説明

Fターム[2C061AP03]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | プリンタの用途 (34,853) | ファクシミリ (3,680)

Fターム[2C061AP03]に分類される特許

161 - 180 / 3,680


【課題】複数のジョブが実行中であるときに、これら複数のジョブのそれぞれのジョブ設定の中から登録されるべきジョブ設定の選択指示を受け付け、この選択されたジョブ設定を登録するジョブ登録装置および画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置1は、並行に実行中の複数のジョブの中から、呼び出して再設定可能な登録ジョブ設定として登録するジョブ設定を選択するための選択指示を受け付け、選択されたジョブ設定を不揮発メモリ16に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末との連携性を向上させることが可能な画像形成装置およびそれに関連する技術を提供する。
【解決手段】MFP(画像形成装置)は、操作パネル部20のタッチスクリーン21と携帯端末60のタッチスクリーン62との間に跨がるドラッグアンドドロップ操作(図中の太点線参照)に応じて、操作対象ファイルに関する情報を携帯端末60から受信する。また、MFPは、受信された操作対象ファイルに関する情報に基づいて、操作対象ファイルに関するアクション(印刷出力動作、ファクシミリ送信動作、ボックス格納動作等)を実行する。 (もっと読む)


【課題】カスタマイズした設定情報表示画面の数の制限をなくす。
【解決手段】情報処理装置は、画像形成装置の設定情報を受信し、ユーザにより変更された設定情報に関連付けてユーザにより編集された設定画面情報および設定情報識別子を生成する設定画面生成部と、設定情報識別子、設定情報および設定画面情報を関連付けて記憶する記憶部と、画像形成装置から受信した設定情報識別子に基づいて記憶部から抽出した設定情報および設定画面情報を画像形成装置へ送信する制御部とを備え、画像形成装置は、情報処理装置で生成された設定情報識別子を表示し、設定情報識別子を選択する操作を受付ける操作表示部と、選択された設定情報識別子を情報処理装置へ送信し、情報処理装置から設定情報識別子に関連付けられた設定情報および設定画面情報を受信し、設定情報および設定画面情報を操作表示部に表示し、設定情報に従って前記機能を実行する制御部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】ネットワークプリントサービスにおいて、印刷データの不正な印刷、情報の漏洩を未然に防止すること。
【解決手段】印刷データをネットワーク提供者のサーバに登録する前に、携帯端末装置に基づく固有情報から鍵ファイルを作成し、その鍵ファイルに基づいて印刷データを暗号化ファイルへと変換したのちに、上記サーバへ登録する。 (もっと読む)


【課題】 スペンド状態の画像形成装置が電源オフ状態へ遷移するためには、一旦スタンバイ状態へ復帰するために、より時間を要してしまう。
【解決手段】 スタンバイ状態からサスペンド状態に遷移するイベントの発生を検知すると、そのイベントの発生の検知に応じて、スタンバイ状態におけるメモリの内容を不揮発記憶装置に退避してサスペンド状態へ遷移し、サスペンド状態で電源オフが指示されると、スタンバイ状態を経由することなくサスペンド状態から電源オフの状態に移行する。 (もっと読む)


【課題】緊急地震情報に応じて複合機の動作を緊急停止可能で、且つユーザの再起動操作による二次災害の発生を未然に防ぎながら、復旧までの時間を短縮することが可能な複合機動作制御システムを提供する。
【解決手段】複合機10は、緊急地震情報を受信する受信部116と、緊急地震情報を受信したときに管理サーバ20に地震時のサービスコールを発信する発信部117とを有する。管理サーバ20は、上記サービスコールを受信したときに予め登録した通知先にメンテナンスを依頼する通知を行う地震動作制御部23を有する。複合機10は、管理サーバ20側からの停止制御に従い又は緊急地震情報を受信したときに、メンテナンスに関する所定の操作を受け付けるまで、ユーザ操作の受け付け動作を停止する地震動作制御部118を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電源が遮断される障害が発生した場合にも、該障害発生時点までに各種動作の動作完了回数を正確に確認する。
【解決手段】
画像形成装置1は、動作管理部2が、動作命令の要求する動作のうち所定のカウント対象動作毎に実行回数を予測して各カウント対象動作予測カウント値を算出して、それぞれ累積した累積カウント対象動作予測カウント値を予測カウント値記憶部3に記録するとともに、該動作命令を動作処理部4に渡し、動作処理部4が、該動作命令に対応した動作を実行して、カウント対象動作の完了毎に各カウント対象動作実カウント値をカウントして、各カウント対象動作実カウント値をそれぞれ累積した各累積カウント対象動作実カウント値を実カウント値記憶部5に記録して、動作管理部2が、該各累積カウント対象動作予測カウント値と該各累積カウント対象動作実カウント値を比較して障害発生を管理する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ネットワークに接続されている画像形成装置の省電力を効果的に向上させる。
【解決手段】画像形成システム1の画像形成装置Gk1〜Gknは、蓄積部22が、省電力に対する寄与度を示す省電力寄与ポイントをユーザ毎に記憶して、省電力モード時にネットワーク通信部23が印刷ジョブを受信すると、ジョブ制御部21が、該印刷ジョブが省電力モード時には該印刷ジョブの実行を待機させることを指定する待機指定印刷ジョブであるか否か判断して、該印刷ジョブが該待機指定印刷ジョブであると、省電力モードを維持させつつ、該印刷ジョブを蓄積部22に保管させて待機させるとともに、該印刷ジョブのユーザに対応させて蓄積部22に記憶されている省電力寄与ポイントに所定量の省電力寄与ポイントを加算する。 (もっと読む)


【課題】省エネ状態からの復帰時に、不要な初期化処理を省略することで、初期化処理に時間をかけない。
【解決手段】画像形成装置の電源が切断される機器電源オフ状態と、当該画像形成装置の一部の電源が切断される省エネ状態とを有し、第一のCPU及び第二のCPUの複数の独立したCPUを有する画像形成装置において、機器電源オフ状態では第一及び第二のCPUの電源が切断され、省エネ状態では第一のCPUは電源を維持し、第二のCPUの電源が切断され、第二のCPUの電源の切断前に、省エネ状態か機器電源オフ状態かを、第二のCPUが第一のメモリに保持する電源オフ情報保持手段と、第二のCPUの電源投入時に、第二のCPUが初期化処理を行う初期化処理手段とを有し、初期化処理手段は、第二のCPUが第一のメモリを参照して、所定の初期化処理である第一の初期化処理又は第一の初期化処理から所定の手順を省略した第二の初期化処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 文字印字やスタンプ印字などの合成用画像データと入力画像データとを画像合成するための画像処理装置を提供すること。
【解決手段】 本画像処理装置(10,120)は、入力画像データ200と、入力画像データと比較して小さな合成用画像データ210とを取得する手段と、上記合成用画像データから、入力画像データの画像に相当する領域を有し、合成用画像データの画像が所定領域に配置された合成対象画像データを生成する生成手段134と、取得される入力画像データと、生成される合成対象画像データとを用いて、合成用画像データの画像が入力画像データの上記所定領域に相当する領域に合成された合成画像220を生成する画像合成手段136とを含む。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の外部で得られた環境情報を用いてその画像形成装置で適正に画像形成可能にすることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成システム100は、環境センサーを有しない画像形成装置1と、環境センサー90を有しそれぞれ環境情報を取得する画像形成装置100a,100b,100cなどの環境情報取得装置200とを有している。画像形成装置1は、複数の環境情報取得装置200と通信可能に接続されている。画像形成装置1は、環境情報取得装置200のそれぞれの状態を取得し、取得した情報に基づいて、画像形成装置1の状態に対応する状態にある環境情報取得装置200を選択する。画像形成装置1は、選択した環境情報取得装置200により取得された環境情報を取得し、それに基づいて印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】印刷開始前に、排紙トレイ上の混在の有無を確認し、混在する可能性がある場合には他の印刷装置に印刷ジョブを転送して印刷させる。
【解決手段】プリントサーバ31と複数台の複合機21と端末装置11とがネットワークNを通じて相互に接続され、複数台の複合機21及びプリントサーバ31の相互間で印刷ジョブや装置情報を送受できるように構成された印刷システムであって、端末装置11から1台の複合機21に対して印刷ジョブを送信して実行させる際、複合機21は、排紙トレイ上の印刷物の積載情報に基づいて、印刷ジョブを実行した場合に印刷される印刷物と排紙トレイ上の印刷物とが混在する可能性があるか否かを判断し、混在する可能性がある場合は、他の複合機から装置情報を取得して、印刷可能な他の複合機を選択してその選択情報を端末装置11に送信し、端末装置11は、送信されてきた選択情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの使用に応じた画面を表示することで、利便性の向上を図る画像形成装置を提供する。
【解決手段】実施形態の画像形成装置は、表示部と、受信部と、認証情報取得部と、制御部とを有する。受信部は、ユーザの印刷ジョブを受信する。認証情報取得部は、ユーザ認証の際に用いられる情報である第1情報を取得する。制御部は、受信部により第1ユーザの印刷ジョブが受信され、認証情報取得部により取得される第1情報に基づいた認証結果が、第1ユーザであるとの結果である場合、認証の後の表示部の表示画面を、印刷ジョブに関する画面に切り替え制御する。 (もっと読む)


【課題】プログラムの使用について柔軟性のあるライセンス管理を行うことができる画像形成装置、ライセンス管理方法及びライセンス管理プログラムの提供を目的とする。
【解決手段】プログラムを追加可能な画像形成装置であって、前記プログラムごとに固有のプログラム識別情報と前記画像形成装置ごとに固有の機器識別情報とに関連付けられた使用許可データをネットワークを介して受信し、前記使用許可データに関連付けられている前記プログラム識別情報及び前記機器識別情報と、前記プログラムの前記プログラム識別情報及び当該画像形成装置の前記機器識別情報とを比較することにより前記プログラムの起動の許否判定を行う起動判定手段を有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 通信網内の管理対象として設定された被管理装置の管理情報をその管理情報については管理していない他の通信装置でも容易に管理させることができる。
【解決手段】 機器管理装置1の制御装置10で実現される機能部である機器情報取得部16は、LANの仲介装置からIDを、画像形成装置2からIDと管理対象としている仲介装置のIDをそれぞれ取得する。一覧情報作成部17が、各IDに基づいて、画像形成装置に仲介装置を割り当て、その割り当てた仲介装置で管理対象として登録されているか否かを示す一覧情報を作成する。その後、機器情報選択登録部18は、未登録の画像形成装置について管理対象として登録させる選択をすると、その選択された画像形成装置を割り当てた仲介装置に管理対象として登録させる。 (もっと読む)


【課題】 複数の保存先に保存されている異なる複数の文書データに含まれるページデータから印刷データを作成し、印刷出力を行う際に、不必要な印刷データの送受信を抑制する。
【解決手段】 複合機101は、クライアントPCから送信された印刷ページデータのリスト情報に含まれる印刷ページデータのうち、当該複合機101に保存されている文書データに含まれる印刷ページデータを除く印刷ページデータをクライアントPC102に対して要求し、要求に応じてクライアントPC102から送信された印刷ページデータと、複合機101のHDD304等に保存されている印刷ページデータとを合成し、その後印刷処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの利便性を損なうことなく、安価な部品構成で電気機器の待機時の消費電力を削減する。
【解決手段】 電源制御装置20では、ヒステリシスコンパレータ回路25およびパルス生成回路26が、太陽電池21によって光エネルギーから変換された電力で駆動する。そして、ヒステリシスコンパレータ回路25が、太陽電池21の出力電圧に基づいて当該電源制御装置20の設置環境での照度の変化を検出し、その検出結果を照度検出信号としてパルス生成回路26へ出力する。パルス生成回路26は、ヒステリシスコンパレータ回路25からの照度検出信号がトグルしたことをエッジ検出して、パルス状の電源制御信号を生成し、制御対象機器であるプリンタへ出力することにより、そのプリンタの電源起動/遮断の指示を出す。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で且つユーザに余計な操作を求めることなく、ユーザによる装置の使用意図に応じて装置の省電力状態からの復帰時間を短縮すること。
【解決手段】通常状態と、メインCPU1100への通電が停止した省電力状態とを有すると共に、省電力状態においても通電されるサブCPU1320を有する画像処理装置であって、サブCPU1320は、復帰要因を検知し、検知された復帰要因を識別し、識別された復帰要因を記憶媒体に記憶させ、復帰要因の検知に応じてメインCPU1100への通電を開始し、メインCPU1100は、通電が開始されて起動された後に、記憶された復帰要因を読み込み、読み込まれた復帰要因に基づいて優先的に起動する機能を決定し、決定した機能を優先的に起動することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 装置の使用電力を節約すると共に装置の使用者の利便性を良くする。
【解決手段】 画像形成装置に電力を供給する電源ユニット2と、画像形成装置周囲の光量を検出する光センサ6と、画像形成装置に電力が供給状態の時、検出部19が光センサ6からの光量の信号に基いて画像形成装置周囲の光量が予め設定された基準値未満になった検出信号を出力した場合、電源制御部18に画像形成装置への電力の供給を遮断させ、画像形成装置への電力の供給が遮断状態の時に検出部19が画像形成装置周囲の光量が予め設定された基準値以上になった検出信号を出力した場合、電源制御部18に電力を給電させる主制御部10を備え、主制御部10は、供給遮断状態の時に画像形成装置周囲の光量が予め設定された基準値以上になった検出信号を受信した場合、予め設定された電力の供給を遮断状態に維持する日時範囲では、電力の供給を遮断状態に維持させる。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置と情報処理装置とを連携させるシステムにおいて、画像処理装置に接続された操作部を用いる場合にも、情報処理装置との連携機能の制御において操作部の全ての機能を用いること。
【解決手段】ディスプレイパネル104a及びハードキー操作部104bを有し、別個の装置である付加機能処理装置2において実現される機能を利用することが可能な画像形成装置1であって、付加機能処理装置2において動作するアプリケーション211のGUIを表示するための表示情報を取得してディスプレイパネル104aに表示させ、それに対する操作に応じて、操作情報を付加機能処理装置2送信するRDPクライアントアプリ146と、アプリケーション211のGUIが表示されている際に、ハードキー操作部104bに対する操作を検知した場合、その操作の内容を示す情報を付加機能処理装置2に送信する主制御部110とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


161 - 180 / 3,680