説明

国際特許分類[B65D5/42]の内容

国際特許分類[B65D5/42]の下位に属する分類

国際特許分類[B65D5/42]に分類される特許

231 - 240 / 459


【課題】複雑で高価な輸送用の容器を必要とすることなく、生育していく植物本来の魅力を受領者に供与して、長く鑑賞できるその植物の魅力を通じて送り主のPR効果も最大限に発揮する。
【解決手段】植物用小包1は、用土2を収納した鉢状容器3に植えた植物4と、印刷物5と、これら植物4と印刷物5とを格納し、一枚の段ボール部材から展開自在に形成して、側部表面に、植物用小包1の届け先の住所と宛先名を表示する届け先表示部と、内部を確認自在で且つ外気の通気を行う通気孔とを有する略三角柱状の格納箱6とを有して構成されている。植物用小包1は冊子小包としての規格を満足し、植物4としては、観葉植物、花鉢、或いは、多肉植物の何れかが採用される。 (もっと読む)


【課題】解体を容易とする手段を有しているにも関わらず、見栄えに悪影響を与えず、紙取りに起因する紙の無駄を生じることがなく、ブランク打抜き時にゴミを生じることもない組立箱を提供する。
【解決手段】二重壁が形成されてなる組立箱であって、前後内面板4の折曲片5が下側で左右内面板8の折曲片9が上側となった状態で双方の折曲片5,9同士が両端で互いに係止することにより組み立てられており、前後内面板4の折曲片5には、前後内面板4との境界線上の中程にある1つの起点xから端縁に向かって広がる方向に形成された2本の折線aにより三角形状の摘み部分5aが区画されている。前後の二重壁における摘み部分5aの上部付近を指先で把持すると、摘み部分5aが底板1から僅かに浮き上がるので、その浮き上がった摘み部分5aに指先を引っ掛けて引き上げることにより、折曲片5,9の係止状態を外して簡単に解体できる。 (もっと読む)


【課題】解体を容易とする手段を有しているにも関わらず、見栄えに悪影響を与えず、紙取りに起因する紙の無駄を生じることがなく、ブランク打抜き時にゴミを生じることもない組立箱を提供する。
【解決手段】二重壁が形成されてなる組立箱であって、前後内面板3の折曲片4が下側で左右内面板6の折曲片7が上側となった状態で双方の折曲片4,7同士が両端で互いに係止することにより組み立てられており、前後内面板3の折曲片4には、前後内面板3との境界線上の中程にある1つの起点xから端縁に向かって広がる方向に形成された2本の折線aにより三角形状の摘み部分4aが区画されている。前後の二重壁における摘み部分4aの上部付近を指先で把持すると、摘み部分4aが底板1から僅かに浮き上がるので、その浮き上がった摘み部分4aに指先を引っ掛けて引き上げることにより、折曲片4,7の係止状態を外して簡単に解体できる。 (もっと読む)


【課題】袋入り家庭用薄葉紙を埃等から保護し、利用しやすい袋入り家庭用薄葉紙用ケース、及びケースに収容して利用しやすい袋入り家庭用薄葉紙を提供する。
【解決手段】袋入り家庭用薄葉紙用ケース1は、可撓性フィルムにより形成された袋本体の内部に折り畳んで交互に重ね合わされた家庭用薄葉紙23を収容した袋入り家庭用薄葉紙21を収容する収容部が内部に形成されたケース本体部2と、そのケース本体部2に、袋本体に収容された家庭用薄葉紙23を引き出すための開口部と、ケース本体部2の内部の収容部に袋本体を止着するための止着手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、下方側が外側へ膨らんだ形状の商品を良好に包装できる包装ケースを提供することである。
【解決手段】 シート材を折り罫線において折り曲げて箱状に組み立てた包装ケース1であって、対向する前後面壁2,3と、前後面壁2,3間の上下に対向配置された上下面壁4,5と、前後面壁2,3間の両側に対向配置された両側面壁6,7と、を有する略6面体状に形成され、上面壁4の側辺が、下面壁5の側辺よりも短く形成されており、側面壁6,7の下辺が、下面壁5の側辺よりも長く形成されていると共に、該側面壁6,7の下辺が、下面壁5の側辺とは独立した自由辺とされている。 (もっと読む)


【課題】紙製容器のリサイクルの効率を向上させ、紙製容器の回収後の分別も容易に行える紙製容器リサイクルシステムを提供すること。
【解決手段】上記課題を達成する本発明は、紙製容器のリサイクルの回収率を向上させるためにネットワークに接続された携帯電話、管理サーバ、及び回収装置を備える紙製容器リサイクルシステムであって、携帯電話は紙製容器の内側に設けられている2次元コードを読み取り解析して送信し、回収装置は紙製容器の内側に設けられている2次元コードを読み取り解析し送信し、これらを管理サーバは受信し、登録し、ポイントを追加する紙製容器リサイクルシステムである。 (もっと読む)


【課題】
紙端面の被覆に支障をきたさず、かつ、胴部貼り合わせ部の段差を解消した紙容器およびその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
少なくとも内面に熱可塑性樹脂層が設けられた紙を基材とする積層シートから構成されたブランクの、一方の側端縁を他方の側端縁に重ね合わせて胴部貼り合わせ部を有する紙容器において、
前記ブランクの重ね合わせ部の内側に位置する側端縁は、前記基材の側端縁から延出する樹脂部を、基材の外面側に折り返した折り返し樹脂部を設けることにより解決した。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、通称、プラスチックダンボールといわれる中空合成樹脂板を用いた函体およびその製造方法に関する。
【解決手段】第1ブランクまたは第2ブランクのいずれか一方に、所定の幅に設定されて函体成形時に縦方向と横方向に伸びる第1熱溶着代と第2熱溶着代とを形成すると共に両者の交叉する個所に切欠を設けてなり、上記第1熱溶着代とこれと直交する壁面および第2溶着代とこれと直交する壁面を表面側から溶融して一対の第1および第2溶融片となし、該一対の第1および第2溶融片の一方を他方に折り重ねて一体に溶着してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】封緘状態での閉塞強度を変更することなく、小さい力で容易に開封可能とする。
【解決手段】端壁10A,10B、側壁11A,11B、内フラップ14A,14B,15A,15Bおよび外フラップ16A,16B,17A,17Bを備えた包装箱において、外フラップ16A,16B,17A,17Bに、一方の内フラップ14B,15Bとの貼着領域R1に対して中心側に位置するように、外フラップ16A,16B,17A,17Bの先端縁に位置する始点P1から、連続する側壁11Bとの境界線(第2折曲線18)に向けて始点P1より中心側に位置する終点P2にかけて傾斜する開封補助用折曲線21Aを設け、外フラップ16A,16B,17A,17Bを外向きに引っ張ることによる開封時に、開封補助用折曲線21Aが谷折れして一方の内フラップ14B,15Bの側が剥離された後、他方の内フラップ14A,15Aの側が剥離される構成とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、紙パック等の裏面にメッセージを記載し、紙パック等の見開きを促進させ、紙パック等のリサイクルを促進させることを目的とする。
【解決手段】本発明による紙部材は、紙(2)で形成され所要の形状に曲げられ、この紙(2)の裏面(4)には、文字又は絵、又は、文字と絵が記載されている構成である。 (もっと読む)


231 - 240 / 459