説明

環状金属コードの製造方法および装置

【課題】破断しにくく、且つ環状金属コードの径の大小にかかわらずに、環状金属コードが製造可能、且つ小型で安価な環状金属コードの製造方法および装置を提供する。
【解決手段】環状芯線を該環状芯線の周方向に設けられた複数のローラーによる折り返し部を通過させ、さらに巻きつけ部の前後に設けられた送りローラーとブレーキローラーにて張力調整することで、巻きつけ部における環状芯線を直線状にしながら環状芯線を周方向に回転走行させつつ、巻線部において巻線を環状芯線の線周に螺旋状に巻き付けて金属環状コードを製造する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、環状金属コードの製造方法および製造装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
ベルトコンベアやタイミングベルトに代表される環状ベルトを補強するために金属コードが使用されている。用途によっては、大径の環状ベルトが使用されている。従来その大径の環状ベルトの補強には有端の金属コードが使用されている。
【0003】
また、環状金属コードの例として、車両用ゴムタイヤのケーブルビードに代表される環状金属コードが知られている。そのケーブルビードの製造方法として、特許文献1、2に記載されているように、芯リング(円形状に形成した芯線)を周方向に回転させつつ、フライヤーに回転自在に支持した巻線リールをそれ自体は回転(自転)せずにフライヤーの回転により芯リングの内外をくぐりぬけ芯リングの線周に沿って回転(公転)させ、巻線リールにまきつけた線材を芯リングの線周に螺旋状に巻きつけて製造するようにしたものが、知られている。
【0004】
フライヤーを回転自在に支持した巻線リールを芯リングの線周に沿って公転させることにより線材を芯リングの線周に巻きつける上記従来の環状金属コードの製造方法および製造装置では、巻線リールを自転せずに公転させる機構等の機構が複雑、装置全体が高価且つ大きくなり、また、回転数が制限され生産スピードが遅い。
【0005】
上記のような課題に対して、特許文献3に記載されるような、小型で安価且つ生産スピードが上げられる環状金属ベルトの製造方法および製造装置がある。

【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【特許文献1】特開昭50-135350号公報
【特許文献2】特開昭51-35742号公報
【特許文献3】特開2006−181832号公報
【特許文献4】特開平4-307146
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
しかし、特許文献3においても、芯リングの径が大きくなるにしたがい、環状金属コードを製造するためには、装置が大きく、高価になってしまうという問題があった。
【0008】
また、特許文献3に記載されるような、ケーブルビードを製造する装置においては、円弧状の環状金属コードである必要がある。そのため、芯リングを周方向に回転走行させつつ、巻線リールおよびフライヤーを同軸回転させ、フライヤーに回転自在に支持したフライヤーローラを芯リングの周りに回転させることにより、巻線リールに巻き取った線材を芯リングの線周に螺旋状に巻き付けて金属環状コードを製造する方法においては、図4のように巻線を芯リングの円弧状の部位に巻き付けるため、芯リングの内周部と外周部との巻き付け角度を一定に保ち且つリング全集に均一な撚り状態を得るための調整が困難である。
【0009】
さらに、巻き付け部における芯リングは円弧状であり、巻線の張力によりその位置が変動し、巻線を安定して巻付けることが困難である。
【0010】
また、特許文献4に記載の金属コードを環状金属コードに適用する場合には、金属コードの両端部を結合して環状にする必要がある。その際には金属コードの両端部を突き合わせて結合することにより、周方向の一箇所に結合部分が集中することとなるため、金属コードの破断強度が低下し、破断が生じやすくなる。
【0011】
本発明は、このような問題を解決し、破断しにくく、且つ環状金属コードの径の大小にかかわらずに、環状金属コードが製造可能、且つ小型で安価な環状金属コードの製造方法および装置を提供することを目的とする。

【課題を解決するための手段】
【0012】
本発明の環状金属コードの製造方法は、環状芯線を該環状芯線の周方向に設けられた複数のローラーによる折り返し部を通過させ、さらに巻きつけ部の前後に設けられた送りローラーとブレーキローラーにて張力調整することで、巻きつけ部における環状芯線を直線状にしながら環状芯線を周方向に回転走行させつつ、巻線部において巻線を環状芯線の線周に螺旋状に巻き付けて環状金属コードを製造するものである。
【0013】
また、本発明の環状金属コードの製造装置は、金属からなる環状芯線を周方向に回転させつつ巻線を環状芯線の線周に螺旋状に巻きつけて環状金属コードを製造する環状金属コードの製造装置であって、周方向に、リングの折り返し走行が可能な複数のローラーと、巻き付け部の前後に芯リングの張力調整が可能な一対の送りローラーとブレーキローラーと、巻き付け装置とを有するよう構成したものである。この製造装置は、巻き付け装置を巻きつけ部前後に設けられた一対の送りローラーとブレーキローラー間に芯リングの回転方向に沿って複数台配置したものとすることができる。
【0014】
この製造方法および製造装置を用い、環状芯線を周方向に回転させつつ巻線を環状芯線の線周に螺旋状に巻きつけて環状金属コードを製造することができる。

【発明の効果】
【0015】
本発明によれば、環状芯線の周長に応じて折り返し部のローラー位置を調整することで、環状芯線の周長の長短により、装置を変更する必要なく対応でき、周長の長い環状金属コードを製造する際にも装置が小型且つ安価となる。
【0016】
また、巻き付け部の前後の送りローラーとブレーキローラーにより、巻き付け部における環状芯線に張力を持たせることにより、巻線部における環状芯線のブレを軽減し、また、直線状に矯正することにより、図5のように、巻線部における環状芯線と巻線との角度を環状芯線の周の内外の位置によらず一定にできるため、巻き付け装置の回転数を上げることができ且つ安定したピッチにて撚ることができる。
【0017】
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、従来の装置に比べて装置全体が小型且つ安価となり、また、従来の方法と比べて撚りピッチが均一な環状金属コードが回転数を上げて生産スピードを高めて製造することができ、環状金属コードの品質向上とコストダウンが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【0018】
【図1】本発明の実施の形態の環状金属コード製造装置の概略平面図である。
【図2】本発明の実施の形態の環状金属コード製造装置における巻き付け装置の概略平面図である。
【図3】本発明の実施の形態の環状金属コード製造装置における巻き付け装置の駆動部の正面図である
【図4】従来のケーブルビード製造装置における巻線部の平面図である
【図5】本発明の実施の形態の環状金属コード製造装置における巻線部の平面図である
【発明を実施するための形態】
【0019】
図1〜図3は本発明の実施形態の一例を示している。図1は環状金属コード製造装置の概略平面図、図2は巻き付け装置の概略平面図、図3は巻き付け装置の駆動部の正面図である。
【0020】
図1において、1は巻き付け装置、3a,3bは折り返しローラー、4は送りローラー、5はブレーキローラーである。折り返しローラー3a,3bは芯リングの周方向に複数配置され、その位置はスライド機構などにより前後に移動可能のものである。環状金属コードの周長が長いものを製造する際には、例えば、折り返しローラー3aの位置を折り返しローラー3bから遠ざけるようにすればよい。また、折り返しローラーは上下に移動できるものであってもよい。
【0021】
送りローラー4とブレーキローラー5は巻き付け装置1の前後に配置される。送りローラーは一個以上、好ましくは一対以上のローラーにより構成され、例えばピンチローラーその他の任意の機構からなる芯リング送り装置であり、ブレーキローラーは一個以上、好ましくは一対以上のローラーにより構成され、送りローラーによる芯リングの走行方向と反対方向にブレーキをかけうる機構を有し、送りローラーとブレーキローラーにより芯リングの張力を調整し、直線状にするものである。
【0022】
図2において、1は巻き付け装置である。巻き付け装置1は環状芯線を装置内にいれるためのスリット(図示せず)を具備し、巻線Wを巻き取った巻線リール2が環状芯線の周囲を回転することにより巻線Wを環状芯線に巻きつける機構を有するものである。
【0023】
巻き付け装置1は、装置本体18に一対の軸受8,9を介して中空回転軸10が回転自在に支持され、その中空回転軸10の先端軸にブレーキ板14,15を前後に配して巻線リール16が遊嵌され、最先端端部にフライヤー17が固定されて、巻線リール16がブレーキ板14,15を介して挟み付けられ、フライヤー17が中空回転軸10と一体で回転し、巻線リール16とフライヤー17とが互いに滑り移動可能に連結された構造になっている。フライヤー17には一対のフライヤーローラ2,2が回転自在に支持されている。
【0024】
一対のフライヤーローラ2,2は複層巻きの環状金属コードを製造する場合に、巻線用の線材を1層毎に逆方向に巻き付けるのに交互に使用する。2層巻き以上の環状金属コードでは、1層毎に巻き付け方向を逆にするのが普通である。ただし、1層目も2層目も同じ方向に巻き付ける場合は一対のフライヤーローラ2,2のいずれか1個で足りる。したがって、1台の巻き付け装置にフライヤーローラが1個という設計も可能である。
【0025】
この実施の形態は、上記巻き付け装置1、折り返しローラー3、送りローラー4、ブレーキローラー5を備えた環状金属コードの製造装置を用いて、以下の方法により製造する。
【0026】
まず、環状芯線7を巻き付け装置1のスリット、送りローラー4、ブレーキローラー5、折り返しローラー3a,3bにそれぞれ通したのち、折り返しローラー3a,3bを芯リングの長さに応じた位置に配置し、芯リングを固定する。
【0027】
そして、送りローラー4を電動機(図示せず)により作動させて芯リング7を周方向に回転させつつ、ブレーキローラーのブレーキを調節して、芯リング7の送りローラー4とブレーキローラー5間の張力を調節しつつ、直線状にする。また、必要に応じて折り返しローラー3a,3bの位置を調節して芯リング7のたるみをなくす。
【0028】
その後、巻線リール16から巻線Wの先端を環状芯線7に固定し、送りローラーにより環状芯線7を周方向に回転させつつ、駆動歯車12,13および従動歯車11を含む駆動手段を介して電動機(図示せず)によりフライヤー17およびブレーキ板14,15を介して滑り移動可能に連結された巻線リール16を回転させることにより、フライヤー17に回転自在に支持したフライヤーローラ2を芯リング7の周りに回転させ、巻線リール16の線材Wを芯リング7の線周に螺旋状に巻きつけて環状金属コードを製造する。そして、線材Wの端部を環状金属コードに固定後、各ローラーを緩めて環状金属コードを取り出す。
【0029】
こうして装置全体が小型且つ安価となり、撚りピッチが均一な小径から大径の環状金属コードを高スピードで製造することができる。
【0030】
以上、実施の形態を図示の例について説明したが、本発明がこれに限定されずに様々に態様を変えて実施できることは勿論である。
【符号の説明】
【0031】
1 巻き付け装置
2 フライヤーローラ
3a、3b 折り返しローラー
4 送りローラー
5 ブレーキローラー
6 巻き付け部
7 芯リング
8、9 軸受
10 中空回転軸
11 従動歯車
12、13 駆動歯車
14、15 ブレーキ板
16 巻線リール
17 フライヤー
18 装置本体
W 線材

【特許請求の範囲】
【請求項1】
金属からなる無端の環状芯線に、金属線を巻き付けてなる環状金属コードの製造方法において、環状芯線を該環状芯線の周方向に設けられた複数のローラーによる折り返し部を通過させ、且つ巻きつけ部の前後に設けられた送りローラーとブレーキローラーにて張力調整することで、巻きつけ部における該環状芯線を直線状にしながら該環状芯線を周方向に回転走行させつつ、該環状芯線の軸線の周りを回転する線材巻き付け機構によって線材を芯リングの線周に螺旋状に巻き付けることを特徴とする環状金属コードの製造方法。
【請求項2】
金属からなる無端の環状芯線を周方向に回転させつつ巻線リールに巻かれた線材を該環状芯線の線周に螺旋状に巻きつけて環状金属コードを製造する環状金属コードの製造装置であって、該環状芯線の周方向に、リングの折り返し走行が可能な複数のローラーと、巻き付け部の前後に該環状芯線の張力調整が可能な一対の送りローラーとブレーキローラーとを有することを特徴とする環状金属コードの製造装置。
【請求項3】
前記巻き付け装置を巻きつけ部前後に設けられた一対の送りローラーとブレーキローラー間に芯リングの回転方向に沿って複数台配置したことを特徴とする請求項2記載の環状金属コードの製造装置

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2011−256484(P2011−256484A)
【公開日】平成23年12月22日(2011.12.22)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−131774(P2010−131774)
【出願日】平成22年6月9日(2010.6.9)
【出願人】(394010506)
【Fターム(参考)】