説明

国際特許分類[B22C9/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 鋳造;粉末冶金 (29,309) | 鋳造用鋳型造型 (3,533) | 鋳型または中子 (2,257)

国際特許分類[B22C9/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B22C9/00]に分類される特許

151 - 160 / 190


【課題】鋳造金型内に溶融材料が充填されて高温となり、金型が最も大きく変形している熱間条件下において、最も大きく熱変形している部分の金型の熱変形量を、直接測定できるシステム及び方法を提案する。
【解決手段】検出体21と検出体治具22とで成る検出体ユニット20と、検出体21の被検出部321を一側端に設けた被検出体31と、被検出体治具34とで成る被検出体ユニット30と、検出体21の検出値に基づいて被検出体31の変位量を計測する変位計41とで金型変形量測定システムを構成した。検出体治具22には、検出体21を冷却する冷却機構を備えた。前記被検出体31は、一側端部に被検出部321を支持した棒状部材32と、該棒状部材32を摺動可能に内挿する筒状部材33とで構成し、被検出部321が前記検出体21に対峙するとともに他側端部が金型の変位測定部位に当接する位置に被検出体治具34にて保持した。 (もっと読む)


【課題】 半溶融又は半凝固状態の鋳造材料を鋳型のキャビティ内に鋳造する際に、鋳造品の美観を損なうことなく、キャビティ内のガスを効率的に排出し、鋳造材料へのガス巻き込みによる製品不良を防止する鋳造装置及び鋳造方法を提供する。
【解決手段】 半溶融又は半凝固状態の鋳造材料40を鋳型2Aのキャビティ22内に鋳込み口23aを通して射出し製品を鋳造する鋳造装置1Aにおいて、キャビティ22の形状は、鋳込み口23aから射出された鋳造材料40がキャビティ22内を上昇した後にキャビティ壁面に沿うようにして次第に流下しながらキャビティ22内に鋳造材料40が充填される形状であり、前記鋳型2Aは、鋳造材料40が流下してくるキャビティ内領域の低位となる領域22aから鋳型2Aの外部に連通するガス排出流路26を形成してなる。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成で、成形時にキャビティ内のガスを円滑に抜くことができる鋳造装置を提供する。
【解決手段】 鋳造空間であるキャビティを形成する可動の上型1及び固定の下型2と、成形時に先端10aが上型1の成形面1aと面一状態でキャビティ5に臨む貫通孔11を有するエジェクタピン10を備え、このエジェクタピン10は、成形時にキャビティ5内のガスを抜く機能を有すると共に、成形後の上型1上昇時に成形品17を押し出す機能を有する。また、エジェクタピン10の先端10aに交換自在なガスベント12を設けた。更に、エジェクタピン10を複数設けることもできる。 (もっと読む)


【課題】安定した鋳造工程によって良質の鋳造品を製造する事ができるダイカスト装置及びダイカスト装置の制御方法を提供する。
【解決手段】溶湯を金型10のキャビティに射出する射出シリンダ16と、射出シリンダ16による溶湯の射出圧力を制御する制御部22と、を備え、金型10のキャビティへの溶湯の供給部にあたるスリーブ12の近傍に温度センサーが配設され、制御部22は、溶湯が供給された際に温度センサーを用いてスリーブ温度を取得し、スリーブ温度に基づいて金型10のオーバーフロー部の温度を推定し、この推定値に基づいて射出シリンダ16の射出圧力を制御するダイカスト装置。 (もっと読む)


【課題】 浸漬ノズルやロングノズルなどの耐火物製の構造体を簡便且つ正確に評価することができる評価方法及び評価装置を提供する。
【解決手段】 金属を溶解するための溶解炉1と、溶解炉から排出される溶融金属9を受けるとともに、受けた溶融金属を、浸漬ノズルなどの耐火物製構造体6の溶融金属流出孔7に注入するための中間樋2と、前記構造体を支持するための支持冶具4と、前記構造体の溶融金属流出孔の流出側から流出される溶融金属を受けるための収納容器5と、を備えた評価装置を用い、構造体の溶融金属流出孔に溶融金属を注入し、注入した溶融金属を溶融金属流出孔から流出させ、当該構造体の冷却中または冷却後に、構造体の割れ及び亀裂を調査して構造体のスポーリング性を評価する。 (もっと読む)


【課題】 湿度センサが設けられている管路内が濡れたり、湿度センサが濡れてしまってもキャビティ内のエアの湿度の計測が可能なキャビティ湿度計測装置及びキャビティ湿度計測方法の提供。
【解決手段】 第1真空排気管路10には、第1弁21及び第2弁22を有する第2真空排気管路20が連通している。第1弁21と第2弁22との間の第2真空排気管路20の所定領域20Cには、湿度センサ30が設けられている。第1弁21には、第1大気連通管40を介してエジェクター42が接続されており、第2真空排気管路20の所定領域20Cは、第2弁22及び第2大気連通管50を介して大気に連通可能である。第2真空排気管路20の所定領域20Cや湿度センサ30が結露して濡れても、エジェクター42により第2真空排気管路20の所定領域20Cにエアを流して乾燥させることができる。 (もっと読む)


鋳造品を生成する鋳型キャビティ(5)と該鋳型キャビティ(5)に金属溶湯(M)を注入するための流入口とを備えた、金属溶湯(S)から鋳造品を製造するための鋳型において、少なくとも1つの補償チャンバ(8、9)が流路(10、11)を介して鋳型キャビティ(5)と連結しており、かつ、該補償チャンバの少なくとも一部分(8a、9a)が、金属溶湯(S)の凝固中における鋳型(1)の最高充填レベル(Fmax)より上方に配置されていることを特徴とする鋳型。
(もっと読む)


【課題】 射出スリーブからキャビティに通ずる通路に配置するゲートを実際の溶融材料が通過する際に生じる絞り抵抗に基づく背圧と略同等の背圧(負荷)が射出シリンダのピストンロッドに付与されるようにした射出シリンダ用負荷装置を提供する。
【解決手段】 射出成形機における射出シリンダのピストンロッド51に連結されるプランジャ21を本体11の嵌挿孔(内孔12b)に軸方向へ摺動可能に嵌挿して、本体11の内部に作動室R1を区画形成する。作動室R1には射出成形の溶融材料に替わる液体を封入して設け、本体10には作動室R1に連通路Poを通して連通して前記液体を収容可能な作用室R3を設け、連通路Poには絞り孔23aを有する絞り部材(オリフィスプレート23)を設けた。 (もっと読む)


【課題】鋳造品の強度解析を効果的に行う。
【解決手段】CTスキャナ10において取り込んだ鋳造品の断層像について、三次元モデル化部20において三次元モデル化する。そして、鋳巣選択部30において、三次元モデル化部20で得られた三次元モデルから、強度に影響の少ない鋳巣についてのデータを削除し、データ化部40においてこれをデータ化し、このデータについて強度解析部50が強度解析する。 (もっと読む)


【課題】残砂を容易かつ確実に検出することが可能な中子、中子の残砂の検出方法及び中子の残砂の検出装置を提供する。
【解決手段】残砂検出装置1に、シリンダヘッド15の表面に紫外線、X線または電子線を照射する照射手段2と、蛍光砂12が発する可視光または紫外線を検出する検出手段3と、を具備し、蛍光体を被覆した蛍光砂12を少なくとも一部に含む中子10をシリンダヘッド15から除去した後に、シリンダヘッド15の表面に残留した蛍光砂12を検出する。 (もっと読む)


151 - 160 / 190