説明

国際特許分類[A61M21/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 人体の中へ,または表面に媒体を導入する装置;眠りまたは無感覚を生起または終らせるための装置 (22,038) | 意識の状態に変化を起こさせるその他の装置または方法;機械的,光学的または音響的手段によって眠りを生起または終わらせる装置,例.催眠のためのもの (626)

国際特許分類[A61M21/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A61M21/00]に分類される特許

11 - 20 / 161


【課題】ユーザの目覚め感を向上させることが可能な目覚まし装置を提供する。
【解決手段】振動を非接触で検出して電荷を発生する振動センサ1と、振動センサ1で発生した電荷による電流を電圧信号に変換するチャージアンプ部2と、チャージアンプ部2で変換された電圧信号からユーザ20の体動を検出する成分を抽出するフィルタ部3と、フィルタ部3で抽出された成分の変化に基づいてユーザ20の体動を検出する体動検出部4と、刺激発生部7を制御する制御部8と、時計部5と、目覚まし時刻を設定可能な目覚まし時刻設定部6とを備える。制御部8は、目覚まし時刻設定部6で設定された目覚まし時刻よりも第1所定時間だけ前の第1時刻から目覚まし時刻よりも第2所定時間だけ後の第2時刻までの目覚まし許容時間帯においてユーザ20の眠りが浅いことを特定する体動が検出された時に、刺激発生部7から刺激を発生させる。 (もっと読む)


【課題】複数の種類の刺激を提示して対象者の仮眠の時間をより短縮することが可能となる睡眠装置を提供する。
【解決手段】2種類以上の刺激を対象者Mに提示することにより、対象者の睡眠を誘発する睡眠装置100の誘眠部110及び睡眠状態コントロール部120は、対象者Mに提示を開始した刺激の内で、対象者Mの睡眠を誘発する効果が強いものから順に提示を終了する。一般に対象者Mの睡眠を誘発する効果が強い刺激ほど対象者Mを早く眠らせる効果が高くなるが、対象者Mの睡眠を阻害する可能性も高くなる。そのため、対象者Mの睡眠を誘発する効果の強い刺激ほど早いタイミングで終了させることで、対象者Mの睡眠を阻害する要因を低減することができる。これにより、対象者Mが提示した刺激で眠れないことを防ぎ、入眠までの時間を短縮することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】対象者の睡眠の深さを目標の睡眠深度で制御することがより容易となる睡眠装置を提供する。
【解決手段】睡眠装置1の刺激提示部15は、刺激効果算出部13により測定された対象者Mの現在の睡眠深度と目標とする対象者Mの目標睡眠深度との乖離度に基づいて決定された刺激を付与する。このため、単に目標睡眠深度に応じて刺激を付与するよりも、対象者Mの現在の睡眠深度に応じて適切な刺激を付与することができる。これにより、対象者Mの睡眠の深さを目標の睡眠深度で維持することも容易となる。 (もっと読む)


【課題】車両走行中に運転者の覚醒レベルが低下するのを抑制して、運転者を覚醒状態にさせる。
【解決手段】車両用覚醒装置は、振動発生部25、スピーカ26、カメラ31及び制御装置41を備える。振動発生部25は、ステアリングホイール21に設けられ、車輪の路面に対する転動状態が通常とは異なる特定状態となったときに運転者Dに伝わる振動を模した擬似振動を発生し得る。スピーカ26は、車輪の転動状態が特定状態となったときに運転者Dに伝わる音を模した擬似音を発生し得る。カメラ31は運転者Dの表情を撮像し、制御装置41は、カメラ31による画像データに基づき車両の走行中に運転者Dの覚醒状態を監視する。制御装置41は、運転者Dの非覚醒状態(居眠り状態)を検知すると、振動発生部25に擬似振動を発生させ、かつスピーカ26に擬似音を発生させることにより、運転者Dに特定状態が発生したと錯覚させて同運転者Dを覚醒状態にさせる。 (もっと読む)


【課題】患部が比較的広範囲に及ぶ場合にも使用でき、また、表示された映像が患側の四肢と錯覚されやすいミラーセラピーシステムを提供する。
【解決手段】制御装置5は、患者2の健側の半身を映した半身映像を撮像装置4から取得する映像取得部51と、取得した半身映像を左右反転させて反転映像を生成する反転処理部52とを有している。さらに、制御装置5は、患者2の身体の中心線同士が重なるように半身映像と反転映像とを合成することにより合成映像を生成する合成処理部53と、この合成映像を表示装置3に表示させる表示処理部54とを有している。これにより、表示装置3の表示面30には、患者2の健側のみを取り出して左右方向の中心で折り返してなる合成映像が、患者2の全身に相当する全身像として表示されることになる。 (もっと読む)


【課題】覚醒作用を向上した覚醒誘導装置を提供することを課題とする。
【解決手段】正常な覚醒度に誘導しようとする対象者に温度刺激を与えて、対象者の覚醒度を正常な覚醒度に誘導する覚醒誘導装置において、正常な覚醒度に誘導しようとする対象者の覚醒度を判断する覚醒度判断部131と、対象者の両手ならびに首の位置を検出する姿勢検出部132と、対象者に与える温度刺激媒体を生成する車載空調システムと、温度刺激媒体の温度、温度刺激媒体の量、対象者の両手、首の内温度媒体を与える部位及び時間を制御する温度刺激媒体制御部133とを備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】利用者を入眠状態に誘導するのに適した感覚刺激を与える。
【解決手段】呼吸センサ12は利用者の呼吸を検出し、入眠センサ11は利用者の入眠状態を検出する。刺激付加部30は、利用者に音刺激を与えるスピーカ部31を備え、制御部20は、呼吸センサ12と入眠センサ11による検出内容に応じて刺激付加部30を制御する。すなわち、制御部20は、スピーカ部31から出力される音の音像を呼吸センサ12により検出される利用者の呼吸に合わせて制御する。 (もっと読む)


【課題】分娩など被処置者が精神の安定を得られる医療用処置室を提供する。
【解決手段】医療用処置室10は、映写装置(プロジェクター)20a〜20dからなる映像出力部と、音響装置(スピーカ)30aおよび30bからなる音声出力部と、照明装置40a〜40dからなる照明部と、操作板50aおよび操作パネル50bからなる操作部50と、制御装置と、に加え、医療用処置室としての通常の設備を有して、接合部が湾曲した壁面に境界なく画像を映写することによって、被処置者にとって快適な空間を演出する。また、音声、照明、芳香等を協調させることで、被処置者がより精神の安定を得られるよう支援する。 (もっと読む)


【課題】視聴覚映像情報等に対応させて、香りの遠近感や強弱変化を簡単に演出することができる、嗅覚情報制御装置及び香り発生システムを提供する。
【解決手段】嗅覚情報制御装置は、視聴覚情報データを記憶している記憶手段と、当該記憶手段から取得した視聴覚情報データに基づいて仮想空間を提供する手段と、流動する空気中に複数種類の香料を微小時間、香料毎に所定のパルス間隔で別々にパルス射出す香り発生装置に香りのパルス射出制御情報を送信する嗅覚情報制御装置であって、
前記香りのパルス射出制御情報は、前記記憶手段から取得した前記視聴覚情報データと前記仮想空間における香り発生源との関係に基づいて形成された、香りの種類、香りの射出量及び香りの種類の射出順を定めた香り配列に基づくものであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】起床設定時刻になるべく近いタイミングで、睡眠者に不快感を与えることなく、快適な目覚めを支援する照明装置を提供する。
【解決手段】照明部2と、インターフェース部6と、起床設定時刻に応じて予め設定される調光スケジュールの照明部2の出力を制御する制御部4と、睡眠者の体動を検出して体動検出回数を制御部4に出力するセンサ部8と、時計部7とを備える照明装置1において、制御部4は、センサ部8において単位時間内で出力される睡眠者の体動検出回数が予め定められた閾値よりも多い場合に睡眠者が浅眠状態であると判定する浅眠判定部41を有する。調光スケジュールの開始から完了までの間に、浅眠判定部41において睡眠者が浅眠状態であると判定されると、照明部2の出力の漸増を停止、又は減少させ、その後、浅眠判定部41において睡眠者が浅眠状態でないと判定される期間が所定期間以上経過した時に照明部2の出力を再び漸増させる。 (もっと読む)


11 - 20 / 161