説明

国際特許分類[B66C13/00]の内容

国際特許分類[B66C13/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B66C13/00]に分類される特許

11 - 20 / 106


【課題】クレーン作業時の燃料消費を表示するクレーン用燃料消費表示装置を提供する。
【解決手段】クレーン作業が待機状態であるか否かを判定する待機判定手段11と、クレーンの消費燃料を検出する消費燃料検出手段12と、待機判定手段11が待機状態であると判定してからの消費燃料を累積して待機時累積消費燃料を演算する待機時累積消費燃料演算手段13と、待機判定手段11が待機状態であると判定してからの時間を計測して待機継続時間を演算する待機継続時間演算手段14と、待機時累積消費燃料と待機継続時間とを表示するモニタ20とを備える。クレーンのオペレータが無駄に消費した燃料を認識することができ、燃費低減のための運転や操作を促すことができる。 (もっと読む)


【課題】走行時の燃料消費を表示するクレーン用燃料消費表示装置を提供する。
【解決手段】クレーン走行がアイドリング状態であるか否かを判定するアイドリング判定手段11と、クレーンの消費燃料を検出する消費燃料検出手段12と、アイドリング判定手段11がアイドリング状態であると判定してからの消費燃料を累積して待機時累積消費燃料を演算する待機時累積消費燃料演算手段13と、アイドリング判定手段11がアイドリング状態であると判定してからの時間を計測して待機継続時間を演算する待機継続時間演算手段14と、待機時累積消費燃料と待機継続時間とを表示するモニタ20とを備える。クレーンのオペレータが無駄に消費した燃料を認識することができ、燃費低減のための運転や操作を促すことができる。 (もっと読む)


【課題】映像伝送の遅延状況を確実に把握でき、遠隔操作システムにおける操作の安全性を高めることを目的とする。
【解決手段】RTG16aは、ビデオカメラ24aと、ビデオカメラ24aによって取得された映像データをIP伝送に適した形式に変換するビデオエンコーダ27aと、ビデオエンコーダ27aによって変換された映像データを遠隔操作卓31aに送信するハブ20と、ビデオカメラ24aの撮影範囲に設けられ、遠隔操作卓31aからの指令に基づいて点灯/消灯するランプ29とを備え、遠隔操作卓31aは、RTG16aに対して、ランプ29を点灯/消灯させる旨の指令を出力し、該指令を出してから点灯/消灯したランプ29が映像に含まれた映像データを受信するまでの時間を求めることにより、映像データの遅延時間を検出する。 (もっと読む)


【課題】映像伝送の遅延状況を確実に把握して遠隔操作システムにおける操作(運転)の安全性を高めることができる遠隔操作映像の遅延検出方法を提供する。
【解決手段】操作先の制御用コンピュータ28で現在の時間と搬送機械の識別IDが分かるコードを計算する第1の工程と、このコードをビデオエンコーダ27a,27bにインポーズデータとして指示する第2の工程と、ビデオエンコーダが映像データにコードデータをインポーズして操作元の制御用コンピュータ40dに送信する第3の工程と、操作元の制御用コンピュータにて受信データからコード情報を取り出す第4の工程と、操作元の制御用コンピュータが遠隔操作入力信号とともにコード情報を操作先の制御用コンピュータに送信する第5の工程と、操作先の制御用コンピュータが返ってきたコードの時間と現時間の差が一定範囲以上或いは搬送機械の識別IDが異なっていれば搬送機械の運転を停止させる第6の工程とを備えた。 (もっと読む)


【課題】リービングロープの引き出し及び巻き込みの操作及び作業を低い安定した位置で行うこと、および、上部旋回体の前後方向に沿ってリービングロープをまっすぐに引き出す及び巻き込むことを可能とする。
【解決手段】クレーンの組立補助装置であるリービングウインチ1であって、クレーンの下部本体45に取り付けられた固定部50と、鉛直軸Aまわりに旋回可能に固定部50に取り付けられているとともにウインチドラム63を備えた旋回部60と、を備える。 (もっと読む)


【課題】フックの周辺を見下ろしながらクレーンを操作する操作者に対して有益な画像情報を提示できる画像生成システムを提供すること。
【解決手段】クレーン60の操作を支援する画像生成システム300は、鉛直方向に上下するつり具69を鉛直斜め上方から撮像する第一の撮像装置20と、そのつり具69を鉛直斜め上方から撮像する第二の撮像装置22であり、第一の撮像装置20の死角を撮像する第二の撮像装置22と、第一の撮像装置20及び第二の撮像装置22のそれぞれが撮像した画像群を組み合わせ且つ視点変換処理を施し、つり具69の鉛直下方にある面を鉛直上方から見た出力画像を生成する出力画像生成手段11とを備える。 (もっと読む)


【課題】フックの周辺を鉛直斜め上方から見下ろしながらクレーンを操作する操作者に対して有益な画像情報を提示できる画像生成システムを提供すること。
【解決手段】画像生成システムは、天井クレーンに取り付けられて隣の天井クレーンを撮像するカメラであり、天井クレーンの走行方向に平行に延びる光軸を有するカメラと、その光軸に平行な方向に天井クレーンと共に移動するマークに含まれる対象点のその光軸に垂直な平面におけるその光軸までの固定距離と、天井クレーンから天井クレーンまでのクレーン間距離が所定値となるときにカメラが撮像する画像におけるその固定距離の画像上の大きさとに基づいて、カメラが撮像した画像上に複数のクレーン間距離を示す目盛りを描画する目盛り描画手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】フックの周辺を見下ろしながらクレーンを操作する操作者に対して有益な画像情報を提示できる画像生成システムを提供すること。
【解決手段】クレーンの操作を支援する画像生成システム100は、巻上装置67が巻き上げ或いは巻き下げるつり具69を鉛直斜め上方から撮像する撮像装置2と、撮像装置2が撮像した画像に視点変換処理を施し、つり具69を水平方向から見た出力画像を生成する出力画像生成手段11とを備える。 (もっと読む)


【課題】鋼材を用いないことで、玉掛けワイヤの絡みを防止しながら、作業時の衝撃を吸収して船倉等に対する損傷等を抑制できるようにした玉掛けワイヤの絡み防止具、及び当該絡み防止具を用いて玉掛けワイヤの絡みを防止しながら、玉掛けを行う主索の軽量化及び長寿命化を図った荷役装置を提供する。
【解決手段】絡み防止具2は、本体20が弾性材料によって形成されており、第一,第二のワイヤ部41A,41Bを挿通するための4つの第一の貫通孔21A〜21Dと、フック1から吊下するための吊下部材3A,3Bを挿通するための4つの第二の貫通孔22A〜22Dを有して構成される。また、荷役装置は絡み防止具2を第一,第二のワイヤ部41A,41Bの途中に位置するようにして配置する。これにより、主索4が絡み付くのを防止する。 (もっと読む)


【課題】周囲の環境に柔軟に対応して架設ルートを容易かつ迅速に変更可能な伐採材搬出装置及び伐採材搬出方法を提供する。
【解決手段】伐採地Jと集材地Sの間で閉ループ状に懸架され周回駆動して伐採材Wを牽引する搬送ロープ2を備えた伐採材搬出装置であって、搬送ロープ2は、複数本の中空状のクロスロープ1A,1Bを連結部20にて順次接続して閉ループ状に形成され、連結部20は、一方のクロスロープ1Aの一端部に他方のクロスロープ1Bの他端部側の先端を挿入し、かつ、他方の上記クロスロープ1Bの上記他端部に一方のクロスロープ1Aの一端部側の先端を挿入して、連結・分離自在に形成され、接続するクロスロープ1A,1Bの本数を増減させて、搬送ロープ2が懸架される架設ルートを変形自在とした。 (もっと読む)


11 - 20 / 106