説明

記録装置及び記録方法

【課題】 DVフォーマットの磁気テープ上に記録された静止画のインデックスマークを高速に検索できるようにする。
【解決手段】 画像データを含む種々のデータを記録媒体に記録する記録手段と、前記画像データを前記記録媒体に記録中に、前記記録媒体に記録したデータ検索用の付加情報の記録を任意に指示する指示手段と、前記指示手段の指示に応じて、前記指示が行われる以前に前記記録媒体に記録された付加情報の記録位置を示す位置情報を含む前記付加情報を生成すると共に、この付加情報を前記記録媒体に記録するように前記記録手段を制御する制御手段とを設け、静止画をサーチする時に、次に検出すべきインデックスマークの位置情報を、撮影時に記録媒体に記録しておくようにする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は記録装置及び記録方法に関し、特に、検索用の付加情報を画像データと共に記録媒体に記録するために用いて好適な技術に関する。
【背景技術】
【0002】
従来、画像信号を撮影して磁気テープに記録するビデオカメラが知られている。
この種の記録装置のうち、近年、画像データをデジタルデータとして記録するデジタルビデオカメラが一般ユーザにも普及している。このような民生用のビデオカメラの規格として、DVフォーマットを採用したデジタルビデオカメラが知られている。
【0003】
DVフォーマットのビデオカメラでは、通常の動画撮影に加え、数秒間の静止画を記録するフォトモード機能を備えている。フォトモードでは、同一フレームの画像データを数秒間記録すると共に、静止画記録部分を示す付加情報を磁気テープ上の静止画記録期間にわたり記録するようにしている(例えば、特許文献1参照)。これにより、再生時には、前記付加情報を利用して磁気テープ上に静止画モードで記録された画像データを検索できるようにしている。
【0004】
しかしながら、フォトモードで静止画を記録すると、動画の中に数秒間の静止画が記録されることになるため、再生時において、動画再生が中断してしまうことになる。そこで、動画の撮影を行っている最中に、後で静止画として見たい箇所でビデオカメラのボタン等を操作して、磁気テープ上に静止画のインデックスマークを記録することが考えられる。この方式で記録した場合には、再生時に動画再生が中断されることがなく、また、インデックスマークを利用して静止画として取り扱いたい画像を簡単に検索することができる。
【0005】
【特許文献1】特開平11−146331号号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
前述のように、フォトモードで静止画データを記録した場合、数秒間にわたって付加情報を記録するのに対し、静止画として取り扱いたい画像のみにインデックスマークを記録する場合には、該当するフレームが記録されているトラックに対してのみインデックスマークを記録することになる。
【0007】
例えば、DVフォーマットでは、1フレームの画像データを10本のトラックに記録しているため、フォトモードにおいて付加情報が記録される期間に比べ、インデックスマークが記録される期間は非常に短く、高速に磁気テープを走行させてインデックスマークを検索する場合には、インデックスマークを検出することが困難となるという問題があった。
本発明は、前記問題点にかんがみてなされたもので、DVフォーマットの記録媒体上に記録された静止画のインデックスマークを高速に検索できるようにすることを目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明の制御装置は、画像データを含む種々のデータを記録媒体に記録する記録手段と、前記画像データを前記記録媒体に記録中に、前記記録媒体に記録したデータ検索用の付加情報の記録を任意に指示する指示手段と、前記指示手段の指示に応じて、前記指示が行われる以前に前記記録媒体に記録された付加情報の記録位置を示す位置情報を含む前記付加情報を生成すると共に、この付加情報を前記記録媒体に記録するように前記記録手段を制御する制御手段とを備えることを特徴とする。
【0009】
本発明の制御方法は、画像データを含む種々のデータを記録媒体に記録する記録工程と、前記画像データを前記記録媒体に記録中に、前記記録媒体に記録したデータ検索用の付加情報の記録を任意に指示する指示工程と、前記指示工程の指示に応じて、前記指示が行われる以前に前記記録媒体に記録された付加情報の記録位置を示す位置情報を含む前記付加情報を生成すると共に、この付加情報を前記記録媒体に記録するように前記記録工程を制御する制御工程とを備えることを特徴とする。
【0010】
本発明のコンピュータプログラムは、画像データを含む種々のデータを記録媒体に記録する記録工程と、前記画像データを前記記録媒体に記録中に、前記記録媒体に記録したデータ検索用の付加情報の記録を任意に指示する指示工程と、前記指示工程の指示に応じて、前記指示が行われる以前に前記記録媒体に記録された付加情報の記録位置を示す位置情報を含む前記付加情報を生成すると共に、この付加情報を前記記録媒体に記録するように前記記録工程を制御する制御工程とを備える記録方法をコンピュータに実行させることを特徴とする。
【0011】
本発明の記録媒体は、前記に記載のコンピュータプログラムを記録したことを特徴とする。
【発明の効果】
【0012】
本発明によれば、撮影時に記録媒体に静止画であることを示すインデックスマークを、再生時のサーチ用に記録する際に、サーチ時に次に検出すべきインデックスマークの位置情報を記録するようにしたので、その位置情報を使用して前記インデックスマークを高速にサーチすることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0013】
(第1の実施の形態)
以下、図面を用いて本発明の実施の形態を説明する。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る画像記録再生装置の構成を示すブロック図である。図1で示す画像記録再生装置は、カメラ部から入力される画像を磁気テープに記録し、また磁気テープに記録された映像の再生を行うことができるように構成されたビデオカメラである。
【0014】
図1において、101はモード切り換えスイッチであり、カメラ106から入力される映像の記録を行う「録画モード」と、磁気テープに記録されている映像の再生を行う「再生モード」の切り換えを行うためのスイッチである。また、モード切り換えスイッチ101はビデオカメラの電源スイッチも兼ねている。
【0015】
まず、「録画モード」の場合について説明を行う。
図5のフローチャートに示すように、モード切り換えスイッチ101をユーザが操作してオンにしたら(ステップS51)、次に、ステップS52において「録画モード」が選択されたか判断する。この判断は、システムコントローラ102がモード切り換えスイッチ101の操作を検出して行う。
【0016】
この判断の結果、「録画モード」が選択された場合には、システムコントローラ102は、第1のスイッチ103及び第2のスイッチ104の接続をそれぞれ第1の端子#1側に切り換えて、信号処理系を録画用の処理に切り換える(ステップS53)。また、前記モード切り換えスイッチ101によりモードが選択される前のビデオカメラの状態が電源オフの状態であった場合、タイムコードメモリ105を初期化する。
【0017】
タイムコードメモリ105は4バイトのデータを保持することができるメモリであり、時、分、秒、フレームのデータをそれぞれ1バイトのデータとして保持し、前記初期化時には無効なタイムコードとして、例えば「0xFFFFFFFF」がセットされる。
【0018】
録画モード処理の場合、カメラ部106から入力される映像はA/D変換回路107でデジタル信号に変換され、フレームメモリ109に蓄積される。この場合、第1のスイッチ103は第1の端子#1側に接続されており、フレームメモリ109に蓄積されたデジタル画像データは圧縮回路110に入力されてDVフォーマットで圧縮された後に第2のスイッチ104を介してトラックメモリ111に書き込まれる。
【0019】
そして、図示しない操作ボタン等が操作されることによってユーザが録画を開始すると、システムコントローラ102は記録/再生回路112をコントロールして、トラックメモリ111に保持されているデータを磁気テープ(図4を参照)に記録する。このとき、本実施の形態では、磁気テープの先頭からのトラック毎に1づつ増加するトラック番号情報と、磁気テープ先頭からの合計の記録時間を示すタイムコードとを画像データと共に、トラック毎に記録している。
【0020】
ここで、録画を行っている最中にユーザがインデックスボタン113を押すと、システムコントローラ102は前記操作を検出し(ステップS54)、インデックス処理に移行する(ステップS55)。
【0021】
インデックス処理においては、タイムコードメモリ105に保持されているタイムコードデータをインデックスデータとしてトラックメモリ111に書き込む。DV方式のフォーマットでは、5バイトのパックという単位でデータを取り扱うことができ、機器メーカーが自由に使用できるメーカーオプションパックが定義されている。パックのフォーマットは1バイト目がパックの種類を表すID、2バイト目から5バイト目までが実際のデータである。
【0022】
図2は、前記メーカーオプションパックのフォーマットに従ったインデックスデータパックのフォーマット例を示す図である。図2において、1バイト目の「PC0」はインデックスデータであることを示すIDであり、この例では「0xF1」である。2バイト目の「PC1」から5バイト目の「PC4」はそれぞれタイムコードの時、分、秒、フレームの値をセットするフィールドであり、タイムコードメモリ105から読み出された値がセットされる。
【0023】
前記インデックスデータパックを、例えばサブコードエリアにメーカーオプションパックとしてのデータとして書き込む。前記インデックスボタン113が押されたタイミングに該当するフレームデータに対して、トラックメモリ111へのインデックスデータパックの書き込みが終了すると、システムコントローラ102は前記このフレームの画像データを記録した磁気テープ上のタイムコード値をタイムコードメモリ105に書き込み、その値を更新する。前記タイムコード値をタイムコードメモリ105に書き込むことによって、次にインデックスデータパックを磁気テープに記録する際に、一つ前のインデックスデータパックの位置を記録することが可能となる。
【0024】
図示しない操作ボタン等によってユーザが録画を停止すると、システムコントローラ102はタイムコードメモリ105からタイムコードデータを読み出し、最終フレームの映像データを磁気テープに記録終了した後にトラックメモリ111に前記タイムコード値を参照インデックスパックとして書き込み、磁気テープに記録する。このとき、参照インデックスパックが記録されるトラックの映像及び音声データとしては、例えば無効なデータであることを示す「No Info」のデータを記録する。
【0025】
図3は、前記メーカーオプションパックのフォーマットに従った参照インデックスパックのフォーマット例を示す図である。パックの種類を示す「PC0」の値が「0xF2」であること以外は、図2に示したインデックスデータパックと同じフォーマットである。ここで、再度ユーザが録画を開始した場合は、前記参照インデックスパックが書き込まれた磁気テープ上のトラックデータを消去して、前記録画停止前の映像、音声トラックにつながるように録画を開始する。
【0026】
図示しない操作ボタン等によってユーザが磁気テープを取り出した場合、またはユーザが磁気テープを挿入した場合、システムコントローラ102はタイムコードメモリ105を初期化する。
【0027】
ユーザが磁気テープを挿入した場合、またはモード切り換えスイッチ101をユーザが操作して「録画モード」が選択された際に磁気テープが挿入されていた場合、システムコントローラ102は記録再生回路112を制御して、磁気テープのローディングを行って、記録再生回路112により所定量だけ磁気テープを走行させながらデータを再生する。
【0028】
そして、再生されたデータよりトラック番号情報、及びタイムコード情報を検出し、現在のテープ位置の情報をトラックメモリ111に読み込む。前記トラックメモリ111に読み込んだテープ位置のデータが、前記記録されたインデックスデータパックまたは参照インデックスパックを含んでいた場合は、前記パックデータに含まれるタイムコードの値をタイムコードメモリ105にセットする。
【0029】
図4は、磁気テープ400に記録されたトラックのイメージを示すものである。この例においては、5本のトラックで1フレームの映像を記録しているものとする。第1のフレーム401、第2のフレーム402、第3のフレーム403はこの磁気テープ400上に記録された映像のうち、インデックスデータパックが記録されているフレームデータであり、トラックの下部に黒い領域で示してある部分は、インデックスデータパックを示している。
【0030】
また、第4のフレーム404は、参照インデックスパックが記録されているトラックである。この図4は、1フレームを構成する5トラックの全てにインデックスデータパックが記録されている例を示しているが、フレームの先頭のみに記録したり、一部のトラックにのみ記録したりしてもよい。
【0031】
第1のフレーム401は、前記磁気テープ400上に記録された映像のうち、インデックスデータパックが記録されている最初のフレームである。したがって、タイムコードデータとして「0xFFFFFFFF」が記録されている。
【0032】
ユーザが第1のフレーム401の映像に対してインデックスボタン113を押すと、タイムコードメモリ105には、第1のフレーム401のフレームデータに対するタイムコードが記録される。
【0033】
次に、ユーザが第2のフレーム402の映像に対してインデックスボタン113を押すと、タイムコードメモリ105に記録されている第1のフレーム401に対するタイムコードがインデックスデータパックにセットされてトラックに書き込まれ、第2のフレーム402のフレームデータの記録が終了すると、タイムコードメモリ105には、第2のフレーム402のフレームデータに対するタイムコードが保持される。
【0034】
第3のフレーム403に対しても同様の処理が行われ、第3のフレーム403のトラックには第2のフレーム402のフレームデータに対するタイムコードがセットされたインデックスデータパックが記録され、タイムコードメモリ105には、第3のフレーム403のフレームデータに対するタイムコードが保持される。
【0035】
ユーザが録画を停止すると、第3のフレーム403のフレームデータに対するタイムコードがセットされた参照インデックスパックが第4のフレーム404の部分に記録されて、録画を停止する。次に録画を開始する場合は、第4のフレーム404の部分を上書きして録画を開始する。
【0036】
次に「再生モード」の場合について説明を行う。
モード切り換えスイッチ101をユーザが操作して「再生モード」が選択された場合、システムコントローラ102はモード切り換えスイッチ101の操作を検出し、第1のスイッチ103及び第2のスイッチ104の接続をそれぞれ第2の端子側に切り換えて、信号処理系を再生用の処理に切り換える。
【0037】
また、前記モード切り換えスイッチ101により「再生モード」が選択される前のビデオカメラの状態が「録画モード」であった場合はタイムコードメモリ105の内容を保持し、電源オフの状態であった場合はタイムコードメモリ105を初期化する。
【0038】
ユーザが磁気テープ400を挿入した場合、またはモード切り換えスイッチ101をユーザが操作して電源オフの状態から「再生モード」が選択された際に磁気テープ400が挿入されていた場合、システムコントローラ102は記録再生回路112を制御して、磁気テープ400のローディングを行う。
【0039】
その際に、現在のテープ位置の情報をトラックメモリ111に読み込む。前記トラックメモリ111に読み込んだデータが、前記記録されたインデックスデータパックまたは参照インデックスパックを含んでいた場合は、前記パックデータに含まれるタイムコードの値をタイムコードメモリ105にセットする。
【0040】
ここで、ユーザがインデックスボタン113を押すことでインデックスデータの検索を指示することができる。本実施の形態では、現在位置の先に記録されているインデックスと現在位置の前に記録されているインデックスとを検索することができ、インデックスボタン113は先のインデックスの検索を指示するためのインデックスボタン113aと前のインデックスの検索を指示するためのインデックスボタン113bとを有し、ユーザは何れかのボタンを1回操作することで、現在位置の一つ先、又は一つ前のインデックスの検索を指示することができる。
【0041】
まず、インデックスボタン113aが操作された場合、システムコントローラ102は記録再生回路112を制御して、磁気テープ400を正方向に通常再生速度よりも速い所定速度で搬送する。そして、高速で磁気テープ400を搬送しながらデータを再生し、インデックス検出回路114は再生データ中のインデックスデータを検出してシステムコントローラ114に知らせる。なお、このときの磁気テープ400の搬送速度は、図4の如く記録されたインデックスデータを容易に検出可能な程度の搬送速度とする。
【0042】
システムコントローラ102は、インデックス検出回路114がインデックスデータを検出すると、記録再生回路112を制御して磁気テープ400の搬送を停止し、インデックスデータが付加されたフレームの画像データを静止画像として再生、表示する。また、検出されたインデックスデータに含まれるタイムコードデータをタイムコードメモリ105に記憶する。以下、インデックスボタン113aが操作される度に、一つ先のインデックスデータを同様に検索していく。
【0043】
次に、インデックスボタン113bが操作された場合の処理について説明する。
インデックスボタン113bが操作された場合には、一つ前のインデックスデータを検索するのであるが、この場合、前述の様に、各インデックスデータには一つ前のインデックスデータの記録位置を示すタイムコードが含まれているため、このタイムコードデータを利用して、一つ前のインデックスデータを検索する。そのため、正方向にインデックスデータを検索するときよりも高速に磁気テープ400を搬送しても正確にインデックスデータの記録位置を検出することができる。
【0044】
前述のように、ユーザがインデックスボタン113を押すと、システムコントローラ102はタイムコードメモリ105に記録されているタイムコードを読み出し、記録/再生回路112を制御して前記タイムコードのサーチを行う。
【0045】
その際に、前記タイムコードメモリ105の内容が無効データであった場合、磁気テープ400の末尾をサーチし前記参照インデックスデータパックを読み込んでタイムコードメモリ105に読み込んだタイムコードをセットした後、タイムコードサーチを行うようにしてもよい。前記タイムコードサーチが完了すると、システムコントローラ102は記録/再生回路112を制御して磁気テープ400を一時停止状態にして、該当フレームの映像を液晶モニタ108に表示する。
【0046】
また、トラックメモリ111にセットされているデータからインデックスデータパックを読み出し、タイムコードメモリ105に前記パックデータに記録されているタイムコードをセットする。前記のような動作を行うことで、ユーザはインデックスボタン113を押すごとに、インデックスデータパックが記録されている画像を順番にサーチすることができる。
【0047】
次に、前記画像記録再生装置で録画を行い、図4に示すデータが記録された後に再生モードに切り換えてサーチを行う場合について、図6のフローチャートを参照しながら説明する。なお、以下の説明においては、録画を停止して前記画像記録再生装置の磁気ヘッドが第4のフレーム404の位置にあるものとする。また、この場合は録画終了位置から逆方向にインデックスサーチを行うものとして説明する。
【0048】
ユーザにより、ステップS61において、録画モードから再生モードにユーザがモードを切り換えられた際には、タイムコードメモリ105には録画モード時にセットされた第3のフレーム403に対するタイムコードが保持されている。
【0049】
次に、ステップS62において、前記前のインデックスの検索を指示するためのインデックスボタン113bがユーザにより押されると、システムコントローラ102はタイムコードメモリ105に記録されている第3のフレーム403に対するタイムコードを読み出し、記録/再生回路112を制御してタイムコードのサーチを行い(ステップS63)、第3のフレーム403の位置まで磁気テープ400を巻き戻して、磁気テープ400を一時停止状態にして、第3のフレーム403の映像を液晶モニタ108に表示する(ステップS64)。
【0050】
また、トラックメモリ111にセットされているデータからインデックスデータパックを読み出し、第2のフレーム402に対するタイムコードをタイムコードメモリ105にセットする(ステップS65)。次に、ステップS66において再生処理を終了するか判断し、終了しない場合には前記ステップS62に戻ってインデックスボタン113が押されるのを待機する。次に、インデックスボタン113を押されると、磁気テープ400は第2のフレーム402の位置まで巻き戻されて、タイムコードメモリ105には第1のフレーム401に対するタイムコードがセットされる。
【0051】
次に、インデックスボタン113bが押されると、磁気テープ400は第1のフレーム401の位置まで巻き戻されて、タイムコードメモリ105には「0xFFFFFFFF」がセットされ、磁気テープ400上で先頭のインデックスデータパックの位置であることが検出できる。
【0052】
次に、画像記録再生装置が磁気テープ400の再生を行っている場合に、インデックスデータパックが記録されている画像を検出した場合の動作について説明する。
図示しないボタン等の操作によってユーザが磁気テープ400の再生動作を行った場合、システムコントローラ102は記録/再生回路112を制御して磁気テープ400の再生制御を行う。磁気テープ400から読み出されたデータはトラックメモリ111を介して、インデックス検出回路114に入力された後、伸張回路115で圧縮された画像、音声データが伸張されてフレームメモリ109に蓄積され、D/A回路116でアナログデータに変換されて液晶モニタ108に表示される。
【0053】
その際に、インデックス検出回路114はトラックメモリ111から入力されたデータにインデックスデータパックが記録されている場合には、システムコントローラ102に検出の通知を行う。システムコントローラ102は前記通知を受信すると、タイムコードメモリ105の内容を書き換える。
【0054】
その際に、磁気テープ400の再生方向が正方向(通常再生または正方向特殊再生)であった場合、前記インデックスデータパックが記録されていた画像の磁気テープ400上のタイムコードを書き込む。また、磁気テープ400の再生方向が逆方向(逆再生または逆方向特殊再生)であった場合は、前記インデックスデータパックに記録されていたタイムコードを前記タイムコードメモリ105に書き込む。
【0055】
前記のような処理を行うことで、現在のテープ位置よりも前に記録されているインデックスデータパックの位置を、タイムコードメモリ105に常に保持しておくことができので、インデックスボタン113が押されると、現在位置より前に記録されているインデックスデータパックのサーチを直ちに開始することができる。
【0056】
(第2の実施の形態)
次に、本発明の第2の実施の形態について説明する。第2の実施の形態における記録再生装置の構成は、第1の実施の形態の場合と同様である。
まず、「録画モード」の場合について説明を行う。モード切り換えスイッチ101をユーザが操作して「録画モード」が選択された場合、システムコントローラ102はモード切り換えスイッチ101の操作を検出し、第1のスイッチ103及び第2のスイッチ104の接続をそれぞれ第1の端子#1側に切り換えて、信号処理系を録画用の処理に切り換える。また、前記モード切り換えスイッチ101によりモードが選択される前のビデオカメラの状態が電源オフの状態であった場合、タイムコードメモリ105を初期化する。
【0057】
録画モードの場合、カメラ部106から入力される映像はA/D変換回路107でデジタル信号に変換されフレームメモリ109に蓄積される。第1のスイッチ103は第1の端子#1側に接続されており、フレームメモリ109に蓄積されたデジタル画像データは圧縮回路110に入力されてDVフォーマットで圧縮された後に第2のスイッチ104を介してトラックメモリ111に書き込まれる。その際、システムコントローラ102はトラックメモリ111に第1の実施の形態で説明した参照インデックスパックを書き込む。
【0058】
そして、図示しない操作ボタン等を押してユーザが録画を開始すると、システムコントローラ102は記録/再生回路112をコントロールして、トラックメモリ111に保持されているデータを磁気テープ400に記録する。この場合、トラックメモリ111には参照インデックスパックが書き込まれているため、通常記録時には全ての画像フレームに対して参照インデックスパックが記録される。
【0059】
ここで、録画を行っている最中にユーザがインデックスボタン113を押すと、システムコントローラ102は前記操作を検出し、前記参照インデックスパックの代わりにインデックスデータパックをトラックメモリ111に書き込む。
【0060】
前記インデックスボタン113が押されたタイミングに該当するフレームデータに対して、トラックメモリ111へのインデックスデータパックの書き込みが終了すると、システムコントローラ102は前記フレームデータの磁気テープ400上のタイムコード値をタイムコードメモリ105に書き込み、前記インデックスデータパックを記録したフレーム以降のフレームに対しては、参照インデックスパックをトラックメモリ111に再度書き込んで、磁気テープ400上に記録していく。
【0061】
また、図示しない操作ボタン等を操作することによってユーザが磁気テープ400を取り出した場合、またはユーザが磁気テープ400を挿入した場合は、システムコントローラ102はタイムコードメモリ105を初期化する。ユーザが磁気テープ400を挿入した場合、またはモード切り換えスイッチ101をユーザが操作して「録画モード」が選択された際に磁気テープ400が挿入されていた場合、システムコントローラ102は記録再生回路112を制御して、磁気テープ400のローディングを行う。
【0062】
その際に、現在のテープ位置の情報をトラックメモリ111に読み込む。前記トラックメモリ111に読み込んだデータが、前記記録されたインデックスデータパックまたは参照インデックスパックを含んでいた場合は、前記パックデータに含まれるタイムコードの値をタイムコードメモリ105にセットする。
【0063】
次に「再生モード」の場合について説明を行う。
モード切り換えスイッチ101をユーザが操作して「再生モード」が選択された場合、システムコントローラ102はモード切り換えスイッチ101の操作を検出し、第1のスイッチ103及び第2のスイッチ104の接続をそれぞれ第2の端子側に切り換えて、信号処理系を再生用の処理に切り換える。
【0064】
また、前記モード切り換えスイッチ101により再生モードが選択される前のビデオカメラの状態が「録画モード」であった場合はタイムコードメモリ105の内容を保持し、電源オフの状態であった場合はタイムコードメモリ105を初期化する。
【0065】
ユーザが磁気テープ400を挿入した場合、またはモード切り換えスイッチ101をユーザが操作して電源オフの状態から「再生モード」が選択された際に磁気テープ400が挿入されていた場合、システムコントローラ102は記録再生回路112を制御して、磁気テープ400のローディングを行う。
【0066】
その際に、現在のテープ位置の情報をトラックメモリ111に読み込む。前記トラックメモリ111に読み込んだデータが、前記記録されたインデックスデータパックまたは参照インデックスパックを含んでいた場合は、前記パックデータに含まれるタイムコードの値をタイムコードメモリ105にセットする。
【0067】
ここで、ユーザがインデックスボタン113を押すことでインデックスデータの検索を指示することができる。第2の実施の形態においても、現在位置の先に記録されているインデックスと現在位置の前に記録されているインデックスとを検索することができ、インデックスボタン113は先のインデックスの検索を指示するためのインデックスボタン113aと前のインデックスの検索を指示するためのインデックスボタン113bとを有している。したがって、ユーザは何れかのボタンを1回操作することで、現在位置の一つ先、又は一つ前のインデックスの検索を自由に指示することができる。
【0068】
すなわち、ユーザがインデックスボタン113を押すと、システムコントローラ102はタイムコードメモリ105に記録されているタイムコードを読み出し、記録/再生回路112を制御して前記タイムコードのサーチを行う。
【0069】
その際に、前記タイムコードメモリ105の内容が無効データであった場合、現在のテープ位置より前にはインデックスデータが存在しないことを示しており、例えばサーチ動作は行わずに液晶モニタ108に警告メッセージを表示する。
【0070】
また、磁気テープ400の末尾をサーチして、前記参照インデックスデータパックを読み込んでタイムコードメモリ105に読み込んだタイムコードをセットした後、タイムコードサーチを行うようにしてもよい。前記タイムコードサーチが完了すると、システムコントローラ102は記録/再生回路112を制御して磁気テープ400を一時停止状態にして、該当フレームの映像を液晶モニタ108に表示する。
【0071】
また、トラックメモリ111にセットされているデータからインデックスデータパックを読み出し、タイムコードメモリ105に前記パックデータに記録されているタイムコードをセットする。前記動作を行うことで、ユーザはインデックスボタン113を押すごとに、インデックスデータパックが記録されている画像を順番にサーチすることができる。
【0072】
次に、画像記録再生装置が磁気テープ400の再生を行っている場合、インデックスデータパックが記録されている画像を検出した場合の動作について説明する。
図示しないボタン等の操作によってユーザが磁気テープ400の再生動作を行った場合、システムコントローラ102は記録/再生回路112を制御して磁気テープ400の再生制御を行う。
【0073】
磁気テープ400から読み出されたデータはトラックメモリ111を介して、インデックス検出回路114に入力された後、圧縮されていた画像、音声データが伸張回路115で伸張されてフレームメモリ109に蓄積され、D/A回路116でアナログデータに変換されて液晶モニタ108に表示される。
【0074】
その際に、インデックス検出回路114はトラックメモリ111から入力されたデータにインデックスデータパックが記録されている場合、システムコントローラ102に検出の通知を行う。システムコントローラ102は前記通知を受信すると、タイムコードメモリ105の内容を書き換える。
【0075】
その際に、磁気テープ400の再生方向が正方向(通常再生または正方向特殊再生)であった場合、前記インデックスデータパックが記録されていた画像の磁気テープ400上のタイムコードを書き込。また、逆方向(逆再生または逆方向特殊再生)であった場合、前記インデックスデータパックに記録されていたタイムコードを前記タイムコードメモリ105に書き込む。
【0076】
前記処理を行うことで、現在のテープ位置より前に記録されているインデックスデータパックの位置を常にタイムコードメモリ105に保持することができ、インデックスボタン113を押すと、現在位置より前に記録されているインデックスデータパックのサーチを開始することができる。
【0077】
(本発明に係る他の実施の形態)
前述した本発明の実施の形態における記録装置を構成する各手段、並びに記録方法の各ステップは、コンピュータのRAMやROMなどに記憶されたプログラムが動作することによって実現できる。このプログラム及び前記プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体は本発明に含まれる。
【0078】
また、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記録媒体等としての実施の形態も可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用してもよいし、また、一つの機器からなる装置に適用してもよい。
【0079】
なお、本発明は、前述した実施の形態の機能を実現するソフトウェアのプログラム(実施の形態では、図5または6に示すフローチャートに対応したプログラム)を、システムあるいは装置に直接、あるいは遠隔から供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータが前記供給されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される場合を含む。
【0080】
したがって、本発明の機能処理をコンピュータで実現するために、前記コンピュータにインストールされるプログラムコード自体も本発明を実現するものである。つまり、本発明は、本発明の機能処理を実現するためのコンピュータプログラム自体も含まれる。
【0081】
その場合、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリター(interpreter)により実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等の形態であってもよい。
【0082】
プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、MO、CD−ROM、CD−R、CD−RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、DVD(DVD−ROM,DVD−R)などがある。
【0083】
その他、プログラムの供給方法としては、クライアントコンピュータのブラウザを用いてインターネットのホームページに接続し、前記ホームページから本発明のコンピュータプログラムそのもの、もしくは圧縮され自動インストール機能を含むファイルをハードディスク等の記録媒体にダウンロードすることによっても供給できる。
【0084】
また、本発明のプログラムを構成するプログラムコードを複数のファイルに分割し、それぞれのファイルを異なるホームページからダウンロードすることによっても実現可能である。つまり、本発明の機能処理をコンピュータで実現するためのプログラムファイルを複数のユーザに対してダウンロードさせるWWWサーバも、本発明に含まれるものである。
【0085】
また、本発明のプログラムを暗号化してCD−ROM等の記憶媒体に格納してユーザに配布し、所定の条件をクリアしたユーザに対し、インターネットを介してホームページから暗号化を解く鍵情報をダウンロードさせ、その鍵情報を使用することにより暗号化されたプログラムを実行してコンピュータにインストールさせて実現することも可能である。
【0086】
また、コンピュータが、読み出したプログラムを実行することによって、前述した実施の形態の機能が実現される他、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが、実際の処理の一部または全部を行い、その処理によっても前述した実施の形態の機能が実現され得る。
【0087】
さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によっても前述した実施の形態の機能が実現される。
【図面の簡単な説明】
【0088】
【図1】本発明の実施の形態における画像記録装置の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明におけるインデックスデータパックのフォーマット例を示す図である。
【図3】本発明における参照インデックスパックのフォーマット例を示す図である。
【図4】磁気テープに記録されたトラックのイメージを示す図である。
【図5】録画モードにおける処理を説明するフローチャートである。
【図6】データが記録された後に再生モードに切り換えてサーチを行う場合の処理を説明するフローチャートである。
【符号の説明】
【0089】
101 モード切り換えスイッチ
102 システムコントローラ
103 切り換えスイッチ
104 切り換えスイッチ
105 タイムコードメモリ
106 カメラ回路
107 A/D回路
108 液晶モニタ
109 フレームメモリ
110 圧縮回路
111 トラックメモリ
112 記録/再生回路
113 インデックスボタン
114 インデックス検出回路
115 伸張回路
116 D/A回路

【特許請求の範囲】
【請求項1】
画像データを含む種々のデータを記録媒体に記録する記録手段と、
前記画像データを前記記録媒体に記録中に、前記記録媒体に記録したデータ検索用の付加情報の記録を任意に指示する指示手段と、
前記指示手段の指示に応じて、前記指示が行われる以前に前記記録媒体に記録された付加情報の記録位置を示す位置情報を含む前記付加情報を生成すると共に、この付加情報を前記記録媒体に記録するように前記記録手段を制御する制御手段とを備えることを特徴とする記録装置。
【請求項2】
前記制御手段は、前記付加情報が以前に記録されていない場合には、これ以前に付加情報が記録されていないことを示す情報を含む前記付加情報を生成して前記記録媒体に記録することを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
【請求項3】
前記制御手段は、前記記録媒体に対する前記画像データの記録停止の指示に応じて、直前に記録された前記付加情報の記録位置を示す位置情報を含む参照位置情報を生成し、前記記録媒体に記録するように前記記録手段を制御することを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
【請求項4】
前記記録手段は、前記記録停止の指示に応じた記録停止位置に引き続いて前記画像データを前記記録媒体上に記録する場合には、前記参照位置情報を消去して前記画像データを記録することを特徴とする請求項3に記載の記録装置。
【請求項5】
前記制御手段は、前記指示手段の指示に応じて、直前に記録された前記付加情報の記録位置を示す位置情報を含む付加情報を生成することを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
【請求項6】
前記制御手段は、前記付加情報を記録した前記記録媒体上の記録位置を示す位置情報を格納するメモリを有し、
前記指示手段の指示に応じて、前記以前に記録された前記付加情報の位置情報を前記メモリより読み出すと共に、前記指示に応じて新たに記録した前記付加情報の記録位置により前記メモリに記憶された位置情報を更新することを特徴とする請求項5に記載の記録装置。
【請求項7】
前記制御手段は、電源投入時に、前記メモリの内容をクリアすることを特徴とする請求項6に記載の記録装置。
【請求項8】
前記記録媒体は制御装置本体に対して着脱自在に構成され、前記記録媒体が前記記録装置本体から取り外された場合、前記メモリの内容をクリアすることを特徴とする請求項6または7に記載の記録装置。
【請求項9】
画像データを含む種々のデータを記録媒体に記録する記録工程と、
前記画像データを前記記録媒体に記録中に、前記記録媒体に記録したデータ検索用の付加情報の記録を任意に指示する指示工程と、
前記指示工程の指示に応じて、前記指示が行われる以前に前記記録媒体に記録された付加情報の記録位置を示す位置情報を含む前記付加情報を生成すると共に、この付加情報を前記記録媒体に記録するように前記記録工程を制御する制御工程とを備えることを特徴とする記録方法。
【請求項10】
画像データを含む種々のデータを記録媒体に記録する記録工程と、
前記画像データを前記記録媒体に記録中に、前記記録媒体に記録したデータ検索用の付加情報の記録を任意に指示する指示工程と、
前記指示工程の指示に応じて、前記指示が行われる以前に前記記録媒体に記録された付加情報の記録位置を示す位置情報を含む前記付加情報を生成すると共に、この付加情報を前記記録媒体に記録するように前記記録工程を制御する制御工程とを備える記録方法をコンピュータに実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
【請求項11】
前記請求項10に記載のコンピュータプログラムを記録したことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記録媒体。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2006−165820(P2006−165820A)
【公開日】平成18年6月22日(2006.6.22)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−351920(P2004−351920)
【出願日】平成16年12月3日(2004.12.3)
【出願人】(000001007)キヤノン株式会社 (59,756)
【Fターム(参考)】