説明

遠隔操作

【課題】送信機は1台で、さらに作動距離にも制限がない。
【解決手段】インターネット又は電話回線を利用することで作動距離の制限をなくす。受信部で通信内容に応じた赤外線波を出力することで、一つの送信部によって複数の作動実体を遠隔操作できる。また、送信部として市販の携帯電話が使用できる。

【発明の詳細な説明】
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0001】
従来の遠隔操作システムは、それぞれのシステムごとに専用の送信機が必要であり、さらに作動距離にも制限がある。
【課題を解決するための手段】
【0002】
現在生活範囲において電話通信不可能である場所は少ないため、これを利用して遠隔操作を行う。
電話通信、インターネット通信かつ赤外線波出力が可能な装置を受信部として、電話着信をきっかけにインターネット通信を行い、読込内容に応じた赤外線波を出力する。
送信部は電話通信とインターネット通信が可能な装置とし、インターネット上に要求内容を書込み、受信部に対して電話を掛けることで読込処理を開始させる。送信部として市販の携帯電話が使用でき、一つの送信部によって複数の作動を操作できる。
【発明の効果】
【0003】
電話回線圏内であれば作動距離に制限がない。
受信部で通信内容に応じた赤外線波を出力することで、一つの送信部によって複数の作動を遠隔操作できる。また、送信部として市販の携帯電話が使用できる。
電話着信によりシステムが作動し始めるので、要求に対してリアルタイムである。
受信部と作動部間には配線する必要がなく取り付け外しが容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 まず送信部よりインターネット上のサーバーに対して作動要目を表すデータを書込む。次に受信部に対して電話を掛ける。この時、通話する必要はなく着信のみを通知する。 読込要求として着信を感知した受信部は、サーバーから作動要目を表すデータを読込み、その結果として読込データに応じた赤外線波を出力する。 この過程を経て赤外線波で作動する装置を遠隔操作する。
【図2】 作動実体の部分に固有の赤外線波で作動するスイッチを設け、それによりエンジンスターター装置、ドアロック・アンロック装置、セキュリティ装置を作動させる。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
電話通信、インターネット通信かつ赤外線波出力が可能な装置が、電話着信をきっかけにインターネット通信を行い、読込内容に応じた赤外線波を出力するという、遠隔にて複数の赤外線波出力を行う方法
【請求項2】
上記請求項1を利用した自動車の遠隔エンジンスタート
【請求項3】
上記請求項1を利用した自動車の遠隔ドアロック・アンロック
【請求項4】
上記請求項1を利用した自動車のセキュリティ装置のオンオフ

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2006−352818(P2006−352818A)
【公開日】平成18年12月28日(2006.12.28)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−207728(P2005−207728)
【出願日】平成17年6月20日(2005.6.20)
【出願人】(506084092)
【Fターム(参考)】