説明

Fターム[2C056EC24]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 制御 (36,120) | 制御部位 (14,240) | 吐出、吸引回復部の制御 (1,260)

Fターム[2C056EC24]に分類される特許

241 - 260 / 1,260


【課題】サブタンク内にフィルタ部材を設けつつサブタンクの小型化、気泡排出性の向上を図ることが難しい。
で液体の澱みが生じて安定した滴吐出を行なうことができない。
【解決手段】サブタンク4のインク収容部22は滴吐出方向に沿う方向に配設されたフィルタ部材207によって上流室35と下流室36に分けられ、インク収容部22の下流室36からインクをヘッド2の供給口部14に供給する供給経路203と、ヘッド2の排出口部15から排出されるインクを外部に排出する排出経路25とが設けられ、上流室36の最も高い部位と排出経路25に通じる排出経路39とを連通する排気経路40を有し、排出経路39には、排気経路40との連通部位よりも上流側に、インクが排出経路25から外部へ流れようとする方向には流れを許容し、外部から排出径路25へ流れようとする方向には流れを遮断する逆止弁41が設けられている。 (もっと読む)


【課題】液体の消費を抑制してノズルの回復処理を行うことができる液体噴射装置、及び液体噴射装置におけるノズルの回復方法を提供する。
【解決手段】インクを噴射する複数のノズル30と、インクカートリッジ31側からノズル側に向けてインクを供給するインク流路32と、変圧位置PHからインク流路内のインクを吸引及び吐出可能なメンテナンスポンプ61と、変圧位置よりも上流側となる開閉位置PKにインク流路内を開閉可能に設けられた流路弁60と、メンテナンスポンプと流路弁との駆動を制御してノズルの回復処理を行う制御部67とを備え、制御部は、流路弁を閉弁させた状態で、メンテナンスポンプを吸引駆動することによりメンテナンスポンプにインク流路における開閉位置よりも下流側からインクを吸引させると共に、メンテナンスポンプを吐出駆動することによりメンテナンスポンプにインク流路における開閉位置よりも下流側へインクを吐出させる。 (もっと読む)


【課題】画像形成中のフラッシングをより効率よく行なう。
【解決手段】印刷中に定期フラッシングが必要となった場合(S110)、往動時にはキャリッジの往動を伴って1パス分の印刷を開始して(S140)、往動方向側のノズル列Aが往動方向側の縁なし印刷用のインク受け領域に対向したときにノズル列A〜Dから順次インクを吐出してフラッシングを行ない(S150,160)、復動時にはキャリッジの復動を伴って1パス分の印刷を開始して(S170)、復動方向側のノズル列Hが復動方向側の縁なし印刷用のインク受け領域に対向したときにノズル列H〜Eから順次インクを吐出してフラッシングを行なう(S180,190)。これにより、フラッシングのためにキャリッジが移動する量を少なくして、印刷中のフラッシングをより効率よく行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】ヘッドキャリッジに搭載された2つのインクジェットヘッドの印刷開始前のクリーニングを適切な形態で行うことのできるインクジェットプリンターを提案すること。
【解決手段】インクジェットプリンター1は、印刷開始前に、ホームポジションHPからヘッドキャリッジ14をシフトポジションSPに移動して、第1、第2インクジェットヘッド13A、13Bのうち、ホームポジションHPの側に配置されている第2インクジェットヘッド13Bをインク吸収性能を備えたメンテナンス用ヘッドキャップ22に対峙させてクリーニングを行う。次に、ヘッドキャリッジ14をホームポジションHPに戻してメンテナンス用ヘッドキャップ22に対峙した第1インクジェットヘッド13Aのクリーニングを行う。しかる後に、ヘッドキャリッジ14を印刷領域Cの側に移動して印刷動作を開始する。 (もっと読む)


【課題】液滴吐出ヘッドの保湿において、インクなどの液状体の使用量を削減し、また、液状体排出経路に液状体がつまりにくい液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】液滴吐出ヘッド内の液状体を吸引する吸引ユニットを備えた液滴吐出装置であって、液滴吐出ヘッド28のノズル30を覆い液滴吐出ヘッド28に当接可能なキャップ部80と、キャップ部80内を吸引する吸引ポンプ90と、キャップ部80と吸引ポンプ90とを接続する吸引管83と、吸引管83に設けられ、キャップ部80と吸引ポンプ90の間の経路を遮断し、かつ吸引管83に大気を導入する三方弁85と、を有し、三方弁85を切り替えることで三方弁85からキャップ部80側の経路に液状体を貯留させ、三方弁85から吸引ポンプ90側の経路の液状体を排出させる。 (もっと読む)


【課題】初期充填時にメインタンクからサブタンクへのインク供給と供給停止が繰り返されて時間がかかる。
【解決手段】メインタンク91と、内容積が変化するパック83を含むサブタンク81と、パック83内の液体量を検出する上限センサ183と、メインタンク91からサブタンク81にインクを供給するときに、上限センサ183の検出結果に応じてメインタンク91からサブタンク81に対する供給量を制御する制御手段とを備え、制御手段は、初期充填動作を行なうとき、上限センサ183の検出結果を使用しないでメインタンク91からサブタンク81に対するインク供給を制御する。 (もっと読む)


【課題】ノズル形成面に液状体残りの少ない液滴吐出ヘッドのクリーニング方法を提供する。
【解決手段】液滴吐出ヘッド50のノズル形成面56aと、ノズルを覆う吸引部20とが接触し吸引空間32を形成するA工程と、液滴吐出ヘッド50の吸引空間32を吸引して液状体を吸引するB工程と、液滴吐出ヘッド50のノズル形成面56aと吸引部20とを離間し、ノズル形成面56aと吸引部20の対向面である吸収材表面24aとを隙間と角度を保って保持するC工程と、C工程の後で、液滴吐出ヘッド50のノズル形成面56aを吸引部20から吸引して液状体を吸引するD工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ノズル面にキャップを押しつける力によってキャップがへたってしまうことを抑
制可能とする。
【解決手段】キャップを噴射ヘッドに当接することで形成された閉空間に負圧を導入する
際には、閉空間に負圧を導入しない場合に比べて、大きな押圧力でキャップを噴射ヘッド
に当接させる。こうすれば、負圧を導入しない間はキャップを小さな押圧力で噴射ヘッド
に当接させておくことができるので、長い間、大きな押圧力で噴射ヘッドにキャップが当
接されることを回避して、キャップのへたりを大幅に抑制することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】置換時間の短縮化とその際に生じるインクの無駄な排出を抑えて供給口から最も遠い位置にあるヘッドユニットに対してもこれ以外の位置のヘッドユニットと同様な充填圧力を用いて置換することが可能な置換方法を提供する。
【解決手段】液滴を吐出する複数のノズルを有するヘッドユニットを複数並置した記録ヘッドに対して、液体タンクから供給される液体を分配タンクを介して加圧送液する際に、前記分配タンク連通する供給口を用いて前記ヘッドユニットに前記液体が充填される構成を対象として、前記分配タンクおよびヘッドユニット内に予め充填されていた既存液体をこれとは異なる成分を有する新規液体に置換する方法であって、前記供給口から最も遠い位置にあるヘッドユニットでの空吐出量を、該供給口に最も近い位置にあるヘッドユニットでの空吐出量よりも多くなるように設定した空吐出動作を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】線状の受容部材をノズルから噴射された流体を受容可能な受容位置まで移動させて停止させる場合であっても、その受容部材でノズルから噴射された流体を迅速且つ容易に受容することができる流体噴射装置、流体受容方法を提供する。
【解決手段】インクを噴射するノズルを有する記録ヘッド25A〜25Eと、ノズルから噴射されたインクを受容可能な糸部材39と、糸部材を線状に延びるように支持する繰り出し部41及び巻き取り部42と、繰り出し部41及び巻き取り部42を第1の位置と第2の位置との間で移動させ、第1の位置では糸部材39をノズルから噴射されるインクを受容可能な受容位置に位置させる一方、第2の位置では糸部材39を受容位置から外れた退避位置に位置させる第1,第2の移動機構43,44とを備え、第1,第2の移動機構43,44は、繰り出し部41及び巻き取り部42をそれぞれ異なるタイミングで第1の位置に到達させる。 (もっと読む)


【課題】インクジェットヘッドの吐出不良を精度良く検査できるインクジェットヘッドの吐出検査方法、吐出検査装置、およびこれを備えた液滴吐出装置を提供することを課題とする。
【解決手段】インクジェットヘッドに対し検査ターゲットを相対的に移動させて、インクジェットヘッドから液滴を吐出・着弾させる検査吐出工程(S01)と、検査ターゲットに吐出・着弾した着弾ドットを画像認識するドット認識工程(S02)と、画像認識した着弾ドットを画像処理して検査ドット画像を生成する検査ドット画像生成工程(S03)と、生成した検査ドット画像から真円度を算出する真円度算出工程(S04)と、算出した検査ドット画像の真円度が所定の閾値を越えたときに、インクジェットヘッドを吐出不良と判定する判定工程(S05)と、を備えたインクジェットヘッドの吐出検査方法、吐出検査装置、およびこれを備えた液滴吐出装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】メンテナンス動作後のヘッドの待ち時間を低減した画像形成装置及びヘッドメンテナンス方法の提供。
【解決手段】ヘッド61BK、61M、61C、61Yのメンテナンスが行われるときにヘッド61BK、61M、61C、61Yに対向する領域を往復動するメンテナンス手段70を用い、メンテナンス手段70が前記領域を復動するときにヘッド61BK、61M、61C、61Yのメンテナンスを行う時間を、メンテナンス手段70が前記領域を復動するときにヘッド61BK、61M、61C、61Yのメンテナンスを行う時間よりも少なくした画像形成装置及びヘッドメンテナンス方法。 (もっと読む)


【課題】インクを吐出口から強制的に排出するために、ポンプの駆動により圧力室に貯めた負圧を吐出口に付与することで吸引回復処理を行うインクジェット記録装置において、ポンプの大型化や圧力室の減圧時間の増大を来たすことなく、効率の高い吸引回復処理を行うことができるようにする。
【解決手段】圧力室を減圧して負圧状態にする処理を、インクを排出させる処理に先立つ記録動作中または記録待機中のタイミングで行うようにする。 (もっと読む)


【課題】吸引時における機能液の粘度を下げ、機能液の吸引流速を高めて、吐出ヘッド内の気泡や異物等を除去する。
【解決手段】機能液を吐出する吐出部と、前記吐出部内の前記機能液を吸引する吸引部と、前記吸引部の内部を洗浄する洗浄液が貯留された洗浄液貯留部と、前記吸引部に対して、前記洗浄液貯留部から前記洗浄液を吸引させた後に、前記吐出部から前記機能液を吸引させる制御部と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】ノズル抜けに対して通常の回復動作では回復しない場合であっても、ノズル抜けを解消することができる液体噴射装置およびメンテナンス方法を提供すること。
【解決手段】ノズル開口33b1からの液体の有無を検出する検出手段70と、メンテナンス動作を行うメンテナンス実行手段64と、検出手段70による検出に基づいてメンテナンス動作を制御するメンテナンス動作制御手段80とを備えると共に、メンテナンス動作制御手段80は、検出手段70によってノズル開口33b1から液体が噴射されない状態を示す計測値が判定閾値に到達したか否かを判定し、到達したと判定される場合、ユーザに湿潤メンテナンス動作を実行させるか否かを入力させる入力手段を作動させ、入力手段により湿潤メンテナンス動作を実行させる旨の入力が為された場合、メンテナンス動作制御手段100は、湿潤メンテナンス動作をメンテナンス実行手段64に実行させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】良好な画像品位と廃インク量減少の両立を図る。
【解決手段】本発明のインクジェット記録装置は、記録ヘッドのインク吐出状態を回復させるための回復装置を備える。記録ヘッドは、異なる色のインクを吐出する複数のノズル列と、ノズル面とを有する。回復装置は、ノズル面のワイピングと、記録ヘッドからの予備吐出とを実行する。ワイピング後、記録媒体に対し予備吐出を実行して評価パッチを作成し、評価パッチの画像に基づいて特定ノズルの予備吐出発数を他のノズルの予備吐出発数より増加させる。装置毎にばらつく混色箇所に応じてノズル毎の予備吐出発数を適切に定めることができる。 (もっと読む)


【課題】プリンタヘッドにおけるインクの吐出状態を簡便に確認でき、作業効率を向上させたプリンタ装置を提供する。
【解決手段】
プリンタ装置は、プラテン又はフラットベッドと、プリンタヘッド22とを有し、プリンタヘッドを往復移動させる作動と、ホワイトメディアWMに向けてインクを吐出させる作動とを組み合わせて行うことにより印刷を施すように構成され、プリンタヘッドは、各色に対応した複数のヘッド22K,22M,22Y,22C,22Wから構成され、色毎のテスト用のテストパターンおよびテストパターンが印刷されるパターン印刷領域51〜55を設定するコントロールユニットを備え、コントロールユニットは、ホワイトメディアWMと略同一色のホワイトインクが吐出されてテストパターンが印刷されるパターン印刷領域51に対し、ブラックインクによる下地用印刷の上にホワイトインクによるテストパターンを印刷するように設定する。 (もっと読む)


【課題】搬送ベルトに形成された穴を通して予備吐を行う構成において、搬送ベルトの強度を維持ながら、予備吐に行うためのシート間隔を小さくして記録動作のスループットを向上させる。
【解決手段】シートPを搬送する搬送ベルト3に、搬送方向Yと交差する方向の配列が異なる2種類以上の予備吐穴7を設けるとともに、同じ配列の予備吐穴7が搬送方向Yに複数列連続配置された2種類以上のベルト領域を異なる予備吐穴7ごとに少なくとも1箇所以上設ける。全てのベルト領域において、各ベルト領域の搬送下流側の端部から、搬送上流側に位置する同じ配列の予備吐穴7を有するベルト領域の搬送下流側の端部までの距離に、記録ヘッド5で記録する最大シート長を加えた距離を搬送するのに要する時間を、記録ヘッド5の同じインク吐出部で予備吐を行う時間間隔と比べ、同等もしくは短くする。 (もっと読む)


【課題】 電池などの電源を装備しなくても、装置電源がOFFの状態でインクタンクが脱着されたか否かを判断することができ、簡単な構成で適正な回復動作を可能にして記録装置の信頼性を向上させることができるインクジェット記録装置およびインクタンクを提供する。
【解決手段】 脱着可能なインクタンク7を備えたインクジェット記録装置において、インクタンクが一度以上脱着されたときに、脱着前後で電源を用いずに位置を変える動作部70A、70Bまたは70Cを備える。動作部は重力により位置を変える構成、もしくは磁気吸引力により位置を変える構成とする。動作部はインクタンク以外の場所に設けても良く、インクタンクに設けても良い。 (もっと読む)


【課題】吸引動作の際に流す液体の量を多くし、液体および/または気泡の排出効果を高めることが可能な液体噴射装置およびクリーニング方法を提供する。
【解決手段】ポンプ室544A、変圧室544B、第1可撓部材542、減圧手段547を備える流路ポンプ54と、排出孔565を有する流通室563B、減圧室563A、排出孔565を閉塞または開放する第2可撓部材562を備えるチョーク弁56と、変圧室544Bと減圧室563Aとを連通させるバイパス流路549および開閉弁548を具備する開閉手段を有すると共に、変圧室544Bに負圧が及ぼされる際の第1可撓部材542の位置変動に連動して開閉弁548が開放され、その負圧がバイパス流路549を介して減圧室563Aに及ぼされ、ポンプ室544Aにおいて液体を下流側に向けて排出させた後でも減圧室563Aにおける負圧の作用により第2可撓部材562を排出孔565から離間させる。 (もっと読む)


241 - 260 / 1,260