説明

自動遠心式ダブルクラッチに多板クラッチを使用した方式

【課題】 車のエンジンがアイドリングの状態の極低速での下り坂走行時に,自動遠心クラッチが分離の状態で,車速の上がった場合,アクセルを開くと,自動遠心クラッチが継がれるが,継がれる瞬間に,クランクシャフト側とアウトプットシャフト側の回転スピードの違いの為が在る為に,バックトルクのショックが起こる。
本発明は回転スピードの違いの起こる前に,追加の自動遠心クラッチでクランクシャフト側とアウトプットシャフト側を自動的に継ぐ様にしてバックトルクのショックが起こらない様にした,自動遠心ダブルクラッチを提供する。
【解決手段】 今までの自動遠心クラッチに,追加の自動遠心クラッチを取り付ける事により可能である。
本発明は,自動遠心ダブルクラッチに多板クラッチを使用したのを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は,自動遠心クラッチに於ける,アイドリング状態の極低速での,下り坂走行時に,発生しやすい,自動遠心クラッチが分離の状態で,車速が上がる場合の,エンジンブレーキの効かない状態の,フリー走行を防止する装置である。
車速が上がる時には,本発明の追加の自動遠心クラッチが自動的に継がり,フリー走行を防止する事ができる。
従来の,車速が上がり過ぎた時にアクセルを開いた時,クラッチが継がれる瞬間に,バックトルクのショックが起こる事を防止して居る事となる。
【背景技術】
【0002】
従来,自動遠心クラッチは,アイドリング状態での極低速で走行時とか停止時に,分離の状態となると,そのアイドリング状態では,その後車速が変化しても継がらない。
【発明の開示】

【発明が解決しょうとする課題】
【0003】
これは,次のような欠点があった。
従来,自動遠心クラッチは,アイドリング状態での極低速で走行時とか停止時に,分離の状態となる。
下り坂で極低速で走行時とか停止時に,アイドリング状態で自動遠心クラッチが分離の状態で,アクセルを開く必要が無くて,車速が上がった場合に,次にアクセルを開き加速しようとすると,自動遠心クラッチは,アイドリング状態からの加速時に継がれる様に設定されて居る為,車速が上がって居る場合は回転スピードがあわず,よって継がれる瞬間に,バックトルクのショックが起こる。
本発明は,以上のような欠点をなくすためになされたものである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
従来の自動遠心クラッチの外側または内側に自動遠心クラッチを追加して,中心部分の機構に接合させたものである。
図1に於いては,従来の自動遠心クラッチの外側に自動遠心クラッチを追加した場合である。
【発明の効果】
【0005】
エンジンがアイドリング回転の時に,自動遠心クラッチが分離の状態で,坂を下る時に,は車速が増すが,その時にアクセルを開きエンジン回転をあげると,クラッチが継がれる瞬間に回転スピードが合って居ない為,バックトルクのショツクをおこす。
本発明は,坂を下り車速が増す場合には自動的にアウトプットシャフト側とエンジンクランクシャフト側が,追加の自動遠心クラッチを介して継がり,回転差は無く成るのでアクセルを開いてもバックトルクのショツクは,起こらない。
【発明を実施する為の最良の形態】
【0006】
以下,本発明を実施するための最良の形態について説明する。
【0007】
図1は,側面断面模式図であるが
【0008】
エンジンパワーは,エンジン側のクランク(1)から,クランクシャフト(2),内側の自動遠心クラッチアウター(3)内側の自動遠心クラッチプレート(4)に達し,回転が上昇すると,内側の自動遠心フリクションディスク(5)が回り,アウトプットシャフト(6)に達しプライマリードライブギア(7)が回る。
【0009】
車輪が回転を開始してとか,もしくは車輪だけが回転した場合にも,
プライマリードライブギア(7)そしてアウトプットシャフト(6)が回転すると,外側の自動遠心クラッチアウター(8)が回り,外側の自動遠心クラッチプレート(9),が回り回転が上がると,外側の自動遠心クラッチのフリクションディスク(10)が回り,それが,クランクシャフト(2)に継がる事になる。
【0010】
図1の様に,クランクシャフト(2)と内側の自動遠心クラッチアウター(3)とは繋がって居る。外側の自動遠心クラッチアウター(8)とアウトプットシャフト(6)も結合している。
【0011】
スタート時は,内側の自動遠心クラッチが継がり始め,回転と共に継がり。
アウトプットシャフト(6)が回り始めると,外側の自動遠心クラッチが継がる。
オイル式トルコンの様なスリップ感が無く,スリップの無い分だけ燃費は良い。
クリープ現象は発生せず,アイドリング時の燃費節約が可能となる。
【0012】
この自動遠心クラッチは,クランクシャフト(2)とアウトプットシャフト(5)とは,置き替えても同様な作動をする。つまり本発明の説明の図1とは逆に従来の自動遠心クラッチの内側に自動遠心クラッチを追加した様な状態の事である。
【図面の簡単な説明】
【0012】
【図1】 本発明の側面断面模式図である。
【図2】 本発明の側面断面模式図である。エンジン側のクランク(1)からプライマリードライブギア(7)への動力伝達経路を太い実線(12)が図示
【図3】 本発明の側面断面模式図である。プライマリードライブギア(7)からエンジン側のクランク(1)への動力伝達経路を太い実線(13)が図示
【符号の説明】
【0013】
1 エンジン側のクランク
2 クランクシャフト
3 内側の自動遠心クラッチアウター
4 内側の自動遠心クラッチのクラッチプレート
5 内側の自動遠心クラッチのフリクションディスク
6 アウトプットシャフト
7 プライマリードライブギア
8 外側の自動遠心クラッチアウター
9 外側の自動遠心クラッチのクラッチプレート
10 外側の自動遠心クラッチのフリクションディスク
11 自動遠心クラッチの重り
12 内側の自動遠心クラッチの動力伝達経路
13 外側の自動遠心クラッチの動力伝達経路

【特許請求の範囲】
【請求項1】
自動遠心クラッチ付き車両の,極低速での下り坂で発生しやすい,フリー走行を,自動遠心クラッチを2重にする事により,防止する自動遠心クラッチである。
自動遠心クラッチに多板クラッチを使用した場合のものである。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2010−101483(P2010−101483A)
【公開日】平成22年5月6日(2010.5.6)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−300086(P2008−300086)
【出願日】平成20年10月27日(2008.10.27)
【出願人】(592018744)
【Fターム(参考)】