説明

Fターム[2C028BC04]の内容

電気的に作動する教習具 (9,365) | 出力項目 (1,925) | ヒント (227)

Fターム[2C028BC04]に分類される特許

101 - 120 / 227


【課題】 録音時間を発音練習する単語や英文例にあわせて適切に調節することができスムーズな発音練習の学習を行うことのできる録音時間算出装置、発音練習装置を提供する。
【解決手段】 発音練習する単語に対応する発音パターン情報を読み取り、当該読み取った発音パターン情報を、当該発音パターン情報に含まれる発音記号の組み合わせに基づいて録音時間算出単位に区切り抽出する。そして、抽出した録音時間算出単位の分類に応じた算出用時間に基づいて、発音練習用の単語の録音時間を算出する。そして、発音練習用の単語の模範発音データを再生した後に、算出した録音時間分の録音処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 小学校教師が児童に対して外国語教育を支援するための手段と方法を与える。
【解決手段】 教師は、大テーマに付表する推奨学年および難易度から小テーマを選択する手段と、小テーマの内容に沿い、外国語で単語、文章などを発音させて、児童に反復発音させる手段と、小テーマの内容の不適切さをフィードバックさせる手段を備え、外国人指導助手は、小テーマの内容に沿い、教育過程に従って教師の指示によって外国語で単語、文章などを発音し、それを児童が反復発音させる手段と、小テーマの内容の不適切さをフィードバックさせる手段を備え、児童は、大テーマに付表する推奨学年および難易度から小テーマを受け付ける手段と、小テーマの内容に沿い、外国語で単語、文章などの発音に従って、反復発音する手段と、反復発音する手段に伴う教材をプリントアウトを受け付ける手段を備える。 (もっと読む)


【課題】各種の関数式を計算して表示させる手順や当該関数式をグラフ化して表示させる手順の学習に適したグラフ関数計算機において、課題の内容や習得段階など応じた様々な設定を容易に行うことができ、より教育効果の高い関数計算の学習を行わせること。
【解決手段】教師が生徒に対して課題とする関数機能を実行させるためのキー操作手順について、[1 KEY]モード<Manual play>または[n KEY]モード<Manual play>に応じてそのキー操作ガイドファイルを作成登録した場合には、生徒側ではその1キー毎のキーガイドデータを表示で確認しながら実際にそのキーを入力操作して実習することができ、また、[Auto]モード<Auto play>に応じてそのキー操作ガイドファイルを作成登録した場合には、生徒側ではその1キー毎のキーガイドデータを順次表示で確認しながら且つそのキーが自動入力されて実行される表示を見ながら実習することができる。 (もっと読む)


【課題】面接試験用として利用可能で、学習効果を十分に高める。
【解決手段】本発明は、通信ネットワーク2を介して接続された受講者端末3に対して面接試験用教材コンテンツを配信するイーラーニングシステム1であって、業界別及び又は職種別に面接試験用教材コンテンツを格納する教材ファイル6と、受講者端末3から入力された業界及び又は職種に対応した面接試験用質問を、該質問に対する複数の回答例及び回答時のアドバイスと共に、教材ファイル6に格納された面接試験用教材コンテンツの中から検索し、受講者端末3に送信する質問処理手段7とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置の操作を指導する際に、操作を指導する側と操作の指導を受ける側の使用する入力装置(操作装置)の種類,形状が異なることに起因する、操作の指導を受ける側の混乱を排除し、理解度を向上させて、操作間違いを低減させること。
【解決手段】生徒側端末102において先生側端末101で行なわれた操作に対応する操作情報が取得されると、生徒側端末102のCPUが、該取得される操作情報を、生徒側端末102に設けられた操作装置(マウス,キーボード)における操作方法に翻訳し、該翻訳した操作情報に基づいて操作方法を表示する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】テキストデータに最適なリズム音によるチャンツ学習を可能にする。
【解決手段】教師用端末101は、テキスト取込画面401に原文テキストを入力して音声合成処理し、この音声合成データのピッチパターンと予め保有している複数種類のMIDIデータそれぞれのピッチパターンとを照合し、最もピッチ間隔の狭いMIDIデータを選択すると共に、原文テキストを教材サーバ103にアップロードする。そして、教師bにより指定されたテンポでMIDIデータを再生リズム音として演奏し、学習者用端末102−1〜102−nにマルチキャスト配信する。学習者用端末102−1〜102−nでは、教材サーバ103から原文テキストを取得し、学習者a1〜anは、教師用端末101から配信された再生リズム音を聴きながら、取得した原文テキストを見てチャンツ学習を行う。 (もっと読む)


【課題】相手に言葉が通じ会話できるように、正しい発音を身に着ける練習をしていく、言語の習得を支援する。
【解決手段】発音評価装置45による画像解析技術を組み合わせ、唇の動きを追跡、解析する。つまり、音声評価判定処理部44による音声データに対する音声処理だけでなく、唇の動きを撮影したビデオデータを合わせて解析するものである。これにより、正確な発音の判定が可能になる。 (もっと読む)


【課題】正確かつ迅速で、利用者の理解が容易な組立指示を提示すること。
【解決手段】組立作業の組立手順を指示する内容と組立手順の指示の説明に必要なデータの識別情報のリストとを記憶する組立指示情報記憶部12と、データを記憶するメディア情報記憶部13と、少なくとも一つのデータを表示装置11に表示する表示制御部14と、利用者から表示装置11に表示するデータの条件設定を受け付ける表示条件設定部15と、表示条件設定部15が受け付けた設定条件でデータのリストの中から表示装置11に表示するデータを選択する表示メディア選択部16と、選択したデータが表示装置11に表示される位置を表示制御部14へ指示する指示部17と、を備え、データは表示装置11に表示される際の優先表示順位を示す優先度に対応付けられており、表示メディア選択部16は優先度の大きい順に表示装置11に表示するデータを前記データ情報記憶手段から選択する。 (もっと読む)


【課題】使用が簡単で用途が広い、改良された音声イントネーションの較正方法を提供する。
【解決手段】対象者Sが発する音声信号を、リアルタイム処理後に対象者Sの聴覚器官に対して再生する、音声イントネーション較正方法であって、模倣すべき音声信号モデルの収集ステップE10と、音声信号モデルのスペクトル分析ステップE11と、対象者Sが発した模倣音声信号の収集ステップE13と、模倣音声信号のスペクトル分析ステップE15と、音声信号モデルおよび模倣音声信号のスペクトルの比較ステップE16と、模倣音声信号を比較結果に応じて修正するステップE18と、修正された音声信号を対象者Sの聴覚器官に対して再生するステップE22とを含む。特に、語学の発声練習用または歌の歌唱用に用いられる。 (もっと読む)


【課題】指導員による評価内容のばらつきを抑え、作業員の危険に対する意識を向上させるとともに安全の確保に寄与する教育用危険予知訓練採点装置、教育用危険予知訓練採点方法、および教育用危険予知訓練採点用プログラムを提供する。
【解決手段】危険予知訓練4ラウンド法に基づいて生成された教育用危険予知採点表の表示情報を記憶する採点表情報記憶手段11と、訓練受講者により危険予知訓練4ラウンド法に基づいて入力または選択された採点項目に対して数値による採点値を指導員の操作により入力する採点入力手段16と、入力された採点値に基づいてラウンドごとの採点項目の平均点の合計点とこの合計点をさらに合計した作業ごとの合計点とを算出する採点演算手段17と、教育用危険予知採点表の表示情報、訓練受講者により入力または選択された情報、および採点演算手段で算出された情報を表示する表示手段13とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、動物や植物等、生物の成長過程を画像として表示する画像表示装置において、動物や植物等の生物を、現実的な感覚で成長させて表示することを目的とする。
【解決手段】予めROM23に記憶された第1〜第21成長度「M=1〜21」の植物キャラクタの1つを液晶表示部26に表示させた状態で、タイマ21aからの計時パルス信号によりRAM24内の計時データが更新され、この計時データに基づき1時間経過が判断される毎に、温度センサ28及び照度センサ29により周囲環境温度及び照度が検出されて温度累積レジスタ及び照度累積レジスタに順次累積されて記憶され、24時間経過した際の温度及び照度の各累積値がそれぞれ一定値以上であるか否かを判別し、この判別結果に応じて、新たな成長度又は現在の成長度に対応する植物キャラクタが前記ROM23から選択されて表示される。 (もっと読む)


【目的】 過去に出題された各種の資格試験の択一式問題の理解度を向上させ、弱点を克服させるeラーニングの方法を提供する。
【構成】 過去に出題された各種の資格試験のうち、択一式問題の各選択肢を選択肢ごとに切り離し、各選択肢の文章と同時に、その文章の正誤、誤った箇所と正しい文章、その解説文などを、一旦パソコンやサーバー上の記憶装置に選択肢データベースとして電子的に蓄積した上で、保存していた個別の選択肢の文章を、その文章の正誤を問う質問文として表示装置に表示させ、選択肢の文章の正誤を問い、回答者がパソコンやサーバー端末のキーボードなど入力装置から、回答を入力すると、回答者の回答の正誤、質問文章の誤った箇所と正しい文章、その解説文などを表示装置に表示させることを繰り返すことで、択一式の資格試験の過去の問題の理解度を向上させ、弱点を克服させるeラーニングの方法。 (もっと読む)


人の乱されない発話生成のためのシステムをもつ発話解析システムおよび人の発話生成を解析するための方法。発話解析システムは人による乱されない発話生成を許容する。システムはまず試験文を書き出し、それをクリアし、その後、その人に正しい表現を思い出させるために一連の視覚的手がかりをその人に対して示す。その人は前記文を思い出し、それを正確に繰り返すが、その際、文字を通じた影響は全く受けない。方法は、その人の発音に影響することなく、その人に正確な文を思い出させる視覚的手がかりを提供する。

(もっと読む)


【課題】生体電気刺激装置、及び低周波治療装置は、単調で機械的なパターンやリズムが不快感や疲労感をもたらす場合があるため、長時間使用した場合には効果が得られなくなる場合がある。脳波誘導装置、サブリミナル学習システムも同様である。この問題を軽減すること。
【解決手段】脳波誘導装置の実効率を高めるための脳波誘導方式であって、脳波誘導のための周波数に対して、休止間隔を加味するための1秒から60秒の波長を有する周波数帯域を複合したとともに、前記休止間隔と脳波誘導のための周波数は、さらに、特定の周波数帯域において、経過時間に応じて比較的大きく推移するとともに、反復し、前記特定の周波数帯域は、さらに、反復毎においても比較的小さく推移したことを特徴とした脳波誘導方式。 (もっと読む)


【課題】作業者の習熟度に応じたマニュアルコンテンツを提示する情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラムを提供すること。
【解決手段】情報処理装置は、作業者情報及びマニュアルコンテンツを管理する管理サーバ40と、作業者の認証処理を行う認証サーバ40とが接続された、作業者が端末として利用する情報処理装置であって、前記マニュアルコンテンツを表示する表示装置と、前記作業者情報を取得する作業者情報取得手段71と、前記マニュアルコンテンツを取得するコンテンツ取得手段72と、前記マニュアルコンテンツに含まれる、作業手順を示す静止画コンテンツと動画コンテンツのうち、前記作業者情報に含まれる、作業者の習熟度を示す習熟度情報に基づいて判断した、作業者の習熟段階に応じて、どちらか一方を再生する再生手段73と、再生されたマニュアルコンテンツを、前記表示装置へ表示する表示手段74とを有する。 (もっと読む)


【課題】コンピュータ教育やソフトウエア導入支援等におけるユーザ操作支援の際に、一部のユーザの操作が遅れた場合に、効率よく復旧作業を行うことが可能となり、復旧後の操作支援の続行も効率よく再開することが可能となるユーザ操作支援システム及び支援方法、並びにユーザ操作支援プログラムを提供せんとする。
【解決手段】判定手段により、ユーザコンピュータへのリアルタイム送信済みの操作情報と各ユーザコンピュータのユーザ操作情報とを比較し、支援コンピュータの操作に各ユーザコンピュータの操作がついてきているかどうかを判定する。停止直前にリアルタイム送信した直前情報を記憶しておき、復旧後のユーザコンピュータから直前情報と同じユーザ操作情報を受信することにより、復旧できたことを判断し、即座に直前情報以降の操作情報を送信して操作サポートを再開する。 (もっと読む)


【課題】文字の運筆を表現することを目的とする。
【解決手段】字画(コンター)を書き始めるべき位置に各コンターで最小の制御点番号の制御点を配置し、さらに規則的な順序が割り当てられた複数の制御点によって字画を表現する。そして、文字を表示する際には、各制御点の制御点番号に基づいて、字画を一部の領域ずつ時系列に徐々に表示していくから、ユーザは文字を構成する各々の字画をどのような筆の運びで描けばよいかを視覚的に把握することができる。また、1つの字画を表現するコンターと、その字画の運筆の方向を表す記号又は図形を表現したコンターとを対応付けた構造のフォントデータを用いてもよい。この場合、制御点に割り当てられた制御点番号に基づいて、字画における運筆方向を判断し、判断した運筆方向を字画と共に表示するから、ユーザは文字を構成する各々の字画をどのような筆の運びで描けばよいかを視覚的に把握することができる。 (もっと読む)


【課題】香り教育を目的とした香り関連情報提示装置において、利用者による香り放出物の操作を切っ掛けとして、香りに対応する視聴覚情報を自動的に提示する。具体的な課題は、関連情報を次々に発展的に提示する、香りの理解を深めるための教育的問題を自動生成する、香りの本を作成する、映像と連動した香り提示を行うなどである。
【解決手段】
香り放出物と、香りに関連する視聴覚情報を提示する手段と、これらの対応付け手段とからなり、当該対応付け手段は、香り放出物の中の集積記憶回路に記憶された識別情報と、当該識別情報を視聴覚情報のアドレス情報に変換する情報処理手段とから構成される。メニュー選択インタフェースを持ち、香りと複数の正誤視聴覚情報を自動生成し問題を作成する。絵カードと香り放出機構を組み合わせ、本型香り放出物を構成する。前記識別情報に基づいて、香料気化促進手段を制御する。 (もっと読む)


【課題】語学的に所望の学習効果を得る。
【解決手段】電子辞書装置1においては、テキスト中におけるユーザの未学習単語,理解済単語,習得済単語がカウントされる結果、各学習状態の単語量がテキスト毎にグラフ表示される。 (もっと読む)


【課題】学習者によって過去に行われた質問の中から、任意の教材の位置に関連するものだけを抽出可能な学習支援装置を提供すること。
【解決手段】学習者が学習に使用する学習者端末と、講師が学習者の指導のために使用する講師端末との間に接続され、学習者の学習を支援する学習支援装置であって、学習者端末120に提供される教材データを、教材中の位置を示す教材位置情報と対応付けて格納する教材格納部101と、学習者端末120から送信された質問と、講師端末140から送信された質問に対する回答とを格納する質問格納部107と、質問格納部107に格納された質問を所定の条件に基づいて抽出し、抽出された質問とそれに対する回答とを表示するための質問一覧を作成する質問一覧作成部109と、を備え、質問格納部107は、質問と教材位置情報とを対応付けて格納することを特徴とする、学習支援装置が提供される。 (もっと読む)


101 - 120 / 227