説明

光処理装置および光処理方法

【課題】被処理物の表面に分解残渣が再付着することを防止または抑制することができ、しかも、被処理物の温度上昇を抑制しながら紫外線照射処理を行うことができる光処理装置および光処理方法を提供する。
【解決手段】本発明の光処理装置は、一面に開口を有する筐体と、この筐体の開口に設けられた紫外線透過性を有する窓板材と、前記筐体内に配置されたエキシマランプとを具えてなり、前記筐体は、当該筐体内に不活性ガスよりなる洗浄用ガスを供給するためのガス供給口を有し、前記窓板材は、前記筐体内の洗浄用ガスを当該窓板材に対向して配置された被処理物に向かって噴出するガス噴出口を有することを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、光処理装置および光処理方法に関し、更に詳しくはナノインプリント装置におけるテンプレートのドライ洗浄処理や、半導体素子等の製造工程におけるレジストの光アッシング処理に好適な光処理装置および光処理方法に関する。
【背景技術】
【0002】
近年、半導体チップやバイオチップの製造においては、従来のフォトリソグラフィーおよびエッチングを利用したパターン形成方法に比較して低コストで製造することが可能な方法として、ナノインプリント技術が注目されている。
このナノインプリント技術を利用したパターン形成方法においては、パターンを形成すべき基板例えばウエハ上に、液状の光硬化性樹脂を塗布することによってパターン形成用材料層を形成し、このパターン形成用材料層に対して、形成すべきパターンのネガとなるパターンが形成されたテンプレート(モールド)を接触させ、この状態で、パターン形成用材料層に紫外線を照射して硬化させ、その後、得られた硬化樹脂層からテンプレートを剥がす工程が行われる(特許文献1および特許文献2参照。)。
【0003】
このようなパターン形成方法においては、テンプレートの表面に異物などが存在すると、得られるパターンに欠陥が生じるため、テンプレートの表面を洗浄処理することが必要である。
而して、テンプレートを洗浄処理する方法としては、有機溶剤やアルカリ若しくは酸などの薬品を用いたウエット洗浄法が知られている(特許文献3参照。)。
然るに、このようなウエット洗浄法においては、有機溶剤や薬品などによってテンプレートの一部が溶解してパターン形状が変形する虞れがある。また、硬化樹脂層からテンプレートを剥す際に、当該テンプレートに光硬化性樹脂等の残留物が付着する場合には、パターン形成が終了する毎に、テンプレートの洗浄処理を行うことが必要であり、洗浄処理に相当に長い時間を要するため、生産性が著しく低下する、という問題がある。
一方、例えば液晶表示素子の製造において、ガラス基板の洗浄処理する手段として、光洗浄処理装置が用いられている(特許文献4参照。)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開2000−194142号公報
【特許文献2】特開2008−91782号公報
【特許文献3】特開2009−266841号公報
【特許文献4】特開平8−236492号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、従来の光洗浄処理装置によって、テンプレートを洗浄処理する場合には、以下のような問題がある。
(1)光洗浄処理装置においては、エキシマランプからの紫外線によって被処理物の表面に存在する有機物等の汚染物が分解されると共に、この分解物が、紫外線の照射により生じたオゾンおよび活性酸素によって酸化され、CO2 等にガス化されて除去される。
然るに、ナノインプリント装置において、硬化樹脂層からテンプレートを剥す際に、当該テンプレートに光硬化性樹脂等の残留物が多量に付着した場合には、この残留物が光洗浄処理によって十分にガス化されず、残留物の分解残渣が浮遊することがあり、そのため、浮遊した分解残渣がテンプレートの正面に再付着する、という問題がある。
【0006】
(2)ナノインプリントにおけるテンプレートとしては、例えば石英ガラスよりなるものが用いられており、寸法安定性およびパターン形状維持性の観点から、当該テンプレートの温度管理が極めて重要である。
然るに、従来の光洗浄処理装置によってテンプレートを光洗浄処理する場合には、光洗浄処理時において、テンプレートに紫外線が照射されることより、或いは光洗浄処理装置の窓板材からの輻射熱を受けることにより、テンプレートの温度が上昇してしまう、という問題がある。
【0007】
本発明は、以上のような事情に基づいてなされたものであって、その目的は、被処理物の表面に分解残渣が再付着することを防止または抑制することができ、しかも、被処理物の温度上昇を抑制しながら紫外線照射処理を行うことができる光処理装置および光処理方法を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明の光処理装置は、一面に開口を有する筐体と、この筐体の開口に設けられた紫外線透過性を有する窓板材と、前記筐体内に配置されたエキシマランプとを具えてなり、
前記筐体は、当該筐体内に不活性ガスよりなる洗浄用ガスを供給するためのガス供給口を有し、
前記窓板材は、前記筐体内の洗浄用ガスを当該窓板材に対向して配置された被処理物に向かって噴出するガス噴出口を有することを特徴とする。
【0009】
また、本発明の光処理装置は、一面に開口を有する筐体と、この筐体の開口に設けられた紫外線透過性を有する窓板材と、前記筐体内に配置されたエキシマランプとを具えてなり、前記窓板材がナノインプリント装置におけるテンプレートのパターン面に対向するよう配置される光処理装置であって、
前記筐体は、当該筐体内に不活性ガスよりなる洗浄用ガスを供給するためのガス供給口を有し、
前記窓板材は、前記筐体内の洗浄用ガスをテンプレートに向かって噴出するガス噴出口を有することを特徴とする。
【0010】
また、本発明の光処理装置は、一面に開口を有する筐体と、この筐体の開口に設けられた紫外線透過性を有する第1の窓板材と、前記第1の窓板材の内側にガス流通空間を介して当該第1の窓板材と対向するよう配置された、紫外線透過性を有する第2の窓板材と、前記筐体内に配置されたエキシマランプとを具えてなり、
前記筐体は、前記ガス流通空間に不活性ガスまたは不活性ガスと酸素ガスとの混合ガスよりなる洗浄用ガスを供給するためのガス供給口を有し、
前記第1の窓板材は、前記ガス流通空間内の洗浄用ガスを当該第1の窓板材に対向して配置された被処理物に向かって噴出するガス噴出口を有することを特徴とする。
【0011】
また、本発明の光処理装置は、一面に開口を有する筐体と、この筐体の開口に設けられた紫外線透過性を有する第1の窓板材と、前記筐体内において前記第1の窓板材にガス流通空間を介して対向するよう配置された、紫外線透過性を有する第2の窓板材と、前記筐体内に配置されたエキシマランプとを具えてなり、前記第1の窓板材がナノインプリント装置におけるテンプレートのパターン面に対向するよう配置される光処理装置であって、 前記筐体は、前記ガス流通空間に不活性ガスまたは不活性ガスと酸素ガスとの混合ガスよりなる洗浄用ガスを供給するためのガス供給口を有し、
前記第1の窓板材は、前記ガス流通空間の洗浄用ガスをテンプレートに向かって噴出するガス噴出口を有することを特徴とする。
【0012】
本発明の光処理装置においては、前記第1の窓板材の周囲に、前記ガス噴出口から噴出された洗浄用ガスが吸引されるガス吸引口を有することが好ましい。
【0013】
また、本発明の光処理装置においては、前記洗浄用ガスは、窒素ガス若しくはヘリウムガスと、1〜3体積%の酸素ガスとの混合ガスよりなることが好ましい。
【0014】
本発明の光処理方法は、一面に開口を有する筐体と、この筐体の開口に設けられた紫外線透過性を有する窓板材と、前記筐体内に配置されたエキシマランプとを具えてなり、前記筐体が、当該筐体内に洗浄用ガスを供給するためのガス供給口を有すると共に、前記窓板材が、前記筐体内の洗浄用ガスを噴出するガス噴出口を有する光処理装置を、当該窓板材がナノインプリント装置におけるテンプレートのパターン面に間隙を介して対向するよう配置し、
前記ガス噴出口から前記テンプレートに不活性ガスよりなる洗浄用ガスを噴出させながら、当該テンプレートに紫外線を照射することを特徴とする。
【0015】
また、本発明の光処理方法は、一面に開口を有する筐体と、この筐体の開口に設けられた紫外線透過性を有する第1の窓板材と、前記第1の窓板材の内側にガス流通空間を介して当該第1の窓板材と対向するよう配置された、紫外線透過性を有する第2の窓板材と、前記筐体内に配置されたエキシマランプとを具えてなり、前記筐体が、当該筐体内に洗浄用ガスを供給するためのガス供給口を有すると共に、前記第1の窓板材が、前記ガス流通空間内の洗浄用ガスを噴出するガス噴出口を有する光処理装置を、当該第1の窓板材がナノインプリント装置におけるテンプレートのパターン面に間隙を介して対向するよう配置し、
前記ガス噴出口から前記テンプレートに不活性ガスまたは不活性ガスと酸素ガスとの混合ガスよりなる洗浄用ガスを噴出させながら、当該テンプレートに紫外線を照射することを特徴とする。
【発明の効果】
【0016】
本発明によれば、窓板材に形成されたガス噴出口から被処理物に洗浄用ガスを噴出させながら、当該被処理物に紫外線を照射することにより、紫外線の照射によって生ずる分解残渣が洗浄用ガスによって吹き飛ばされるため、被処理物の表面に分解残渣が再付着することを防止または抑制することができ、しかも、被処理物に噴出される洗浄用ガスによって窓板材および被処理物が冷却されるため、被処理物の温度が上昇することを抑制しながら、当該被処理物の紫外線照射処理を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【0017】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る光処理装置の構成を示す説明図である。
【図2】図1に示す光処理装置を縦方向に切断して示す説明用断面図である。
【図3】図1に示す光処理装置の一部を横方向に切断して示す説明用断面図である。
【図4】図1に示す光処理装置におけるエキシマランプの斜視図である。
【図5】図4に示すエキシマランプの説明用断面図である。
【図6】本発明の光処理装置を搭載したナノインプリント装置の一例における構成の概略を示す説明図である。
【図7】図6に示すナノインプリント装置において、光処理装置が、その窓板材がテンプレートのパターン面に間隙を介して対向するよう配置された状態を示す説明図である。
【図8】本発明の第2の実施の形態に係る光処理装置の構成を縦方向に破断して示す説明用断面図である。
【図9】図8に示す光処理装置の一部を横方向に切断して示す説明用断面図である。
【図10】本発明の第3の実施の形態に係る光処理装置の構成を一部を横方向に切断して示す説明用断面図である。
【図11】実験例1において測定された、窓板材およびテンプレートの温度上昇曲線図である。
【発明を実施するための形態】
【0018】
以下、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る光処理装置の構成を示す説明図であり、図2は、図1に示す光処理装置を縦方向に切断して示す説明用断面図、図3は、図1に示す光処理装置の一部を横方向に切断して示す説明用断面図である。
この光処理装置30は、ナノインプリント装置におけるテンプレートの表面を光洗浄処理するために用いられるものであって、後述する窓板材11が、テンプレート保持機構(図示省略)によって保持されたテンプレート1のパターン面に間隙を介して対向するよう配置されて使用される。
この光処理装置30における筐体10は、外形が略直方体状のものであり、この筐体10内には、ランプ収容室S1および回路室S2が隔壁14を介して並ぶよう形成されている。この筐体10は、ランプ収容室S1を形成する部分の一面(図において上面)に矩形の開口Kを有し、この開口Kには、紫外線透過性を有する材料例えば石英ガラスよりなる窓板材11が、枠状の固定板15によって固定されて設けられている。
筐体10におけるランプ収容室S1内には、エキシマランプ20が配置され、回路室S2内には、昇圧トランス25などが配置されている。
【0019】
筐体10には、当該筐体10におけるランプ収容室S1内に洗浄用ガスを供給するためのガス供給口17が形成され、このガス供給口17は、ガス供給管18を介して洗浄用ガス供給源(図示省略)に接続されている。また、この例では、ランプ収容室S1内からガスを排出するためのガス排出管19が設けられている。
また、窓板材11には、筐体10におけるランプ収容室S1内の洗浄用ガスをテンプレート1に向かって噴出する複数のガス噴出口16が縦横に並ぶよう形成されている。
ガス噴出口16の径は、例えば1〜3mmであり、ガス噴出口16のピッチは、例えば5〜30mmである。
【0020】
図4は、エキシマランプ20の斜視図であり、図5は、図4に示すエキシマランプ20の説明用断面図である。このエキシマランプ20は、内部に放電空間Sが形成された全体が扁平な板状の放電容器21を有し、この放電容器21の両端には口金24が設けられ、当該放電容器21の放電空間S内には、エキシマ用ガスが気密に封入されている。放電容器21の一面には、網状の高電圧側電極22が配置され、当該放電容器21の他面には、網状のアース側電極23が配置されており、高電圧側電極22およびアース側電極23の各々は、高周波電源(図示省略)に接続されている。そして、エキシマランプ20は、放電容器21における高電圧側電極22が配置された一面が、筐体10における窓板材11と対向するよう配置されている。
このような構成によれば、エキシマランプ20は、放電容器21における高電圧側電極22が配置された一面が、窓板材11と対向するよう配置されているため、放電容器21におけるアース側電極23が配置された他面と筐体10の内面との間の離間距離が小さくても、エキシマランプ20と筐体10との間に外部放電が生じることがなく、従って、筐体10の厚みを小さくすることができると共に、紫外線が放射される放電容器21の一面と窓板材11との間の離間距離を大きくすることができるので、窓板材11の温度上昇を一層抑制することができる。
【0021】
放電容器21を構成する材料としては、真空紫外線を良好に透過するもの、具体的には、合成石英ガラスなどのシリカガラス、サファイアガラスなどを用いることができる。
高電圧側電極22およびアース側電極23を構成する材料としては、アルミニウム、ニッケル、金などの金属材料を用いることができる。また、高電圧側電極22およびアース側電極23は、上記の金属材料を含む導電性ペーストをスクリーン印刷することにより、或いは上記の金属材料を真空蒸着することにより、形成することもできる。
放電容器21の放電空間S内に封入されるエキシマ用ガスとしては、真空紫外線を放射するエキシマを生成し得るもの、具体的には、キセノン、アルゴン、クリプトン等の希ガス、または、希ガスと、臭素、塩素、ヨウ素、フッ素等のハロゲンガスとを混合した混合ガスなどを用いることができる。エキシマ用ガスの具体的な例を、放射される紫外線の波長と共に示すと、キセノンガスでは172nm、アルゴンとヨウ素との混合ガスでは191nm、アルゴンとフッ素との混合ガスでは193nmである。
また、エキシマ用ガスの封入圧は、例えば10〜100kPaである。
【0022】
図6は、本発明の光処理装置を搭載したナノインプリント装置の一例における構成の概略を示す説明図である。この図において、1はテンプレート、2は、テンプレート1を保持するテンプレート保持機構、3はチャンバーである。4は可動式のウエハステージであって、このウエハステージ4上には、ウエハWを保持するウエハチャック4aが配置されている。5は、ウエハWの表面にパターン形成用材料(インプリント材料)である液状の光硬化性樹脂を塗布するインクジェット方式の塗布手段、6は加圧機構、7は除振台、8はステージ定盤、9は、ウエハW上に形成された光硬化性樹脂よりなるパターン形成用材料層に紫外線を照射する紫外線光源である。30は、図1および図2に示す構成の光処理装置であり、この光処理装置30は、当該光処理装置30をテンプレート1の下方に搬送する搬送アーム35に固定されている。
【0023】
このようなナノインプリント装置においては、ウエハチャック4aにウエハWが保持されたウエハステージ4を塗布手段5の下方位置に移動させ、当該塗布手段5によってウエハWの表面に液状の光硬化性樹脂を塗布することにより、ウエハW上に光硬化性樹脂よりなるパターン形成用材料層を形成する。次いで、ウエハステージ4をテンプレート1の下方位置に移動させ、 ウエハW上に形成されたパターン形成用材料層に対して、加圧機構6によってテンプレート1を接触させて加圧し、この状態で、パターン形成用材料層に紫外線光源9によってテンプレート1を介して紫外線を照射することにより、パターン形成用材料層を硬化させ、その後、得られた硬化樹脂層からテンプレート1を剥がすことにより、ウエハWに対するパターン形成が達成される。
このようなウエハWに対するパターン形成が1回または複数回終了すると、図7に示すように、ウエハWが載置されたウエハステージ4が、テンプレート1の下方位置からその側方位置に移動されて退避されると共に、光処理装置30がテンプレート1の下方位置に搬送され、その窓板材11(図3参照)がテンプレート1のパターン面に間隙を介して対向するよう配置される。
ここで、窓板材11の外面とテンプレート1のパターン面との間の離間距離は、例えば0.3〜10.0mmである。
【0024】
そして、光処理装置30においては、洗浄用ガスをガス供給管18を介して筐体10のガス供給口17からランプ収容室S1内に供給することにより、当該ランプ収容室S1内に洗浄用ガスが充満され、更に、ランプ収容室S1内の洗浄用ガスが窓板材11のガス噴出口16からテンプレート1に噴出される。そして、この状態で、エキシマランプ20を点灯させることにより、エキシマランプ20からの紫外線が窓板材11を介してテンプレート1のパターン面に照射され、以て、テンプレート1の光洗浄処理が達成される。
その後、光処理装置30が搬送されてテンプレート1の下方位置から退避されると共に、ウエハWが載置されたウエハステージ4が、テンプレート1の下方位置に移動され、当該ウエハWに対するパターン形成が実行される。
【0025】
以上において、窓板材11のガス噴出口16から噴出される洗浄用ガスは、ランプ収容室S1内に充満されるパージ用ガスと兼用され、このため、洗浄用ガスとしては不活性ガスが用いられる。不活性ガスの具体例としては、窒素ガス、ヘリウムガスなどが挙げられるが、高い冷却効率が得られる点では、ヘリウムガスが好ましい。
また、窓板材11のガス噴出口16から噴出される洗浄用ガスの流量は、例えば100〜1000L/min、洗浄用ガスの流速は、例えば5〜30m/s、洗浄用ガスの温度は、例えば10〜35℃である。
また、テンプレート1に対する紫外線の照射時間は、例えば3〜3600秒間である。
【0026】
上記の光処理装置30によれば、窓板材11に形成されたガス噴出口16からテンプレート1に洗浄用ガスを噴出させながら、当該テンプレート1に紫外線を照射することにより、紫外線の照射によって生ずる分解残渣が洗浄用ガスによって吹き飛ばされるため、テンプレート1の表面に分解残渣が再付着することを防止または抑制することができ、しかも、テンプレート1に噴出される洗浄用ガスによって窓板材11およびテンプレート1が冷却されるため、テンプレート1の温度が上昇することを抑制しながら、当該テンプレート1の紫外線照射処理を行うことができる。
【0027】
図8は、本発明の第2の実施の形態に係る光処理装置の構成を縦方向に切断して示す説明用断面図、図9は、図8に示す光処理装置の一部を横方向に切断して示す説明用断面図である。
この光処理装置30は、ナノインプリント装置におけるテンプレートの表面を光洗浄処理するために用いられるものであって、後述する第1の窓板材12が、ナノインプリント装置におけるテンプレート保持機構(図示省略)によって保持されたテンプレート1のパターン面に間隙を介して対向するよう配置されて使用される。
この光処理装置30における筐体10は、外形が略直方体状のものであり、この筐体10内には、ランプ収容室S1および回路室S2が隔壁14を介して並ぶよう形成されている。この筐体10は、ランプ収容室S1を形成する部分の一面(図において上面)に矩形の開口Kを有し、この開口Kには、紫外線透過性を有する材料例えば石英ガラスよりなる第1の窓板材12が、枠状の固定板15によって固定されて設けられている。この第1の窓板材12の内側には、ガス流通空間S3を介して当該第1の窓板材12と対向するよう、紫外線透過性を有する材料例えば石英ガラスよりなる第2の窓板材13が配置されている。
筐体10におけるランプ収容室S1内には、エキシマランプ20が配置され、回路室S2内には、昇圧トランス25などが配置されている。
【0028】
筐体10には、当該筐体10におけるガス流通空間S3内に洗浄用ガスを供給するためのガス供給口17が形成され、このガス供給口17には、ガス供給管18が接続されている。また、筐体10には、にパージ用ガスを供給するパージ用ガス供給管(図示省略)およびランプ収容室S1内からガスを排出するためのパージ用ガス排出管(図示省略)が設けられている。
また、第1の窓板材12には、筐体10におけるガス流通空間S3内の洗浄用ガスをテンプレート1に向かって噴出する複数のガス噴出口16が縦横に並ぶよう形成されている。このガス噴出口16の径およびピッチは、前述の第1の実施の形態に係る光処理装置30における窓板材11のガス噴出口16と同様である。
第1の窓板材12と第2の窓板材13との離間距離は、例えば5〜20mmである。
また、エキシマランプ20は、前述の第1の実施の形態に係る光処理装置30におけるエキシマランプ20と同様の構成である。
【0029】
このような光処理装置30においては、洗浄用ガスを筐体10のガス供給口17からガス流通空間S3に供給することにより、当該ガス流通空間S3内に洗浄用ガスが充満されると共に、ガス流通空間S3内の洗浄用ガスが第1の窓板材12のガス噴出口16からテンプレート1に噴出される。そして、この状態で、エキシマランプ20を点灯させることにより、エキシマランプ20からの紫外線が第2の窓板材13および第1の窓板材12を介してテンプレート1のパターン面に照射され、以て、テンプレート1の光洗浄処理が達成される。
以上において、第1の窓板材12のガス噴出口16から噴出される洗浄用ガスとしては、不活性ガスまたは不活性ガスと酸素ガスとの混合ガスが用いられるが、不活性ガスと酸素ガスとの混合ガスが好ましく、より好ましくは窒素ガス若しくはヘリウムガスと酸素ガスとの混合ガスである。
また、混合ガスにおける酸素ガスの割合は、1〜3体積%であることが好ましい。
また、洗浄用ガスの流量、洗浄用ガスの流速、洗浄用ガスの温度、テンプレート1に対する紫外線の照射時間は、前述の第1の実施の形態に係る光処理装置30と同様である。
【0030】
上記の光処理装置30によれば、第1の窓板材12に形成されたガス噴出口16からテンプレート1に洗浄用ガスを噴出させながら、当該テンプレート1に紫外線を照射することにより、紫外線の照射によって生ずる分解残渣が洗浄用ガスによって吹き飛ばされるため、テンプレート1の表面に分解残渣が再付着することを防止または抑制することができ、しかも、テンプレート1に噴出される洗浄用ガスによって第1の窓板材12およびテンプレート1が冷却されるため、テンプレート1の温度が上昇することを抑制しながら、当該テンプレート1の紫外線照射処理を行うことができる。
また、洗浄用ガスとして、不活性ガスと酸素ガスとの混合ガスを用いることにより、テンプレート1の一面全面にわたって酸素ガスを接触させることができ、これにより、紫外線の照射によって生成されるオゾンおよび活性酸素をテンプレート1の一面全面に確実に接触させることができるので、テンプレート1に対してその一面全面にわたって均一な光洗浄処理を確実に行うことができる。
【0031】
図10は、本発明の第3の実施の形態に係る光処理装置の構成を一部を横方向に切断して示す説明用断面図である。
この光処理装置30は、第1の窓板材12の周囲に、ガス噴出口16から噴出された洗浄用ガスが吸引されるガス吸引口32を有する。具体的に説明すると、筐体10の一面には、その両側縁部に沿って2つの矩形の筒状のガス流路部材31が配置され、このガス流路部材31の各々における内方を向く一面にガス吸引口32が形成されている。また、ガス流路部材31は、ガス吸引管(図示省略)を介してガス吸引機構(図示省略)に接続されている。この光処理装置30におけるその他の構成は、前述の第2の実施の形態に係る光処理装置と同様である。
【0032】
このような光処理装置30においては、洗浄用ガスを筐体10のガス供給口17からガス流通空間S3に供給することにより、当該ガス流通空間S3内に洗浄用ガスが充満されると共に、ガス流通空間S3内の洗浄用ガスが第1の窓板材12のガス噴出口16からテンプレート1に噴出される。そして、この状態で、エキシマランプ20を点灯させることにより、エキシマランプ20からの紫外線が第2の窓板材13および第1の窓板材12を介してテンプレート1のパターン面に照射され、以て、テンプレート1の光洗浄処理が達成される。このとき、第1の窓板材12のガス噴出口16から噴出された洗浄用ガスは、紫外線の照射によって生じた分解残渣等と共に、ガス吸引口32に吸引される。
以上において、第1の窓板材12のガス噴出口16から噴出される洗浄用ガスの種類、洗浄用ガスの流量、洗浄用ガスの流速、洗浄用ガスの温度、テンプレート1に対する紫外線の照射時間は、前述の第2の実施の形態に係る光処理装置30と同様である。
【0033】
上記の光処理装置30によれば、第2の実施の形態に係る光処理装置30と同様の効果が得られると共に、更に紫外線の照射によって生じた分解残渣がガス吸引口32に吸引されるため、テンプレート1の表面に分解残渣が再付着することを確実に防止または抑制することができる。
【0034】
以上、本発明の実施の形態を説明したが、本発明の光処理装置および光処理方法の具体的な用途は、ナノインプリント装置におけるテンプレートの光洗浄処理に限定されず、その他の光洗浄処理に利用することができ、また、光洗浄処理に限られず、例えば半導体製造工程に用いられるレジストの光アッシング処理装置として利用することもできる。
【実施例】
【0035】
〈実験例1〉
(1)光処理装置の作製
図1〜図3の構成に従い、下記の仕様の光処理装置(A)を作製した。
[筐体]
筐体(10)は、寸法が180mm×80mm×60mmのランプ収容室(S1)を有し、このランプ収容室(S1)を形成する部分の一面に、寸法が60mm×60mmの開口(K)が形成されてなるものである。
[窓板材]
窓板材(11)は、石英ガラス製で、その厚みが5mmであり、この窓板材(11)には、それぞれ直径2mmの60個のガス噴出口(16)が8mmのピッチで縦横に並ぶよう形成されている。
[エキシマランプ]
エキシマランプ(20)は、石英ガラス製の放電容器(21)を有し、この放電容器(21)の内部にはキセノンガスが封入され、発光長が50mm、発光幅が45mm、出力が15Wのものである。
また、このエキシマランプ(20)は、筐体(10)内において、放電容器(21)における高電圧側電極(22)が配置された一面が窓板材(11)と対向するよう配置されており、当該エキシマランプ(20)の一面と当該窓板材(11)との間の離間距離が30mmである。
【0036】
また、窓板材としてガス噴出口を有しないものを用いたこと以外は光処理装置(A)と同様の構成の光処理装置(B)を作製した。
【0037】
(2)試験用テンプレートの作製
それぞれ幅が100nmで、突出高さが120nmの複数の突状部が200mmのピッチで並ぶよう形成されてなるパターン面を有し、このパターン面におけるパターン領域の寸法が53mm×53mmで、厚みが5mmの石英ガラスよりなるテンプレートを作製した。
次いで、スピンコート法によって、基板上に厚みが110nmのフォトレジスト層を形成し、このフォトレジスト層に上記のテンプレートのパターン面を接触させた状態で、当該フォトレジスト層を露光して硬化させ、その後、得られた硬化レジスト層からテンプレートを剥離することにより、試験用テンプレートを作製した。
【0038】
(3)光洗浄処理試験
上記の試験用テンプレート、光処理装置(A)および光処理装置(B)を用い、以下のようにして光洗浄処理試験を行った。
試験用テンプレートのパターン面に、窓板材が1mmの間隙を介して対向するよう光処理装置を配置すると共に、窓板材および試験用テンプレートの各々に温度測定用のK熱電対を取り付けた。そして、筐体のガス供給口からランプ収容室内に洗浄用ガスおよびパージ用ガスである25℃の窒素ガスを供給することにより、ランプ収容室内に窒素ガスを充満させると共に、窓板材のガス噴出口から窒素ガスを試験用テンプレートに噴出させながら、エキシマランプを点灯させて試験用テンプレートに紫外線を照射することにより、試験用テンプレートの光洗浄処理を行った。
ここで、ガス噴出口から噴出される窒素ガスの流量は、200L/min、窒素ガスの流速は、17.7m/sである。
そして、試験用テンプレートに対する紫外線照射時間と、試験用テンプレートおよび窓板材の上昇温度との関係を調べた。結果を図11に示す。
【0039】
図11において、「A1」は光処理装置(A)における窓板材の温度上昇曲線、「A2」は光処理装置(A)により光洗浄処理された試験用テンプレートの温度上昇曲線、「B1」は光処理装置(B)における窓板材の温度上昇曲線、「B2」は光処理装置(B)により光洗浄処理された試験用テンプレートの温度上昇曲線を示す。
図11から明らかなように、本発明に係る光処理装置(A)によれば、被処理物の温度上昇を抑制しながら紫外線照射処理を行うことができることが確認された。
【0040】
また、120秒間の紫外線照射による光洗浄処理を3回行い、各光洗浄処理後における試験用テンプレートのパターン領域における中央部および周辺部を顕微鏡によって5000倍の倍率で観察し、試験用テンプレートのパターン面の400μm2 当りに付着したレジスト残渣の数を測定した。結果を下記表1に示す。
下記表1の結果から、本発明に係る光処理装置(A)によれば、光洗浄処理後において、試験用テンプレートに付着した分解残渣が少なくなることが確認された。
また、試験用テンプレートのパターン領域における中央部および周辺部のレジスト残渣の除去率を求めたところ、中央部の除去率が82%,周辺部の除去率が94%であり、周辺部の除去率が中央部の除去率より高いことが確認された。
以上において、レジスト残渣の除去率は、テンプレートのパターン領域における中央部および周辺部のそれぞれにおいて、光処理装置(B)による3回の試験でのレジスト残渣数の合計をX個とし、光処理装置(A)による3回の試験でのレジスト残渣数の合計をY個としたときに、(X−Y)個をX個で除し、100を掛けて算出されたものである。
【0041】
【表1】

【0042】
〈実験例2〉
(1)光処理装置の作製
図8および図9の構成に従い、下記の仕様の光処理装置(C)を作製した。
[筐体]
筐体(10)は、寸法が180mm×80mm×60mmのランプ収容室(S1)を有し、このランプ収容室(S1)を形成する部分の一面に、寸法が60mm×60mmの開口(K)が形成されてなるものである。
[第1の窓板材および第2の窓板材]
第1の窓板材(12)は、石英ガラス製で、その厚みが5mmであり、この第1の窓板材(12)には、それぞれ直径2mmの60個のガス噴出口(16)が8mmのピッチで縦横に並ぶよう形成されている。
また、第2の窓板材(13)は、石英ガラス製で、その厚みが3mmであり、第1の窓板材(12)と第2の窓板材(13)との離間距離は、15mmである。
[エキシマランプ]
エキシマランプ(20)は、石英ガラス製の放電容器(21)を有し、この放電容器(21)の内部にはキセノンガスが封入され、発光長が50mm、発光幅が45mm、出力が15Wのものである。
また、このエキシマランプ(20)は、筐体(10)内において、放電容器(21)における高電圧側電極(22)が配置された一面が第2の窓板材(13)と対向するよう配置されており、当該エキシマランプ(20)の一面と当該第2の窓板材(13)との間の離間距離が30mmである。
【0043】
(2)光洗浄処理試験
実験例1と同様にして作製した試験用テンプレートおよび光処理装置(C)を用い、以下のようにして光洗浄処理試験を行った。
試験用テンプレートのパターン面に、第1の窓板材が1mmの間隙を介して対向するよう光処理装置を配置した。そして、ランプ収容室内に窒素ガスを供給することにより、ランプ収容室内に窒素ガスを充満させると共に、筐体のガス供給口から第1の窓板材と第2の窓板材との間のガス流通空間内に、99体積%の窒素ガスと1体積%の酸素ガスとの混合ガスaよりなる洗浄用ガスを供給することにより、ガス流通空間を介して第1の窓板材のガス噴出口から洗浄用ガスを試験用テンプレートに噴出させながら、エキシマランプを点灯させて試験用テンプレートに紫外線を120秒間照射することにより、試験用テンプレートの光洗浄処理を行った。
ここで、ガス噴出口から噴出される洗浄用ガスの流量は、200L/min、窒素ガスの流速は、17.7m/sである。
また、洗浄用ガスとして、混合ガスaの代わりに、98体積%の窒素ガスと2体積%の酸素ガスとの混合ガスb、97体積%の窒素ガスと3体積%の酸素ガスとの混合ガスcを用いたこと以外は、上記と同様にして試験用テンプレートの光洗浄処理を行った。
更に、光処理装置(C)の代わりに実験例1で作製した光処理装置(B)を用いたこと以外は、上記と同様にして試験用テンプレートの光洗浄処理を行った。
【0044】
そして、上記の光洗浄処理を3回行い、各光洗浄処理後における試験用テンプレートのパターン領域における中央部および周辺部を顕微鏡によって5000倍の倍率で観察し、試験用テンプレートのパターン面の400μm2 当りに付着したレジスト残渣の数の合計を測定すると共に、レジスト残渣の除去率を求めた。その結果を下記表2に示す。
以上において、レジスト残渣の除去率は、テンプレートのパターン領域における中央部および周辺部のそれぞれにおいて、光処理装置(B)による3回の試験でのレジスト残渣数の合計をX´個とし、光処理装置(C)による混合ガスa〜混合ガスcの各混合ガスを使用したそれぞれの場合の3回の試験でのレジスト残渣数の合計をY´個としたときに、(X´−Y´)個をX´個で除し、100を掛けて算出されたものである。
下記表2の結果から、洗浄用ガスを第1の窓板材のガス噴出口から洗浄用ガスを噴出させることにより、光洗浄処理後において、試験用テンプレートに付着した分解残渣が少なくなることが確認された。
また、レジスト残渣の除去率については、いずれの混合ガスにおいても、中央部および周辺部の除去率が同等の値であり、テンプレートの一面全面にわたって均一に光洗浄処理が行われていることが確認された。
【0045】

【表2】

【符号の説明】
【0046】
1 テンプレート
2 テンプレート保持機構
3 チャンバー
4 ウエハステージ
4a ウエハチャック
5 塗布手段
6 加圧機構
7 除振台
8 ステージ定盤
9 紫外線光源
10 筐体
11 窓板材
12 第1の窓板材
13 第2の窓板材
14 隔壁
15 固定板
16 ガス噴出口
17 ガス供給口
18 ガス供給管
19 ガス排出管
20 エキシマランプ
21 放電容器
22 高電圧側電極
23 アース側電極
24 口金
25 昇圧トランス
30 光処理装置
31 ガス流路部材
32 ガス吸引口
35 搬送アーム
K 開口
S 放電空間
S1 ランプ収容室
S2 回路室
S3 ガス流通空間
W ウエハ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
一面に開口を有する筐体と、この筐体の開口に設けられた紫外線透過性を有する窓板材と、前記筐体内に配置されたエキシマランプとを具えてなり、
前記筐体は、当該筐体内に不活性ガスよりなる洗浄用ガスを供給するためのガス供給口を有し、
前記窓板材は、前記筐体内の洗浄用ガスを当該窓板材に対向して配置された被処理物に向かって噴出するガス噴出口を有することを特徴とする光処理装置。
【請求項2】
一面に開口を有する筐体と、この筐体の開口に設けられた紫外線透過性を有する窓板材と、前記筐体内に配置されたエキシマランプとを具えてなり、前記窓板材がナノインプリント装置におけるテンプレートのパターン面に対向するよう配置される光処理装置であって、
前記筐体は、当該筐体内に不活性ガスよりなる洗浄用ガスを供給するためのガス供給口を有し、
前記窓板材は、前記筐体内の洗浄用ガスをテンプレートに向かって噴出するガス噴出口を有することを特徴とする光処理装置。
【請求項3】
一面に開口を有する筐体と、この筐体の開口に設けられた紫外線透過性を有する第1の窓板材と、前記第1の窓板材の内側にガス流通空間を介して当該第1の窓板材と対向するよう配置された、紫外線透過性を有する第2の窓板材と、前記筐体内に配置されたエキシマランプとを具えてなり、
前記筐体は、前記ガス流通空間に不活性ガスまたは不活性ガスと酸素ガスとの混合ガスよりなる洗浄用ガスを供給するためのガス供給口を有し、
前記第1の窓板材は、前記ガス流通空間内の洗浄用ガスを当該第1の窓板材に対向して配置された被処理物に向かって噴出するガス噴出口を有することを特徴とする光処理装置。
【請求項4】
一面に開口を有する筐体と、この筐体の開口に設けられた紫外線透過性を有する第1の窓板材と、前記筐体内において前記第1の窓板材にガス流通空間を介して対向するよう配置された、紫外線透過性を有する第2の窓板材と、前記筐体内に配置されたエキシマランプとを具えてなり、前記第1の窓板材がナノインプリント装置におけるテンプレートのパターン面に対向するよう配置される光処理装置であって、
前記筐体は、前記ガス流通空間に不活性ガスまたは不活性ガスと酸素ガスとの混合ガスよりなる洗浄用ガスを供給するためのガス供給口を有し、
前記第1の窓板材は、前記ガス流通空間の洗浄用ガスをテンプレートに向かって噴出するガス噴出口を有することを特徴とする光処理装置。
【請求項5】
前記第1の窓板材の周囲に、前記ガス噴出口から噴出された洗浄用ガスが吸引されるガス吸引口を有することを特徴とする請求項4に記載の光処理装置。
【請求項6】
前記洗浄用ガスは、窒素ガス若しくはヘリウムガスと、1〜3体積%の酸素ガスとの混合ガスよりなることを特徴とする請求項3乃至請求項5のいずれかに記載の光処理装置。
【請求項7】
一面に開口を有する筐体と、この筐体の開口に設けられた紫外線透過性を有する窓板材と、前記筐体内に配置されたエキシマランプとを具えてなり、前記筐体が、当該筐体内に洗浄用ガスを供給するためのガス供給口を有すると共に、前記窓板材が、前記筐体内の洗浄用ガスを噴出するガス噴出口を有する光処理装置を、当該窓板材がナノインプリント装置におけるテンプレートのパターン面に間隙を介して対向するよう配置し、
前記ガス噴出口から前記テンプレートに不活性ガスよりなる洗浄用ガスを噴出させながら、当該テンプレートに紫外線を照射することを特徴とする光処理方法。
【請求項8】
一面に開口を有する筐体と、この筐体の開口に設けられた紫外線透過性を有する第1の窓板材と、前記第1の窓板材の内側にガス流通空間を介して当該第1の窓板材と対向するよう配置された、紫外線透過性を有する第2の窓板材と、前記筐体内に配置されたエキシマランプとを具えてなり、前記筐体が、当該筐体内に洗浄用ガスを供給するためのガス供給口を有すると共に、前記第1の窓板材が、前記ガス流通空間内の洗浄用ガスを噴出するガス噴出口を有する光処理装置を、当該第1の窓板材がナノインプリント装置におけるテンプレートのパターン面に間隙を介して対向するよう配置し、
前記ガス噴出口から前記テンプレートに不活性ガスまたは不活性ガスと酸素ガスとの混合ガスよりなる洗浄用ガスを噴出させながら、当該テンプレートに紫外線を照射することを特徴とする光処理方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate


【公開番号】特開2011−181535(P2011−181535A)
【公開日】平成23年9月15日(2011.9.15)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−41256(P2010−41256)
【出願日】平成22年2月26日(2010.2.26)
【出願人】(000102212)ウシオ電機株式会社 (1,414)
【Fターム(参考)】