説明

Fターム[2C005LB16]の内容

クレジットカード等 (38,086) | カード処理(記録再生)方法又はその装置 (1,328) | 再生手段 (355) | 光学式 (257) | 紫外線、赤外線 (100)

Fターム[2C005LB16]に分類される特許

61 - 80 / 100


【課題】 レーザ等による穿孔と機能性インキによる印刷とを組み合わせた真偽判別印刷物、該印刷物の真偽判別方法及び真偽判別システムを提供する。
【解決手段】 基材1と、その基材をレーザ等で貫通して穿孔2し、その穿孔部分を隠蔽するように基材1の表面を赤外線透過インキ5、裏面を赤外線吸収インキ6で印刷して作製した真偽判別印刷物であり、可視光で観察した場合は、表裏面とも穿孔穴を確認することはできないが、赤外線で観察した場合は、表面からの観察では、表面の赤外線透過インキは透過され、穿孔穴2を通した裏面の赤外線吸収インキが黒い穿孔パターン7として観察される。裏面からの観察では、裏面の赤外線吸収インキが黒く観察され、穿孔穴2を確認することはできない。 (もっと読む)


【課題】機械読み取り可能のコードにおいて、対象物に機械読み取り可能の情報を埋め込み、次いでこれを元に戻すことである。
【解決手段】0にエンコードする第一シンボルと、1にエンコードする第二シンボルと、を少なくとも含む一組の区別し得るシンボルを備える機械読み取り可能のコードにおいて、前記第一シンボルが、機械読み取りに当たって第一のカラーを呈し、前記第二シンボルが、機械読み取りに当たって第二のカラーを呈し、前記第一カラーと第二カラーとが、機械読み取り条件下で相異なって検出され得る。 (もっと読む)


【課題】 簡便に、効率的かつ効果的に真偽判別を行うことが可能な真偽判別印刷物及び真偽判別方法を提供するものである。
【解決手段】 基材上に電磁波励起発光インキ画像10と前記電磁波励起発光インキ画像10に少なくとも一部重なって応力発光インキ画像2を形成した真偽判別印刷物1に、電磁波照射部3より電磁波を照射し、生じる電磁波発光パターンを読取部6で読み取って第1発光画像11とし、次に、電磁波照射により発光材料を活性化させた状態で応力付与部4より応力を付与して生じる応力発光パターンを、読取部6で読み取って第2発光画像12とし、真偽判定部9で第1発光画像11と第2発光画像12の比較又は第1発光強度パターン13と第2発光強度パターン14の比較を行い、付与した応力に応じて、あらかじめ決められた差異が認識された場合を真正物と判定する。 (もっと読む)


ナノ粒子を用いて対象物を認証し識別する装置、システム及び方法が開示されている。一実施形態では、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、(1)マーキングの認証画像に基づいてインデックスを導出し、(2)インデックスに基づいてマーキングの基準画像を選択し、(3)認証画像が基準画像と一致するかどうかを判定するために認証画像を基準画像と比較し、(4)認証画像が基準画像と一致するかどうかに基づいて真正性の表示を生成する、実行可能コードを含む。 (もっと読む)


【課題】 蛍光発光パターンを有するセキュリティ情報媒体を、簡易、かつ確実に読み取りするセキュリティ情報読取装置を提供する。
【解決手段】 本発明のセキュリティ情報媒体読取装置1は、外光を遮光する遮光性筐体3内に、セキュリティ情報媒体を照射する各複数個の赤外発光LED、紫外発光LED、可視光発光LEDを、読み取りするセキュリティ情報媒体の照射面に対する鉛直線を中心軸としてその周囲に配置し、かつセキュリティ情報媒体が発する蛍光発光を内蔵するCCDカメラにより受光して読み取りするセキュリティ情報媒体読取装置において、前記遮光性筐体は前記読み取りするセキュリティ情報媒体を載置して納める着脱自在なトレイ9を有し、当該トレイ9を遮光性筐体3内に差し込みした状態でセキュリティ情報媒体の識別情報が前記LED照射面に位置して読み取り可能にされていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】所定の情報が目視不可能な状態で内在化されていて、赤外線照射の下で赤外線情報読み取り装置によりその情報内容が読み取れるようになっている印刷物とこれを用いた不正判定方法の提供を目的とする。
【解決手段】目視では区別が困難で、赤外光領域における光吸収特性がそれぞれ異なっている少なくとも3種類の黒色インキのそれぞれからなる印刷画像が赤外線情報読み取り装置によってのみ判別可能な状態で赤外線反射性基材の上に少なくとも設けられている。 (もっと読む)


【課題】赤外線反射性基材の上に、光吸収層と目視角度を変えることにより色相が異なって観察される光学干渉層とが少なくとも積層されてなる偽造防止媒体およびこれを用いた不正判定方法、特に前記光吸収層が赤外光領域における吸収特性の異なる少なくとも3種類の黒色インキのそれぞれからなるパターン層が組み合わされてなるものであって、そこに所定の情報が目視不可能な状態で内在化されていることを特徴とする偽造防止媒体およびこれを用いた不正判定方法の提供を目的とする。
【解決手段】赤外線反射性基材の上に、少なくとも光吸収層と、目視角度を変えることにより色相が異なって観察される光学干渉層とが、これらの層の相対的な位置関係がこの順になるように設けられていている。光吸収層は赤外光領域における光吸収特性が異なる少なくとも3種類の黒色インキのそれぞれからなるパターン層が組み合わされてなるものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、肉眼で認知することのできない秘匿情報を有する情報記録媒体を印刷物に重ね合わせて配置する情報記録媒体を備えた物品、及びその物品の印刷物の色や柄に影響されずに、情報記録媒体の秘匿情報の有無や秘匿情報の情報再生(読み取り)が確実に行われる読取装置を提供することを目的とする。
【解決手段】基材表面に、格子間隔および格子角度が設定されてなる回折格子を有する微小な複数個の目視による認識が不能な秘匿情報を備えた回折格子要素群が形成されており、その回折格子要素群からの回折格子の再生情報により所定の秘匿情報が読み取り検出できる情報記録媒体が印刷物の表面に配置されてなる情報記録媒体を有する物品において、前記印刷物を構成する画像の少なくとも一部が紫外光もしくは赤外光を吸収するインキにより形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】可視光に対して透明でありながら、赤外線カメラによって確実に認識される、微細なドットパターンを有する機能性シートを提供する。
【解決手段】主表面を有するシート状の基材と、該主表面上に、400〜800nmの可視域において実質的に透明であり800〜950nmの近赤外域において該可視域より高い吸収特性を示す赤外線吸収剤を含むインキで形成されたドット状の位置符号化パターンを有する機能性シート。 (もっと読む)


【課題】赤外線吸収性インキおよび赤外線発光蛍光インキにより形成されている各検証用画像が目視不可能な状態で隠蔽されている偽造防止印刷物と、このような印刷物中に隠蔽されている各検証用画像に対応する反射画像情報を赤外線カメラ等の赤外線情報読み取り装置により読み取り、これらの読み取り情報を基に的確に検証ができるようにした偽像防止印刷物の判別方法の提供を目的とする。
【解決手段】赤外線反射性基材の上に、赤外領域に吸収ピークがある赤外線吸収性インキからなる検証用画像と、赤外領域に励起ピークのある励起光の照射により励起され、その励起光よりも長波長側の赤外線を発光する蛍光インキからなる検証用画像とを設け、さらにこれらの検証用画像を隠蔽するように隠蔽用画像を設けると共に、赤外線吸収性インキの吸収ピーク波長と蛍光インキの励起ピーク波長とを同じにする。 (もっと読む)


【課題】赤外線吸収性印刷インキにより形成されている検証用の画像が目視不可能な状態で隠蔽されている偽造防止印刷物と、このような印刷物中に隠蔽されている検証用の印刷画像を赤外線カメラ等の赤外線情報読み取り装置により読み取り、確実に検証できるようにした偽像防止印刷物の判別方法の提供を目的とする。
【解決手段】赤外線反射性基材の上に、赤外領域における吸収ピークが異なる少なくとも3種類の赤外線吸収性印刷インキのそれぞれにより検証用印刷画像を設けると共に、それらの検証用印刷画像を覆うように隠蔽用印刷層をさらに設ける。 (もっと読む)


【課題】表面に回折格子パターンを有する情報記録媒体において、たとえ基材の表面が平滑性に欠ける場合でも、確実に真贋判定を行うことが可能な情報記録媒体及びその製造に利用できる転写箔の提供にある。
【解決手段】基材2上の片面に、少なくとも回折格子パターンにより形成されたコード情報でなる回折格子情報記録部5を有する回折格子形成層6と、反射性薄膜層4もしくは透過性薄膜層のいずれかがこの順に転写によって順次積層されている情報記録媒体1において、前記反射性薄膜層4もしくは透過性薄膜層のいずかと基材2の間に、基材の中心線平均粗さの2倍以上の厚みの凹凸吸収層3が設けられている情報記録媒体1とその製造に利用できる転写箔である。 (もっと読む)


【課題】金券、商品券、入場券、株券、債券等において偽造防止策が必要不可欠となる、有価証券等の媒体に用いる偽造防止策が施された多層印刷物を提供する。
【解決手段】紙等からなる基材(11)上に、部分的に、単なる目視で絵柄を視認できるように通常インキで印刷された絵柄印刷部(18)と、被印刷面を覆うように有色インキで印刷された有色層(13)と透明或いは半透明層の一層以上(14)(16)(12)が重なった層構成をもつ多層印刷構成部(10)を備えており、前記透明或いは半透明層の一層以上(14)(16)(12)が、ある波長の光を受けた場合蛍光を発する蛍光物質かある波長の光を吸収する物質を含有する特殊インキを使用している。なお、前記透明或いは半透明層の一層以上(14)(16)(12)は、互いに蛍光物質の蛍光の特性が異なっている。 (もっと読む)


【課題】 支持体上に、無色ないし淡色のロイコ化合物と、該ロイコ化合物を加熱時に呈色させる顕色剤及び発色促進剤を含有する感熱記録層を少なくとも有する感熱記録体において、偽造防止を目的とした、安価で短時間にかつ優れた発色濃度および発光性能で緑色発光する感熱記録体を提供することにある。
【解決手段】 この課題は、感熱記録層および/または保護層中に紫外線を照射する事で緑色に発光する明細書中記載の一般式(I)および/または(II)の化合物を含有すること、感熱記録層中のロイコ化合物の含有量が、感熱記録層の全固形分重量に対して5〜20重量%の範囲にあり、且つ式1および/またはIIの化合物が該ロイコ化合物の固形分に対し10〜250重量%含有されていることを特徴とする感熱記録体によって解決される。 (もっと読む)


【課題】発色防止剤とブラックライト顔料の発色と蛍光の利用により隠蔽表示方法を提供する。
【解決手段】発色防止剤とブラックライト顔料の発色を活用して、コンピュータにて作成された文字、数字、記号、絵柄等の情報をプリンターにて表記させる表示シートを提供する。 (もっと読む)


【課題】印刷物を構成する彩紋模様に制限をかけず、彩紋の一部を利用した微小な文字で構成することで、肉眼では単に彩紋模様が構成されているように認識されるが、その情報を知っている者に限り、真正品には当該微小文字の存在が認識可能な彩紋の一部に文字を有した印刷物を提供する。
【解決手段】基材上の少なくとも一部に彩紋模様が施された印刷物において、彩紋の少なくとも一部が文字で構成されている印刷物。 (もっと読む)


【課題】 アナログセキュリティ技術とディジタルセキュリティ技術とを備え、乱数と前記乱数に対するディジタル署名からなる個別情報を付与した情報担持シートの製造発行方法及び製造発行システム並びに真偽判別方法及び真偽判別システムを提供する。
【解決手段】 個別情報が付与されたシートの製造発行方法であって、ディジタル署名方式のディジタル署名生成鍵及びディジタル署名検証鍵を生成するステップと、過去に生成した既知乱数とは異なる新規乱数を生成するステップと、前記新規乱数と前記ディジタル署名生成鍵とから新規ディジタル署名を生成するステップと、前記新規乱数と前記新規ディジタル署名とで構成される情報の集合を変換してシートに付与するステップと、前記付与された情報を読み取るステップとからなることを特徴とする情報担持シートの製造発行方法である。 (もっと読む)


【課題】景品換金カードの真贋を判別し不正な換金を防止するための景品換金カードの構造と真贋を判別する装置に関する。
【解決手段】本発明の景品換金カードは、そのカード内に周囲の雰囲気温度によってその抵抗値が大きく変化する非常に小さなサーミスタ素子が埋設されている。一方真贋判別装置内にヒーターを設置し、景品換金カードを前記ヒーターで加熱してカード内のサーミスタ素子と判別装置内の検知用サーミスタ素子の抵抗温度特性を比較して景品換金カードの真贋を判別する。 (もっと読む)


【課題】 紫外領域、可視領域及び赤外領域の環境下でそれぞれ発現する複数の画像から認証情報及び本人認証コードを読み出し、それらの情報の整合性により正否判別並びに本人照合の認証が可能な認証媒体の作製方法、及び認証媒体の認証方法に関する。
【解決手段】 認証情報を、あらかじめ設定された方法によってエンコード処理し、エンコード処理によって得られた認証情報のパターンを、少なくとも二つ以上のパターンに分割して分割パターンを作製し、分割パターンごとにそれぞれ異なったインキ組成物によって認証媒体を作製する。インキ組成物は、紫外光、可視光又は赤外光の少なくとも一つの照射により、紫外領域、可視領域及び赤外領域において、それぞれの波長領域で吸収、発光及び反射する物質を含むインキ組成物の組合せで行う。 (もっと読む)


【課題】赤外線に対して反射性を有する基材上に、特定波長領域の赤外線により励起されてピーク波長が当該励起波長とは異なる赤外線を発する蛍光インキを用いて記録された情報パターンを読み取る手段として、情報パターンの読み取りのみならず、その真贋をも判定できる方法を提供する。
【解決手段】基材上の情報パターンを含むパターン記録領域に赤外線を照射したときに、情報パターンの存在する部分(情報パターン存在部)では蛍光インキに対する励起波長領域で赤外線の吸収が起こることにより情報パターンの存在しない部分に比べて赤外線の反射率が低くなることを利用して、前記パターン記録領域における情報パターンを読み取る一方、前記情報パターン存在部からの赤外線の発光の有無を検出することにより、当該情報パターンの真贋を判定する。 (もっと読む)


61 - 80 / 100