説明

国際特許分類[H01J61/30]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 電子管または放電ランプ (32,215) | ガスまたは蒸気放電ランプ (5,257) | 細部 (4,670) | うつわ,容器 (1,606)

国際特許分類[H01J61/30]の下位に属する分類

国際特許分類[H01J61/30]に分類される特許

601 - 610 / 644


【課題】平板蛍光ランプ及びこれを有する液晶表示装置を提供する。
【解決手段】平板蛍光ランプは、第1基板、第1基板の一面に互いに離隔されそれぞれ形成される内部電極、及び第1基板の一面と結合され複数の放電空間を形成し内部電極の一部を露出させるための連結部を有する第2基板を含む。第2基板は、シーリング部と最も隣接する放電空間部に第1基板側に陥没され第1基板と接する陥没部を有し、連結部は、陥没部に形成されるコンタクトホールからなる。内部電極は、連結部を通じて外部に露出される。従って、平板蛍光ランプの外郭サイズは保持しながら内部電極を外部に露出させインバーターとの連結を容易にすることができる。 (もっと読む)


【課題】液晶バックライト用のキセノン放電型の平面蛍光ランプは、発光面であるガラス基板に形成した透明導電膜が、本質的に電気抵抗が大きいため、点灯時の電流によって発熱して液晶表示器に悪影響を及ぼすので、ランプの前面に断熱層を形成する必要がある。
【解決手段】前面ガラス基板1と中間ガラス基板2と後面ガラス基板3に、スペーサの役割を果たす複数列の点線状V形溝11、21、22及び31をそれぞれ形成すると共に、中間ガラス基板2の表面に透明導電膜24、裏面に蛍光体塗膜23を、後面ガラス基板3の表面に蛍光体塗膜33、裏面に不透明導電膜32をそれぞれ形成した上で、三枚のガラス基板を三段に重ね合わせ、外周部分をフリットガラス4を介して溶着して二層式のランプ封体を形成し、前側の層を真空断熱層51とし、後側の層をキセノンガス等の希ガス層61とした構造の二層式平面蛍光ランプを実現することで、課題を解決するものである。 (もっと読む)


【課題】 酸化された多孔性シリコンを利用したプラズマディスプレイパネル及び平板ランプを提供する。
【解決手段】 互いに対向するように配置される下部パネル及び上部パネルと,下部パネルに形成される複数のアドレス電極と,上部パネルに形成される複数の保持電極と,上部パネルに保持電極に対応して形成される複数の酸化された多孔性シリコン層とを備えるプラズマディスプレイパネルである。 (もっと読む)


【課題】 効果的に光源の均一性を向上させることが可能な冷陰極フラット型蛍光ランプ(CCFFL)と、冷陰極フラット型蛍光ランプのパターン電極とを提供すること。
【解決手段】 パターン電極306,400は、交互に配置されたアノードペア400とカソードペア420とを備えている。前記アノードペアの各々は、複数の第1突出部P1を有する第1蛇行アノード412と、複数の第2突出部P2を有する第2蛇行アノード424とを備え、前記第1突出部と前記第2突出部とはずらされている。前記カソードペアの各々は、複数の第3突出部P3を有する第1蛇行カソード422と、複数の第4突出部P4を有する第2蛇行カソード414とを備えている。前記第3突出部の各々は前記第2突出部の各々と位置合わせしており、前記第4突出部の各々は前記第1突出部の各々と位置合わせしている。 (もっと読む)


【課題】外部電極を有する発光装置の全電力損失を最小化するガラス組成物を提供する。
【解決手段】
外部電極を有する発光手段のガラス体のためのガラス組成物であって、その中でtanδとε’の比tanδ/ε’が<5である。 (もっと読む)


【課題】 放電電圧を低下させることができる平板蛍光ランプ及びこれを有する液晶表示装置を開示している。
【解決手段】 平板蛍光ランプは、同一平板上に互いに平行に形成される複数の放電空間を具備するランプ本体及びランプ本体の外面に形成され、全ての放電空間と交差するよう放電空間の長手方向の両端部にそれぞれ形成される第1外部電極120を含む。ここで、各放電空間は、第1外部電極と重なる第1領域の第1空間幅が、第1外部電極と重ならない第2領域の第2空間幅に比べて大きく形成される。したがって、第1外部電極と重なる放電空間の面積が増加され、放電電圧を低下させることができる。 (もっと読む)


【課題】高温雰囲気下で使用するときでも、光学シートに対する平面状光源の発生熱の影響を阻止することができる、信頼性に優れた平面光源ユニットを提供する。
【解決手段】希ガスが封入された放電空間12および当該放電空間12からの光を出光する平面状の発光面11を有する平面状光源1と、前記発光面11の上方側に配置された拡散板(透光性を有する支持板)3と、この拡散板3の上方側に配置された光学シート4とを備えている。前記平面状光源1と拡散板3との間にスペーサ2が配設されており、当該平面状光源1と拡散板3との間に形成される空間Sによって、前記発光面11からの熱が拡散板3や光学シート4に伝達されるのを抑制する。
(もっと読む)


【課題】 平面型放電ランプの始動電圧を効果的に低下させると共に、耐圧強度を上げる。
【解決手段】 透光性の前面基板1と背面基板2とを対向させて配置した平面状放電容器11と、平面状放電容器11内に封入された放電媒体12と、前面基板1と背面基板2との間隙に設けられた細長のスペーサー8と、背面基板の内壁又は外壁に放電媒体に接触しないように設けられた任意形状で細長の外部電極6,7とを具備する平面型放電ランプ20にあって、背面基板2の細長の外部電極6又は7が形成される位置に相当するランプ内壁に、放電媒体12に露出するようにしてMgO等の2次電子放出効果物質の層9を形成した。 (もっと読む)


【課題】発明は、蛍光ランプおよび点灯装置をグローブおよびカバー体からなる白熱電球と略同寸法の外囲器内に収容し、比較的発光管電力が高い電球形蛍光ランプにおいて、カバー体内の熱をカバー体外部へ効率よく放熱させて電子部品が受ける熱影響を抑制し、点灯装置の信頼性を高めた電球形蛍光ランプを提供することを目的とする。
【解決手段】点灯装置の回路基板に実装された少なくとも一部の電子部品とカバー体内面を熱伝導性物質を介して接続させることにより、小形化され、比較的高い発光管電力を投入するような、点灯中の発熱量が比較的高いランプであっても、その熱を熱伝導性物質を介して外部へ効率よく放熱することができるので、特に点灯装置が熱損傷することを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 放電電圧を低減させ、かつ発光効率を向上させることができる平板ランプを提供する。
【解決手段】 互いに対向して配置されて、その間に放電空間を形成する下部パネル101及び上部パネル102と、下部パネル101と上部パネル102のうち少なくとも一つのパネルに形成された複数の放電電極112a,112bと、この放電電極112a,112bが形成されたパネルに形成され、放電電極112a,112bに電圧を印加することによって、電圧が誘起されて開始放電150aを引き起こす複数の補助電極111a,111bとを備え、放電電極112a,112bと補助電極111a,111bとの間には、誘電体層115が形成される。放電電極112a,112bは、対をなして互いに平行に形成され、補助電極111a,111bは、放電電極112a,112bそれぞれに対応して対をなして互いに平行に形成される平板ランプ。 (もっと読む)


601 - 610 / 644