説明

国際特許分類[B65D5/42]の内容

国際特許分類[B65D5/42]の下位に属する分類

国際特許分類[B65D5/42]に分類される特許

191 - 200 / 459


【課題】用紙の有無の確認が容易にできる用紙パッケージを提供すること。
【解決手段】用紙パッケージ内に用紙が無い場合には、印刷装置1の蓋体10の覗窓31を介して、用紙パッケージの開口部55からは、底部の第三スリットから差し込まれた差込部の外表面が見える。一例として、差込部の外表面が黒色に印刷されている場合には、開口部55からは黒色が見える。また、用紙パッケージ内に用紙が有る場合には、印刷装置1の蓋体10の覗窓31を介して、用紙パッケージの開口部からは、用紙の裏側(感熱面でない側)の色が見える。 (もっと読む)


【課題】表示面積を大きくでき、使用時に内容物の注意事項を喚起し、子供などの内容物の誤用が防せげる表示パネル引出し型紙箱を提供する。
【解決手段】一枚のブランクから成形された水平断面形状が長方形状の紙箱であって、紙箱を開封板113によって開封したときに、開封板の裏面に貼着している紙箱内の表示パネル108が、天面板112が開口するにつれて紙箱の正面板103の裏面に摺接しながら紙箱内に収納する内容物を覆い被せるようにして引き出されて来る。 (もっと読む)


【課題】表面の光沢性、美粧性に優れ、かつ、容器成形時の作業性に優れたバリア性を有する紙容器を提供すること。
【解決手段】紙基材11の内面側に未延伸ポリオレフィン樹脂層12、外面側に光沢度が70%以上の一軸延伸ポリオレフィン樹脂層13が設けられた積層材料を胴部材2として作製された紙容器で、さらには、胴部材の一方の端縁2aを他方の端縁2bに重ね合わせて筒状に成形する際、重ね合わせ部の内側に位置する側端縁2aは、紙基材より延出される樹脂延出部14を一軸延伸ポリオレフィン樹脂面側に折り返し、折り返し部分は紙基材と重なる一軸延伸ポリオレフィン樹脂層面と熱接着されると共に、もう一方の側縁の内面側に位置する未延伸ポリオレフィン樹脂層と熱接着され、胴部材の一方の端縁ともう一方の端縁とは互いに封筒貼りされている。 (もっと読む)


【課題】取出作業性を低下させることなく開封を可能とするとともに、確実に再封緘が可能な包装箱を提供する。
【解決手段】第1外フラップ15Bの一側に、先端縁15aから連続した側壁11Bとの境界線(第2折曲線)に向けて延び、第1内フラップ14Bの先端縁14aと交差する破断線24を設け、開封により第1外フラップ15Bを破断線24に沿って破断し、開封後に、第1内フラップ14B、第2外フラップ15Aおよび第2内フラップ14Aの順番で折り曲げた後、第2分割フラップ30を折り曲げることにより、第1内フラップ14Bの先端縁14aに係止して封緘可能な構成とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で、弱い力でも容易に開封可能なプルタブ付き包装箱を提供する。
【解決手段】一枚のブランクシートから一体的に打ち抜かれた箱体形成片12からなり、箱体形成片12には、互いに平行に連接された側面14,16,18,20と、側面14,20を糊付けする糊付片22を有する。側面14,16,18,20で組み立てられた筒状体の開口部を閉鎖する蓋片52と、蓋片52の先端に設けられ、側面20の内側に重ねられて係止される差込片56を備える。差込片56が重ねられる側面20の端部には、プルタブ部32を備える。プルタブ部32の一部分は、側面20の端部から外側に突出する摘み部34であり、プルタブ部32の残りの部分は、側面20の内側に位置する基端部36である。基端部36は、側面20との境界線が破断線37で区切られ、差込片56に糊付けされる糊付部38を備える。 (もっと読む)


【課題】ボトムロック式の箱の底板の浮き上がりを抑制し、箱内部に物品収納のための容積を確保するようにした包装箱およびそのブランクを提供する。
【解決手段】板状のブランク200を折り曲げて組み立てることにより形成されるボトムロック式の包装箱であって、ブランク200が、上下方向の折り線60(以下、「第1の折り線」という)を介して順次接続された3枚以上の側面用板50〜56と、側面用板の各下縁に横方向の折り線62、74(以下、「第2の折り線」という)を介して接続された底面用板70、72、76、78と、底面用板の少なくとも1枚70(72)に設けられ、梱包箱の組立時に、他の底面用板72(70)と嵌合する嵌合段差部80(82)とを備え、嵌合段差部80(82)有する底面用板70(72)に、嵌合段差部80(82)から第2の折り線側68に向かって延びる少なくとも一本の撓み促進折り線86が設けられる包装箱およびそのブランクを提供する。 (もっと読む)


【課題】内部に収納された収納物を安定させることができる収納容器を提供する。
【解決手段】収納容器10は、計量カップ20を収納する容器であって、収納容器10の側面を形成する側面部11と、収納容器10の底面を形成する底面部12とを備え、底面部12は、側面部11から延長された4つの面部12−1〜12−4によって構成され、底面部12の各面部12−1〜12−4は、収納容器10の内部の方向に向かって傾斜して配置され、互いに嵌め合わされて固定され、底面部12のすべての面部12−1〜12−4が互いに嵌め合わされることによって、収納容器10の内部に通じる開口部18を形成している。ペットボトル30のキャップ部31を開口部18に挿入すると、底面部12の各面部12−1〜12−4の嵌め合いがゆるみ、底面部12の各面部12−1〜12−4がキャップ部31の一部に引っ掛かり、収納容器10がペットボトル30に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】上下の箱間で引っかかりが発生しにくく、上に物を載せた場合にも蓋面が凹みにくく、しかも、材料取りがしやすくて、折り曲げの際の位置決めもしやすく、結果として生産性の向上が図れるようにする。
【解決手段】側板と蓋板と底板の折り曲げにより直方体形状に組み立てられるダンボール箱10において、第3の蓋板43の突き合わせ端縁43aに差し込み片45を突設し、第1の蓋板41の突き合わせ端縁41aを、先端に連設した補強板46を該蓋板の下面に重なるように内側に折り曲げた際の山折り部48で構成して、その山折り部48に、差し込み口50を形成した。 (もっと読む)


【課題】簡単な着脱構造により短時間に係着・解除を行って通い箱の組立てとシート状への展開ができ、高い係着強度を保持することができ、箱体の外部への突出部がなく、箱体の外部から着脱構造の係着を解除できない通い箱を提供する。
【解決手段】胴部2の両端部を互い係着・解除する着脱構造10が、可撓性の雄形係止片15を備えて胴部2の一端に固定した雄形固定具8と、雄形係止片15の嵌合により雄形係止片15の抜け出しを拘束できる雌形ストッパ23を備えて胴部2の他端に固定した雌形固定具9とを有し、雌形固定具9が雄形固定具8の外側に重なって雄形係止片15と雌形ストッパ23による係着が行われ、系着状態の雄形係止片15を箱体内から変形させることにより係着を解除できるようにした。 (もっと読む)


【課題】開封した者に効果的に訴求できるメッセージ付き包装箱を安価に提供する。
【解決手段】一対の側板1とこれに対して直角をなす一対の側板2とから周壁を形成し、一方の対向する側板1から内フラップ6を、他方の対向する側板2から外フラップ7をそれぞれ延出し、内フラップ6と外フラップ7とを重ね合わせて封緘する包装箱において、前記一対の内フラップ6の先端に、部分的に突出した重合片8を設け、内フラップ6の表面にメッセージを表示しておき、封緘時には、一対の内フラップ6同士を、重合片8が外側となるように互いに噛み合わせ、内フラップ6の表示を外フラップ7で覆い、開封に際して、外フラップ7を開くと内フラップ6の表示が現れるようにする。 (もっと読む)


191 - 200 / 459