説明

Fターム[2B250FA42]の内容

Fターム[2B250FA42]の下位に属するFターム

Fターム[2B250FA42]に分類される特許

1 - 17 / 17


【課題】高強力繊維糸の優れた引張強度を発揮させることができ、曲げに対する強度を向上させることができる木製部材補強用の高強力繊維線材およびそれを用いた木製部材の接合構造を提供する。
【解決手段】木製部材補強用の高強力繊維線材1は、高強力繊維糸4を、繊維方向を合わせ交絡させずに束ねた高強力繊維束5による芯線2と、芯線2の周囲面を他の木製部材との接着剤による接着面として露出させた状態で、芯線2の周囲を巻き回して結束する拘束材3とを備えている。拘束材3aは、芯線2を外周囲面から高強力繊維糸4がばらばらにならないように結束するもので、目の粗い組紐(丸打)としたり、目を粗く丸編したりすることができる。拘束材3aとしては、柔軟なものが好ましく、ポリエステル、ナイロン、ビニロン等の合成繊維や、レーヨン等の再生繊維、アセテート等の半合成繊維、絹、羊毛、麻、綿などの天然繊維が使用できる。 (もっと読む)


【課題】裏側から光がないときには、色柄が表面側に露呈させず、通常の木質化粧材の外観を呈する一方、裏側から光が当たったときには、一転、木目と共に色柄7が表面に明確にかつ鮮明に現出する透光性化粧材Aが得られるようにする。
【解決手段】樹脂が含浸されてWPC処理された透光性を有する木質薄単板からなる突板層1と、この突板層1の裏面側に配置された隠蔽層5と、この隠蔽層5の裏面側に配置され、所定の色柄7が形成された透光性を有する色柄層6とを含む積層体11からなる透光性化粧材Aを設ける。隠蔽層5は、積層体11の裏側からの光がないときに色柄層6の色柄7を積層体11表面から隠蔽する一方、積層体11の裏側からの光があるときには色柄層6の色柄7を積層体11表面に現出させる程度に透光性を有している。透光性化粧材Aは、裏側からの光で上記色柄層6の色柄7が表面側に現出するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】耐傷性と耐磨耗性、および耐艶変化に優れ、ワックスによる補修をほとんど必要としない抗アレルゲン性を有する木質板を提供する。
【解決手段】板状の木質基材と、この木質基材の最表面に配設され単一層または複数層から形成された機能層とを備え、機能層の表面を構成する層が抗アレルゲン剤を含有している抗アレルゲン性を有する木質板であって、機能層の表面を構成する層が、抗アレルゲン剤、ウレタンアクリレート樹脂、および補強充填材として平均粒径3〜12μmのシリカ微粒子粉末および/または平均粒径3〜30μmの樹脂ビーズを含有する硬化性樹脂組成物を塗布、硬化して形成された厚さ5μm以上の塗膜であり、JIS K5400の標準方法による塗膜面の鉛筆硬度が2H以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】耐傷性と耐磨耗性、および耐艶変化に優れ、ワックスによる補修をほとんど必要としない抗アレルゲン性を有する木質板を提供する。
【解決手段】板状の木質基材と、この木質基材の最表面に配設され単一層または複数層から形成された機能層とを備え、機能層の表面を構成する層が抗アレルゲン剤を含有している抗アレルゲン性を有する木質板であって、機能層の表面を構成する層が、抗アレルゲン剤、ウレタンアクリレート樹脂、および補強充填材として平均粒径1〜10μmのαアルミナ粉末および/または平均粒径3〜12μmのシリカ微粒子を含有する硬化性樹脂組成物を塗布、硬化して形成された厚さ5μm以上の塗膜であり、スチールウール#0000を荷重1kgで塗膜面において10往復摺動した前後の測定角60°での光沢度の変化が±5以内であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】木工芸品に宝石または貴金属を装飾部材として付加して木工芸品の装飾効果をより向上させる木工芸品の製造方法を提供する。
【解決手段】装着溝が形成された木工芸品の表面を研磨する紙ヤスリ研磨段階と、装着溝に宝石または貴金属を装着する装着段階と、木工芸品に漆を下塗りした後乾燥させる下塗り段階と、木工芸品の隙間の部分を刻そ部材を用いて埋める刻そ段階と、木工芸品が裂けたり捻じれないように麻布部材を用いて麻布を貼る布着せ段階と、木工芸品に地付け部材を用いて地付けをして隙間を埋めて平らにする地付け段階と、木工芸品の表面を砥石で柔らかく研ぐ砥石研ぎ段階と、木工芸品に漆を上塗りした後乾燥させ、木工芸品の表面を炭で柔らかく研ぐ上塗り段階と、木工芸品の表面に光沢部材を光沢処理してきれいなツヤを出す光沢段階と、木工芸品に装着された宝石または貴金属に付いた汚染物を取り除く汚染物除去段階を含む木工芸品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】植物性繊維を主材料とする機能性繊維成形体において、簡易な方法によって機能性粉粒体を適度に分散させて含有させ得る機能性繊維成形体の製造方法を提供する。
【解決手段】植物性繊維11を主材料とし、機能性粉粒体13を含有した機能性繊維成形体16を製造する方法であって、前記植物性繊維に、前記機能性粉粒体を散布して、これら植物性繊維及び機能性粉粒体を分散させながら、気流を発生させることで、これらを混合し、その混合した状態で堆積させることで、該機能性粉粒体を内部に分散させて含有させた後、成形して機能性繊維成形体を製造する。 (もっと読む)


【課題】撓み難く、所要の剪断強度を備える構造用集成材を提供する。
【解決手段】接着一体とされた五層以上の角材状をなす構造用集成材10であって、最も外側に位置する外側層Aaと、当該外側層Aaに隣り合う強化層Abと、前記外側層Aaとの間に当該強化層Abを挟む内側隣接層Acとを備えており、前記強化層Abは並設された複数本の角状材12と強化繊維シート13を備えてなり、この強化繊維シート13が、前記角状材12と外側層Aa又は内側隣接層Acとの間と、互いに隣り合う角状材12、12間とに屈曲されて挟み込まれて前記強化層Abの幅方向の一方端から他方端にわたるように備えられており、前記接着一体とされている各層Aを構成する板状材11及び前記角状材12が繊維の向きをほぼ平行にして構成してある。 (もっと読む)


【課題】木材に置き換わる耐環境性に優れた表面を有する材料及び当該材料の成形方法の提供。
【解決手段】耐水性等に劣る木材表面に樹脂、モノマー、フィラー、促進剤、触媒等を含有するスプレー又は注ぐことができる組成物による層を形成することによって、強度、耐候性等にすぐれた材料を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】木質基材に貼り込まれてこれに耐湿性を付与する化粧紙を、透湿度を零かそれに極めて近いレベルのものとしながら、低廉に供給できるようにし、また、これを貼り込んで得られた化粧板の廃棄を容易なものとする。さらに、木質基材の伸縮に起因した意匠面の亀裂などをできる限り生じさせないようにする
【解決手段】木質基材2に貼り込まれて化粧板Pを構成する化粧紙1である。レーヨン紙1aの裏面側に、直接又は一若しくは二以上の中間層1bを挟んで、蒸着フィルム1cを積層させてなるものとした。 (もっと読む)


【課題】水性エマルジョン、ポリビニルアルコール及び無機充填剤を主成分とすることにより、比較的短時間で完全に硬化するとともに、優れたサンダー特性が得られる。
【解決手段】パテ組成物は、水性エマルジョン、ポリビニルアルコール及び無機充填剤を含む。上記水性エマルジョンのガラス転移温度は40〜80℃であり、ポリビニルアルコールは固形分換算でパテ組成物100質量部に対して0.3〜3.5質量部含まれる。また無機充填剤はパテ組成物100質量部に対して60〜80質量部含まれる。更にパテ組成物の固形分濃度は70〜90質量%である。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で曲げ応力に対する強度及びせん断応力に対する強度を向上する補強集成材を提供することを目的とする。
【解決手段】補強集成材において、2層以上の板状木製部材を積層し、前記板状木製部材の積層面に棒状補強鋼材を収容する断面半円形状の溝をその位置が合致するようにそれぞれ形成し、前記板状木製部材の板長さ方向に一定間隔毎に板厚方向に貫通するせん断補強ボルト挿入孔を形成し、前記板状木製部材の溝内に収容される表面に複数の突起を形成した棒状補強鋼材の突起を含む外径を積層して形成される断面円形状の溝の内径より大きくし、前記せん断補強ボルト挿入孔にせん断補強ボルトを挿入して締め付け棒状補強鋼材の複数の突起を前記積層した板状木製部材に食い込むように固定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】この発明は、木質部材の脆弱部分を補強するための補強テープ、及び補強テープを用いた木質部材の補強方法に関する。
【解決手段】本発明に係る補強テープ1は、木質部材2の脆弱部分3である、損傷部分3a、相接合される木質部材2の接合箇所3b、集成材7の最外層の板部材71同士の縦継ぎ部分3c、集成材7の最外層の板部材71の節部分3d等を補強するための補強テープ1が、前記脆弱部分3における木質部材2と略同等のヤング率を有する木材の木質繊維41を枚葉に形成されて成る可撓性の基材4と、該基材4に含浸された熱硬化性樹脂から成る接着剤5と、を具備している。 (もっと読む)


【課題】溶剤系の樹脂塗料を使用することなく、簡単な方法で木材表面に艶消し表層の表面硬化塗装膜を設けて自然で暖かい風合いに仕上げる。表面硬化塗装膜を強靱な膜に硬化することできわめて優れた耐久性を実現する。
【解決手段】木材の表面処理方法は、5重量%以上の無機質粉末を混合してなる未硬化な電子線硬化樹脂を木材表面に塗布して10μmよりも厚く500μmよりも薄い塗膜を設ける塗布工程と、この塗膜に電子線を照射して電子線硬化樹脂を硬化する電子線照射工程とからなる。 (もっと読む)


【課題】 力に対して剛性が求められる部位側に、カーボンファイバー製などの補強用の板状体を嵌め込むことによって、集成材全体の剛性を高めるようにした、木造構築物の梁や柱などに使用するための構造材と、この構造材の製造方法を提供する。
【解決手段】 所要の厚みと幅および長さとを有するひき板または小角材を、繊維方向を互いに平行させて集成接着して集成材主体2を形成したのち、応力が作用する外表面に、所要深さと幅を有するスリット3を長さ方向に沿って形成し、当該スリット3内に、補強用の板状体4を嵌め込み、スリット3の内面と板状体4の外面とに形成される隙間に接着剤を浸透させ、板状体4と集成材主体2とを一体化させて構造材1とする。 (もっと読む)


【課題】意匠感に富み、耐久性に優れた板材とその製造方法を提供できるようにする。
【解決手段】板状素材の少なくとも表面部分の周縁部分に絵や文字、記号等の図柄部分形成用の空間を形成し、当該図柄部分形成用の空間に板状素材の側縁部分の縁取り部分を形成する樹脂を流し込んで板状素材の周縁部に図柄部分と縁取り部分とを一体に形成するようにした。 (もっと読む)


【課題】破損したパレットを迅速に、簡単に、確実に修理することができる方法、及び装置を提供する。
【解決手段】第1工程で、取り替えるパレット素子の連結具部材を帯鋸によって切断し、次に除去する。次の工程で、一部分解したパレットと、新たなパレット素子とを組立ステーションに移送し、新たなパレット素子をパレットに、その頂部側から取り付ける。パレットの損傷した底部、例えば、底部デッキボード部材、又は連結ブロック部材をモジュールとして、即ちスキッドの形で除去する。このような手順はパレットの頂部側からスペアモジュールを取り付けるのを容易にする。交換するモジュールを取り付ける前に、頂部デッキボード部材にある連結具部材の位置を電子走査し、適切な装置により、現存する連結具部材からずれた位置に、新たな連結具部材を加える。連結具部材の切断を除いて、全ての順次の方法工程を手動によらず、完全に自動的に行う。 (もっと読む)


本発明は、積層構造を有する建材ボード(パネル)、特に構造素子、壁素子、被覆素子、支持素子等、好適には木材または木質材料をベースとして構成し、2個の互いに離間した外側層と、少なくとも1個のこれら外側層間に配置かつ結合したコア層とによって構成した建築用ボードにおいて、2個の外側層であって、それぞれ、好適には、木材、木質材料、金属、織物材料、厚紙、プラスチック、無機質ベースの建材および岩石よりなるグループから選択した平面層材料で形成した適切な積層構造の2個の外側層(3,4)間に、コア層として、好適には、均一な木目を有する木材、または「ウッドプラスチック」よりなる材料から形成した少なくとも1層の傾斜繊維コア層(5)を配置し、この繊維は、外側層(3,4)の平面に対して+25°〜+80°である角度(+α)および/または−25°〜−80°である角度(−α)をなすものとし、また傾斜繊維コア層(5)のために、正および/または負の方向に傾斜する多数の傾斜キャビティ(6,6′)を設け、これら傾斜キャビティは、このコア層を完全に横断し、それぞれの傾斜した繊維方向に平行で、好適には互いに同じ大きさを有し、かつ好適には均等に分布するものとした、ことを特徴とする。本発明はさらに、この建材ボード(パネル)の製造および利用方法に関する。
(もっと読む)


1 - 17 / 17