説明

Fターム[2C150DF01]の内容

玩具 (16,863) | 音、発音 (736) | 音の出る玩具 (372)

Fターム[2C150DF01]の下位に属するFターム

Fターム[2C150DF01]に分類される特許

21 - 40 / 76


【課題】総合的に料理全体を、料理の手順に合わせて子供が楽しみながら学ぶことができる仮想調理を行うことが可能な音声又は画像処理システムを提供する。
【解決手段】仮想調理を行うための遊戯に使用される音声又は画像処理システムであり、異なった形態の仮想調理を各々行う複数の入力装置11、12、13及び14と、各々の入力装置11、12、13及び14から入力されたデータに基づいて、各入力装置11、12、13及び14に対応する音声又は画像処理を行い、その結果を出力再生装置4に出力する音声又は画像処理装置3と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】投げるスポーツ用具あるいは投げる玩具としての遊びを盛り上げることができ、受け損じた際に身体に当たっても怪我をしない投げ遊技具を提供する。
【解決手段】筒状に形成した投げ具本体1と、投げ具本体1の中に収容した奏鳴体3と、投げ具本体1の両端開口部を塞ぐ閉塞板体2とから投げ遊技具を構成する。投げ具本体1は、スポンジゴム等の軟弾性素材によって形成し、閉塞板体2には、奏鳴体3の外径よりも小さい内径を有する複数の通気孔2aを形成する。さらに投げ具本体1は、適宜に着色する。 (もっと読む)


【課題】 表現の豊富化を可能にするとともに、遷移する際の姿勢や動作が最適化されたロボット装置及び動作制御方法を提供する。
【解決手段】 ロボット装置1は、コントローラ32により、現在の姿勢から目標とされる姿勢又は目標とされる動作までの経路を、行動指令情報S16に基づいて、姿勢及び動作が登録されて構成され、姿勢とこの姿勢を遷移させる動作とを結んで構成されたグラフ上において探索し、探索結果に基づいて動作させて、現在の姿勢から目標とされる姿勢又は目標とされる動作に遷移させることにより、ロボット装置1やコンピュータグラフィックスで動くキャラクターの表現の豊富化が可能になる。 (もっと読む)


【課題】総合的に料理全体を、料理の手順に合わせて子供が楽しみながら学ぶことができる仮想調理を行うことが可能な音声又は画像処理システムを提供する。
【解決手段】仮想調理を行うための遊戯に使用される音声又は画像処理システムであり、異なった形態の仮想調理を各々行う複数の入力装置11、12、13及び14と、各々の入力装置11、12、13及び14から入力されたデータに基づいて、各入力装置11、12、13及び14に対応する音声又は画像処理を行い、その結果を出力再生装置4に出力する音声又は画像処理装置3と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】水面上と水面下とを往復させて、空気を入れて各種造形物の形状に膨らませて遊ぶ遊具を提供する。
【解決手段】乾燥状態では通気性を備える一方で濡れた状態では通気性が阻害される布状シート材で作られ、窄めた開口部2aから送り込まれた圧搾空気Aにより膨らんだ造形空間Bが形成可能となる袋状布体2と、内部に空気圧搾空間Cが形成され、下端部1bには大きく開いた開放口5が備わり、上端部1aには通気口4が備わった筒状体1と、前記筒状体1の通気口4と前記袋状布体2の開口部2aとが連通されて、気密に結合可能とする結合手段3とを備えて構成される。そして、前記結合手段3で結合した前記袋状布体2と一体の前記筒状体1を、水面上と水面下とを往復をさせて、前記筒状体1の空気圧搾空間C内の空気を前記袋状布体2の造形空間B内に送り込み、前記袋状布体2を造形した形状に膨らませて遊ぶ。 (もっと読む)


【課題】火薬体の爆発により巻テープがクラッカー本体から飛び出すだけでなく、クラッカー本体から離れてより遠くへ飛んで行くにもかかわわず、テープ屑の回収が容易に行えるクラッカーを提供する。
【解決手段】クラッカー1は、筒状のクラッカー本体2に火薬体18と共に巻テープ25を仕込み、クラッカー本体2のテープ飛出口3に被せるキャップ体5を設け、キャップ体5に巻テープ25の一端を繋いでおく。 (もっと読む)


【課題】ジッパーを剥がす感覚を何度でも繰り返して味わうことを可能とし、かつ、遊戯的要素が追加された玩具を提供する。
【解決手段】本発明の動作玩具は、本体上部に設けられた第1の吸着部材およびスイッチと、第1の吸着部材により吸着可能な切り掛け部材と、音声を出力するスピーカー部と、を有し、切り掛け部材と磁石との着脱により、スイッチがオン又はオフし、スイッチがオン状態になった場合にスピーカー部から音声が出力される。なお、切り掛け部材は、第1の吸着部材により吸着される位置に第2の吸着部材を有することが好ましい。 (もっと読む)


組立要素を分離可能に相互接続するための連結手段を有する組立要素を備える玩具組立システムである。該玩具組立システムは前記連結手段を有する機能組立要素を備え、該機能組立要素はそれぞれ、制御可能な機能を実行するようになっている機能デバイスと、前記制御可能な機能を実行するために前記機能デバイスにエネルギーを提供するためのエネルギー源と、を有する。前記各機能組立要素は、制御信号をコード化した可視光を受信するための光センサーと、該光センサー及び前記機能デバイスに接続され、前記受信した制御信号をデコードすると共に該デコードした制御信号に応答して前記制御可能な機能を制御するようになっている制御回路とを備える。 (もっと読む)


【課題】対戦ゲームの中で地雷の機能を変更できるようにすること。
【解決手段】 電磁誘導受信部406が電磁誘導によって携帯型送受信装置から所定の無効化信号を受信したとき、及び、設置型送受信装置201自身に対して記憶部408に記憶した動作コードに一致する動きが加えられたことを動作検出部205が検出したとき、処理部201電磁誘導送信部405から爆破信号を出力しないように地雷機能を無効化する。 (もっと読む)


【課題】 低コストで、鉄橋を実際の車両が走行音する音に近似した鉄橋走行音を得る。
【解決手段】 鉄道車両模型が走行する模型レールの一部を鉄橋ユニット4dが構成する。鉄道車両模型が鉄橋ユニット4dを走行する際に発生する音をピエゾ素子160が検出する。ピエゾ素子160で検出された音のエンベロープをエンベロープ検出部40が検出する。ホワイトノイズ発生部36からのホワイトノイズに、エンベロープ検出部40で検出されたエンベロープをエンベロープ付与部42が付与して、エンベロープ付与ホワイトノイズを発生する。ピエゾ素子160の検出信号を整形部22aで整形して鉄道車両模型の走行音を生成する。合成部38が、整形部22aからの走行音に、エンベロープ付与部42からのエンベロープ付与ホワイトノイズを合成し、スピーカ30aから出力する。 (もっと読む)


【課題】打出部材が作動する遊戯終了時に連動して排出部材を作動させ、差込孔に差し込まれた差込部材を自動的に排出させる人形飛出し玩具を提供する。
【解決手段】円錐台状本体の周胴部に多数の差込孔24を設けると共に該円錐台状本体の内部に人形等となる飛出部材12を打出しする打出装置を垂直且つ回転自在に設けて成る玩具本体20と、差込孔24へ差込む差込部材14とによって構成され、打出装置は、上端に凹部を有するガイド筒と、ガイド筒内に挿入され上端に飛出部材を載置する載置部を有する打出部材と、打出部材を上向きに付勢する弾性体と、打出部材に形成された係止段部と係合する係止部材と、差込部材14が当接し前記係止部材を押圧するスイッチ板と、打出部材と連動して作動し差込孔24に差し込まれた差込部材14を排出する排出部材とを備え、差込部材14の先端16がスイッチ板を押圧し係止部材が押圧されると、係止段部と係止部材とが外れ飛出部材12が飛出すと共に、差込孔24に差し込まれている差込部材14を排出する。 (もっと読む)


【課題】 ラジコンカーとしても手押し走行玩具としても遊戯可能であって、無線或いは手押しのいずれかで操縦した場合においても遊戯者を楽しませることができる走行玩具を提供する。
【解決手段】 本発明は、駆動用のモータ17と、ステアリングアクチュエータ25と、受信手段と、該受信手段が受信した無線信号に従ってモータ17及びステアリングアクチュエータ25を制御する走行制御装置51と、を有する無線制御部41を備えた走行玩具1であって、擬音発生装置63及び/又は光点灯装置62を有するギミック部43と、ギミック部43のON/OFF制御を行うモード選択部42と、モード選択部42がギミック部43の作動をON状態としている場合に車体に掛かる加重を検知してギミック部43を作動させる加重検知部44と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】総合的に料理全体を、料理の手順に合わせて子供が楽しみながら学ぶことができる仮想調理を行うことが可能な音声又は画像処理システムを提供する。
【解決手段】仮想調理を行うための遊戯に使用される音声又は画像処理システムであり、異なった形態の仮想調理を各々行う複数の入力装置11、12、13及び14と、各々の入力装置11、12、13及び14から入力されたデータに基づいて、各入力装置11、12、13及び14に対応する音声又は画像処理を行い、その結果を出力再生装置4に出力する音声又は画像処理装置3と、を備えた。 (もっと読む)


玩具構築システムであって、対応する機能を実行し、1つ又は複数の他の構築要素と通信する制御接続手段を含む、1つ又は複数の機能構築要素を含む複数の構築要素と、1つ又は複数の機能構築要素を制御するための1つ又は複数の論理コマンドを生成するためのプログラミング環境を提供するデータ処理システムと、データ処理システムとのデータフロー接続を提供し、且つデータ処理システムからの上記論理コマンドを受信する第1の接続手段、上記論理コマンドを、少なくとも1つの上記機能構築要素の機能を制御するための制御信号に変換するようになっている処理ユニット、及び機能構築要素の制御接続手段を介して少なくとも1つの機能構築要素との制御接続を提供し、且つ制御信号を出力する第2の接続手段を備える、インタフェース構築要素とを備える玩具構築システム。 (もっと読む)


【課題】攻撃の強さや早さ、ロボットの構造などの要素を極力捨象して、誰でも気軽に楽しめる娯楽性に富んだゲームシステムを実現する。
【解決手段】プレイヤがリモコン2で遠隔操作するゲームロボット1を、このロボット1Aの体力値データと、敵ロボット1Bの体力値を減殺させる攻撃アイテムデータとを記憶するメモリと、敵ロボット1Bの受信部7に接触した場合に攻撃アイテムデータを伝送する送信部20と、敵ロボット1Bの送信部20が接触した場合に伝送された攻撃アイテムデータを受信する受信部7と、攻撃アイテムデータを受信した場合にロボット1Aの体力値データを減算する制御ユニット23(体力値演算部)と、減算された体力値データが設定値に達したかによってゲームの優劣を判定する制御ユニット23(優劣判定部)とを備えた。 (もっと読む)


【課題】動物玩具のようにユーザーの働きかけに反応するとともに、水中に居ないのにもかかわらず水中に居るようなアニメーション感覚の表情を楽しむことができる画期的な魚玩具を提供すること。
【解決手段】頭部2を透明な水槽3で構成し、該水槽3の内部には顔面を模して形成された仕切り板4を配置し、上記水槽3には上部に空気層を残して透明な液体を収容し、胴体部1には口部8及び目部5を開閉させる開閉機構Bと、上記空気層の空気を上記仕切り板4に形成された口部8に送気するポンプ機構C4と、音や明かりなどの外的刺激を検出するセンサ61と、効果音を出力する音声出力部67と、上記水槽3を照明する照明部68と、上記開閉機構B及びポンプ機構Cを駆動するモータ15を制御する制御部60とを設け、該制御部60は上記センサ61の検出結果に基づいて上記音声出力部67、照明部68及びモータ15を制御するようにした。 (もっと読む)


【課題】携帯し易く、かつ、人を容易に楽しませる。
【解決手段】娯楽器具1は、基部11から先端部12が延出した形状の擬似鼻に形成された基体13からなる。基体13は弾性体からなり、この基体13の先端部12が基体13の胴部14の予め設定した位置を支点にして上方に折曲される。この基体13の構成により基体13の延出方向の寸法が縮められる(本発明でいう縮小手段)。また、基部11の端面15は、平坦に形成されている。そして、基部11側の胴部14の下面には2つ穴部16が形成され、擬似鼻の穴を形成している。 (もっと読む)


【課題】 祝いの席上で充分華やかさを演出することができるとともに、意外性にとんだクラッカーを提供する。
【解決手段】 外装容器を構成するボトル型容器(1)と、該ボトル型容器(1)の内部に収容配置されるクラッカー本体(2)とからなるクラッカーである。クラッカー本体(2)の舞散物放出口(12)をボトル型容器(1)の口部に位置させて装着するとともに、クラッカー本体(2)から連出した引紐(13)の操作部(14)をボトル型容器(1)の底壁部分(5)に外部から操作可能な状態で位置させてある。 (もっと読む)


スピーカ(13, 16) が、エレクトロダイナミック変換器(1) 及びこの変換器を収納したバスレフ型エンクロージャ(14, 17)を有する。変換器のダイヤフラム(2) は、駆動時にロッキング振動数のロッキングモードで振動し、バスレフ型エンクロージャ(14,17) は、ロッキング振動数に同調される。
(もっと読む)


【課題】 従来のケース内から人形の手が上に出るものやスライド基板の事物に色彩が加わるもので見た目の変化だけによる弱い印象を、立体的に表記物を動かし、その動きと一緒に音が出る表記変り玩具を提供する。
【解決手段】 厚さの薄い箱状としたケースとそのケース内を上下に移動する移動板とを形成して移動板の上側に折り曲げ部によってくびれた掛止部と反転部とを設る。
ケースには、上側に掛止部より反転部がケースの外に出る受け孔を設けて下端には挿入線のある折り込み片を設け、摘み部を挿入線に挿入して上下の移動を安定させている。
この摘み部を動かすことによって掛止部と受け孔とが回動軸の働きをするので反転部が反転し、移動板の折り曲げ部より下向きの舌片を設けたものはケースの裏面に切り抜いた細窓と接触して音を出すものとなる。 (もっと読む)


21 - 40 / 76