説明

国際特許分類[B60N3/04]の内容

国際特許分類[B60N3/04]に分類される特許

131 - 140 / 335


【課題】樹脂粒子発泡成形品からなるフロアスペーサにおいて、不織布やフェルトを貼着することなく、フロアスペーサとフロアパネルとの間の位置ずれによって生じる擦れ音や軋み音の発生を防止する。
【解決手段】自動車のフロアパネルと該フロアパネルの車内側を被覆するフロアカーペットとの間に配設される自動車用フロアスペーサであって、複数の発泡性樹脂粒子を加熱発泡させて一体成形するとともに、前記フロアパネルに面する側の少なくとも一部を再加熱して融解再固化層を形成することにより前記フロアパネルに面する表面の少なくとも一部が平滑化されていることを特徴とするフロアスペーサによる。 (もっと読む)


【課題】自動車のフロア構造において嵩上げ材とダクト部を一体として部品点数を減らし、車両部品のモジュール化に好適であり、しかも中空二重壁構造で軽量かつ充分な剛性を有する車両用フロア嵩上げ材を提供する。
【解決手段】嵩上げ材1は、上面壁4および裏面壁5からなる中空二重壁構造を有している。裏面壁5から中空部側へ突出させた第一の凹溝7および第二の凹溝8を上面壁4に対して溶着部で一体化させる。第一の凹溝7と第二の凹溝8の間に嵩上げ材の中空部から隔離されたエア流路を有するダクト部11を設ける。上面壁4には第一の凹溝7および第二の凹溝8に対応する凹陥部12を形成する。ダクト部11は嵩上げ材1の側面から立ち上がってエアコンユニットからの空調エアを導入するための吸気口13と排気口14を有する。 (もっと読む)


【課題】 貫通孔を有する多孔シートにより表面シートと裏面シートとを一体化した場合であっても、凹凸パターンの目立たない、吸音性能の優れる自動車用フロアマット、及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 本発明の自動車用フロアマットは、表面シート、貫通孔を有する多孔シート、遮蔽シート及び裏面シートが順に積層されており、前記多孔シートの融着により一体化した自動車用フロアマットであり、前記遮蔽シートの通気度が9〜700cm/cm・sである。本発明の自動車用フロアマットは、表面シート、貫通孔を有する多孔シート、通気度が9〜700cm/cm・sの遮蔽シートと一体化した裏面シートをこの順に積層した後、前記多孔シートが溶融している状態で加圧一体化して製造できる。 (もっと読む)


【課題】製造が容易で全体の重量が軽く、防水、遮音、吸音及び滑り止めなど多くの機能を備えた、自動車用遮音・吸音フットマットの提供。
【解決手段】本発明の自動車用遮音・吸音フットマットは、少なくとも上層に配置された防水層と、下層に配置された吸音層から構成され、前記上層の防水層を発泡材質で設け、下層の吸音層の吸音材を吸音効果のあるニードルパンチ不織布で設け、防水層の上にさらにカーペット材類及び熱可塑性エラストマー(TPE)を追加設置することもでき、各層の部材を貼り合わせ、金型プレス技術で一体成型し、マットに遮音、振動緩衝、吸音、防水、軽量及び低製造コストという多くの効果を発揮させることができる。 (もっと読む)


【課題】車室内の下地用カーペット部材がタフテッドカーペットである場合にも、優れた防滑効果を有する車載用カーペット及びその製造方法を提供する。
【解決手段】裏面側部材15の下地用カーペット部材11との当接面16には、下地用カーペット部材上に載置した場合に、車体の幅方向に沿って配置されうる多数の細畝17が形成された構成とする。 (もっと読む)


【課題】比較的簡易な構成で、シートの車両後方へ向けて車幅方向内側への移動をスムーズにすることができるリヤホイールハウス部構造を得る。
【解決手段】リヤホイールハウスインナ32の車室14内側にはホイールハウストリム34が設けられており、ホイールハウストリム34の傾斜壁部34Aは、リヤホイールハウスインナ32の前部32Aを覆って車両後方へ向けて車幅方向内側に傾斜している。また、ホイールハウストリム34の前部側では車室内側に貼り付けられたカーペット36がこの傾斜壁部34Aを含む部位に沿って設けられており、カーペット36は、車両後方側へ移動するシート16との接触時に、シート16の変位に対する摩擦抵抗を低減させてシート16の車両後方へ向けて車幅方向内側への移動を促進する。 (もっと読む)


【課題】 従来からある強化ガラス破壊工具(緊急時脱出ハンマー)は取りつける作業が必要であった。そこで通常車内に敷かれているカーマットに強化ガラス破壊機能を持たせて取付け作業を省略し、簡単に装備できるようにした。
【手段】 カーマットの裏側に鋭角な金属スタッドが付いたプレートを張り合せて強化ガラスを破壊できるようにした。 (もっと読む)


【課題】
主に自動車内のフロアカーペット上に敷設する滑り止めマット用であり、カーペット上で滑らず且つ比較的軽量で吸音性が優れた滑り止めマット裏面材を提供する。
【解決手段】
繊度が30デシテックス以上である少なくとも1種の太径繊維10〜40%と、繊度が15デシテックス以下である少なくとも1種の細径繊維40〜90%とで構成され、細径繊維は密に絡合してパンチ面の反対側に偏在してマット表面が柔軟で嵩高であり、一方、太径繊維は絡合が少なくて主にパンチ面側に残存し、該パンチ面側を毛焼き処理する。 (もっと読む)


【課題】 部分的にかかる集中荷重に対応する所要の強度を確保でき、しかも一層の軽量化を実現することができる自動車用嵩上げ材を提供する。
【解決手段】 自動車のフロアパンに設置して床面を所要の高さにするための嵩上げ材である。嵩上げ材は、車両のダッシュボード下方の前方壁面とそれに連なるフロア面の凹部とにわたって配置して、座席に座った搭乗者が足を載せて楽な姿勢を保たせるための嵩上げ材1である。フロア面の凹部に対応する衝撃吸収部7と、ダッシュボードの下方の前方壁面に対応する足載せ部8と、その間を繋いでいる屈曲部9とが一体となった中空二重壁構造体をなす。中空二重壁構造体の中空部11には、足載せ部8の裏面に芯材12を融着させてある。 (もっと読む)


【課題】空調用空気の配管の手間がかからないとともに、空気流通路を容易に変更できるフロア装置を提供する。
【解決手段】フロアプレート上に設置したフロアマット12は、マット本体13の裏側に、フロアプレートに密着する複数のリブ15を格子状に一体成形している。マット本体13には、空調装置本体から吐出した空調用空気の供給を受ける空気供給口部16と、この空気供給口部16からマット本体13内に供給した空調用空気をマット本体13の外部に吹出す前窓用吹出口部17,18と、ドア窓用吹出口部19とを設ける。空気供給口部16と、前窓用吹出口部17,18およびドア窓用吹出口部19との間に位置する格子状のリブ15に、U形の溝21を切欠成形して、マット本体13と下側のフロアプレートとの間に複数の空気流通路22,23,24を形成する。 (もっと読む)


131 - 140 / 335