説明

Fターム[2C061HK19]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御のための検知、計数の対象 (21,184) | 計数、カウント (5,981) | 時刻、タイマ (3,046)

Fターム[2C061HK19]の下位に属するFターム

Fターム[2C061HK19]に分類される特許

641 - 660 / 2,917


【課題】印刷クライアントが送信した順番で、画像形成装置から印刷出力を得られるように印刷順を制御する。
【解決手段】
画像形成装置が受信した印刷ジョブを通信パケットレベルでキャプチャし、受信を開始した日時をジョブリストによって管理する。着目印刷ジョブが印刷キューマネージャ110に入力されると、印刷ジョブの受信が終了していない先行投入ジョブの有無が判定される。有れば先行投入ジョブの入力を待ち、入力されると先行投入ジョブを印刷キュー111に登録し、それに続けて着目印刷ジョブを印刷キュー111に登録する。先行投入ジョブが無ければ着目印刷ジョブを印刷キュー111に登録する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置においてユーザーにとって必要な設定値や環境値を従来よりも効率良く表示する技術を提供する。
【解決手段】印刷機能、又は、画像読み取り機能を有する画像形成装置100であって、画像形成装置100の状態や設定に関する項目の環境値を表示するモードにおいて、所定の装置170を動作させなくても取得可能な第1の環境値51については、所定の装置170を動作させることなく取得して表示し、所定の装置170を動作させないと取得できない第2の環境値52については、第2の環境値52を表示する代わりに、表示指示を受け付け可能に表示し、当該表示指示を受け付けた場合に、所定の装置170を動作させて第2の環境値52を取得して表示する。 (もっと読む)


【課題】異常予知した場合に、状態悪化のスピードを表す故障緊急度とともに報知する画像形成装置の管理システムを提供する。
【解決手段】状態情報に基づき画像形成装置の特徴量を算出し、該特徴量の傾向結果を蓄積し、該傾向結果から判別して予兆結果を割り出し、以前に予兆検知が行われた前期予兆検知結果に対して後期予兆検知結果と対比し、前期予兆検知がある場合には、緊急度の算出を行った後、該当する画像形成装置での後期予兆日時データを削除して緊急度を通知する管理装置を用いたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数備える電力状態をネットワークに接続されたホスト装置に通知する画像形成装置、画像形成システム、電力モード管理方法、電力モード管理プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】画像形成システム1は、ネットワークNWを介して情報端末Ja〜Jmからの印刷要求に応じて印刷処理を行う画像形成装置Ka〜Knが、各部を複数の電力供給制御ユニットに分割して、複数の省電力モードに切り替える。画像形成装置Ka〜Knは、動作待ち電力モードから複数の省電力モードへ順次移行する移行順序と該各省電力モードへ該動作待ち電力モードから移行するまでの待ち時間を含む電力モード移行予定情報に応じて電力供給状態を該省電力モードへ切り替えるとともに、動作待ち電力モード省電力モードへ移行する前に、該時点を起点とした待ち時間に変更した通知用電力モード移行予定情報を作成して、情報端末Ja〜Jmに送信する。 (もっと読む)


【課題】印刷データを、確実に、且つ最新の情報に変換することができる印刷装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】レシートに印刷する印刷データの少なくとも一部を変換するための変換情報を記憶する変換情報記憶部32、34と、外部装置から、最新の変換情報を取得する情報取得部39と、変換情報記憶部32、34に記憶した変換情報を、情報取得部39により取得した最新の変換情報に更新する情報更新部37と、更新された変換情報に基づいて、印刷データの少なくとも一部を変換する変換部31、33と、変換部31、33により変換した印刷データを印刷する印刷部27と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成時に、直前にあるいは過去に使用した出力設定を、容易に再生可能な画像処理装置、画像形成装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】実施形態において、画像処理装置は、保存された画像出力時の出力設定を表示する表示手段と、出力設定が保存される保存手段と、画像出力時に、画像出力時に用いた出力設定を前記保存手段に自動的に保存し、同出力設定の次の利用が要求された時点で、同出力設定を優先して使用可能とする設定選択手段と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】被転写材の搬送時に消費される電力を低く抑えることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、被転写材に画像を形成する画像形成部30と、駆動ローラを有し、駆動ローラにより被転写材を搬送する被転写材搬送部と、駆動ローラを駆動させる駆動部20と、駆動部20に対して電流の供給及び電圧の印加を行う電力供給部21と、被転写材搬送部によって被転写材を搬送する状態に応じて、電力供給部21から駆動部20に供給される電流の電流値を変えるために3段階以上に設定された電流値の中からいずれか1つの電流値を選択し、選択された電流値の電流を駆動部20に供給するよう電力供給部21を制御する制御部90とを備える。 (もっと読む)


【課題】オペレータが画像形成システムの操作パネルを見ることができない位置にいたとしても、的確に消耗材の補給時期の到来をオペレータに知らせることのできる画像形成システムを提供すること。
【解決手段】消耗材の補給時期の到来を、補給すべき消耗材のジョブより前に処理されている他の消耗材を使ったジョブを処理するタイミング、あるいは補給すべき消耗材を使用しないジョブを処理するタイミングで音声にて報知する画像形成システム。 (もっと読む)


【課題】会議前に出勤している参加予定者のみに対して会議資料を印刷でき、これにより、不在の参加予定者に対する無駄な印刷を防止することができる画像形成システム及びそのプログラムを提供する。
【解決手段】画像形成システム100において、制御部220は、入力部111で受け付けたユーザ特定情報D0、及び記憶部210に記憶したユーザ情報D1に基づきユーザを認証する認証手段Q112と、出退勤情報D2を処理する出退勤情報処理手段Q211と、会議情報D3を記憶部210に登録して会議情報D3を処理する会議情報処理手段Q221と、会議情報処理手段Q221にて登録した参加予定者情報D3と出退勤処理手段Q211にて処理した出退勤情報D2とに基づき会議情報処理手段D3にて登録した会議資料情報D3gから画像形成部113に会議資料を印刷させる会議資料印刷手段Q222とを備える。 (もっと読む)


【課題】外部機器とのインタフェースを有効状態に維持しながら、プリンタ装置の待機時消費電力を各国規制及び各種規制をクリアできるまでに低減する。
【解決手段】プリンタ装置の通信制御部に対して複数のプリントエンジンを着脱可能とし、上記通信制御部の通信機能を維持したまま複数のプリントエンジンの電力を低減させたプリンタ待機状態において、外部機器からのプリント動作の開始コマンドに対して、上記通信制御部が、受信したプリント動作の開始コマンドに従って選択したプリントエンジンをプリンタ待機状態から復帰処理によりプリント可能状態に制御し、バルクOUT転送を使用したプリントデータを含むプリント要求コマンドに対しては、選択したプリントエンジンに対して内容を変更せずにそのままのコマンド状態で送出し、上記選択されたプリントエンジンがプリント要求コマンドに従って応答対応し、プリントデータに従ってプリント処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 画像処理機能の使用制限を効率的かつ柔軟に行うこと。
【解決手段】 本発明の画像処理装置は、画像処理に関する機能の使用が許可される複数のメンバを含むグループに割り当てられる、機能の使用量に対するグループ別閾値を管理する管理手段112と、メンバの個別の使用量の値を記憶する使用量記憶手段128と、グループ内のメンバについて、該メンバに与えられる優先度の値に応じて、グループ別閾値を分配してメンバ別閾値を設定する設定手段114と、機能の使用要求に応答して、要求元のメンバの使用量の値とメンバ別閾値との比較結果から、機能の使用に関する制限を該使用要求の処理に際し適用するかを判定する判定手段132とを含む。 (もっと読む)


【課題】画像の形成が完了するまでの間に画像形成条件が変更されても、残時間を正確に更新することができるようにする。
【解決手段】画像を形成する画像形成部と、複数の媒体収容部と、所定の媒体収容部内の媒体を画像形成部に給紙する給紙部と、給紙部による給紙に必要な給紙時間、及び画像形成部による画像の形成に必要な印刷時間に基づいて、設定された印刷枚数の媒体のすべてに対する画像の形成が完了するまでの時間を表す残時間を算出する演算部49と、画像形成条件の変更を検出する画像形成条件変更検出部とを有する。画像形成条件の変更が検出されたときに、演算部49は、変更後の給紙時間及び印刷時間に基づいて残時間を算出する。画像形成条件の変更が検出されたときに、変更後の給紙時間及び印刷時間に基づいて残時間が算出されるので、残時間を正確に更新することができる。 (もっと読む)


【課題】スリープ機能を備えている画像形成装置に対し、消費電力を抑える面とスリープ状態を解除するための待ち時間の面で発生する無駄を最小限に抑える画像形成装置等を提供すること。
【解決手段】画像形成装置は、起動維持に必要最低限のデバイス以外は電源をOFFにするスリープ状態になることで消費電力を低減する消費電力低減手段と、指定がない限り極力スリープ状態を保つ画像形成装置に対して、画像形成装置の印刷処理速度の上限値を用いることで、指定された印刷枚数から算出したスリープ禁止時間の間はスリープ状態へ移行してはいけないという命令を画像形成装置を使用する直前に送る通信手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】撮影した写真の検索性を向上させる。
【解決手段】印刷済み写真のExif情報である撮影機種名と撮影日時とを入力し、撮影機種名と撮影日時とを対応付けてデータベースに登録すると共に以降に同一機種名のデジタルカメラにより撮影された写真が印刷されたときには撮影日時を新しい方に更新しておく。そして、スライドショー再生が指示されると、再生対象の写真のうち、データベースに登録されている機種名と同一機種名のデジタルカメラで撮影され且つ同一機種名でデータベースに登録されている撮影日時よりも前に撮影された写真をスライドショーの再生リストから外す(S230〜S270)。これにより、ユーザーが前回に写真を印刷してから同一機種のデジタルカメラで新規に追加した写真を中心としてスライドショー再生を行なうことができ、次に印刷したい写真を比較的容易に検索することができる。 (もっと読む)


【課題】使用状況に応じて効率的な制御を行う。
【解決手段】プリンタのユーザ数を取得し、そのユーザ数に応じて制御形態を切り替える。即ち、ユーザ数に基づいて、ジョブが入力される頻度など、プリンタの今後の使用状況を見積もることができる。従って、ユーザ数に応じて制御形態を切り替えることで、使用状況に応じた効率的な制御を行うことが可能になる。 (もっと読む)


【課題】自己及び他のユーザの負担を抑えつつ優先処理を行うことができるようにする。
【解決手段】印刷処理装置10は、印刷処理部15、第1設定部17、第2設定部18、優先情報保持部12、及び制御部11を備える。印刷処理部15は、ネットワークを介して接続された複数の情報処理装置21〜23のそれぞれから出力された印刷ジョブ要求に基づいて用紙に印刷処理を実行する。第1設定部17は、優先情報の設定の入力を受け付ける。第2設定部18は、優先情報を設定する時間帯の設定の入力を受け付ける。優先情報保持部12は、優先情報と時間帯との関係を保持する。制御部13は、優先情報保持部12に保持された関係に基づいて現在時刻を含む時間帯において優先度が高いと判定した情報処理装置から入力された印刷ジョブ要求を印刷処理部15へ優先的に供給する優先処理を行う。 (もっと読む)


【課題】ハードキーの存在を速やかに認識できるユーザの利便性を損なうことなく、ハードキーを速やかに認識できないユーザの操作性や利便性を向上できる技術を提供する。
【解決手段】判断部103は、カウント部102により計測される経過時間が予め定められた基準値を超えたか否かに基づいて、ユーザがスタートキー63の存在を認識していない状況が発生しているか否かを判断する。表示制御部104は、カウント部102で計測される経過時間が予め定められた基準値を超えたと前記判断部103により判断される(ユーザが前記スタートキー63の存在を認識していない状況が発生しているもの判断部103により判断される)と、表示部61の所定の表示領域に現在表示されている操作キーのうち予め定められた操作キーK1〜K6を示す画像に代えて、スタートキー63を示す画像を表示部61に表示させる。 (もっと読む)


【課題】誤操作によって操作パネルの表示のための準備動作が開始されたときにおいても、コピー開始までの不要な待ち時間の増大を抑制することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】MFPは、その動作モードを操作者の操作入力に応じて制御するモード制御部を有する。クイックコピーモードMD1では、コピーモジュールがROMからRAMにロードされている一方でパネルモジュールはROMからRAMにロードされていない。詳細コピーモードMD2では、コピーモジュールとパネルモジュールとがROMからRAMにロードされている。モード制御部は、操作者の誤操作による詳細コピーモードMD2への遷移中に、所定の操作入力が操作入力受付部によって受け付けられたときには、RAMへのパネルモジュールのロードを中断し、動作モードをクイックコピーモードMD1へ遷移させる。 (もっと読む)


【課題】印刷データの印刷設定が以前の再印刷のものと同じである場合に、所定回数までは許容することにより、不必要な警告を低減する。
【解決手段】再印刷設定でない第1の印刷データの印刷設定を記憶する一時記憶部51と、再印刷設定の第2の印刷データの印刷設定を記憶するとともに、第1の印刷データの印刷設定を推奨設定の設定記憶データとして記憶する設定記憶部52と、第3の印刷データが再印刷設定でない場合には、第3の印刷データの印刷設定が設定記憶部に所定回数以上記憶された推奨設定の設定記憶データと同じ内容であるときに、第3の印刷データの印刷設定の変更要と見なす再印刷判定部42と、再印刷判定部が第3の印刷データの印刷設定の変更要と見なさない限り、印刷処理を実行する印刷制御部45と、再印刷判定部が第3の印刷データの印刷設定の変更要と見なした場合に、警告通知をデータ処理装置に送信する通知部43とを有する。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルの動作を快適なものにすることを目的とする。
【解決手段】電子機器が、タッチパネルと、前記タッチパネルの動作を制御するタッチパネル制御処理及び前記タッチパネル制御処理以外の第2の処理を実行する処理実行手段とを具備する電子機器であって、前記処理実行手段は、優先条件に基づいて前記第2の処理よりも前記タッチパネル制御処理を優先的に実行する。 (もっと読む)


641 - 660 / 2,917