説明

表示装置、電子機器、電子書籍、携帯情報端末

【課題】時間階調方式で表示するときに発生する擬似輪郭の低減を課題とする。
【解決手段】1つの画素をm個(mはm≧2の整数)のサブ画素に分割し、s番目(sは1〜mの整数)のサブ画素の面積比を2s−1とする。また、1フレームに、複数のサブフレームから構成されるk個(kはk≧2の整数)のサブフレーム群を設けるとともに、1フレームをn個(nはn≧2の整数)のサブフレームに分割し、t番目(tは1〜nの整数)のサブフレームの点灯期間の長さの比率を2(t−1)mとする。そしてさらに、n個の各サブフレームを、概ね1/kの長さの点灯期間を有するk個のサブフレームに分割し、k個の各サブフレーム群に1個ずつ配置する。このとき、k個のサブフレーム群で、サブフレームの出現順序が概ね同じになるように、サブフレームを配置する。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
m個(mはm≧2の整数)のサブ画素を含む画素を複数有し、
前記m個の前記サブ画素は、それぞれ、薄膜トランジスタと表示素子とを有し、
前記m個の前記サブ画素の前記表示素子は、それぞれ、2のべき乗で異なる表示面積を有し、
1フレーム期間は、k個(kはk≧2の整数)のサブフレーム群を有し、
前記k個の前記サブフレーム群は、それぞれ、n個(nはn≧2の整数)のサブフレームを有し、
前記n個の前記サブフレームは、それぞれ、2m×pで異なる長さを有し(pは0≦p≦n―1の整数)、
前記k個の前記サブフレーム群において、前記n個の前記サブフレームの出現順序は同じであり、
前記1フレーム期間において、前記m個の前記サブ画素にHigh信号またはLow信号が複数回入力されることによって、前記画素の階調が表現され、
前記m個の前記サブ画素の前記薄膜トランジスタは、a−InGaZnOを有し、
前記表示素子は、電子インクを有し、
プラスチック基板の上方に前記複数の前記画素を有することを特徴とする表示装置。
【請求項2】
m個(mはm≧2の整数)のサブ画素を含む画素を複数有し、
前記m個の前記サブ画素は、それぞれ、薄膜トランジスタと表示素子とを有し、
前記m個の前記サブ画素の前記表示素子は、それぞれ、2のべき乗で異なる表示面積を有し、
1フレーム期間は、k個(kはk≧2の整数)のサブフレーム群を有し、
前記k個の前記サブフレーム群は、それぞれ、n個(nはn≧2の整数)のサブフレームを有し、
前記n個の前記サブフレームは、それぞれ、2m×pで異なる長さを有し(pは0≦p≦n―1の整数)、
前記k個の前記サブフレーム群において、前記n個の前記サブフレームの出現順序は同じであり、
前記1フレーム期間において、前記m個の前記サブ画素にHigh信号またはLow信号が複数回入力されることによって、前記画素の階調が表現され、
前記m個の前記サブ画素の前記薄膜トランジスタは、a−InGaZnOを有し、
前記表示素子は、電子インクを有し、
ステンレス・スチル・ホイルを有する基板の上方に前記複数の前記画素を有することを特徴とする表示装置。
【請求項3】
m個(mはm≧2の整数)のサブ画素を含む画素を複数有し、
前記m個の前記サブ画素は、それぞれ、薄膜トランジスタと表示素子とを有し、
前記m個の前記サブ画素の前記表示素子は、それぞれ、2のべき乗で異なる表示面積を有し、
1フレーム期間は、k個(kはk≧2の整数)のサブフレーム群を有し、
前記k個の前記サブフレーム群は、それぞれ、n個(nはn≧2の整数)のサブフレームを有し、
前記n個の前記サブフレームは、それぞれ、2m×pで異なる長さを有し(pは0≦p≦n―1の整数)、
前記k個の前記サブフレーム群において、前記n個の前記サブフレームの出現順序は同じであり、
前記1フレーム期間において、前記m個の前記サブ画素にHigh信号またはLow信号が複数回入力されることによって、前記画素の階調が表現され、
前記m個の前記サブ画素の前記薄膜トランジスタは、a−InGaZnOを有し、
前記表示素子は、電子インクを有し、
ステンレス・スチル基板の上方に前記複数の前記画素を有することを特徴とする表示装置。
【請求項4】
操作キーと、アンテナと、表示装置とを有する電子機器であって、
前記表示装置は、請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の表示装置であることを特徴とする電子機器。
【請求項5】
操作キーと、アンテナと、表示装置とを有する電子書籍であって、
前記表示装置は、請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の表示装置であることを特徴とする電子書籍。
【請求項6】
操作キーと、アンテナと、表示装置とを有する携帯情報端末であって、
前記携帯情報端末は、電子書籍の機能を有し、
前記表示装置は、請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の表示装置であることを特徴とする携帯情報端末。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate

【図19】
image rotate

【図20】
image rotate

【図21】
image rotate

【図22】
image rotate

【図23】
image rotate

【図24】
image rotate

【図25】
image rotate

【図26】
image rotate

【図27】
image rotate

【図28】
image rotate

【図29】
image rotate

【図30】
image rotate

【図31】
image rotate

【図32】
image rotate

【図33】
image rotate

【図34】
image rotate

【図35】
image rotate

【図36】
image rotate

【図37】
image rotate

【図38】
image rotate

【図39】
image rotate

【図40】
image rotate

【図41】
image rotate

【図42】
image rotate

【図43】
image rotate

【図44】
image rotate

【図45】
image rotate

【図46】
image rotate

【図47】
image rotate

【図48】
image rotate

【図49】
image rotate

【図50】
image rotate

【図51】
image rotate

【図52】
image rotate

【図53】
image rotate

【図54】
image rotate

【図55】
image rotate

【図56】
image rotate

【図57】
image rotate

【図58】
image rotate

【図59】
image rotate

【図60】
image rotate

【図61】
image rotate

【図62】
image rotate

【図63】
image rotate

【図64】
image rotate

【図65】
image rotate

【図66】
image rotate

【図67】
image rotate

【図68】
image rotate


【公開番号】特開2013−41285(P2013−41285A)
【公開日】平成25年2月28日(2013.2.28)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2012−204281(P2012−204281)
【出願日】平成24年9月18日(2012.9.18)
【分割の表示】特願2006−226415(P2006−226415)の分割
【原出願日】平成18年8月23日(2006.8.23)
【出願人】(000153878)株式会社半導体エネルギー研究所 (5,264)
【Fターム(参考)】