説明

Fターム[2C001CA06]の内容

電子ゲーム機 (52,106) | 入力手段 (6,675) | 揺動 (957) | 多方向 (793)

Fターム[2C001CA06]に分類される特許

761 - 780 / 793


【課題】多彩な表現手法を含み、且つ円滑なコミュニケーションを容易に行うことができ
る技術を提供する。
【解決手段】光源4を表す光源情報と、キャラクタ2a及び2bの心理状態を表す心理状
態情報との少なくとも一方に基づいて、キャラクタ2a及び2bの眼球の状態を変化させ
る。 (もっと読む)


【課題】 メインキャラクタに対する敵キャラクタの心理状態を表すパラメータを設定し、敵キャラクタがそのパラメータに基づいて行動するアクションゲームのゲームプログラムを提供する。
【解決手段】 本願発明のゲームプログラムは、遊技者の操作コントローラ3の操作によるメインキャラクタの動きに対して、メインキャラクタと異なる敵キャラクタの心理状態を数値化したフィアー値を変化させ、変化されたフィアー値に基づいて、敵キャラクタの容姿又は動作の態様を変化させる。 (もっと読む)


【課題】
簡単な操作でゲーム空間上のキャラクタを移動制御させることが可能であり、プレイヤが操作方法に熟練する必要がなく、ゲームプレイに集中できるとともに、熱中度を高められる、ゲームシステム及びそれに用いられるゲーム情報記憶媒体を提供する。
【解決手段】
プレイヤによって把持されるハウジングに変化状態検出手段を備える。変化状態検出手段はハウジングに加えられた変化の量(例えば、傾き量,運動量,衝撃量等)と変化方向(例えば、傾き方向,運動方向,衝撃方向等)の少なくとも一方を検出する。移動制御手段として機能させるプログラムが、変化状態検出手段の出力に基づいて、キャラクタを移動制御させる。
(もっと読む)


【課題】ゲームパッドコントローラのマッピングを開示する。
【解決手段】本発明の実施形態は内部マッピング・システムをサポートするゲームパッドを含む。ユーザは、ゲームパッドの任意の入力メカニズムに関連する機能を他の任意の入力メカニズムへ再マッピングすることができる。このゲームパッドは付加的な非標準の入力メカニズムを含むことができる。マッピングはゲームパッド内に格納できる。 (もっと読む)


【課題】ジャギー・凸凹が目立たない表示,接続方向が明確な表示,輪郭がはっきりした表示,拡大率に依存しない高解像度の表示を行う.
【解決手段】輪郭線を抽出し図形処理により平滑化または画像を作成し拡大画像処理により高解像度の画像を作成して表示する. (もっと読む)


【構成】ゲーム装置はLCD14に重ねられたタッチパネルを含む。LCD12にプレイヤが参照する画像が表示されて、プレイヤによる操作入力の受付が開始されると、入力受付を開始してからの経過時間の計測が開始される。プレイヤによるタッチパネルの操作に応じて画像が描画され、その描画画像がLCD14に表示される。経過時間が所定の制限時間に達したとき、操作入力の受付が停止され、プレイヤによる入力情報としての描画画像の画像データが他のゲーム装置に強制的に送信される。
【効果】制限時間内に情報の入力や描画を完成させなければならないような緊張感のあるゲームを実現できる。
(もっと読む)


【課題】スティック操作時の違和感と可変抵抗器の配線断線を解消する。
【解決手段】 スティック装置1は、固定部材2と、固定部材に設けられた第1可変抵抗器4と、固定部材に回動自在に軸支されて第1可変抵抗器を回動制御する第1回動部材8と、第1回動部材に設けられた第2可変抵抗器11と、スティック3を有し第1回動部材に回動自在に軸支されて第2可変抵抗器を回動制御する第2回動部材15とを備える。第2可変抵抗器の配線12は、第2可変抵抗器が取り付けられている第1回動部材の回動軸9の導出孔13から固定部材の外に導出される。スティック操作により第1回動部材が回動しても配線の動作量は少なく、操作者に与える抵抗感、違和感が少ない。配線は痛みにくく断線が起きにくい。 (もっと読む)


【課題】 ブラー処理の対象とするオブジェクトを対象としないオブジェクトとを区別して、スピード感の溢れるリアルな画像を生成すること。
【解決手段】 移動体を含むゲーム空間を、視点から見て移動体の前方空間と後方空間とに分割する。次いで、上記視点を基に、後方空間の画像(後方背景画像)IM1と、前方空間の画像(前方背景画像)IM5とを生成し、後方背景画像IM1及び前方背景画像IM5のそれぞれに所定のブラー処理を施して、後方背景ブラー画像IM2及び前方背景ブラー画像IM6を生成する。また、上記視点を基に移動体の画像IM3を生成する。そして、移動体ブラー画像IM4に移動体画像IM3を上書き合成し、合成後の画像IM11に後方背景ブラー画像IM6を上書き合成して、ゲーム空間の画像IM22を生成する。 (もっと読む)


【課題】 楽しみながら効率良くレーステクニックを習得できる操作入力装置等を提供する。
【解決手段】 ターゲット情報記憶部203は、仮想のレースコース上に点在して配置され、それぞれに目標速度が設定されたターゲット(ターゲットパネル)群に関する情報を記憶する。操作入力受付部201は、コース上を走行させる移動体(レーシングカー)に向けた操作入力を受け付ける。そして、走行状況管理部204は、この操作入力に基づいて、移動体の走行状況を管理する。一方、通過判定部206aは、管理される走行状況に基づいて、移動体がコース上を各ターゲットに接して通過したか否かを順次判定する。また、速度比較部206bは、通過時の移動体の速度とターゲットの目標速度とを比較する。そして、評価部206は、これら判定結果及び比較結果に基づいて、利用者の操作入力を評価する。 (もっと読む)


【課題】3Dのサッカー・ゲームにおいてグランドに描かれたラインがカメラ角度によって消滅することを防止する。
【解決手段】仮想空間内の基準となる基準平面上に配置されるポリゴンと、ポリゴンと仮想カメラ相互間の位置関係を判別する判別手段と、判別結果に対応して仮想カメラから見えるポリゴンの面積が増すようにポリゴンを傾斜するポリゴン傾斜手段と、を備え、グランド上に配置されたラインのポリゴンをカメラに対して起すようにすることによって、カメラからラインがよく見えるようにする。 (もっと読む)


【課題】 ゲーム機のコントローラであって、コントローラ本体を前後左右上下に動かしたときに擬似体験できるようにする。
【解決手段】 コントローラーの中心にある地球コマ(ジャイロ)を回転させコントローラー本体を前後左右上下動かすことにより疑似体験でコントローラーに体感を得る。 (もっと読む)


【課題】視点制御により移動体オブジェクトの速度感が強調される画像を生成することができる画像生成装置を提供すること。
【解決手段】オブジェクト空間において、操作手段からの操作情報に基づいて移動体を移動させる演算を行う移動体演算手段と、前記移動体の移動に追従する仮想カメラの視点位置、視線方向を設定する視点設定手段と、前記視点位置、視線方向での仮想カメラから見た視界画像を合成する手段と、を含み、前記視点設定手段は、移動体の進行方向とは逆方向に所定の距離Lだけシフトした位置を目標視点位置として、前記仮想カメラの視点位置を目標視点位置に設定することで前記移動体に追従させる処理と、前記移動体の速度に応じて、前記所定の距離を変化させる処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 プレイヤが一の移動指示操作によって複数の操作対象を好適に移動させることができるようになるゲーム装置を提供すること。
【解決手段】 操作判断部68(移動指示判断手段)は、操作部66から入力される操作信号に基づいて、少なくとも移動方向を指示する移動指示操作がなされたか否かを判断する。移動制御部70は、移動指示操作がなされたと操作判断部68によって判断された場合、該移動指示操作によって指示される移動方向に第1操作対象を移動させるとともに、該移動指示操作によって指示される移動方向に第2操作対象を、第1操作対象の移動速度よりも速い移動速度で移動させる。 (もっと読む)


【課題】 走行状況に応じた荷重を適切に視覚化することにより、仮想車両の挙動を容易に把握できる画像生成装置等を提供する。
【解決手段】 操作入力受付部201は、当該走行路を走行させる仮想車両に向けた操作入力を受け付ける。また、走行状況管理部203は、受け付けられた当該操作入力に基づいて、当該仮想車両の走行状況を管理する。そして、画像生成部204は、画像情報記憶部202に記憶された画像情報および管理されている当該走行状況に基づいて、当該仮想車両の前方画像を生成する。一方、荷重算定部205は、管理される当該走行状況に基づいて、当該仮想車両に加わる荷重を算定する。また、タイヤ描画部206は、算定された当該荷重に応じて、形状の異なるタイヤ画像を描画する。そして、表示制御部208は、生成された当該前方画像と当該タイヤ画像とを合成して表示する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、オブジェクト空間における所望の視点の提供と、視覚的効果の向上である。
【解決手段】プレーヤは、ゲーム中に使用する視点を自由に選択することができ、所望の視点がない場合には、その視点のパラメータを視点編集画面204にて編集することにより、所望の視点として設定・使用することができる。また、視点を切り替える際のボタン等の割付を、プレーヤが任意に決めることができるため、視点切り替えにおける操作性も向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、オブジェクト空間における所望の視点の提供と、視覚的効果の向上である。
【解決手段】プレーヤは、ゲーム中に使用する視点を自由に選択することができ、所望の視点がない場合には、その視点のパラメータを視点編集画面204にて編集することにより、所望の視点として設定・使用することができる。また、視点を切り替える際のボタン等の割付を、プレーヤが任意に決めることができるため、視点切り替えにおける操作性も向上させることができる。 (もっと読む)


ビデオゲームが、コントローラ、プロセッサ、及びディスプレイを備える。コントローラは、専用のクイックルックボタン(28)を備え、当該クイックルックボタンは、作動時に、プレーヤが人間の見る運動を発生することを可能にする。この見る運動は、人間が前進しつつ側方を見るための頭部又は上半身の横方向への回転を模擬するものである。 (もっと読む)


【課題】 ゲーム内容に適した機能を有するコントローラを実現することができるコントローラ用拡張ユニットを提供する。
【解決手段】 振動機能を付加する拡張ユニット70には、コントローラ本体10の拡張用コネクタ26に接続するためのコネクタ71が設けられ、接続ケーブル72の端部には、ゲーム装置本体200のコネクタ202に接続するためのコネクタ73が設けられ、接続ケーブル72の途中には振動を与えるために必要な電源76が設けられている。拡張ユニット70には、全体を制御するための制御コンピュータ74が設けられ、制御コンピュータ74には振動を与えるための振動部75が設けられている。振動部75は、ゲーム装置本体200又はコントローラ本体10からの指示信号に基づいて振動し、コントローラ本体10に振動を与える。 (もっと読む)


【課題】 メインキャラクタをプレイヤの希望するように成長させ、ゲーム進行の自由度をより拡げることのできるゲームプログラムを提供すること。
【解決手段】プレイヤの入力操作により生成される指示をメインキャラクタに与え、仮想世界上で行動させることによりストーリを進行させるゲームを、コンピュータに実行させるゲームプログラムは、コンピュータを、メインキャラクタに設定された複数のパラメータ値の少なくともいずれかを更新して、メインキャラクタを成長させるパラメータ値更新手段204と、メインキャラクタがとった行動に対して、プレイヤにその行動を評価する評価コマンドの入力を促す評価コマンド入力手段206と、入力された評価コマンドをポイントとして蓄積し、蓄積されたポイントに基づいて、パラメータ値の更新特性を設定する更新特性設定手段207として機能させている。 (もっと読む)


【課題】 大当たり図柄に特定の図柄が設定されているパチンコ遊技機等の遊技機において、大当たり図柄の出現率を調整可能としつつ、各パチンコ遊技機における遊技内容のバランスを確保可能にする。
【解決手段】 液晶表示装置に複数種類の識別図柄の可変表示を行わせるパチンコ遊技機1は、遊技状態が大当たり状態に移行することを示す複数種類の大当り図柄を含む識別図柄の表示態様を決定する。また、複数種類の確変大当りと通常大当りのそれぞれについて、ボタンユニット79を用いた入力操作により、確変大当りと通常大当りのそれぞれについて各大当り図柄の振分率を設定でき、設定された振分率が記憶されるようになっている。 (もっと読む)


761 - 780 / 793