説明

国際特許分類[G01N27/26]の内容

物理学 (1,541,580) | 測定;試験 (294,940) | 材料の化学的または物理的性質の決定による材料の調査または分析 (128,275) | 電気的,電気化学的,または磁気的手段の利用による材料の調査または分析 (17,622) | 電気化学的変量の調査によるもの;電解または電気泳動の利用によるもの (9,175)

国際特許分類[G01N27/26]の下位に属する分類

国際特許分類[G01N27/26]に分類される特許

11 - 20 / 890


【課題】バイオセンサ測定装置において、トランジスタの個体差による測定結果のばらつきを解消し測定精度を高める。
【解決手段】バイオセンサ部、測定部、及び制御部から成り、バイオセンサ部は、基材と、ドレイン電極およびソース電極と、半導体膜と、半導体膜上に配置された絶縁膜と、被測定物が配置される感応膜と、被測定物と接触し、可変の参照電圧が印加される参照電極と、隔壁とを備え、測定部は、一定の電流を出力する電流源と、基準電位部と、出力電圧を測定する電圧計と、参照電圧を印加する参照電圧源とを備え、制御部は、測定部における測定を制御する測定設定部と、電圧計により測定した出力電圧を参照電圧に対応づけて記憶する記憶部と、記憶された出力電圧と参照電圧とが対応付けられたデータマップを作成するマッピング部と、データマップに基づき被測定物の電位を計算する計算手段とを備えるバイオセンサ測定装置。 (もっと読む)


【課題】 異なる分析装置に装填することが可能な試験片を提供すること。
【解決手段】 分析装置に装填される試験片101であって、上記分析装置の第1受容部に挿入される装填部111と、上記分析装置あるいは他の分析装置に設けられた上記第1受容部とは異なる第2受容部に挿入される第2装填部112と、を備える。 (もっと読む)


【課題】コンクリート打設時のコンクリートの充填状態を測定し、その測定にかかる構成を有効利用しつつ、コンクリート打設後の長期にわたりコンクリート構造物の状態を測定することができるセンサー装置およびセンサーシステムを提供すること。
【解決手段】本発明のセンサー装置2は、互いに間隔を隔てて設けられた長尺状の1対の導体31、32と、導体31の先端部に接続された第1の電極41と、導体32の先端部に接続された第2の電極42とを有し、1対の導体31、32間の静電容量に基づいて、コンクリートの充填状態を測定する第1の状態と、1対の導体31、32を通じて、第1の電極41と第2の電極42との間の電位差に基づいて、コンクリート構造物の状態を測定する第2の状態をと切り換える。 (もっと読む)


【課題】コンクリート構造物のコンクリート中の塩化物イオン濃度変化をコンクリートのpH変化と区別して測定し、その測定情報をコンクリート構造物の計画的な保全に活用することができるセンサー装置を提供すること。
【解決手段】本発明のセンサー装置1は、局所的に形成された凹部31を備え、第1の金属材料で構成された第1の電極3と、第1の電極3に対して離間して設けられ、第2の金属材料で構成された第2の電極4と、第1の電極3と第2の電極4との電位差を測定する機能を有する機能素子51とを有し、機能素子51で測定された電位差に基づいて、測定対象部位の状態を測定し得るように構成されている。 (もっと読む)


【課題】環境温度に関わらず、高い精度で基質濃度を測定できる生体試料測定装置及び測定方法の提供
【解決手段】血液中のグルコースと反応して電子を発生させる酵素が付着された第1電極と、第2電極とが、試料空間を離間して配置されている。EEPROMは、データテーブルを記憶している。データテーブルは、血液中のグルコース濃度C、上記反応に基づく電位差E、及び第1電極及び上記第2電極を介して血液に電圧Vが印加されたときに流れる電流Iが対応付けられている。制御部は、上記反応における第1電極と第2電極との間の電位差を測定し、第1電極と第2電極との間に電圧Vを印加して、第1電極及び第2電極を介して流入する電流値を測定し、測定された電位差、及び測定された電流値に基づき、データテーブルからグルコース濃度Cを検索する。 (もっと読む)


【課題】酸化ジルコニウムセンサを素早く、正確に、そして確実に校正する安価なシステム及び方法を提供する。
【解決手段】既知の酸素モル分率を有する基準ガスと既知の酸素モル分率を有する測定ガスとを用いる酸化ジルコニウムセンサの校正方法であって、基準ガス及び測定ガスは同一の酸素モル分率を有し且つ異なる酸素分圧を有することを特徴とする。この構成は、酸素濃度の範囲全体にわたって基準ガス及び測定ガスの両方に空気などの単一のガス供給源を使用可能にする。 (もっと読む)


【課題】エンジンに設けられた空燃比センサを簡素な構成で精度よく基準値補正する。
【解決手段】少なくとも燃焼を伴うことなくエンジンを機械的に駆動するための駆動力を付与可能な電動機を有するエンジン1と、エンジン1の吸排気系に配設され空燃比センサ25,26及び27とを備えたエンジンの制御装置であって、エンジン1を電動アシストする電動機34を制御する電動機制御手段35cと、エンジン1の停止時に電動機制御手段35cに電動機34を作動させ、所定時間経過後に電動機34を停止させて空燃比センサ25,26及び27の基準値補正を実施する補正制御手段35dとを備える。 (もっと読む)


【課題】糖化ヘモグロビン比率を高精度で算出する装置を提供する。
【解決手段】フルクトシルL-バリンに作用するフルクトシルアミノ酸オキシダーゼを固定化した固定化体又はフルクトシルバリルヒスチジンに作用するフルクトシルペプチドオキシダーゼを固定化した固定化体とフルクトシルアミノ酸又はフルクトシルペプチドの酸化反応による増減する電気化学的活性物質を検知する機構と、全ヘモグロビンを検知する機構と、糖化ヘモグロビンを含む検体をタンパク質分解酵素で処理する機構と、検体をタンパク質分解酵素で処理する前と後でのフルクトシルL-バリン又はフルクトシルバリルヒスチジンと全ヘモグロビンの検知結果に基づきブランクを排除したHbA1cを得るための演算機構とを備えた糖化ヘモグロビンの分析装置。 (もっと読む)


【課題】水系に接する銅に発生する孔食の進行状況を的確に評価することができる銅の孔食評価方法を提供する。
【解決手段】腐食生成物で覆われた銅片よりなる複数個のアノード2と、接液面が腐食生成物で覆われていない銅板よりなるカソード3とを有する評価電極を水系に浸漬し、該アノード2と該カソード3とを電気的に接続した回路を流れる電流を無抵抗電流計で測定することを特徴とする銅の孔食評価方法。 (もっと読む)


【課題】粒子の粒径ごとのゼータ電位が簡便に得られるゼータ電位測定方法及びゼータ電位測定システムを提供する。
【解決手段】実施形態に係るゼータ電位測定方法は、粒子を含む懸濁液に電界を印加しながら、懸濁液中の位置における圧力に関連するパラメータの経時変化を測定するステップと、パラメータの経時変化と粒子の粒度分布とを用いて、粒子の粒径ごとのゼータ電位を算出するステップとを含む。 (もっと読む)


11 - 20 / 890