説明

Fターム[2C061HV35]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 異常予防、対策 (7,510) | 異常発生と判断した際の処理 (3,599) | ホストに異常を報知するもの (704)

Fターム[2C061HV35]に分類される特許

41 - 60 / 704


【課題】簡易的な処理によって、全ページのうちから印刷レイアウトが異常になっている可能性のあるページを抽出することで、処理効率を良くする。
【解決手段】 情報処理装置は、ユーザによる操作に基づき矩形の画像領域を複数のページに跨って配置した印刷レイアウトを取得し、その印刷レイアウトの縦方向および横方向のいずれか一方向に沿って1ページずつ順に、画像領域が所定値に満たない異常ページであるか否かを検出していき、異常ページが検出された後にはその異常ページから他方向に沿って位置する各ページを、画像領域が所定値に満たない可能性のある候補ページとして検出する。そして、情報処理装置は、異常ページが検出された場合に、その異常ページと候補ページとを表示手段に表示させる構成である。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置に関する情報を適切にユーザに通知する。
【解決手段】複数のユーザの端末と通信可能に接続される画像処理装置であって、自装置の状態を監視し、消耗品の残量不足や機構部品の動作不良に関わるイベントを検知したら、当該イベントを通知する状態検知部と、状態検知部からイベントが通知されたら、予め記憶したテーブルを参照して、イベントに対応する通知文を生成し、当該通知文を複数のユーザの端末に通知する文章生成処理部と、複数のユーザの中の所定のユーザの端末から、通知文に対する返信文を取得したら、当該返信文を解釈し、解釈結果を文章生成処理部に通知する対話処理部と、を備え、前記文章生成処理部は、前記対話処理部から前記返信文の解釈結果を取得したら、テーブルを参照して、返信文の解釈結果に対応する通知文を生成し、当該通知文を所定のユーザの端末に通知する。 (もっと読む)


【課題】正常な記録に係る動作の実行を妨げるような異常が発生している場合に、できるだけそのことを検出できるようにする。
【解決手段】プリンター10の制御コマンド実行部15aは、制御コマンドが、異常の有無の検出用の特定の制御コマンドであるか否か判別し、特定の制御コマンドである場合、プリントエンジン16の動作を伴わない態様で、特定の制御コマンドに基づいて処理を実行すると共に、処理の実行の過程で、異常が発生したか否かを監視する。 (もっと読む)


【課題】エラー発生時における生産性の低下の抑制が期待できる画像形成システム,画像形成装置および情報処理装置を提供すること。
【解決手段】画像形成システム900では,PC100からプリンタ200に対して印刷データを送信する。プリンタ200では,印刷データを受信した際,エラー情報の報知が可能な所定の装置(例えばPC100,サーバ400,携帯情報端末500)にてエラー情報を報知できる状態か否かを判断する。プリンタ200は,エラー情報を報知できる状態と判断した場合には,受信した印刷データの印刷を開始し,エラー情報を報知できない状態と判断した場合には,受信した印刷データの印刷を開始しない。 (もっと読む)


【課題】処理を構成する1以上のタスクの履歴情報のうち、不具合の発生に関連する履歴情報を選び出して蓄積装置に送信すること。
【解決手段】制御部11は、処理を構成する1以上のタスクを実行する(ステップS50)。制御部11は、各タスクが実行されたことより生成された履歴情報を記憶部12に記憶させる(ステップS52)。制御部11は、ステップS50の処理で実行したタスクにおいて不具合の発生を検知した場合には(ステップS54;YES)、検知した不具合の不具合IDを特定する(ステップS56)。制御部11は、管理テーブルT1から、ステップS56で特定した不具合IDを含んだレコードを抽出し、抽出したレコードに含まれる詳細レベルを特定する(ステップS60)。制御部11は、特定した詳細レベルに応じた履歴情報を記憶部12から抽出し、蓄積装置20に対して送信する(ステップS62)。 (もっと読む)


【課題】従来の印刷システムでは、後段画像形成装置でジャムが発生した際、ページ順序を維持しつつ用紙の損失を抑えられなかった。
【解決手段】入力された画像データを構成する第1の画像データを有色記録剤を用いて印刷する第1の画像形成装置の排紙部と前記画像データを構成する第2の画像データを透明記録剤を用いて印刷する第2の画像形成装置の給紙部が接続された印刷システムで、前記第2の画像形成装置の画像形成に用いられた記録材によりジャムが発生したことを検知すると、前記給紙部とは異なる給紙手段から前記第2の画像形成装置に記録材を供給し、該装置内に滞留する記録材に前記第1の画像形成装置で前記有色記録剤を用いて前記画像形成された前記第1の画像データと、該第1の画像データと対応し前記入力された画像データを構成する前記第2の画像データを前記第2の画像形成装置にて有色記録剤と透明記録剤を用いて画像形成する。 (もっと読む)


【課題】 電子メールで画像形成装置へコマンドを送信するときのユーザーの負担を軽減する。
【解決手段】 画像形成装置1において、コマンドテンプレート送信部22は、特定イベントが検出されると、その特定イベントの通知とその特定イベントに関連する所定のコマンドのコマンドテンプレートとがテキストで含まれる通知電子メールを所定の電子メールアドレスへ通信処理部21に送信させる。そして、設定管理部24は、そのコマンドテンプレートと同一形式のコマンドがテキストで含まれるコマンド電子メールが通信処理部21により受信されると、そのコマンド電子メールに含まれるコマンドにより指定された処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】フレキシブル性および安全性をあまり損なうことなく、画像形成装置の特定の処理を他の装置から実行できるようにする。
【解決手段】画像形成装置1に次の手段を設ける。ユーザ端末装置2がサービスセンタ装置3と接続されているか否かを判別し、接続されていれば特定の機能を開放するメンテナンス機能開放処理部103。そして、ユーザ端末装置2からの要求に応じて、特定の機能を用いた処理を実行する機能呼出処理部105。 (もっと読む)


【課題】
外部機器と有線又は無線のネットワークで接続されるとともに予め印字する印字内容が定められているプリンタにおいて、本来印字発行されることが予定されていないメニュー情報がプリンタから印字発行された場合、店員は、この予定されていないメニュー情報が印字発行されていることに気づかないおそれがある。
【解決手段】
所定の識別子が付された印字データを送信する外部機器と有線又は無線のネットワークで接続されたプリンタであって、予め定められた固有の識別子を記憶する記憶部と、前記外部機器から送信された前記印字データを受信する受信部と、前記受信部にて受信した前記印字データに付された所定の識別子と前記記憶部が記憶する識別子とを比較する比較部と、前記比較部の比較結果に基づいて所定の報知を実行する報知部と、前記印字データに基づいて印字する印字部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】印刷処理の実行単位として複数の画像形成装置を管理し、印刷処理の実行単位で生じた画像形成装置毎の障害原因に応じて、当該障害への適切な対処方法を通知する管理装置を提供する。
【解決手段】管理装置107が、複数の画像形成装置を結合単位として管理し、結合単位が含む複数の画像形成装置のいずれかの装置から、発生した障害に関する障害情報を受信する。管理装置107が、複数の画像形成装置の位置関係と、受信した障害情報が示す障害の種類とに基づいて、結合単位として含まれる複数の画像形成装置において発生した障害の対処処理を示す通知情報を生成し、生成した通知情報を通知する。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドの動作中に電源コードが抜かれた場合でも、記録ヘッドがそのまま放置されることを防ぎ、インク吐出性能の劣化や記録ヘッドの故障を防止するとともに、それらの動作が小規模で低コストの構成により、小さな電力で実現可能とする。
【解決手段】商用電源から電源コードを介して装置各部に供給する電力供給部と、商用電源からの電力供給を機械的操作により遮断する電源スイッチと、商用電源からの電力供給および電力遮断の状態を検出する電源スイッチ検出部と、商用電源からの電力供給が遮断されたことを検出する電源遮断検出部と、商用電源からの電力供給が遮断された際に電力を供給する予備電源供給手段と、記録ヘッドの動作中に、電源スイッチ検出部により電源スイッチの操作状態が電力供給状態で、電源遮断検出部が前記商用電源からの電力遮断を検出した場合、電源コード抜けの確認と再接続を促す報知処理を行う報知手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 自動振り分けを行うシステムにおいて、ユーザ端末で出力先やエラー情報を表示できるシステムや方法を提供する。
【解決手段】 このシステムは、サーバコンポーネント40とクライアントコンポーネント30から構成される。サーバコンポーネント40は、アプリケーション50からの印刷要求から中間データを生成する仮想プリンタドライバ41と、その中間データを設定ファイルと照合し、出力先のプリンタ52を決定する出力先決定部43と、出力先を通知する振り分け制御部44と、通知された出力先に従って、画像データをプリンタ52の1つへ送信する振り分け部45とを含む。クライアントコンポーネント30は、クライアントコンピュータの画面上に出力先を表示させる振り分け先情報受信部33と、出力先のジョブ処理状況を監視し、その状況を通知する印刷ジョブ監視部34と、通知された状況を画面上に表示させる印刷ジョブ監視制御部32とを含む。 (もっと読む)


【課題】印刷装置自体に起因しないエラーの発生時に、印刷可能な印刷対象の印刷が滞ることを防止することが可能な印刷装置を提供する。
【解決手段】印刷装置では、外部機器から印刷データが受信され(S1:YES)、RAMに記憶される。印刷装置の状態を示す装置情報が取得される(S2)。装置情報に基づき、印刷装置自体に起因するプリンタ側エラーが生じているか否かが判断される(S3)。プリンタ側エラーがなければ(S3:NO)、印刷データと装置情報に基づき、印刷データが示す印刷条件が現在の印刷装置の状態に適合するか否か、つまり、現在の印刷装置の状態で印刷可能なデータか否かが判断される(S6)。印刷可能なデータでなければ(S6:NO)、印刷データの送信元にエラー通知が送信され(S7)、所定時間内に印刷可能な状態にならなければ(S15:NO、S11:YES)、印刷データが削除される(S17)。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置メーカーや消耗品メーカーの温室効果ガス削減目標達成に寄与することができ、効率良く消耗品を取得することができる温室効果ガス排出枠取得システムとこれを用いる画像形成装置及び温室効果ガス排出枠取得方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置1の消耗品の使用状況から消耗品の取得を促す温室効果ガス排出枠取得システムであって、消耗品の情報を検出する検出手段と、消耗品による印刷枚数を算出する印刷枚数算出手段と、算出された印刷枚数がメーカー保証の印刷枚数に近づいたか否かを判断する消耗品使用状況判定手段と、メーカー保証の印刷枚数に近づいたと判断された場合に、ユーザ情報101b2と消耗品使用情報101b1を最寄りの消耗品販売会社へ通知し、消耗品購入情報101a1と消耗品の注文先情報101a2を画像形成装置1へ通知する情報通知手段を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像データを記憶した格納部に異常が発生した場合において、画像データの再入力の機会をより確実に確保することが可能な画像形成装置およびそれに関連する技術を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、第1のジョブの実行中に当該第1のジョブに係る画像データD1に第1のエラーが検出される場合において、格納部5において第1のエラーが検出された位置の近傍領域(近傍トラック領域等)に格納された画像データD2を読み出して、当該画像データD2に関するエラーである第2のエラーの有無を判定する(ステップS25)。また、画像形成装置は、第2のエラーが検出される場合には、画像データD2に異常が発生している旨の通知を行う(ステップS28)。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置が省エネ状態であるか否かを判断し、省エネ状態でない場合に待機状態である旨を情報処理装置に知らせることで、使用者に負荷を与えることなく印刷処理を行う画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置が省エネ状態か否かを判断する省エネ状態判断手段と、前記画像形成装置が省エネ状態である場合に、前記画像形成装置がエラーである旨を前記画像形成装置とネットワークで接続された情報処理装置に通知し、前記情報処理装置に他の画像形成装置に代行印刷を行わせる通知手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、XPSに対応した印刷制御装置において、出力先のカラー印刷装置にトナー切れが生じた場合であっても、残っているトナーのみで原稿の元のイメージに最も近似した印刷出力が得られるように印刷処理を制御することができる新規な印刷制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明によれば、XPSファイルの印刷要求に応答して出力先の印刷装置の色成分毎のトナー残量の有無を判断するトナー残量確認部と、残量があると判断されたトナーのみで印刷できるように前記XPSファイルのページ情報を修正するXPSファイル修正部と、前記XPSファイル修正部が修正した前記XPSファイルを解析して印刷プレビューを表示する印刷プレビュー生成部と、修正後の前記XPSファイルの印刷処理命令を生成して前記印刷装置に出力する印刷処理命令部とを含む印刷制御装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】電子機器本体の状態に基づいて、電子機器本体から取り外された操作ブロックと電子機器本体との相対位置情報に応じた情報を操作ブロックの表示部に表示可能な電子機器を提供する。
【解決手段】 画像形成装置は、装置本体12と、該装置本体12に対し着脱可能であり、装置本体12と有線又は無線により双方向通信可能な、LCD92及び電子カメラ100を有する表示操作ブロック30を含む操作部14と、装置本体12の側面に設けられたマーク部と、電子カメラ100により入力されたマーク部の画像のデータを解析する第3の制御部86とを備える。これにより、装置本体12の状態に基づいて、装置本体12から取り外された表示操作ブロック30と装置本体12との相対位置情報に応じた情報をLCD92に表示できる。 (もっと読む)


【課題】エラー処理等の例外処理が行われた場合、次工程の前に確実に確認を行い、万が一印刷ミスがあっても手戻りを最小限に抑え、作業効率を向上させることを目的とする。
【解決手段】印刷装置の処理状況を確認する確認手段と、確認手段で確認された処理状況が、例外処理を実行している処理状況であった場合、印刷装置より例外処理の内容を含む例外処理情報を取得する取得手段と、取得手段で取得された例外処理情報に含まれる例外処理の内容に応じて、物理ジョブチケットへ追加する確認作業を決定する第一の決定手段と、第一の決定手段で確認作業が決定された場合、確認作業を物理ジョブチケットに追加する追加手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置で発生するトラブルを解析し、ユーザの意図に沿って適確な対処方法を提示し実行できるようにする。
【解決手段】画像形成装置10は、自身の動作履歴情報11と、発生したトラブル情報とを管理サーバに送信する(S1,S2)。管理サーバ20のトラブル原因解析システム13は、トラブル情報から関連の情報を抽出し、当該画像形成装置10の動作履歴情報を使用してトラブル原因を解析する。そしてトラブルに対処するための対処方法に関する情報を画像形成装置10に送信する(S3)。画像形成装置10では、送信された対処方法に関する情報を表示し(S5)、ユーザ選択に応じてテスト印刷を行う(S6)。テスト印刷結果が良好であり、対処方法を確定するユーザ操作が行われることにより、確定した対処方法に応じた装置設定に変更する。 (もっと読む)


41 - 60 / 704