説明

地図表示装置

【課題】 簡単な操作で所望する道路を指定することができる地図表示装置を提供すること。
【解決手段】 車両の現在位置と道路地図とを取得した後、表示手段8に道路地図を表示し、道路地図上の表示位置をキー入力手段3によって道路単位で指定する。また、道路地図に車両の現在位置を合成して表示手段8に表示する場合には、現在位置の周囲の道路を制御手段5によって検索し、キー入力手段3のカーソルキー12により現在位置に対して任意の方向を指定すると、制御手段5によって検索された方向の道路と一致する道路に表示位置が切換えられるとともに、表示位置の周囲の道路が新たに検索される。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は地図表示装置に関し、例えば、車両等の移動体の運転者が安全かつ快適に目的地に到着するために移動体の現在位置および関連する地点の道路地図情報を提供する地図表示装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、車両等の移動体に装備される車載用地図表示装置は、全国または地域の道路地図を地図情報として記憶媒体に記憶しておき、操作者の要求に応じて地図情報を記憶媒体から読み出して液晶表示パネル等に表示することにより、走行誘導を行うための道路地図を運転手に提供している。
【0003】
このような車載用地図表示装置の道路地図の表示方法は、特定の道路地図に関連した所定の情報が表示されている他の道路地図の有無を検索してその結果を表示し、操作者の要求に応じて検索・表示された他の道路地図に切換えるようになっている。
【0004】
この切換に際しては、カーソルキーを備えた操作スイッチを用いており、表示地図を切換える場合には、操作者がカーソルキーを操作して任意の位置を入力すると、現在地の表示地図に隣接する地図が検索され、カーソルキーを操作した側の地図がローディングされて画面に表示されるように構成されたものがある(例えば、特許文献1参照)。
【0005】
また、その他の道路地図の表示方法としては、カーソルに代えて拡大表示した地図上を直接指等で押下することにより、関連する地図情報に切換表示を行うように構成されている(例えば、特許文献2参照)。
【特許文献1】特開昭60−165511号公報
【特許文献2】特開昭62−289720号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、従来の道路地図の表示装置では、表示地図上で目的地を検索する場合や、検索した道路に付随した道路名称や番地等の関連情報を得ようとする場合に、道路単位で地図表示位置の指定を行う必要がある。また、車両の運転中に表示画面を常時注視するのが困難な環境では、道路単位での地図表示の位置指定を行うことが困難である。
【0007】
具体的には、カーソルを任意の道路に移動させたり、タッチパネルに表示された任意の道路を押下することにより、道路地図の切換えを行う場合には、車両の運転中に表示画面を注視してカーソルを指定道路まで移動させる作業や、指定道路を確実に押下することは困難であり、道路単位で地図表示の位置指定を行うことが困難であった。
【0008】
そこで、本発明は、従来の問題を解決するためになされたもので、簡単な操作で所望する道路を指定することができる地図表示装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明の地図表示装置は、移動体の現在位置を取得する現在位置取得手段と、道路地図を取得する道路地図取得手段と、前記道路地図を表示する表示手段と、前記表示された道路地図上の表示位置を道路単位で指定する指定手段とを備えて構成されている。
【0010】
この構成により、表示手段に表示された道路地図の表示位置を道路単位で指定することができるように構成したので、簡単な操作で所望する道路を指定することができる。
【0011】
また、本発明の地図表示装置は、前記道路地図に前記移動体の現在位置を合成して前記表示手段に表示する表示制御手段と、前記現在位置の周囲の道路を検索する検索手段とを有し、前記指定手段により前記現在位置に対して任意の方向を指定すると、前記検索手段によって検索された方向の道路と一致する道路に表示位置が切換えられるとともに、前記検索手段により前記表示位置の周囲の道路が検索されるように構成されている。なお、指定手段として、カーソルキーやタッチパネル等を用いることができる。
【0012】
この構成により、移動体が存在している現在位置の周囲の道路に指定手段を用いることで表示位置を簡単に切換えることができ、簡単な操作で所望する道路を指定することができる。
【0013】
また、本発明の地図表示装置は、前記指定手段により指定された特定の道路地図を前記表示手段に表示する表示制御手段と、前記道路地図の中心位置に対して周囲の道路を検索する検索手段とを有し、前記指定手段により前記中心位置に対して任意の方向を指定すると、前記検索手段によって検索された方向の道路と一致する道路に表示位置が切換えられるとともに、前記検索手段により前記表示位置の周囲の道路が検索されるように構成されている。
【0014】
この構成により、指定した特定の道路地図の中心位置に対して周囲の道路に表示位置を簡単に切換えることができ、簡単な操作で所望する道路を指定することができる。
【0015】
また、本発明の地図表示装置の前記指定手段は、前記現在位置と地図データを合成した表示モードまたは特定の道路地図を表示するモードを切換える切換手段を備えて構成されている。
【0016】
この構成により、移動体の現在位置または特定の道路を中心とした道路から簡単な操作で所望する道路を指定することができる。
【0017】
また、本発明の地図表示装置は、前記表示手段に表示された道路の表示位置が切換えられたとき、前記道路に関連する情報を検索して前記表示手段に表示する関連情報検索・表示手段を備えて構成されている。
【0018】
この構成により、指定した道路に付随する情報を簡単、かつ直ちに取得することができる。
【発明の効果】
【0019】
以上説明したように、本発明は、簡単な操作で所望する道路を指定することができる地図表示装置を提供することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0020】
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。
【0021】
図1乃至図7は本発明に係る地図表示装置の一実施の形態を示す図であり、地図表示装置として車両(移動体)に設けられたナビゲーション装置に例に説明する。
【0022】
図1に示すようにナビゲーション装置(地図表示装置)は、GPS受信機1、自律航法センサ2、キー入力手段3、補助記憶手段4、制御手段5、道路選択手段6、表示制御手段7および表示手段8を備えて構成されている。
【0023】
ここで、GPS受信機(現在位置取得手段)1は、複数の衛星から送信される電波を検出して車両の現在位置と現在方位を測位するようになっており、測位結果を制御手段5に出力するように構成されている。
【0024】
自律航法センサ(現在位置取得手段)2は、車速センサ等の距離センサやジャイロスコープ等の方位センサ等のセンサを含んで構成されており、車両の走行状態を演算して演算結果を制御手段5に出力するように構成されている。
【0025】
制御手段5はナビゲーション装置全体を制御するものであり、GPS受信機1および自律航法センサ2からの出力情報に基づいて車両の現在位置を算出するように構成されている。
【0026】
キー入力手段(指定手段)3は、図2に示すように、現在位置キー11および8方向の操作方向を指定することができるカーソルキー12を備えて構成されている。なお、キー入力手段3として、遠隔操作可能なリモコンや運転席近傍に設けられたタッチパネル上の操作キーを入力手段とすることができる。本発明の実施の形態では、地図の表示モードは、現在位置表示モードと関連地図表示モードの2つのモードがあり、現在位置キー11を押下すると現在位置表示モードに移行し、カーソルキー12を押下すると関連地図表示モードに移行するものとする。なお、現在位置表示モードと関連地図表示モードは後述する。
【0027】
補助記憶手段(道路地図取得手段)4は、全国の道路や地域の道路を記憶しており、予めCD−ROM、DVD、メモリカード等が記憶された記憶媒体から構成しても良く、これら記録媒体にインターネット上のサーバから地図情報を取得しても良い。
【0028】
制御手段5は算出された車両の現在位置からキー入力手段3によって入力された目的地までの探索ルートを演算し、この探索ルートに基づいて目的地までのナビゲーションを行うように構成されている。
【0029】
表示制御手段7は、制御手段5によって補助記憶手段4から読み出された道路地図上に車両の現在位置を合成して表示するように構成されている。また、表示手段8は、液晶表示パネル等から構成され、表示制御手段7によって生成された道路地図、道路地図に合成された車両の現在位置画像、道路に関連する情報およびナビゲーションに関する種々の情報を表示するようになっている。
【0030】
道路選択手段6は、表示手段8に表示された道路地図上の表示位置を道路単位で指定するものであり、現在位置表示モードと関連地図表示モードの2つのモードで異なる指定を行うことができるように構成されている。
【0031】
具体的には、キー入力手段3の現在位置キー11によって現在位置表示モードが指定されると、道路選択手段6は制御手段5に現在位置モード信号を出力する。制御手段5は、この現在位置モード信号が入力されると、表示制御手段7を制御して道路地図に車両の現在位置を合成して表示手段8に表示するとともに、現在位置の周囲の道路を検索する。
【0032】
そして、キー入力手段3のカーソルキー12により車両の現在位置に対して任意の方向を指定すると、制御手段5は検索した方向の道路と一致する道路に表示位置が切換えられるように表示制御手段7を制御する。
【0033】
一方、キー入力手段3のカーソルキー12を一定時間(例えば、2秒)以上押下し、関連地図表示モードが指定されると、道路選択手段6は制御手段5に関連地図表示モード信号を出力する。
【0034】
制御手段5は、この関連地図表示モードが入力されると、補助記憶手段4からキー入力手段3から指定された特定の道路地図を読み出した後、表示制御手段7を制御して特定の道路地図を表示するとともに、この特定の道路地図の中心位置の周囲の道路を検索する。
【0035】
そして、キー入力手段3のカーソルキー12により中心位置に対して任意の方向を指定すると、制御手段5は検索した方向の道路と一致する道路に表示位置が切換えられるように表示制御手段7を制御する。
【0036】
また、補助記憶手段4には、各道路に付随する道路名称や番地等の関連情報が記憶されており、制御手段5は、道路が指定されると、補助記憶手段4から関連情報を読み出して表示手段8に表示する。
【0037】
なお、本発明の実施の形態では、キー入力手段3および制御手段5が指定手段を構成し、制御手段5が検索手段を構成する。また、キー入力手段3および道路選択手段6が切換手段を構成し、制御手段5および表示手段8が関連情報検索・表示手段を構成している。
【0038】
次に、図3乃至図7に基づいてナビゲーション装置の道路地図表示方法を説明する。
【0039】
図3は、地図移動候補演算処理のフローチャートである。まず、GPS受信機1および自律航法センサ2から情報を取得した後(ステップS1)、制御手段5によって車両の現在位置を演算する(ステップS2)。
【0040】
次いで、地図表示モードを判定し(ステップS3)、関連地図表示モードと判定された場合には、表示されている道路地図の中心位置を取得する(ステップS4)。また、ステップS3で現在位置表示モードと判定された場合には、表示されている道路地図の現在位置を取得する(ステップS5)。
【0041】
次いで、補助記憶手段4から特定の地図情報または車両の現在位置周辺の地図情報を取得して表示した後(ステップS6)、地図移動候補位置を演算する(ステップS7)。この地図移動候補位置の演算は、図4に示すように、予め道路地図の中心位置または現在位置の周辺における8方向のカーソルキー12に対応した方向の道路上の移動可能点を取得し、例えば、画面中央カーソル位置21から8方向に伸ばした線22と、表示手段8の画面に表示される道路が交わる点より移動候補点23を求める。
【0042】
地図移動候補位置は表示手段8の画面表示の範囲とし、図5に示すように画面中央カーソル位置21の道路から一定以上の角度、例えば40゜以上の角度を持った道路31に対しその交点を求め、8方向のカーソルキー12が押された場合の地図移動候補位置とする。また、画面中央カーソル位置21の道路から一定未満の浅い角度の道路32は地図移動候補としない。
【0043】
このように表示手段8の画面上に表示されている道路は、細道路も含めて全て地図移動候補の対象とする。主要道路のみを対象としたい場合には、地図縮尺を広域の地図に切換えて細道路等を表示しないことによって対応することができる。
【0044】
図6は、現在位置キー11または8方向のカーソルキー12が押された場合の道路の表示位置の切換処理のフローチャートである。図6において、まず、キー入力手段3の現在位置キー11およびカーソルキー12の何れかが押下されたか否かを判定する(ステップS11)。
【0045】
ここで、ステップS11で現在位置キー11が押下されたものと判定された場合には、表示モードを変更し(ステップS12)、現在位置を取得するとともに補助記憶手段4から現在位置周辺の地図情報を取得して表示手段8に表示する(ステップS16)。
【0046】
次いで、現在位置の周辺における8方向のカーソルキー12に対応した方向の道路上の移動候補点23を演算し(ステップS17)、関連情報がある道路か否かを判定し(ステップS18)、判定結果に基づいて当該道路に関連情報がある場合には、その関連情報を補助記憶手段4から取得して(ステップS19)、表示手段8に表示した後(ステップS20)、メイン処理を実行する(ステップS21)。
【0047】
一方、ステップS11でカーソルキー12が一定時間以上押下された場合には、カーソルキー12に対応した方向の移動候補位置を取得した後(ステップS13)、その位置を中心とした特定の地図情報を補助記憶手段4から読み出して表示する(ステップS16)。次いで、ステップS16以降の上述した処理を実行する。
【0048】
また、ステップS11でカーソルキー12が一定時間以下押下された場合には、カーソルキー12に対応した方向の移動候補位置を取得した後(ステップS14)、道路地図の中心位置を変更する(ステップS15)。例えば、図4の画面中央カーソル位置21からカーソルキー12の上カーソルキーを押下すると、画面中央カーソル位置21から上方のカーソル位置23aに表示位置に切換えられ、また、画面中央カーソル位置21からカーソルキー12の下カーソルキーを押下すると、画面中央カーソル位置21から下方のカーソル位置23bに表示位置に切換えられ、そのカーソル位置21a、21bの道路の関連情報が表示される。
【0049】
具体的に、道路地図が切換わるときの表示例を図7に示す。図7では、右カーソルキーを押した場合の例である。カーソルキー12の右カーソルキーを押すたびに、表示手段8の表示画面が道路地図31、32、33、34というように、画面中心から右側に位置する道路が画面中心に位置するよう順次道路地図がスクロールされる。
【0050】
途中、地図移動方向と平行に近い道路35では上述したように一定以下の角度の道路であるため、スクロールを止めない。また、このとき画面中央のカーソル36は必ず道路上に位置するため、この道路に付随した道路名称や番地等の関連情報が存在する場合には、表示手段8にその道路の関連情報37を表示する。
【0051】
このように本実施の形態では、キー入力手段3によって表示手段8に表示された道路地図上の表示位置を道路単位で指定するようにしたので、簡単な操作で所望する道路を指定することができる。
【0052】
また、道路地図に車両の現在位置を合成して表示するとともに、この現在位置の周囲の地図移動候補位置を演算し、カーソルキー12により現在位置に対して任意の方向を指定すると、地図移動候補位置で演算された方向の道路と一致する道路に表示位置を切換えられ、このときに表示位置の周囲の道路が検索されようにしたので、車両の現在位置の周囲の道路に表示位置を簡単に切換えることができ、簡単な操作で所望する道路を指定することができる。
【0053】
また、キー入力手段3により指定された特定の道路地図を表示手段8に表示するとともに、道路地図の中心位置の周囲の地図移動候補位置を演算し、カーソルキー12により道路地図の中心位置に対して任意の方向を指定すると、地図移動候補位置で演算された方向の道路と一致する道路に表示位置が切換えられ、このとき、表示位置の周囲の道路が検索されるようにしたので、指定した特定の道路地図の中心位置の周囲の道路に表示位置を簡単に切換えることができ、簡単な操作で所望する道路を指定することができる。
【0054】
また、キー入力手段3によって現在位置表示モードと関連地図表示モードを切換えるようにしたので、車両の現在位置または特定の道路を中心とした道路から簡単な操作で所望する道路を指定することができる。
【0055】
また、表示手段8に表示された道路の表示位置が切換えられたとき、道路に関連する情報を検索して表示手段8に表示するようにしたので、指定した道路に付随する情報を簡単、かつ直ちに取得することができる。
【産業上の利用可能性】
【0056】
以上のように、本発明に係る地図表示装置は、簡単な操作で所望する道路を指定することができるという効果を有し、車両等の移動体の運転者が安全かつ快適に目的地に到着するために移動体の現在位置および関連する地点の道路地図情報を提供するようにした地図表示装置等として有用である。
【図面の簡単な説明】
【0057】
【図1】本発明の一実施の形態に係る地図表示装置としてのナビゲーション装置のブロック図
【図2】一実施の形態のキー入力手段を構成図
【図3】一実施の形態の地図移動候補演算処理のフローチャート
【図4】一実施の形態の地図移動可能点の求め方を説明する図
【図5】一実施の形態に道路選択方法の一具体例を示す図
【図6】一実施の形態における道路の表示位置の切換処理のフローチャート
【図7】一実施の形態に道路地図が切換えられるときの画面表示例を示す図
【符号の説明】
【0058】
3 キー入力手段(指定手段、切換手段)
5 制御手段(指定手段、検索手段、関連情報検索・表示手段)
6 道路選択手段(切換手段)
8 表示手段(関連情報検索・表示手段)

【特許請求の範囲】
【請求項1】
移動体の現在位置を取得する現在位置取得手段と、道路地図を取得する道路地図取得手段と、前記道路地図を表示する表示手段と、前記表示された道路地図上の表示位置を道路単位で指定する指定手段とを備えたことを特徴とする地図表示装置。
【請求項2】
前記道路地図に前記移動体の現在位置を合成して前記表示手段に表示する表示制御手段と、前記現在位置の周囲の道路を検索する検索手段とを有し、
前記指定手段により前記現在位置に対して任意の方向を指定すると、前記検索手段によって検索された方向の道路と一致する道路に表示位置が切換えられるとともに、前記検索手段により前記表示位置の周囲の道路が検索されることを特徴とする請求項1に記載の地図表示装置。
【請求項3】
前記指定手段により指定された特定の道路地図を前記表示手段に表示する表示制御手段と、前記道路地図の中心位置に対して周囲の道路を検索する検索手段とを有し、
前記指定手段により前記中心位置に対して任意の方向を指定すると、前記検索手段によって検索された方向の道路と一致する道路に表示位置が切換えられるとともに、前記検索手段により前記表示位置の周囲の道路が検索されることを特徴とする請求項1に記載の地図表示装置。
【請求項4】
前記指定手段は、前記現在位置と地図データを合成した表示モードまたは特定の道路地図を表示するモードに切換える切換手段を備えたことを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れか1項に記載の地図表示装置。
【請求項5】
前記表示手段に表示された道路の表示位置が切換えられたとき、前記道路に関連する情報を検索して前記表示手段に表示する関連情報検索・表示手段を備えたことを特徴とする請求項1乃至請求項4の何れか1項に記載の地図表示装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2006−106181(P2006−106181A)
【公開日】平成18年4月20日(2006.4.20)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−290194(P2004−290194)
【出願日】平成16年10月1日(2004.10.1)
【出願人】(000005821)松下電器産業株式会社 (73,050)
【Fターム(参考)】