説明

国際特許分類[H02G9/00]の内容

電気 (1,674,590) | 電力の発電,変換,配電 (135,566) | 電気ケーブルまたは電線の,もしくは光と電気の複合ケーブルまたは電線の据付け (10,906) | 地中,水中または地上,水上における電気ケーブル,電線の据え付け (428)

国際特許分類[H02G9/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H02G9/00]に分類される特許

11 - 20 / 115


【課題】 掘削作業を行う際に、より確実かつ容易に、地下埋設物への損傷を監視する。
【解決手段】 地下埋設物100の上方に埋設された光ファイバ2と、光ファイバ2の一端から光パルスを入射し、反射された光に基づいて光ファイバ2における曲げや切断などの異常を検出する検出器3とを備える。地下埋設物100の埋設場所を油圧ショベル101で掘削すると、バケット101aがまず光ファイバ2に当たり、光ファイバ2が曲がったり切れたりし、検出器3によって光ファイバ2の異常が検出される。 (もっと読む)


【課題】波乗り現象によるケーブルの移動量を予測し、一定の閾値を超えた際には警告を行なう。
【解決手段】監視サーバは、予測対象地域を分割して検出手段が少なくとも1つ設置された複数の予測対象エリア等を形成する予測対象エリア等形成手段と、管路情報、交通情報、ケーブル情報を備えた基礎データ蓄積手段と、ケーブルの設置作業またはケーブル移動の修正作業が行なわれた時期的情報を備えた作業データ蓄積手段と、時期的情報から導かれる経過時間、管路情報、交通情報、ケーブル情報とケーブル移動量との関係を関数として持ち、関数により得た関数値と検出手段によって検出したケーブル移動量検出値とから、各ケーブルについてケーブル移動量推定値を推計する移動量推定手段と、ケーブル移動量推定値を監視し、一定の閾値を超えた場合に警告を発する監視警告手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】マンホール内において簡易にケーブルの移動防止を行うことができ、ケーブル引替えの際にもケーブルを損傷させないケーブルの移動防止方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明にかかるケーブルの代表的な移動防止方法は、管路1に布設されたケーブル9の移動防止方法であって、管路口6にケーブル9と管路1との隙間を封止するフランジ7を取付け、管路口6からマンホール8内に突出したケーブルオフセット部2に管4を被せ、かつ前記管4の一端をフランジ7に密着させた後、管4の他端から前記管4と前記ケーブルオフセット部2との間に硬化性材料5を注入して硬化させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外部電源を必要とせず、安全かつ安価に報知回路を動作して第3者に所定の報知を行うか、デバイスを動作可能なケーブル接地電流を用いた電源機構を提供する。
【解決手段】メタルケーブルまたはメタルバイパスケーブルの接地線に電気的に接続されたカレントトランスと、メタルケーブルおよびメタルバイパスケーブルのうち、何れか1つの端末の外周面またはその接続材の外周面に設けられ、カレントトランスの2次電流により動作する報知回路またはデバイスとを備えている。これにより、外部電源がなくても、安全かつ安価に報知回路を動作して第3者に所定の報知を行うか、デバイスを動作することができる。 (もっと読む)


【課題】地絡事故時に電力ケーブル接続部を固定する固定金具が破断するおそれの少ない電力ケーブル接続部を提供する。
【解決手段】電力ケーブル接続部本体13を覆う保護ケース14a、14bが固定金具4で把持され、保護ケースの周方向の一部に、保護ケースの内圧上昇時に保護ケースが裂ける周方向の位置を制御する裂け位置制御溝31が保護ケースの軸線方向に形成された電力ケーブル接続部において、保護ケース14a、14bは、軸線方向における電力ケーブルの外部半導電層1cの端部位置Sより軸線方向の外側の位置で固定金具4により把持される。 (もっと読む)


【課題】電力を供給するためのコードが断線することが予想される程度に損傷していることを予め検出することで、安全性を向上させることが可能な安全装置つき電源コードを提供する。
【解決手段】複数の異なる材質の導線からなるコードとプラグとからなる安全装置つき電源コードであって、コードは、第1の導線が第2の導線よりも損傷しやすい材質で形成され、プラグは、第1の導線が断線を検出した場合に、コードへの電力供給を停止することを特徴とする安全装置つき電源コード。 (もっと読む)


【課題】検査対象物の伸縮変形を検査するにあたり、目視によって簡易かつ短時間に検査を行う事ができ、検査対象物における伸縮変形の早期発見に資する技術を提供する。
【解決手段】検査対象物に貼付可能な粘着性を有する貼付面S1を有し、且つ検査対象物の伸縮変形に追従して変形可能な基材層テープ4と、基材層テープ4における貼付面と逆側の表面S2上に貼付された複数の上層分割片5a,5bと、互いに隣り合う上層分割片5a,5b同士の間に形成される隙間であって且つ検査対象物の伸縮変形に伴い上層分割片同士5a,5bの相対間隔が変化する事によってその幅が変化するスリット部6と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】電線と異常検出センサとの距離を一定に保ちつつ小型化を図った異常検出装置を提供する。
【解決手段】半月部材21には、送受信アンテナATが取り付けられている。半月部材21には、その一端から他端に向かって直線状に延在するCVケーブル10が嵌め込まれる断面半月型の溝21aが設けられている。この半月部材21の溝21aにCVケーブル10を嵌め込んだ状態で半月部材21をCVケーブル10の長手方向に沿って移動させることにより、送受信アンテナATとCVケーブル10との距離を一定に保った状態で送受信アンテナATをCVケーブル10の長手方向に沿って走査することができる。 (もっと読む)


【課題】 耐火性、耐熱性が格段と向上し、しかもシートの軽量化を図ることを可能とする新規な通信ケーブル用保護シートを提供する。
【解決手段】 本発明の通信ケーブル用保護シートは、断熱層と、断熱層の両面にそれぞれ積層体を備えてなるシート本体を有し、積層体は、断熱層の上に配置され、金属層を含む通気遮断層と、この通気遮断層の上に配置される綿布層と、この綿布層の上に配置される難燃層を有し、綿布層には、その層内全域に亘って難燃材料が含浸されているように構成される。 (もっと読む)


【課題】施工コストを下げることができると共に、施工性の高い配管用ブラケットの取付金具を提供する。
【解決手段】ビーム1の端部1aを支持する固定金具3と、斜め上方に突出するステイ2の端部2aを回転自在に支持する第1蝶番金具4と、ビーム1およびステイ2の端部1b,2b同士を互いに回転自在に連結する第2蝶番金具5とを包含し、第1蝶番金具4は壁面6に固定される鉛直下板部40と、鉛直下板部40に対し第1ピン41を介して回転自在でステイ2の端部2aに固定される第1斜め板部41とを備え、第2蝶番金具5はビーム1の端部1bに固定される可動水平板部51と、可動水平板部51に対し第2ピン52を介して回転自在でステイ2の端部2bに固定される第2斜め板部53とを備えている。 (もっと読む)


11 - 20 / 115