説明

国際特許分類[A23L1/10]の内容

国際特許分類[A23L1/10]の下位に属する分類

国際特許分類[A23L1/10]に分類される特許

1,101 - 1,110 / 1,583


【課題】米粒内部に十分に水を吸水させて炊飯不良をなくし、食味に優れた無菌パック米飯の製造方法及びその装置を提供することを技術的課題とする。
【解決手段】米計量充填部5と、水計量充填部6と、仮シール部7と、該仮シールを行ったトレーごと加熱調理する炊飯・蒸らし部11,14と、蒸らし処理後、同一チャンバー内で真空冷却・ガス置換・前記通気部の密封シールを行う密封包装部17と、を備えた無菌パック米飯の製造装置において、前記仮シール部7と前記炊飯・蒸らし部11との間に、トレーごと温度30〜35℃、時間40〜60分間の浸漬を行う浸漬部9を備えた。 (もっと読む)


【課題】古来から行われてきた蒸した餅米を杵で搗く餅搗き作業に近似した杵の動作を機械的に実現するとともに、簡易で小形の装置によって大量の餅米を短時間で搗くことができるようにした餅搗機を提供すること。
【解決手段】基端側を揺動可能に軸支した杵杆12の先端に杵体11を取り付けた杵部1と、この杵部1の適宜位置に一端を取り付けたワイヤ2を介してプーリ3の巻き上げ動作により杵体11を持ち上げ、プーリ3の自由回転動作により杵体11を自重で落下させる杵体11の昇降機構4と、モータMによって回転駆動される駆動軸41の回転駆動力をプーリ3に伝達してプーリ3に巻き上げ動作をさせるとともに、回転駆動力のプーリ3への伝達を周期的に解除してプーリ3に自由回転動作をさせる動力係脱機構5とを備える。 (もっと読む)


【課題】小麦粉本来の性質が損なわれることなく、簡便に低アミロ小麦粉の品質を改良することができる低アミロ小麦粉の品質改良方法を提供すること。
【解決手段】低アミロ小麦粉を品温82〜97℃で5〜60秒間湿熱処理する。好ましくは、上記湿熱処理を、飽和水蒸気が導入された密閉系容器内で、湿熱処理された低アミロ小麦粉の糊化熱比が80〜99となるように行う。 (もっと読む)


【課題】食味と炊飯性を向上させた発芽精白米の提供。
【解決手段】発芽玄米乾燥重量100グラム中の直接還元糖含量が0.15g以上であり、発芽玄米の澱粉の糊化度をBAP法で測定したとき、総澱粉含量の9〜40%が糊化されている発芽精白米。 (もっと読む)


【課題】本発明が解決しようとする課題は、複雑な脂肪燃焼(脂肪の分解、あるいは異化)に関わる無数の成分の中の1,2の成分だけを服用するのではなく、脂肪異化に関わる全成分の利用を図ることにより、生理学的に自然な脂肪分解(異化)反応を進行させ、体脂肪減少を目指すことにある。
【解決手段】発根した脂肪種子を主成分とした飲食品、化粧料、医薬品又はサプリメントを使用することが、体脂肪減少等に資することを見出した。 (もっと読む)


【課題】 通常の食生活を通じて摂取可能で、しかも運動療法を適切に実施したのと同様な糖代謝改善作用を発揮するそば粉およびその製造方法ならびにそれを含有する食品を提供するものである。
【解決手段】 乾燥重量当たり、たんぱく質含有量が40〜45重量%、澱粉質含有量が28〜38重量%であるそば粉は、糖新生の抑制効果と肝グリコーゲン蓄積量の低減作用を発揮する。本発明のそば粉は食品用組成物として有用で、通常の食生活を通じ容易に摂取することが可能である。 (もっと読む)


【課題】食品容器に投入された米飯等の各種の食材をその食感を極力損なうことなく均し、さらに、品種切り替えを容易に行うことができる食品製造装置を提供すること。
【解決手段】弁当容器2に投入された食材に挿入される挿入部25と、弁当容器2又は挿入部25の少なくとも一方を振動させる加振均し部23とを備える。挿入部25は、ベース部25aと、このベース部25aに相互に間隔を空けて並設され、食材に挿入される複数のノズル25bを備える。 (もっと読む)


本発明は、増加したN−アセチル化グルコサミン誘導体含量を有する植物、細胞および植物に関する。さらにまた、本発明は、グルコサミノグリカンを合成する植物細胞および植物に関する。本発明はまた、該植物を生産するための方法および該植物細胞を含む組成物を提供する。 (もっと読む)


【課題】本願発明は、グラニュー糖粒、食塩粒、米粒、ごま粒またはあられからなる粒状食品の略全表面に満遍なく金属箔を被覆した金属箔被覆粒状食品を提供することを目的とする。
【解決手段】グラニュー糖粒または食塩粒については、その集合体を攪拌しながら所定量のアルコールまたは水を添加し予め所定の大きさに細断した金属箔を投入して攪拌混合する構成とし、米粒またはごま粒については、その集合体に粉末プルランの水溶液を噴霧し予め所定の大きさに細断した金属箔を投入して混合する構成とし、あられについては、その集合体にシェラックを注ぎながら回転させた後、該シェラックを乾燥させ、その後シェラックを再注入して予め所定の大きさに細断した金属箔を投入して混合する構成とした。 (もっと読む)


【課題】 具穴を塞ぐ包餡作業を容易、確実に行うことのできるおにぎりの製造装置および方法を提供する。
【解決手段】 おにぎりの製造装置1は、ホッパー3から送り出されたおにぎり1個分の米飯22を収容する複数のおにぎり成形孔11a〜11p等を設けた複数の回転円板11〜13と、前記おにぎり成形孔11a〜11pに対応する位置に配置されていて前記おにぎり成形孔内に投入された米飯を加圧成形して具穴を形成するとともに該米飯に冷却風を吹き付けて冷却する複数の押し型21a〜21hを備えている。前記押し型は、前記おにぎり成形孔内の米飯に具穴を形成する具穴形成部31と、該具穴形成部31内に冷却用のエアーを導入するエアー導入孔と、前記冷却用のエアーを前記米飯の具穴の底面に吹き付ける噴射口34と、具穴の周面の下半部にエアーを吹き付ける噴射口35を備えている。 (もっと読む)


1,101 - 1,110 / 1,583