説明

Fターム[2C187AF03]の内容

プリンティングのための記録情報の処理 (61,188) | 印字機能 (2,431) | カラー印字 (1,831)

Fターム[2C187AF03]に分類される特許

61 - 80 / 1,831


【課題】
処理対象となるオブジェクトのサイズに応じて記録剤の低減処理を行なうようにした技術を提供する。
【解決手段】
画像処理装置は、1又は複数のオブジェクトを含むデータに基づいて画像形成装置が解釈可能な描画データを生成する。ここで、画像処理装置は、画像形成装置の印刷時に使用される記録剤の付与量を低減させるための記録剤低減モードが設定されるとともに、各オブジェクトのサイズに基づいた記録剤の付与量の低減が指示されている場合、データ全体に対する各オブジェクトの面積の比率を算出する算出手段と、当該算出された各オブジェクトの面積の比率に応じて各オブジェクトの色値を調整することにより各オブジェクト毎の記録剤の付与量の低減量を変更する調整手段と、調整後のオブジェクトを含むデータに基づいて描画データを生成する描画手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】メモリ使用量を抑制しつつ、原稿を複数の処理範囲に分割して読み取る場合であっても、原稿が損傷し難いコピー機を提供すること。
【解決手段】ADFコピーによれば、1ページ分の画像データを記憶させる領域を画像メモリ13aに確保できなくても、原稿30をコピーできる。また、原稿30の搬送方向に連続する処理単位42を順次読み取るので、原稿30を往復搬送する必要がない。そのため、原稿30の損傷や、原稿のジャムの発生を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置の負荷を軽減しつつ、画像処理装置において指定された出力機能で迅速に画像を出力できる通信装置、画像処理装置、および通信システムを提供すること。
【解決手段】BOX30は、FAX受信した画像データをモノクロ化処理することにより、MFP2に対応した印刷出力データを生成する。また、縦向きの画像データを90度または270度回転処理することにより、MFP3,4に対応した横向きの印刷出力データを生成する。また、FAX受信した画像データを、MFP1に対応した種類の印刷出力データとする。そして、各MFPからの送信要求に応じて、対応する印刷出力データを送信する。 (もっと読む)


【課題】視覚および嗅覚を刺激し、臨場感に満ちた画像鑑賞を可能とする画像印刷制御装置を提供すること。
【解決手段】撮影された撮影画像の画像領域のうち、操作部140によって香り付けを希望する一部画像領域(例えば、花が存在する領域)をユーザが指定すると、これに応答して、香り付け領域設定部112が香り付け領域Rを設定し(S2)、その後、絵画風画像に変換し(S3)、印刷制御部114が撮影画像の画像領域の全体を記録媒体上に印刷材料にて印刷し、かつ、印刷制御部114が香り付け領域を香料にて印刷する(S4)。これによって、出来上がった印刷済みの絵画風画像のうち、花が存在する香り付け領域Rからのみ香りが発生することとなり、絵画風画像を視覚上だけでなく嗅覚上でも臨場感を持って楽しむことができる。 (もっと読む)


【課題】 プリント出力のCMYK系で表現された画像データをもとに、本来の出力対象である原画像に合成される地紋画像の描画処理を従来よりも高速化すること。
【解決手段】 ソフトウェア構成の描画コアモジュール110の中間データ保存部112は、描画モジュールI/F部111を介して受け取った描画コマンドに基づき、ハードウェア構成のCMYK少値HW描画処理部121により処理可能な描画コマンドを判断する。この判断に従いCMYK少値HW描画処理制御部118の制御の下に、CMYK少値HW描画処理部は地紋用中間データメモリ116に保存されたCMYKで表現された地紋パターン等のデータを用いて地紋パターンの描画処理と本来の出力対象である原画像(主画像)とのOR合成処理を行う。 (もっと読む)


【課題】1台の画像処理装置で印刷用の画像データを生成する画像処理をより高速に行う。
【解決手段】主画像処理部および少なくとも1つの従画像処理部を備え、主画像処理部は、ジョブ受付部が受付けた印刷ジョブの画像情報量が閾値を超えていると判定したとき、画像データ出力部からラスタ画像データを出力して従画像処理部にも分割画像データを生成させる。 (もっと読む)


【課題】ハーフトーン処理されたN値画像に色にじみの補正処理を適用することができる画像処理装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】画像処理装置1は、注目画素を中心として予め設定される処理領域50内に含まれるCMYKの画素値がオフである白画素数と、処理領域50内に含まれるCMYの少なくとも1つの画素値を有する画素が処理領域50内に含まれるK画素と重なる重なり画素数と、ハーフトーン処理された2値画像内の注目画素に対応する画素のCMYの画素値のオン又はオフの状態とに基づいて、注目画素が色にじみの補正処理を行うべき画素であるか否かを判定する色にじみ補正判定部13と、色にじみ補正判定部13が注目画素が色にじみの補正処理を行うべき画素であると判定した場合に、注目画素に対応する画素のCMYの画素値をオフにする注目画素値決定部14とを備える。 (もっと読む)


【課題】資源データと印刷データとについてそれぞれ独立して別々に画像特性を設定することを可能とする。
【解決手段】カラー特性設定部34は、事前印刷フォームデータ格納部32に格納されている事前印刷フォームデータのカラー特性を設定するための設定手段と、印刷データ入力部31により入力された印刷データのカラー特性を設定するための設定手段とにより構成されている。デコンポーザ41〜44は、カラー特性設定部34により印刷データに対して設定されたカラー特性と事前印刷フォームデータに対して設定されたカラー特性とが異なる場合、印刷データと事前印刷フォームデータに対して、それぞれ設定されたカラー特性に基づいて独立して色変換処理を行う。 (もっと読む)


【課題】指定色印刷をする場合に、保護描画オブジェクトが含まれる場合にトナー消費量が削減できない。
【解決手段】画像形成装置は、指定色印刷から除外される保護描画オブジェクトと、指定色に色変換されて指定色印刷される非保護描画オブジェクトとを印刷データから生成し、非保護描画オブジェクトの指定色の画像信号値を削減する。 (もっと読む)


【課題】ボックス保存されている印刷データに基づいて再印刷を行う場合に、その実際に印刷される部分の色状態に適した印刷方法(カラー印刷/モノクロ印刷)により印刷を行う。
【解決手段】カラー画素を有し、その印刷をカラーで行うべきと判定された原稿の画像データに基づいて生成された印刷データを受信し、受信した印刷データに基づく再印刷に備えるべく、印刷データを記憶部に記憶する画像処理装置において、その記憶された印刷データを用いて原稿全体のうち一部分を印刷する場合にその印刷をカラーで行うべきかモノクロで行うべきかを再判定する再判定部を備える。 (もっと読む)


【課題】 宛名等の識別情報に応じて、画像を所定の絵画調変換させて、内蔵メモリの負担を軽減させた画像印刷装置と、その画像印刷装置の画像印刷方法と、画像印刷装置に画像印刷方法を実行させるための画像印刷プログラムとを提供する。
【解決手段】 画像印刷装置は、原画像のデータを絵画調画像のデータに変換して印刷媒体に印刷する絵画調印刷の機能を備えた画像印刷装置であって、原画像記憶手段と、住所録記憶手段と、原画像選択手段と、前記住所録毎に所定の絵画調画像のデータに変換させるための複数種類の絵画調変換属性の何れかを設定させる属性設定手段と、住所録選択手段と、選択された前記原画像のデータを前記絵画調変換属性に基づいた絵画調画像のデータに変換させる絵画調変換手段と、印刷手段と、制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】特定の有色情報をクリア情報として解釈すると、その特定の色で出力がされていなかった。
【解決手段】有色データでは指定できない色である透明色の代替色として第1の色が指定されたデータを含む印刷データを受信すると、受信した印刷データから、代替色として指定された第1の色と、透明色とを含む画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】画像データの印刷技術に関する技術を提供する。
【解決手段】複数の画素から構成される画像データを処理する画像処理装置であって、印刷用の1ページのデータとして、異なるフォーマットによって記録された複数のコンテンツ画像を含む画像データを入力する入力部と、入力した画像データの各フォーマットに基づいて、画像データを構成する各画素に適した画像処理を区別するフラグを記録したフラグデータを、画像データのページに対応して生成するフラグデータ生成部と、生成したフラグデータを参照して、各画素に適した画像処理を行う画像処理部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 特色をCMYKで表現する印刷装置において、オーバープリントの指定があって特色同士或いは特色とその他の色が重なる場合に、色材が100%を超えて表現される部分についても正しく印刷する。
【解決手段】 特色をCMYKで表現する印刷装置において、オーバープリントが指定されている場合は、特色指定のオブジェクトを特色の種類毎とそれ以外のオブジェクトとで特色の指定数+1のPDLコマンドに分離し、複数回に分けて印刷を繰り返す。 (もっと読む)


【課題】2色印刷機能を選択して安価に原稿の印刷・複写処理を行なっても、スタンプ機能を利用したためにフルカラー印刷のコストになってしまうことを回避しつつフルカラー印刷と同様に原稿から特定画像を際立たせること。
【解決手段】原稿画像を2色で印刷する2色印刷機能と、原稿画像に特定画像を加えて印刷するスタンプ機能と、を備えており、原稿画像および特定画像を2色印刷に選択された色材で印刷処理する画像形成部と、その印刷処理の前に原稿画像と異なる色で特定画像を印刷するようにスタンプ色を設定して印刷情報に付加しその特定画像を原稿画像から際立たせる割込処理を行なう制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】画像データが取得されてから画像が形成されるまでの時間差にばらつきが生じ得る場合において、画像形成手段の実際の状態と異なる状態を反映した画像処理が実行されないようにする。
【解決手段】画像形成装置は、画像形成条件を補正する補正手段を有する。また、画像形成装置が実行する画像処理には、ルックアップテーブル(LUT)を用いたトーン調整処理が含まれる。画像形成装置は、画像データを蓄積する場合としない場合とで、画像処理の態様を異ならせる。画像形成装置は、画像データを蓄積する場合には、第1のLUTを用いたトーン調整処理を含む画像処理を実行し(Sb3)、画像データを蓄積しない場合には、第2のLUTを用いたトーン調整処理を含む画像処理を実行する(Sb7)。第2のLUTは、補正手段による補正と相関を有し、当該補正に応じて更新される。一方、第1のLUTは、補正手段による補正と相関を有しない。 (もっと読む)


【課題】作成時期の新しい画像のファイル情報を優先的に記憶する処理を迅速に行う。
【解決手段】まず、メモリーカードに記憶された画像ファイルのファイル情報を順次読み出して最大数に達するまでRAMのファイル情報記憶領域にファイル情報を記憶し、このファイル情報のインデックス情報を第1グループに属するものとすると共に対応する画像ファイルの作成時期順にインデックス情報をソートする初期登録処理を行う(ステップS100〜S150)。続いて、未処理の画像ファイルについて順番に処理対象に設定し、第1グループの最古の作成時期T1,第2グループの最古の作成時期T2,処理対処の作成時期T3を特定して比較し、作成時期が新しい画像ファイルのファイル情報を優先的にファイル情報記憶領域に第2グループとして記憶する処理を繰り返し行う(ステップS160〜S200,S240)。 (もっと読む)


【課題】装置構成を簡易にしつつ、高品質な印刷結果を得ること。
【解決手段】印刷装置は、画像生成装置と第1転送路と第2転送路とで接続された印刷装置であって、画像データを第1解像度で印刷する印刷手段と、第1解像度の画像データを、前記画像生成装置から前記第1転送路を介して受信する第1データ制御手段と、前記第1解像度より低い第2解像度の画像データを、前記画像生成装置から前記第2転送路を介して受信する第2データ制御手段と、前記第1データ制御手段から前記第1解像度の画像データを受信し、受信した前記第1解像度の画像データをそのまま前記印刷手段で印刷させる制御を行い、前記第2データ制御手段から前記第2解像度の画像データを受信し、受信した前記第2解像度の画像データを前記第1解像度の画像データに変換しながら前記印刷手段で印刷させる制御を行う画像出力制御手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】対称性のある図形を選択領域として容易に設定できるようにする。
【解決手段】入力した分割数Nに基づいてN本の分割線を対象画像上に描画して対象画像をN個の分割領域に分割し(e)、分割領域の範囲内でユーザーから指定領域B1の指定を入力し(f)、折りたたんだ紙を指定領域の形状に切ったあとその形状の紙を広げることでできる切り絵模様の形状の領域を、指定領域B1を指定領域B2〜B6に展開することで形成し(g)、これを対象画像における選択領域として設定する(h)。
(もっと読む)


【課題】画像情報を処理する画像処理装置と、用紙に画像を出力する印刷装置とによって構成される画像処理システムにおいて、画像処理装置から印刷装置へ画像情報を転送する際の画像情報の圧縮処理を効率化すること。
【解決手段】印刷出力を実行する印刷装置102が処理可能な情報を生成する画像処理装置101であって、画像情報を処理して非圧縮データを生成してメモリ202に記憶させ、異なる圧縮方式及びその優先順位の組み合わせが複数設定された情報から一の組み合わせを決定し、圧縮方式を変更可能な複数の圧縮装置夫々の圧縮方式を設定し、非圧縮データを設定された圧縮方式により圧縮させてメモリ202に記憶させ、印刷装置102に出力するべき単位情報の情報量の上限及び圧縮方式の優先順位に基づき、複数の異なる圧縮方式夫々によって圧縮された圧縮データのいずれかを出力することを特徴とする。 (もっと読む)


61 - 80 / 1,831