説明

国際特許分類[G07D7/12]の内容

国際特許分類[G07D7/12]に分類される特許

211 - 220 / 689


【課題】パターン設計の自由度を高めて効率よく任意の複屈折パターンが形成された偽造防止媒体を提供する。
【解決手段】液晶化合物を含有するインク組成物をインクジェット法により配向層上に吐出して形成したパターニング光学異方性層を有する偽造防止媒体。 (もっと読む)


【課題】紙葉類の汚損度を高精度に判定できる紙葉類判別装置を提供する。
【解決手段】紙葉類判別装置は、検査対象となる紙葉類101の表面の画像を検出する画像検知部112と、画像検知部からの検知情報を処理し、紙葉類の汚損度を判別する検知情報処理部と、を備えている。画像検知部は、紙葉類の表面に、異なる2方向から光を照射する複数の光源301、302と、紙葉類の表面からの反射光を受光する受光部310と、を有し、検知情報処理部は、複数の光源を同時に点灯して検出された画像から紙葉類の濃淡汚れを検知し、複数の光源の1つを点灯して検出された画像から紙葉類のしわ、折れを検知する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、可視光下で観察角度を変化させることで二つの画像が視認され、更には特定の波長領域において、可視光下で視認されていた画像とは異なる画像が視認できる真偽判別用の情報担持体を提供する。
【解決手段】 基材上の少なくとも一部に印刷領域を有し、その印刷領域は、メタメリックペアインキを用いて、網点面積率の差異により形成された第三の画像と、その第三の画像を構成する網点を毛抜き合せで配置するためのペア画像によって、第一の画像が形成された第1の印刷層と、第1の印刷層上に、盛り上がりのある透明性のインキにより形成された画線を、配列方向を異ならせることで第二の画像が形成された第2の印刷層から成る真偽判別可能な情報担持体である。 (もっと読む)


【課題】 紙葉類の光学特性の検出を簡単な構成で精度良く行う。
【解決手段】 紙幣鑑別装置20は、紫外光を照射する照射部40、可視カットフィルタ50、紫外カットフィルタ60、ラインタイプの受光素子を有する検出部70を備えている。検出部70は、紫外カットフィルタ60を透過した光を受光する鑑別用センサ71と、紫外カットフィルタ60を透過しない光を受光する較正用センサ72,73とを備えている。紙幣鑑別装置20は、紙幣Caを光路上に配置しない状態で、照射部40を照射して、鑑別用センサ71,72の出力を読み取り、出荷時にメモリに記憶した鑑別用センサ71,72の初期出力値と比較する。そして、その差が規定範囲内となるように、照射部40の光量等を制御した上で、紙幣鑑別処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】導光体内でUV光の伝搬距離を短くすることのできる位置にUV光源を配置することにより、均一にUV光を照射することができ、かつコストパフォーマンスに優れた、コンパクトなライン光源ユニットを提供する。
【解決手段】長手方向に延びる透明な導光体の端面1eに、可視光を出射する第一の光源素子3を設置し、導光体の少なくとも1つの側面1aに、光源素子3から導光体の端面1eに入射され導光体の長手方向に沿って進む光を拡散・屈折させて出射させるための光拡散パターンPを形成し、導光体の光拡散パターンPが形成された側面1aを含む1又は複数の側面1a〜1cをカバー部材2で覆い、カバー部材2には、導光体に対してUV光を発光する複数の第二の光源素子が、長手方向に沿って等間隔に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】通貨や他の文書からなる基材のより改善され且つ堅実な非接触処理を可能にする、均一又は不均一に拡大された媒体における増幅自然放射(ASE)構造体を提供する。
【解決手段】文書内に含まれる保証構造12及び保証構造を含む文書10と同様に、文書の認証、ソート及びカウントの少なくとも1つを行う方法及び装置が開示される。保証構造は、光利得媒体と、構造体とを含む。この構造体は、一実施例において、構造体の少なくとも1つの材料特性と組み合わせて、狭帯域内の電磁放射の放射を増強する少なくとも1つのモードの生成を促進する利得媒体から発せられる電磁放射の強化を支援する構造体に全形態を与える境界を有するものである。 (もっと読む)


【課題】リップマン型ホログラムの偽造品を容易、且つ確度高く判定する。
【解決手段】筐体による遮光空間内の底部に判定対象のホログラムが配される。光源21、22は、側面板に取り付けられ、駆動される。光源21,22からの光がホログラムに対して再生照明光Pr1,Pr2として照射される。両再生照明光が記録参照光の波長λとほぼ等しい波長成分を含む。Pr1,Pr2は、入射面内で、法線に対して対称の入射角θrefでホログラムに対して入射される。θrefは、記録参照光の入射角と等しい入射角である。Pr1が照射されると、再生光Lが回折され、立体画像が再生される。Pr2が照射されても立体画像が再生されない。エンボス型ホログラム(偽造品)に対しては、Pr1、Pr2の何れにおいても、ホログラムが再生できる。Pr2を照射した場合に、再生光が回折されるか否かによって、ホログラムの真贋の判定を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】チェック対象である物品の品質をチェックするための装置及びシートの品質をチェックするための方法を提供する。
【解決手段】本発明は、チェック対象である物品の表面の画像データを検出する第一の検査装置及び検査装置の検出結果に基づいてチェック対象である物品の品質を評価する評価装置を備え、チェック対象である物品の品質をチェックするための装置に関するものである。チェック対象である物品の裏面を検査するための第二の検査装置が配備され、チェック対象である物品を照明するための第三の検査装置が配備されている。 (もっと読む)


【課題】現在主流となっている紙幣について視覚障害者が券種を容易に判別でき、携帯に便利でコストの低廉な券種判別装置を提供する。
【解決手段】1〜3本の棒線状透かしが並列した券種表示部51,61,71が一方の短辺寄りに配設された最新の三種類の紙幣50,60,70について、発光部30を備えた側の面と受光部31を備えた側の面とが所定間隔で対向して形成してなる紙幣挿入スリット21に、券種表示部51,61,71のある紙幣短辺側を挿入することにより判別手段としてのマイコン10で券種を判別する視覚障害者用の券種判別装置1Aであって、発光部30による光が受光部31に到達する際の棒線状透かしと他の部分との透光率の違いを利用して、マイコン10が3種類の紙幣のうちいずれの券種であるか又はいずれの券種でもないかについて判別し、判別結果を通知手段であるブザー22で使用者に通知するものとした。 (もっと読む)


【課題】小さなスペースで複数の角度から観察したホログラム等の像を、各観察角度の反射光が互いに影響を受けることなく取得することを可能とし、ATM等に組み込んで使用する信頼性の高い識別装置を実現する。
【解決手段】光源2によりホログラムフィルム10aを光照射し、それぞれ異なる方向に複数の貫通孔11が形成された3枚の板状光路部材3a,3b,3cが積層された光路部材3を用い、ホログラムフィルム10aからの反射光を3つの異なる方向に出射させ、ディテクタアレイ4で受光することで、板状光路部材3a,3b,3cに対応した3種のホログラム像を得る。 (もっと読む)


211 - 220 / 689