説明

国際特許分類[B66F9/06]の内容

国際特許分類[B66F9/06]の下位に属する分類

国際特許分類[B66F9/06]に分類される特許

161 - 170 / 243


【課題】 清浄な環境を汚染させず、また強い磁場の環境を乱さずに高所作業を行う。
【解決手段】 作業者が搭乗して高所で作業を行うためのステージ1と、このステージ1を台車上に支持して昇降させるマスト3と、マスト3を支持して走行させる移動台車2との組立体を有している。マスト3は、大小異径の金属シリンダーを内外同心状に入れ子式に伸縮可能に組合され、高圧空気供給源から各シリンダー内に送気された空気圧を受けて伸長し、シリンダー内から脱気して収縮させるものである。マストを構成する大小異径の金属シリンダーには、非磁性体の金属パイプを用いている。 (もっと読む)


【課題】乗降用梯子を搭乗部への乗降手段として容易に使用すること。
【解決手段】走行部1と、同走行部に設けた昇降部2と、同昇降部により昇降可能となした搭乗部3とを具備する高所活動車Aにおいて、搭乗部の床部25の下方に乗降用梯子30を設けると共に、同乗降用梯子は、床部の下面に沿わせて横臥状態に配置した収納位置と、床部の端縁部より下方へ垂下状態に配置した使用位置との間で位置変更自在となした。従って、搭乗者にとって、収納位置における乗降用梯子は、搭乗部上での各種作業に支障となることはなく、また、使用位置における乗降用梯子は、搭乗部への乗降手段として容易に使用することができる。 (もっと読む)


【課題】資材の荷降ろし等を行う使用箇所まで容易に移動させることができ、また、設置及び撤去を容易に行うことができ、さらに、荷降ろしや荷揚げ等のリフト作業を効率良く行うことができる移動式のリフターを提供することを目的とする。
【解決手段】段差箇所に用いられるリフター1であって、段差下面S1に接地されるベース5と、ベース5上方に配置された昇降架台4と、昇降架台4を昇降させる昇降機構6と、昇降架台4に取り付けられたキャスター7…とを有しており、昇降機構6により上下方向に折り畳み可能であるとともに、折り畳んだ状態でキャスター7…により移動可能であるリフター本体2と、段差下面S1に設置されるとともに、キャスター7…をガイドするレール18,18が段差上面の高さレベルに合わせた位置に設けられた支持台3,3とが備えられている。 (もっと読む)


【課題】ワイヤの切断が生じたときに、キャリッジが落下するのを確実に防止すると共に落下量を抑える。
【解決手段】キャリッジ32には、一対のガイドレール14側にホルダ88が取り付けられ、このホルダに係合部材92が軸支されている。係合部材は、爪96が形成された端部がガイドレールの奥面14Bに対向され、他端側にリンクレバー86が軸支されている。このリンクレバーは支持部材70に連結され、ワイヤ50が切断されることにより、コイルばね80の付勢力によって引き下げられると、リンクレバーが係合部材を回動させて、爪がガイドレールに当接されるようにしている。これにより、キャリッジの落下を確実に防止しながら、落下を防止するときのキャリッジの下降量を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】小型、低コストで保守作業を容易に行うことができ、かつ長期信頼性を高めた作業台の旋回位置検出機構を提供する。
【解決手段】車体に対して起伏動が自在に配設されたブーム5の先端部に、上端の垂直ポスト部6aがブーム5の起伏角度に拘わらず常時鉛直姿勢を保持するように揺動制御される揺動支持部材6と、垂直ポスト部6aに枢結された作業台ブラケット7を介して旋回動が可能に支持された作業台8と、垂直ポスト部6aに対する作業台ブラケット7の回転角度位置を検出する検出スイッチとドグとからなる回転位置検出手段とを備え、この回転位置検出手段が、垂直ポスト部と作業台ブラケット7との枢結部における作業台ブラケットの筒状部7aの上面領域内に配設されるように旋回位置検出機構50を構成する。 (もっと読む)


【課題】設置スペースを少なくし、且つ、ワーク搬送時の騒音を軽減できる無動力下降搬送装置を提供する。
【解決手段】 装置本体の上下部にそれぞれ回転自在に配設された円板部材2aと、これら円板部材2a間に走行自在に巻回された無端部材3と、この無端部材3に回動自在に枢着され、載荷板5とこの載荷板5より軽量の支持板6で成るL形の載荷台4とを備えている。装置本体は、供給位置から下部円板部材までの間において支持板6を下方に向けて案内する降下案内部材10を有する。この降下案内部材10は、上部円板部材2a回りにおいて、無端部材3の走行に伴い漸次降下する支持板6を案内して載荷板5を載荷姿勢に移行させる傾斜部10aと、この傾斜部10aに連設されて、載荷板5の載荷姿勢を保持する垂直部10bとを備えている。 (もっと読む)


【課題】作業台7を、基台フレーム2の上面よりも低くし基台フレーム2に近接させた伸縮ポストブーム5の下端部に作業台取付手段6を介して取付け、且つ、基台フレーム2上面上に位置した走行移動姿勢を取るよう構成してなる高所作業車では、高所作業時に、伸縮ポストブーム6の下端部を、作業台7の下方に存在する障害物(道路設備あるいは橋梁等の構造物)に衝突させこれら部分を損傷させるという問題があった。
【解決手段】作業台取付手段6を、伸縮ポストブーム5下端部に対して作業台7を昇降自在に案内する昇降案内機構10を具備して構成すると共に、昇降案内機構10により作業台7を、その下面高さが伸縮ポストブーム5の下端よりも高く走行移動姿勢を取る作業台上昇位置と、その下面高さが伸縮ポストブーム5の下端よりも低い作業台降下位置との間で昇降可能に構成した。 (もっと読む)


【課題】 外側ブームに対して伸縮する内側ブームに設けられたスライドプレートを常時適正に潤滑する。
【解決手段】 第1段ブーム13の基端側の内側面に潤滑油含浸部材36を設け、第1段ブーム13内に第2段ブーム18が最縮小したときに第2段ブーム18の基端側スライドプレート35によって潤滑油含浸部材36を押圧し、第2段ブーム18の基端側の内側面に潤滑油含浸部材39を設け、第2段ブーム18内に第3段ブーム19が最縮小したときに第3段ブーム19の基端側スライドプレート38によって潤滑油含浸部材39を押圧する構成とする。これにより、潤滑油含浸部材36からしみ出した潤滑油によって基端側スライドプレート35を常時適正に潤滑すると共に、潤滑油含浸部材39からしみ出した潤滑油によって基端側スライドプレート38を常時適正に潤滑することができる。 (もっと読む)


【課題】 移動体の異常状態を的確に判別することができる物品搬送装置の提供。
【解決手段】 物品搬送用の移動体を駆動させる駆動手段の作動を制御する制御手段が、移動体を設定加速度で増速させる増速運転、移動速度を維持して移動させる定常移動運転、および、設定減速度で減速させる減速運転を行う形態で移動させるために定められる目標速度にて移動体を移動させるべく、駆動手段の作動を制御し、移動体の移動中における移動体の移動状態または駆動手段の作動状態を移動中データとして検出する移動中データ検出手段が設けられ、制御手段が、移動中データ検出手段の検出情報に基づいて、移動体の移動開始から移動停止までの移動期間を区分けした複数の分割区間A1〜A4,V1〜V3ごとに求めた移動中データの分割データと比較用データとを比較して、移動体の異常状態を判別する異常状態判別処理を実行するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】作業台に搭乗する際に作業者が転倒、転落することのない安全な高所作業車を提供する。
【解決手段】伸縮、起伏および旋回自在に構成されて先端部を車体10の後方に向けて車体10上に格納されるブーム22と、ブーム22の先端部に取り付けられて車体10上の格納位置に格納される作業台24と、少なくとも車体10の前方左右に設けられて上下に伸縮自在に構成され、下方に伸長して車体10を持上支持する複数のジャッキ40,40,…とを有して構成される高所作業車1において、車体10に設けられた地上乗込操作手段SW1と、地上乗込操作手段SW1からの操作信号が出力されると複数のジャッキ40を伸長させて車体10を後方に傾けた地上乗込姿勢にする制御を行う地上乗込制御手段を有して構成される。 (もっと読む)


161 - 170 / 243