説明

Fターム[2C005HA01]の内容

クレジットカード等 (38,086) | 目的 (2,744) | 不正使用対策 (1,944)

Fターム[2C005HA01]の下位に属するFターム

Fターム[2C005HA01]に分類される特許

481 - 500 / 536


【課題】IDカードの再発行処理の効率が低下することなく、且つ、不正なIDカードの再発行を防止することができるIDカード再発行システムを提供する。
【解決手段】撮影装置2とIDカード作成装置3と記憶サーバ11を接続するホストコンピュータ1とを備えるIDカード再発行システム1000において、CPU211に、記憶サーバ11を接続するホストコンピュータ1から送信された第1の顔画像と、撮影装置2により撮影されたIDカードの再発行を申請した申請者の第2の顔画像と、を比較させて、IDカードの再発行を申請した申請者が本人であるか否かを判定させる判定プログラム2132と、当該判定結果に基づいて、本人であると判定された申請者が提出した申請書と、本人でないと判定された申請者が提出した申請書と、を識別可能に加工する申請書加工装置24と、を備えるよう構成した。 (もっと読む)


【課題】さん孔をレーザービームによって形成が難しい矩形に形成することにより、偽造、模造することを防止し、また、容易に真贋判別をすることができる識別マーク付き印刷シートを提供する。
【解決手段】印刷を施したシート状の基材2にレーザービーム6の照射により所要の識別マーク3を形成するさん孔4を設け、前記識別マーク3を形成するさん孔4の形状を矩形に形成し、前記さん孔4の大きさを肉眼で識別可能な大きさに形成した。 (もっと読む)


【課題】
製造が容易で低コストで、着色されたホログラムや回折格子などの光回折効果が発現させることで、特有な意匠や光学的な効果、例えば本物の金に極めて近い金属光沢色が得られ、該着色の使用又は保存中の経時による色変化が少ない着色層転写材及びそれを用いた画像形成物を提供する。
【解決手段】
基材と少なくともレリーフ形成層及び反射層の転写層からなり、前記レリーフ形成層が顔料で着色され、該顔料が平均粒径0.2μm以下、かつ最大粒径1μm以下に分散されてなり、好ましくは上記レリーフ形成層が少なくとも電離放射線硬化樹脂、顔料、及び分散剤からなり、電離放射線硬化性樹脂:顔料:分散剤の質量基準での割合が600〜1200:100:30〜150であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な装置構成で任意材料の被彫刻媒体を彫刻テーブルに簡単且つ確実に固定できる上に、高精度な画像を彫刻できるようにする。
【解決手段】被彫刻媒体を載置する基準面20Aと、該基準面に載置された被彫刻媒体36を上方から挟持するペーパーホルダ32と、該媒体ホルダと基準面との間に磁気吸引力を作用させて被彫刻媒体を保持する磁力発生手段とを有する彫刻テーブル20と、ソレノイドの前側を、彫刻ヘッドのベース部材の取付面に固定する板ばね部材と、ソレノイドの後側を支持すると共に、該後側をベース部材の取付面に略直交する方向に移動させるスタイラス調整部と、ベース部材の上方で、該調整部を操作する調整操作部とを有するスタイラス調整機構等を備えた。 (もっと読む)


【課題】 業務用等における個人情報の隠蔽を主たる目的としたものではなく、葉書を利用する者が個人的に用いるのに適し、主として自己の通信内容を友達等の受信者に十分楽しんでもらうために趣向をこらせる葉書用デコレーションシートの提供を課題とする。
【解決手段】 葉書の裏面に貼り剥がし可能に貼り付けて内容を遮蔽することで受信者以外の者に葉書の内容が見えないようにすると共に、受信者が内容をより見たいと思うように葉書裏面をデコレートする葉書用デコレーションシートであって、葉書の寸法と略同じ寸法とした印字可能な紙質の本体シート10を有し、本体シート10は主要領域11を除く領域の裏面を全部若しくは部分的に貼り剥がし可能な粘着領域12として、葉書裏面を遮蔽するように貼り付けができるようにし、主要領域11はその境界に沿ってミシン目部11aを施してあり、本体シート10を主要領域11において独自に窓開きできる。 (もっと読む)


【課題】 情報が印字あるいは記入される複数の情報表示欄を有する印刷物について、この情報表示欄に印字あるいは記入された情報が読み取られて出力される場合に、手間をかけることなく、複数の情報表示欄のうち所望の情報表示欄の情報のみを出力する。
【解決手段】 カードを用いて料金を支払うサービスを指定する支払指定領域13において、電話会社名とそのチェック欄とに、青色の可視光のみを反射する青色印刷13aを施し、また、ガス会社名とそのチェック欄とに、赤色の可視光のみを反射する黄色印刷13bを施す。 (もっと読む)


【課題】簡単な装置構成で任意材料の被彫刻媒体を彫刻テーブルに簡単且つ確実に固定できるようにする。
【解決手段】彫刻ヘッドに対向配置された彫刻テーブル40に被彫刻媒体36を保持し、該被彫刻媒体を、前記彫刻ヘッドに装着されたスタイラスにより彫刻する画像彫刻装置において、前記彫刻テーブル20が、前記被彫刻媒体を載置する基準面20Aと、該基準面に載置された被彫刻媒体36を上方から挟持するペーパーホルダ32とを備えていると共に、該ペーパーホルダ32と前記基準面20Aとの間に磁気吸引力を作用させる磁力発生手段26を備えた。 (もっと読む)


【課題】 カード認証を行うシステムの従来の構成を有効利用しつつセキュリティレベルを向上させる。
【解決手段】 キャッシュカード40の磁気ストライプ41における予備領域(口座番号等のカード情報が記録されていない領域)には、磁気層を削り取った書込不能部41aが形成されている。そして、ATMでは、キャッシュカード40の磁気ストライプ41における予備領域に記録されている情報を読み取り、情報が正常であるか否かを判定する。正常である場合には、キャッシュカード40の磁気ストライプ41における予備領域へ情報を書き込んだ後、予備領域に記録されている情報を読み取り、書き込みを試みた情報と読み取られた情報とが一致するか否かを判定する。そして、一致しないと判定した場合に真正なカードであると認証する。 (もっと読む)


文書の透し入れに関する方法と装置の発明である。方法においては、文書に識別番号を付帯し、識別番号から発生または引き出される番号発生のためのシードを使って第1のセットの番号を発生(70)し、文書のイメージの少なくとも一部にトランスフォームを施して(62)イメージのトランスフォームを形成し、イメージのトランスフォームからトランスフォーム係数を含んだ第2のセットの番号を定め、第1、2のセットに基づいて変換第2セットの番号を形成し、イメージのトランスフォーム中の第2のセットを変換第2セットで置換して変換トランスフォーム(72)を形成し、トランスフォームの逆元(74)を変換トランスフォームに施して、文書の変換イメージを形成し、文書の変換イメージまたは変換イメージの出力が透し入り文書を構成する。
(もっと読む)


【課題】 表示された機密情報が消去後は情報の痕跡が残りにくい機密情報表示媒体を提供すること。
【解決手段】 基板上の少なくとも一部にフォトクロミック化合物を含んだ記録層を有し、機密情報の表示媒体として用いる情報表示媒体であって、前記機密情報が前記媒体に記録される以前に、任意形状のパターンが記録層に記録・消去されていることを特徴とする機密情報表示媒体。 (もっと読む)


1つまたは複数の画像、文字、及び/またはテキストの形をとる第1識別部分を含む識別手段が提供される。第2識別部分は、上記第2識別部分が除去されるまで少なくとも部分的に上記第1識別部分を隠すために、上記第1識別部分とともに除去自在に位置する。上記第2識別部分も、1つまたは複数の画像、文字、及び/またはテキストの形をとる。
(もっと読む)


【課題】変造防止機能を高めた情報記録媒体を提供する。
【解決手段】基材1と、基材1の片面に設けられ、非磁性特性を有した金属材料により形成される金属層2と、金属層2の上に設けられ、特定の磁気履歴特性を有したアモルファス強磁性体膜3、4と、アモルファス強磁性体膜3、4の少なくとも一部にパターン情報を記録したパターン情報部とを備え、アモルファス強磁性体膜3、4及び/又はパターン情報部は、磁気履歴特性を変化させるときにパンチ穴10があけられる。 (もっと読む)


【課題】 反りがなく、分離工程での分離不良がなく、経時変化がなく、安価で高品位のラミネートカードを製造できるラミネート装置を提供する。
【解決手段】 カード(1)を内部に挿入する挿入口(101)と、カードの1面(1a)に、ラミネートフィルム(2)を熱圧着して保護膜形成材(2a)を貼着するラミネート部(LR)と、熱圧着後に、ラミネートフィルムの非貼着部分をカードから分離する分離部(114)と、カードを挿入口からラミネート部を経て分離部に至る搬送経路で搬送する搬送手段(R1,R2)と、ラミネート部及び分離部間経路の近傍に配置されてカードを冷却する冷却手段(120)と、熱圧着動作,搬送動作及び冷却動作を制御する制御部(304)とを備え、この制御部は、保護膜貼着前のカードを、熱圧着させずにラミネート部を通過させて冷却手段で冷却し、その後、保護膜形成材を貼着するように制御する。 (もっと読む)


【課題】 アンダーコートを必要とせず、普通紙にも直接印刷し、スタンプし、筆記し、又は塗布できる水性スクラッチ組成物を提供する。
【解決手段】 隠蔽性を有する顔料粒子と、凝集団塊性を有する樹脂の水性エマルションを含む水性スクラッチ組成物であって、
前記隠蔽性を有する顔料粒子が、鱗片状のアルミニウム粒子又は合成樹脂粒子であり、
前記凝集団塊性を有する樹脂の水性エマルションが、スチレンブタジエンゴム又はカルボキシ変性スチレンブタジエンゴムの水性エマルションである。 (もっと読む)


【課題】 反りがなく、分離工程での分離不良がなく、経時変化がなく、安価であって、高品位のラミネートカードを製造できる、ラミネート装置を提供する。
【解決手段】 少なくとも1面(1a)に情報が記録されたカード(1)のその1面(1a)に、保護膜形成材(2a)を有するラミネートフィルム(2)を熱圧着して、保護膜形成材(2a)を貼着するラミネート手段(LR)と、貼着された部分以外のラミネートフィルム(2)を分離する分離手段(114,115)と、カード(1)が供給される供給部(101)と、供給されたカード(1)を供給部(101)からラミネート手段(LR)に至る搬入経路に沿って搬送する搬送手段(R1,R2)と、搬入経路近傍に、搬送されるカード(1)を冷却する冷却手段(120)とを備える。 (もっと読む)


【課題】 セキュリティの低い区域内においては外見上、共通の型式であり、セキュリティの高い区域内においては、セキュリティの高い区域に入ることを許可された人と、セキュリティの高い区域に入ることを許可されない人との間で、一目でIDカードの違いがわかる方法を安価な方法で提供することにより、セキュリティの管理レベルをあげること。
【解決手段】 本人確認を目的とし、セキュリティを要する区域で常時携帯し名札として用いるIDカードであって、カードの一部または全部に、特定波長の光照射により色が変化する物質を含むことを特徴とするIDカード。 (もっと読む)


【課題】本発明は、目隠しシール、特に、葉書などの個人情報を記載した場合に、その情報を保護のために隠蔽するための目隠しシールの内容を検知し、処理するシステムに関する。
【解決手段】
目隠しシール2は、その表面を加熱すると、目隠しシール2は透明となるものを用いる。用紙フィーダ4は、用紙スタッカー3から送りだされてくる書面1を第1の搬送装置5に導き、同搬送装置5は、その書面1を後段に設けられている加熱ローラ7に送る。
加熱ローラ7で加熱され、それにより目隠しシール2が透明化した書面1は、第2の搬送装置8により搬送される。書面1の先端がこの搬送装置8の所定の位置にまで搬送されると、センサー9がその状態を検出し、書面1の目隠しシール2がカメラ6に対向する位置にまで搬送されてくるとシャッターが切れる。そのとき、カメラ6により、目隠しシール2で覆われている情報が撮像され、PC10に送信される。 (もっと読む)


【課題】カード等の管理情報等を隠蔽するとともに書き換え可能とする。
【解決手段】カードの基材12上に磁気層14及びデータ記録可能な熱可逆性印字層16を設け、該熱可逆印字層16の上にさらに不透明な赤外線透過材料からなる隠蔽層18を設け構成とし、前記熱可逆印字層16の記録した例えばカード管理データを前記隠蔽層18で隠蔽する。前記熱可逆印字層16の記録の書き換えは、サーマルヘッドにより前記隠蔽層18の上から行えるようにする。 (もっと読む)


【課題】 例えばスワイプ型の情報読取装置に代表されるように、搬送方向の走行ジッターが大きい情報読取装置おいて、二次元バーコードと、顔写真などの視覚上の特徴とを光学的に一緒に読み取ることができ、ひいては情報記録媒体の利便性を高めることが可能な情報記録媒体及び情報読取装置を提供することにある。
【解決手段】 略コ字形状のフレームの底部を走行基準面として形成してなる情報読取装置(スワイプ式イメージスキャナ1)に使用される情報記録媒体(カード2)において、情報読取装置によって情報が読み取られる領域(読み取り領域3)に、符号化情報部(二次元バーコード31)と特徴部(顔写真32)の各部が含まれることを特徴とする。 (もっと読む)


開示されているのは、可読情報を収容する識別層(103)を保持する対象物(200)(たとえば、クレジットカード、紙幣、文書、ラベル、その他)である。識別層は、ランダムに分布した導電性/帯磁可能粒子(303)、半導電性粒子、光活性粒子などを含むことが可能である。識別層は、上部層(105)および下部層(104)に挟まれて、対象物を形成する。少なくとも粒子のいくつかが、対象物の1つのエッジ(102)に沿って露出され、そのエッジに沿って動く読み取りヘッド(201)によって読み取られることが可能である。 (もっと読む)


481 - 500 / 536