説明

国際特許分類[B01D29/90]の内容

国際特許分類[B01D29/90]に分類される特許

41 - 50 / 121


本発明は、フィルター室で、清浄室と非清浄室とを分離する少なくとも1つのフィルター本体を有するフィルター装置(2)と、清浄燃料や外部媒体を用いてフィルター本体を逆洗するための逆洗装置と、清浄室と連絡するように接続されるシリンダ室に、ストローク調整可能に配置されるピストンを有する補償装置(4)と、を備える、内燃機関用の、特に、例えば船舶用ディーゼル機関などの大型ピストンエンジン用の液体燃料を濾過するための濾過装置(1)に関するものである。ハウジング(5)が一体型の本体(27)の中にフィルター室及びシリンダ室を有している場合には、コンパクト且つ安価な設計を達成することができる。
(もっと読む)


【課題】 排水等の処理水の放流落差を利用して、ろ過装置の原液供給及びろ過操作と、水車発電による動力源の回収を行う処理水再利用システムを提供する。
【解決手段】 ろ過槽3の給水管4を放流堰1に跨設して上部水槽Aに水没させて、処理水管18と洗浄排水管20を上部水槽Aの水位よりも低位置に配設し、槽底に立設した攪拌機17に配設したエアモータ16の排気管23を攪拌機17の羽根17a近傍のろ過槽3に接続し、放流堰1の越流水を受ける水受槽8に吸気エゼクタ10を設けたエゼクタ管9を垂下し、吸気エゼクタ10に連結した抽気管25を給水管4に接続したもので、水受槽8のエゼクタ管9が落水により負圧となり、吸気エゼクタ10のエゼクタ作用で給水管4に溜まる空気を吸引し、サイフォン作用により放流水を給水管4からろ過槽3に流入させ、機械攪拌と空気攪拌の相乗作用でろ材洗浄が容易となる。 (もっと読む)


スラッジを脱水し、さらに脱水スラッジを乾燥する方法、装置、およびシステム。スラッジ脱水装置内にポンプで送込まれるスラッジは、所定量のポリマーとインラインで混合されることによって、スラッジ内に混入した固体を凝集させる。凝集スラッジは、濾過チャンバを有する濾過ステーションに送られる。濾過チャンバには、工業規格フィルタバッグが装着される。凝集スラッジは、フィルタバッグ内で脱水を受け、脱水スラッジは、その後に圧縮、乾燥、および廃棄される。
(もっと読む)


【課題】少ない動力で確実に脱水ケーキの排出を行う。
【解決手段】外筒スクリーンと、螺旋状のスクリュー羽根を設け、外筒スクリーン内に回転自在に配置されるスクリューと、スクリューの軸小径部側に設けられる駆動装置と、外筒の上部側でスクリューの軸大径部側の終端側を覆う筒部と、筒部に設けられる出口圧力センサと、筒部に連結する脱水汚泥収納部と、脱水汚泥収納部に設けられるケーキ出口と、スクリューの終端部に設けられ、出口圧力センサの検出値に基づいて作動する出口制御シリンダと、スクリューの終端部に設置され、出口制御シリンダによって脱水ケーキを押圧しながら排出量を調整する出口コーンと、脱水汚泥収納部内に摺動自在に配置され、出口コーンの周囲を回転して脱水ケーキを掻き寄せるケーキ掻き寄せ刃と、スクリューの終端部に連結され、ケーキ掻き寄せ刃を回転させる回転駆動機構とを備える。 (もっと読む)


【課題】膜濾過装置の逆洗排水に含有する沈降性の高い圧密性ペレット状固形物を吸引濃縮汚泥と混合することにより、所望の濃縮濃度に調整可能な、濾過膜の逆洗排水を濃縮するための装置および方法を提供する。
【解決手段】濾過膜の逆洗排水を濃縮するための装置であって、内部に原水を受け入れるケーシングと、原水を膜濾過するための膜濾過手段とを有する膜濾過装置11と、逆洗排水槽7と、汚泥槽1と、該汚泥槽内1に設けられる吸引式濾過濃縮手段であって、前記汚泥槽1内の逆洗排水を吸引濾過することにより、濃縮汚泥を生成する一方、濾過水を外部に排出する吸引式濾過濃縮手段と、前記汚泥槽1内の逆洗排水を前記逆洗排水槽7に戻す逆洗排水戻し管6と、前記吸引式濾過濃縮手段によって濾過濃縮された汚泥を排出するための濃縮汚泥排出管と、前記汚泥槽1の下流側に接続された濃縮汚泥槽15を有する、ことを特徴とする装置。 (もっと読む)


【課題】既存のサイフォン式濃縮装置に対して大幅な改造あるいは設備の増設等を施すことなしに、効率的な後処理が可能な濾過膜の逆洗排水を濃縮するための装置および方法を提供する。
【解決手段】濾過膜の逆洗排水を濃縮するための装置であって、原水を膜濾過するための膜濾過装置11と、膜濾過による逆洗排水を貯留するための逆洗排水貯留槽7と、該逆洗排水貯留槽内の逆洗排水を受け入れるための汚泥槽1と、該汚泥槽内に設けられるサイフォン式濾過濃縮手段2であって、前記汚泥槽内の逆洗排水を前記逆洗排水貯留槽に戻すための逆洗排水戻し管6と、前記汚泥槽の底部に接続され、濾過濃縮された汚泥を排出するための濃縮汚泥排出管とを有する装置において、6は、逆洗排水に含有し前記汚泥槽の底に溜まる沈降性の高い圧密性ペレット状固形物が、6を通じて7に戻されないように、前記汚泥槽の底から上方の所定レベルで前記汚泥槽に接続される。 (もっと読む)


【課題】 移動媒体の作動が低圧ででき、連続運転が可能で低濃度のスラリーに好適な濃縮装置と方法を提供する。
【解決手段】 ろ過材からなるろ過筒2が1以上設けられ該2の内側にスラリーを圧入することでろ過濃縮を行うスラリー濃縮装置において、該2の軸芯に沿って固定設置されたガイドロッド11と、該11に摺動可能に挿入され、前記2の内径より小径の外周面を有し、該2の一端から他端へ往復移動するピストン12と、前記2の内側にスラリーを圧入するスラリー供給装置とを具備したものであり、前記2は、両端がスラリーの流入及び排出を行うサイドパイプ3a、3bに接続され、該3a、3bが切替弁を介して前記スラリー供給装置に接続されている。 (もっと読む)


導入口および排出口を含むフィルタ用ベース部(105)を有するフィルタアセンブリ(100)が開示されている。フィルタアセンブリはまた、導入口に配置された第1の弁(120)を有し、第1の弁は、フィルタ用ベース部から突出した部分(165)を含む。フィルタアセンブリはさらに、排出口に配置された第2の弁(125)を有し、第2の弁は、フィルタ用ベース部分から突出した部分(190)を含む。フィルタアセンブリはまた、第1および第2の弁を開いた位置に機械的に付勢するように構成された、着脱可能なフィルタ(110)を有する。
(もっと読む)


【課題】汚濁液体の濾過処理に使用するフィルター装置として、フィルター体を異物付着による目詰まりが生じ難い構造にし、フィルター洗浄を容易に確実に行えるようにする。
【解決手段】竪型円筒状の本体外筒1の内部を液流入口2を有する下部室1bと液流出口3を有する上部室1aとに画し、上部室1aに下方向きに配した袋形のフィルター体10を、内外の支持体11a,11bにより下部室1bに向かって開口させて保持し、汚濁液体を下部室1bからフィルター体10に流入させてフィルター体を内から外に通過させて濾過処理し、フィルター洗浄時には、下部室1bの排出口18を開放して、エア吹き込み口17より上部室1a内に圧縮エアを吹き込んでフィルター体10を外から内に通過させるとともに、振動付与手段20により支持体11bを介してフィルター体10に振動を付与して、内面に付着した異物を脱落させる。 (もっと読む)


【課題】液体、特にビールの濾過及び/又は安定化の方法並びに、その方法において適用されるプリコートフィルタを提供する。
【解決手段】原液用の給水口2と、原液室5と、原液室に配置された複数のフィルタキャンドル10及び濾液用の排水口3とから成るフィルタ容器12を備えるプリコートフィルタ。プリコートの向上と混合物の減少を達成するために、少なくとも一つの原液用排水口を原液室内に配置する。及び該装置を用いて、原液を濾過する方法。 (もっと読む)


41 - 50 / 121