説明

国際特許分類[C25F7/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 電気分解または電気泳動方法;そのための装置 (15,555) | 材料の電気分解による除去方法;そのための装置 (703) | 材料の電気分解除去用槽の構造部品またはその組立体;保守または操作 (173)

国際特許分類[C25F7/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C25F7/00]に分類される特許

11 - 20 / 162


【課題】 小型で簡便でありつつ、均一な研磨を行えるステント研磨装置を提供する。
【解決手段】 ステント研磨装置10は、研磨液PLを上流から下流に流す傾斜槽11と、研磨液PLの中にステント69を浸し、下流から上流に、ステント69を回転させつつ搬送させる搬送ユニット29と、を含む。 (もっと読む)


【課題】ブラシ状の電極部を採択しかつ有毒ガスを発生させない電解研磨による酸化スケール除去方法およびその装置を提供する。
【解決手段】酸化スケール除去装置は、ステンレス鋼5の溶接部分50に発生する酸化スケールを電解研磨により除去するためのもので、装置本体1と電解液10とから成る。電解液10として、クエン酸、酒石酸、リンゴ酸、乳酸、またはそれらのナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩のうちの1種または2種以上を組み合わせた中性塩水溶液を用いている。装置本体1は、電源供給部2と、電源供給部2の出力端子21,22より引き出される2本のコード線23,24の先端にそれぞれ設けられる電極部3,4とを有する。一方の電極部3はステンレス鋼5に接続可能である。他方の電極部4は、電解液を含ませることが可能なように炭素繊維をブラシ状に束ねて形成されている。 (もっと読む)


【課題】 酸洗設備の規模に応じた適切な槽の構成を設計し、電流効率90%以上を得る。
【解決手段】 焼鈍後のステンレス鋼帯を中性塩水溶液または酸性水溶液中において、間接通電法による陽極電解によって脱スケールを行う設備(以下、単に電解酸洗設備と言う)について、陽極と陰極間の距離をL(mm)、電極間を通電する電流をI(A)、陽極と陰極間における酸洗槽の実質幅をW(mm)、実質深さをD(mm)としたとき、以下の式を満たす電解酸洗法。
実質幅W、実質深さDとは、実際の寸法から、絶縁物が設置してある部分を差し引いた寸法を言う。
L>0.6DW/I (もっと読む)


【課題】連続処理中にシート状ワークが切断した場合でも、その復旧を容易に行うことができるとともに、シート状ワークの折り返し回数を最小限に抑えることができるシート状ワーク連続処理装置を提供すること。
【解決手段】アルミニウム箔連続処理装置100においては、複数の長尺のアルミニウム箔Fを、幅方向を上下方向(Z方向)に向けて互いに並列させた状態で長手方向に連続的に繰り出す。また、繰り出した複数のアルミニウム箔Fを、幅方向を上下方向(Z方向)に向けて互いに並列した状態のまま、エッチング液貯留部35に貯留されたエッチング液L3中を連続的に通過させる。アルミニウム箔Fは、エッチング液貯留部35に対して入側スリット351sから入って出側スリット352sから出る。 (もっと読む)


【課題】半導体の金属密着性を向上させることができる、半導体の電気化学エッチング方法を提供する。
【解決手段】a)酸化エミッター層を有する前面、裏面、及びPN接合を有する半導体ウエハを提供し、b)半導体ウエハを1以上のビフルオリド源、1以上のフッ化物塩、又はこれらの混合物及び1以上の金属イオン源を含有する組成物に接触させ、c)該組成物に電流を発生させ、d)前もって決定された時間アノード電流を適用し、続いて前もって決定された時間アノード電流を切断し、このサイクルを半導体ウエハの酸化エミッター層にナノ細孔が形成されるまで繰り返し、そしてe)ナノ細孔の層上に金属が析出するようカソード電流及び光を適用する方法、 (もっと読む)


【課題】バッチ処理が可能で、かつ、電極の交換頻度を抑制して稼働率を向上させることができる陽極化成装置を提供する。
【解決手段】貯留槽9内に配置されている基板ホルダー41に複数枚の基板を保持させ、電極21,23に通電すると、電極槽21,23間でイオンが移動し、イオン交換膜29,35を通して複数枚の基板に化成反応が生じる。したがって、複数枚の基板を処理するバッチ処理が可能となる。また、電極槽5,7内に貯留している電解質溶液の濃度は、貯留槽9内に貯留している電解質溶液の濃度よりも低く設定されている。したがって、電極槽5,7内における化成反応が貯留槽9内に比較して抑制されるので、電極槽5,7内における電極21,23に生じる局所的な化成反応が抑制できる。その結果、電極21,23の劣化を抑制することができ、装置の稼働率を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】広範な材料に適用可能であり、サイズ、深さ、ピッチ等が制御された細孔が形成された多孔質層を有する微粒子を煩雑な工程を経ることなく高スループットで製造できる方法、およびその方法により製造された多孔性微粒子を提供する。
【解決手段】金属または半導体のうち少なくともいずれか一つを含む微粒子1の集合体2を電解液中で電解エッチングすることを特徴とする多孔性微粒子3の製造方法、およびその方法により製造された多孔性微粒子。 (もっと読む)


【課題】油膜不純物が表面に残存したアルミニウム合金、特に脱脂後のシリンダボア内周面に油膜不純物が残存したワークであっても良好なめっき密着性を確保し、めっき品質の向上を実現可能なめっき前処理方法及び該方法に使用する装置を提供することを目的とする。
【解決手段】硬質粒子を懸濁させたエッチング液を流速100〜150cm/秒で流動させてアルミニウム合金のエッチングを行うエッチング前期工程と、前記エッチング前期工程の後、前記エッチング液を流速10〜50cm/秒で流動させてエッチングを行うエッチング後期工程とを含むアルミニウム合金のめっき前処理方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】従来の間接通電方式の連続電解エッチングの問題点を有利に解決して、電解エッチングを安定化させることを可能とし、特に、電解エッチングにより形成される形状を安定化させて、溝幅や溝深さにバラツキが生じるのを抑えることを可能とする。
【解決手段】金属帯1の電解エッチングすべきエッチング面1aと相対向して金属帯1の搬送方向に順に第1電極31及び第2電極33を配設する。続いて、第1電極31及び第2電極33から金属帯1のエッチング面1aにラミナー流となる電解液Wrを噴射する。第1電極31及び第2電極33の何れか一方を陽極、他方を陰極としてこれらの間で電圧を印加して、噴射している電解液Wr及び金属帯1を通して通電させる。 (もっと読む)


【課題】基板の所定の位置に安価な方法で且つ高い位置精度で処理液を供給する。
【解決手段】処理液供給方法であって、表面60aにおいて、所定の位置に対応する箇所に開口部90が複数形成され、且つ表面60aに形成された開口部90から裏面60bに連通する流通路91を備えたテンプレート60を、テンプレート60の裏面60bを保持して回転させるスピンチャック62に載置する。次いで、テンプレート60の表面60aに処理液を供給すると共にスピンチャック62を回転させて流通路91に処理液を充填する。処理液が充填されたテンプレート60の表面60aにウェハWを密着させ、次いで、テンプレート60とウェハWとの密着を維持したまま、テンプレート60とウェハWとを上下反転させる。 (もっと読む)


11 - 20 / 162