説明

国際特許分類[H05K7/00]の内容

電気 (1,674,590) | 他に分類されない電気技術 (122,472) | 印刷回路;電気装置の箱体または構造的細部,電気部品の組立体の製造 (64,965) | 異なる型の電気装置に共通の構造的細部 (8,815)

国際特許分類[H05K7/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H05K7/00]に分類される特許

41 - 50 / 627


【課題】 表示部側筐体に操作部側筐体がその間に介在されたスライドユニットを介してスライド可能に取り付けられた携帯電話において、より一層薄型化することができるようにする。
【解決手段】 表示部側筐体1内に設けられた回路基板と操作部側筐体11内に設けられた回路基板とは、両筐体1、12間に設けられたフレキシブル配線板21を介して電気的に接続されている。スライドユニットは、表示部側筐体1の上面に設けられたベース板金32と、ベース板金32の上面に設けられたレール板金33と、操作部側筐体11の下面に設けられ、且つ、レール板金33にスライド可能に取り付けられたスライダー板金とを有する。レール板金33にはフレキシブル配線板逃げ用貫通孔37が設けられている。そして、フレキシブル配線板21の一部をフレキシブル配線板逃げ用貫通孔37内に収容することにより、より一層薄型化することができる (もっと読む)


【課題】 配線・配管材が挿通される貫通孔に隣接するノックが、安易に外れたり取れたりすることのない、貫通孔形成用壁構造を提供する。
【解決手段】 貫通孔形成用壁構造1は、壁部3に、配線・配管材が挿通される貫通孔4が設けられ、その貫通孔4は、互いに隣接する第1貫通孔4aと第2貫通孔4bとで構成される。ここで、第2貫通孔4bは、除去可能なノック5bで塞がれ、第1貫通孔4aは、除去可能な他のノック5aで塞がれている。そして、ノック5bと、隣接する壁部3との間には、薄肉部またはスリットあるいは切れ目などを有する、脆弱部6が介在する。さらに、ノック5bから、隣接する壁部3に渡って、第1リブ7が設けられ、その第1リブ7は、他のノック5a(第1貫通孔4a)の周縁に沿うようにしてノック5bから立設し、隣接する壁部3に及ぶように延びる。 (もっと読む)


【課題】特殊部品を用いることなく、当該部品の取り付けに要する作業工程を増加させずに、いたずらを防止することができる筐体を提供する。
【解決手段】筐体8は、下部筐体8Bと、下部筐体8Bに設けられ、円筒状の雄ネジ部又は雌ネジ部を有する取付部品1の雄ネジ部又は雌ネジ部が差し込まれる取付孔80と、取付部品1の雄ネジ部又は雌ネジ部に対応する取付ナット5によって取付部品1が下部筐体8Bに取り付けられた状態で、取付部品1が下部筐体8Bに対して回転するのを防止する回転防止部7とを有する。 (もっと読む)


【課題】
本発明の課題は、わざわざ予め容器や巻取用具を別途準備することなく、個々の電気コードのコンセントごとに備えられる巻取具とこれを備えた電線コード巻取具付コンセントを提供することである。
【解決手段】
本発明の電線コード巻取具とこれを備えた電線コード巻取具付コンセントは、電線コードを巻きつけるための、コンセント自体に常時備えられる1対以上の突起を有する電線コード巻取具であって、これを差込口存在面とは直角の側面に所定間隔離して備えたコンセントである。 (もっと読む)


【課題】良好な防水性を確保しつつ、組み立て作業を容易にすることができる細径ケーブルハーネスを提供する。
【解決手段】複数本の細径ケーブル12と、複数本の細径ケーブル12が束ねられて挿通された防水チューブ21とを備えた細径ケーブルハーネス11であって、防水チューブ21の端部には、内側に管17が設けられ、外側に弾性材料からなる防水キャップ14が防水チューブ21上および管17上に射出成型され、防水チューブ21の端部が管17と防水キャップ14とで厚さ方向に挟まれて固定されている。 (もっと読む)


【課題】電子機器内のスペースを有効に利用しながら、ケーブルと他の部品との干渉を抑えることのできる電子機器を提供する。
【解決手段】ケーブルはモジュール基板51に接続されるとともに、モジュール基板51上のICチップ52を跨ぐように配置される。ケーブルホルダー70は、ICチップ52を挟んでモジュール基板51とは反対側に位置する保持部71を有する。ケーブルは保持部71によって保持される。 (もっと読む)


【課題】電子機器の筐体内へ液体が進入することを防ぐことができるとともに、電線の本数が異なる製品に搭載することができる。
【解決手段】止水部材15にケーブル14を挿通させるためのケーブル保持部15eに閉塞膜15gを備えたことにより、ケーブル14が挿通されていない状態では閉塞膜15gによって内壁15d側に液体が進入することを防ぐことができるので、筐体1m内に液体が進入することを防ぐことができる。すなわち、ケーブル14が挿通していない止水部材15であっても、筐体1m内に液体が進入することを防ぐことができる。また、閉塞膜15gを破ってケーブル14を挿通させたとしても、破れた閉塞膜15gがケーブル14の外周面に密着するため、閉塞膜15gが破られたことにより生じた貫通孔を密閉することができる。よって、筐体1m内に液体が進入することを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明はケーブルクランプに係り、光ケーブル配線の自由度及び配線性、並びに電子部品実装の自由度ひいては設計の自由度を向上させたケーブルクランプを提供することを目的とする。
【解決手段】 クランプ部と当該クランプ部の下部に形成されたスナップ部とからなり、前記クランプ部は、ヒンジを介して連結された蓋体の開閉操作で当該クランプ部内に光ケーブルを保持するケーブルクランプにおいて、前記蓋体の上部に台座を形成するとともに、当該台座に、クランプ部とスナップ部とからなる別のケーブルクランプを取り付け可能な取付部を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】取付け作業性のよい防水ケーブルクランプを提供する。
【解決手段】ケーブルクランプは、ケーブル29を外部から中部の貫通穴に至るスリットに設けたケーブルパッキン4と、ケーブルパッキンを両側から挟着する一対のスライドケース3と、一対のスライドケースの一方の内側に凹部11を設けるとともに、他方のスライドケースの内側には凹部に対応する位置に凸部10を設け、かつ一対のスライドケースのそれぞれには内方を高くして対向する傾斜面を設け、その傾斜面と対応する傾斜面を設けたテーパーワッシャーを設けることにより、テーパーワッシャーと貫通し、スライドケースと余裕を持って遊嵌する取付ネジ5をパネルに捩じ込み、凸部を凹部内に進行させるとともに、一対のスライドケースによりケーブルを貫通したケーブルパッキンを圧縮して、ケーブルの周囲とケーブルパッキンの周囲を防水可能にした。 (もっと読む)


【課題】任意の数のコード同士を容易に連結、離脱できるようにする。
【解決手段】集合コード2を包被した状態で保持する本体部11を有する。本体部11の一側面には、係止凸部12が突出形成されている。本体部11の他側面には、係止凸部12に対して嵌合、離脱可能な形状に設定された係止凹部16を有する係合部13が形成されている。一のコード束ね具Gの係止凸部12と他のコード束ね具Gの係止凹部16とを嵌合することにより、コード束ね具G同士(コード束ね具Gに保持された集合コード2同士)が連結される。係止凸部12と係止凹部16との嵌合を解除することにより、連結解除とされる。 (もっと読む)


41 - 50 / 627