説明

Fターム[2C061HV31]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 異常予防、対策 (7,510) | 異常発生と判断した際の処理 (3,599)

Fターム[2C061HV31]の下位に属するFターム

Fターム[2C061HV31]に分類される特許

41 - 60 / 126


【課題】 システム全体を保護する大容量のバックアップ電源又はコンデンサを設けることなく、突然の電源遮断によるフラッシュメモリのブロック破壊を回避する。
【解決手段】 電源制御回路12は、電源を生成し、生成した電源を、NAND−Flash7,8と制御部21とを有する電子機器に対して供給する電源生成部35と、制御部21に供給される電源の電圧を監視し、電圧が所定の閾値未満に低下した場合に、電源を、制御部21に対して供給し、NAND−Flash7,8に供給しないように切り替えるリセットIC32およびFET31と、電源が制御部21に対して供給されるように切り替えられた場合に、NAND−Flash7,8に対するデータ書き込みを完了可能な時間だけ、NAND−Flash7,8に印加する電圧を保持するコンデンサ33と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】画像供給装置と直接接続して画像供給装置が記憶する画像を記録材に形成可能な画像形成装置において、通信ケーブルや画像供給装置などに障害が発生した場合に、画像形成動作を手軽に継続可能とする。
【解決手段】画像供給装置80との間に通信障害が発生した後に、読取部16に記憶媒体Mが挿入されると、判定手段701は、挿入された記憶媒体Mに記憶されている画像データに基づき該画像データを特定する特定情報を生成手段801と同一の手順で生成し、その生成した特定情報と記憶部703に格納されている特定情報とが一致しているか否かを判定する。画像形成制御手段701は、判定手段701が一致していると判定すると、記憶媒体Mに記憶されている画像データを読取部16,706に読み取らせて、その読み取った画像データに基づく画像形成動作を画像形成部50に継続させる。 (もっと読む)


【課題】ジャムした記録媒体によりインクジェットヘッドが損傷することを抑制することができるようにする。
【解決手段】搬送機構50をインクジェットヘッド2に対して相対的に離隔させてユーザによりジャム処理を行わせた後、搬送機構50をインクジェットヘッド2に対して相対的に近接させている最中に、センサ71,72,41L,41R,42L,42C,42R,43L,43C,43R,44L,44C,44R,45L,45Rのいずれかがジャムした用紙Pを検出した場合に、搬送機構50がインクジェットヘッド2に近づくのを止めさせる。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレス通信状態にある操作パネルを、ワイヤレス通信中の本体と異なる本体に装着してしまうことによる誤操作を未然に防ぐこと。
【解決手段】装置本体に着脱可能な操作パネル3000を有するPOD装置は、無線操作通信用の第1の通信方法(IEEE802.11b)を用いて操作パネル300と通信している装置本体1000の識別子を取得し、操作パネル300が装置本体11000に装着された場合、装着状態で通信可能な第2の通信方法(irDA)を用いて操作パネル300と通信可能な装置本体11000の識別子を取得し、これらの識別子を比較して一致するか判定し、不一致であった場合、操作パネル300に警告表示を行う構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カウントデータの消失を抑制できるカウント装置を提供する。
【解決手段】印刷枚数をカウントしたカウントデータCD1、CD2を記憶するカウント装置1において、FRAM23と、FRAM23と別の場所に設けられたHDD33と、FRAM23にカウントデータCD1、CD2を記憶させるとともに、HDD33にバックアップ用のカウントデータBCD1、BCD2を記憶させる主制御部11とを備え、主制御部11は、FRAM23のカウントデータCD1、CD2が異常であると判定すると、HDD33のバックアップ用のカウントデータBCD1、BCD2をFRAM23に書き込む。 (もっと読む)


【課題】印刷システムが起動不能の状態に陥ったときに、システムを容易に復旧させ、市場でのサービスマンによる記憶手段の修理、復旧作業の時間を不要とする。
【解決手段】画像形成装置と機器管理手段がネットワークを介して接続された印刷システムであって、画像形成装置はシステム起動プログラムのデータ破損を検出したときに機器管理手段に通知する警告通知手段と、記憶手段のデータ破損したシステム起動プログラム領域に復旧起動プロラムを自動インストールさせる起動プログラム自動復旧手段と、を備え、機器管理手段が警告情報を受信したとき(S106)、復旧起動プログラム送信手段によってデータ破損した起動プログラム領域に該当する復旧起動プロラムを前記システム異常となった画像形成装置に対して送信し(S108)、システム起動プログラム領域に前記復旧起動プロラムを自動インストールさせる(S109)。 (もっと読む)


【課題】第1プロトコルと第2プロトコルとが混在する環境において、第1プロトコルによる印刷処理の信頼性および連続性を維持すること。
【解決手段】プリンタ31は、帳票サーバ11から、印刷処理の中断後再開時に中断時点からの印刷処理を可能とする一連の処理命令および印刷データを含む第1印刷プロトコルまたは第2印刷プロトコルによる印刷処理の実行単位である印刷ジョブを受信する通信部104と、印刷ジョブを実行することにより、印刷処理を実行する印刷処理部103と、第1印刷プロトコルの印刷ジョブによる印刷処理が中断された後、中断された印刷処理にかかる第1印刷プロトコルの印刷ジョブと、第2印刷プロトコルの印刷ジョブとを受信した場合に、中断された印刷処理にかかる第1印刷プロトコルの印刷ジョブを優先して選択する優先処理部102と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】ある機能にエラーが生じて切り離し措置が実施された場合であっても、ユーザの利便性を損なうことのない電子機器を得る。
【解決手段】エラー管理部75は、複数の機能のうち少なくとも一の機能にエラーが生じたときにその切り離し措置を実現可能に管理する。表示制御部77は、前記切り離し措置が実施されたとき、エラー措置情報記憶部73に記憶されたエラー措置情報101をタッチパネルユニット53に表示させる。従って、ある機能にエラーが生じて切り離し措置が実施された場合に、そうした措置が実施されている状況を全く知らないユーザであっても、タッチパネルユニット53に表示されたエラー措置情報101を一瞥すれば、エラー切り離し措置が実施されている機能の概要を知ることができる。 (もっと読む)


【課題】普通の印刷用紙と経済的価値の大きい用紙とを同一の給紙カセットに入れ替えて使用する画像形成装置において、ユーザビリティを向上させつつ、経済的価値の大きい用紙の盗難による経済的損失を確実に防止する。
【解決手段】装置本体10に着脱可能な給紙カセット1を、装着状態で施錠する施錠手段として装置本体側にソレノイド4を、給紙カセット1側にブランケット5とを設け、用紙セット時に予め設定した用紙サイズと用紙サイズ検出手段により検出された用紙サイズが一致した場合に、施錠制御手段が施錠手段により給紙カセット1を施錠するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】 塗布液の塗布機構を備えたプリント装置において複数頁の連続プリントを行なう際のスループットを向上させる。
【解決手段】 シートを積層収納するカセット(201)からシートを1頁ずつ給紙する給紙部(202)と、給紙されたシートに塗布液を塗布する塗布部(208)と、塗布液が塗布されたシートにプリントを行なうプリント部を有し、制御部(100)はプリントの一時中断または遅延のイベント発生の状況に応じて、現頁プリント中の給紙部による次頁の給紙を開始するタイミングを制御する。 (もっと読む)


【課題】画像形成手段等の処理手段の異常を検知する検知手段の検知結果に基づいてその異常が解消されたと判定された場合であっても、その処理手段が本当に正常な動作を行っているかどうかが確実ではないという状況において、処理手段が正常な動作を行っているか否かに応じて、その処理手段への電力の供給または遮断を行う継電器を使い分ける。
【解決手段】画像形成装置1は、異常が発生した機器に対して絶縁モードを開始して、その機器に対する電力の遮断を、電磁継電器192により行う。そして、絶縁モードとなった機器の異常が解除されたと判断した後も、予め定めたモード切替条件が満たされるまでは、その機器に対する電力の遮断を、電磁継電器192により行い、モード切替条件が満たされた後は、その機器に対する電力の遮断を、第一半導体リレー1931により行う。 (もっと読む)


【課題】シンプルな処理で,両面印刷のリカバリを行うことができる印刷システム,及び印刷システムを構成する印刷装置及び情報処理装置を提供すること。
【解決手段】PC100は,複数ページからなる印刷ジョブを2n(nは自然数)ページ単位で分割した分割データ50a〜50xを作成し,プリンタ200に対して分割データ単位で印刷ジョブを送信する。プリンタ200では,PC100に対して,分割データの両面印刷が正常完了すると後続データ要求を通知し,正常完了しなかった場合にはデータ再送要求を通知する。PC100では,後続データ要求を受信したことに応じて後続の分割データを送信する。一方,データ再送要求を受信したことに応じて直前の分割データ,すなわち前回送信した分割データを送信する。 (もっと読む)


【課題】電子メールを代行受信して印刷するための処理負荷を小さくし、容易且つ確実に代行受信を行う。
【解決手段】画像形成装置10は、メールサーバから電子メールを受信すると共に、他の画像形成装置と通信するネットワーク通信部12と、この通信部12で受信した電子メールを印刷処理するプリンタ部13と、このプリンタ部13の状態を判断する状態判断部14と、通信部12を介して他の画像形成装置の情報を監視して判断する他装置監視部15と、機能制御部16等とを有している。機能制御部16は、状態判断部14の判断結果及び他装置監視部15の判断結果に基づき、通信部12に対して電子メールの受信を促し、状態判断部14の判断結果に基づき、通信部12を介して他の画像形成装置に対し電子メールの受信を促す情報の通信を行う機能を有している。 (もっと読む)


【課題】生産性の低下を抑制しつつ、異常が発生したCPUコアの復帰を図ることが可能なジョブ管理装置、画像形成装置、及びジョブ管理方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、複数のCPUコア11のいずれかに処理能力を低下させる異常が発生したかを判断する異常検知部12と、複数のジョブについて実行順を決定すると共に、異常検知部12により複数のCPUコア11のいずれかに異常が発生したと判断された場合、異常が発生していないCPUコア11によるCPU処理能力を判断するジョブ管理部13とを備えている。さらに、ジョブ管理部13は、異常検知部12により複数のCPUコア11のいずれかに異常が発生したと判断された場合、複数のジョブそれぞれの処理に要する要求処理能力が、CPU処理能力以下となるジョブから順に実行されるように実行順を決定する。 (もっと読む)


【課題】異常を検知して電源を切断した場合でも履歴情報を残すことができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置1は、揮発性のシステムメモリ22と、不揮発性メモリ23と、画像処理を制御するとともに、制御結果を履歴情報220としてシステムメモリ22に書き込むCPU20と、システムメモリ22から履歴情報220を不揮発性メモリ23部に転送する転送処理部26と、パルス送信部25との通信に基づき、CPU20の異常を検知したとき、転送処理部26により履歴情報220を転送させ、異常の検知から一定時間経過後に電源の供給を停止する電源制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 交流電源から直流電圧に変換出力する直流電源部に接続された複数の負荷のうち一部に不具合があっても、他の負荷への直流電源の供給を確保できるようにする。
【解決手段】 第1の直流電源部1は、交流電源から第1の直流電源電圧を変換出力する。第2の直流電源部5は、交流電源から第2の直流電源電圧を変換出力する。第1の負荷部3、7は、第1、第2の直流電源部1、5から第1、第2の直流電源電圧が供給される。第3の負荷部13は、第1の直流電源部1から第1の負荷部3への電源ライン15に接続される。検出部17は、電源ライン15の異常を検出する。スイッチ部SWは、検出部17の検出結果に基づき、第1の直流電源電圧から第2の直流電源電圧を第3の負荷部に切り換え供給する。 (もっと読む)


【課題】保守情報を外部サーバに出力する印刷装置において、外部サーバに出力する機能の有効無効に応じて保守情報を削除するタイミングを適切に制御する。
【解決手段】保守情報格納手段と、所定のトリガにより保守情報を外部サーバに出力する出力手段と、可搬型外部記憶装置に保守情報を書き込む書き込み手段と、出力手段の有効無効の設定を受け付ける設定受付手段と、出力手段が無効の場合、書き込み手段が可搬型の外部記憶装置に書き込むと、書き込んだ保守情報を削除し、出力手段が有効の場合、出力手段が保守情報を出力すると、出力した保守情報を削除し、書き込み手段が可搬型の外部記憶装置に書き込んでも書き込んだ保守情報を削除しない保守情報管理手段とを備えた印刷装置。 (もっと読む)


【課題】プリンタ機能にエラーが発生しても、スキャナ機能の読取り動作を停止することなく、画像処理装置を有効に動作させること。
【解決手段】原稿を読取って画像データに変換する読取部2と、前記画像データを記録媒体に印刷する画像形成部3と、前記画像形成部3にエラーがあるかどうか判定し、エラーがある場合は、通信部4を介して前記画像データを外部の記憶手段12に格納し、前記画像形成部3のエラーが解消したら、通信部4を介して前記外部の記憶手段12より前記画像データを受取り、前記画像形成部3に画像データの印刷を指示する制御部を有する画像処理装置である。 (もっと読む)


【課題】突然利用不能状態に陥った場合であっても、常用ユーザに不安感を抱かせることのない画像形成装置を得る。
【解決手段】エラー発生状況取得部71でエラー発生有りに係る状況が取得されたとき、ユーザ端末抽出部77は、ジョブ処理履歴記憶部75の記憶内容に基づいてジョブ処理履歴のあるユーザ端末を抽出し、これを受けて通知制御部79は、前記抽出されたユーザ端末に係る通信アドレス宛に、エラー発生状況取得部71で取得されたエラー発生状況を通知させる制御を行う。これにより、画像形成装置がエラー発生有りに係る状況に陥ったときには、ジョブ処理履歴のあるユーザ端末宛に、エラー発生状況が通知される。 (もっと読む)


【課題】印字部における損傷の発生を抑制することができるようにする。
【解決手段】インクジェットヘッド2に対向する搬送機構50の上流側に位置する搬送ガイド17や、搬送機構50の下流側に位置する搬送ガイド18において、用紙Pにジャムが生じた場合に、開放されるとユーザが搬送機構50にアプローチ可能となる第1扉が開かないようにする。 (もっと読む)


41 - 60 / 126