説明

Fターム[2D003CA10]の内容

掘削機械の作業制御 (15,843) | 駆動方式 (2,115) | 電気系 (502)

Fターム[2D003CA10]に分類される特許

141 - 160 / 502


【課題】満充電時でも発進し極低速で走行可能な建設機械及びその制御方法を提供する。
【解決手段】蓄電器14に接続された電動発電機11と、エンジン10とを備え、それらの出力が遊星ギヤ装置により合成されて駆動輪20へと伝達される建設機械1において、遊星ギヤ装置は、エンジン10の運転中に駆動輪20側への出力回転数が零になる場合に電動発電機11が逆回転するように構成し、遊星ギヤ装置と駆動輪20との間には変速機12を介設する。アクセル開度、車速、蓄電器14の蓄電量等に基づいてエンジン10、電動発電機11及び変速機12を制御する制御装置2を備える。蓄電器14の蓄電量が所定量以上に多く、停車乃至極低速状態でアクセルが踏み込まれていれば、制御装置2により、変速機12の前後進を進行方向と逆向きに切替えるとともに、電動発電機11に逆トルクを発生させることによって力行状態とする。 (もっと読む)


【課題】蓄電装置への回生効率がよいハイブリッドホイールローダを提供する。
【解決手段】エンジン50の駆動軸51に電動/発電機30を、トルクコンバータを介すること無く、直接、電動/発電機30を連結する。電動/発電機30の他面側にはトランスミッション40の入力軸が連結される。トランスミッション40の出力側にはプロペラシャフト15が配置され、プロペラシャフト15の軸上には走行電動機25が装着される。電動/発電機30および走行電動機25は、エンジン50が牽引力が不足する際に動作され、エンジン50をアシストする。 (もっと読む)


【課題】従来の油圧駆動の作業機械の操作感と同一の操作感を実現することのできる電動アクチュエータの制御装置を提供すること。
【解決手段】正逆反転動作が可能な電動アクチュエータを制御する電動アクチュエータの制御装置18は、電動アクチュエータ19の正逆反転動作に応じた、正方向又は逆方向に操作可能な操作手段20、操作手段20と接続され、操作手段20の正方向操作又は逆方向操作に応じた、正方向パイロット圧又は逆方向パイロット圧を生成するパイロット回路25、操作手段20の操作方向に応じたパイロット圧、及び操作方向とは逆方向のパイロット圧の差圧を取得する差圧取得手段、生成された差圧に基づいて、電動アクチュエータ19への制御指令を生成する制御指令生成手段182、生成された制御指令に基づいて、電動アクチュエータ19の駆動制御を行う駆動制御手段183を備える。 (もっと読む)


【課題】旋回体の駆動に電動モータを用いたハイブリッド式建設機械において、何らかの理由で電動モータのトルクが発生できない事態が発生した場合でも、満足な作業を行うことができるハイブリッド式建設機械を提供する。
【解決手段】旋回体の駆動用として、油圧モータ27と電動モータ25の両方を備え、油圧モータと電動モータの複合旋回モードと、油圧モータ単独旋回モードとの切替えを行うコントローラ80を設ける。このとき、両モードにおいて十分な操作性と性能が実現されるようにする。通常は、油圧電動複合旋回モードで省エネルギ運転を行う。蓄電量が所定の範囲を外れた際、あるいはインバータ故障その他の電気系の異常が生じた際には、油圧単独旋回モードに切替え、油圧モータ単独によって正常な制動トルクで駆動できるようにする。 (もっと読む)


【課題】一層、正確にキャパシタなどの蓄電器の容量計測を行うことができること。
【解決手段】キャパシタ22の容量を計測する計測部202と、エンジンが駆動している状態であることとする第1条件、前記エンジンへ供給する燃料の量を調整するスロットルダイヤル60の調整値が最大値であることとする第2条件、作業機および/または上部旋回体がロック状態であることとする第3条件、作業モードがパワーモードに設定されていることとする第4条件を監視し、前記第1条件〜前記第4条件の全ての条件が成立する場合に計測部202に対してキャパシタ22の容量の計測を開始させるための制御信号を送信する監視部202と、を備える。また、表示制御部203は、キャパシタ容量計測開始前またはキャパシタ容量計測中に、全ての条件が成立していない場合に、成立していない条件を表示する画面に遷移させ、計測開始および計測継続を抑制する。 (もっと読む)


【課題】 高負荷が作用している高速作動中のアクチュエータを急停止したとき、当該アクチュエータを確実に停止させることができ、しかも、電動・発電機に吸収能力以上の高トルクが作用しないようにする。
【解決手段】 コントローラCは、アクチュエータを制御する操作弁1〜5,12〜15が中立位置にあるかどうかを判定する機能と、アクチュエータからの戻り油で回転する油圧モータAMの入力動力を検出する機能と、上記操作弁1〜5,12〜15が中立位置にあって、かつ、油圧モータAMの入力動力があらかじめ設定した第1しきい値を超えたとき、上記比例電磁絞り弁40,41の開度をあらかじめ定めた設定値以下に絞る機能とを備えている。 (もっと読む)


【課題】作業機械の休止時に蓄電装置の放電を確実に行うことができる作業機械の放電装置の提供。
【解決手段】作業機械の電動式可動部の駆動電源である蓄電装置16に電気的に接続された抵抗31を備え、作業機械の運転中には運転姿勢に保持され、作業機械からオペレータが退出した状態においては退避姿勢に保持されるゲートロックレバー32と、このゲートロックレバー32が退避姿勢のときに蓄電装置16に抵抗31で放電させる作動状態となり、ゲートロックレバー32が運転姿勢のときに蓄電装置16から抵抗31に電流を流さない非作動状態になるスイッチ手段30(検知スイッチ33、ゲートロックレバー32、放電用リレー35)とを備え、これにより、作業機械の休止時に蓄電装置16の放電を確実に行う。 (もっと読む)


【課題】混入した異物による油圧信号の誤検出に基づいて電動アクチュエータが誤動作することを抑制できる油圧作業機の制御装置を提供する。
【解決手段】油圧シリンダ3c及び電動モータ16の双方の駆動を制御するために利用される油圧信号を出力する操作装置4Bを備える油圧作業機において、操作装置4Bからの油圧信号の圧力を検出してこれに対応する電気信号を出力する圧力センサ86d1,86d2と、圧力センサ86d1,86d2からの電気信号の入力を受けて電動モータ16の駆動を制御する電気制御部11Cと、圧力センサ86d1,86d2で検出されるΔt当たりの圧力変化量ΔPが設定値Aを超えたとき、圧力センサ86d1,86d2から電気制御手段11Cに出力される電気信号に対し、第2周波数fc2より高い周波数を減衰するローパスフィルタ処理を施すフィルタ部11Bとを備える。 (もっと読む)


【課題】冷却条件がほぼ同じ複数の要冷却機器の冷却制御を、最小限の設備及び回路構成によって効率良く行う。
【解決手段】ハイブリッドショベルにおいて、電源としてのバッテリ17と、発電電動機及び旋回電動機の作動を制御するインバータ20とをそれぞれ独立したケーシング21,22内に収容するとともに、両ケーシング21,22に冷却ファン27,28を設け、この両冷却ファン27,28を個別に駆動するファンモータ29,30を、温度センサ37で検出されたバッテリ雰囲気温度に基づきコントローラ38により同期して駆動/停止させるように構成した。 (もっと読む)


【課題】作業時と待機時とに応じた適切なバッテリ充電制御を行う。
【解決手段】バッテリ7の充電状態であるバッテリSOCを検出するバッテリ監視手段9と、バッテリSOCに応じてバッテリ7の充電パワーを制御するコントローラ8と、油圧アクチュエータを作動させる作業時と油圧アクチュエータを作動させない待機時とを判別するための情報としての作業状態を検出する作業状態検出手段10とを備え、コントローラ8により、待機時には作業時よりも充電パワーに制限を加えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】油圧モータと電動モータを搭載し、合計トルクにより旋回体を駆動する建設機械において、コストを抑えると同時に信頼性を向上させながら、停止状態から旋回駆動可能な旋回体を備えた建設機械を提供する。
【解決手段】原動機と、原動機により駆動される油圧ポンプと、油圧ポンプからの圧油により駆動される油圧モータと、電動モータと、電動モータとの間で電力の授受を行う蓄電装置と、電動モータの駆動制御を行う電動モータ制御コントローラと、電動モータと油圧モータとの動力を旋回体に伝達する減速機構とからなる建設機械において、電動モータ制御コントローラは、電動モータの誘起電圧波形を検出する誘起電圧波形検出手段と、油圧モータのトルクのみで旋回体を駆動した状態で、誘起電圧波形を取り込み、得られた誘起電圧波形から回転位置センサを介さずに電動モータのロータの磁極位置を算出する磁極位置算出手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】エネルギー効率の低下を抑えて複数の油圧アクチュエータに油を確実に分岐供給すること。
【解決手段】ブーム用切換弁120Bからボトム側油室BCaに至る油通路LBaに配設した油圧ポンプモータ30Bと、ブーム用切換弁120Bからヘッド側油室BCbに至る油通路LBbに配設した圧力補償弁130Bと、アーム用切換弁120Aからヘッド側油室ACbに至る油通路LAbに配設した油圧ポンプモータ30Aと、アーム用切換弁120Aからボトム側油室ACaに至る油通路LAaに配設した圧力補償弁130Aと、2つの油圧ポンプモータ30B,30Aにそれぞれ接続した個別の電動モータジェネレータ40B,40Aを制御することにより、油圧シリンダアクチュエータBC,ACへの流量の制御を行うコントローラ80とを備えた。 (もっと読む)


【課題】ブームシリンダ等アクチュエータの下降時にオペレータが急にそれを停止させようとしたときにも、オペレータに操作上の違和感を持たせないでアクチュエータを停止させることができる。
【解決手段】操作弁14を介してメインポンプと接続したブームシリンダBCと、このブームシリンダBCの戻り油の一部を回生して回転する可変容量型の油圧モータMと、この油圧モータMの傾転角を制御するレギュレータ36と、油圧モータの駆動力で回転する電動・発電機MGとを備えている。そして、上記レギュレータ36は、油圧モータMに導かれる上記ブームシリンダBCからの圧力によって、電動・発電機MGの吸収エネルギー以上のトルクが作用しないように、油圧モータMの傾転角を制御して当該油圧モータの1回転当たりの押し除け容積を小さくする構成にしている。 (もっと読む)


【課題】 1台のクラッチ44で足りるようにして装置の小型化を図るとともに、電動・発電機MGの駆動力でアシストポンプを駆動できる装置を提供することである。
【解決手段】電動・発電機GM、アシストポンプAPおよび回生油圧モータMのそれぞれを、回転軸45を介してタンデムに連結するとともに、この回転軸45はクラッチ44に連係してなり、このクラッチ44を、だい1,2メインポンプMP1,MP2を駆動するエンジンEに連係する構成にした。 (もっと読む)


【課題】オペレータの意に反した大きな加速トルクが生じるのを防止できる作業機械を提供すること。
【解決手段】作業機械としてのパワーショベル1は、旋回電動モータ7にて駆動される上部旋回体9を備えるとともに、上部旋回体9の旋回制御を行う旋回制御装置20が設けられており、旋回制御装置20は、旋回電動モータ7から出力される加速トルクの上限値を旋回リミットトルク指令値として設定する旋回トルクリミット設定手段29を備えている。従って、その上限値を旋回トルクリミット設定手段29にてより小さく変更すれば、上部旋回体9の旋回中に慣性力が急激に減少しても、旋回電動モータ7から出力される加速トルクの急な上昇を防止でき、操作性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】メカニカルブレーキの駆動系の故障を検出して停止保持トルクを発生させ、異常発生時にも旋回体の動きを抑える。
【解決手段】電動機1によって旋回体を駆動し、メカニカルブレーキ4によって停止保持する電動旋回式の作業機械において、旋回コントローラ13のブレーキ制御手段15からブレーキ弁6に送られるブレーキ指令と、ブレーキ圧力センサ17によって検出される実際のブレーキ動作状態とを比較手段16で比較し、ブレーキ作動指令が出されているのにブレーキが働いていない場合に、異常発生として電動機1に旋回体を停止保持するのに十分なトルクを指令する構成とした。 (もっと読む)


【課題】作業用車両において、構成及び制御の複雑化と製造コストの増大を抑制しつつ、エンジンのアイドリングストップに起因して作業機駆動用の油圧回路に生じる不都合を解消する。
【解決手段】作業用車両では、作業機駆動装置52が、パイロット圧が供給されたポート58a又は58bに対応する作業機4の駆動部の供給口へ作動油を流すコントロールバルブ58と、発電機60によって発電された電力を蓄えるバッテリ62と、発電機60及びバッテリ62のうち少なくとも一方から供給される電力によって駆動される電動機64と、電動機64により駆動されてパイロット圧を生じる作動油を吐出するパイロット圧用ポンプ70と、パイロット圧用ポンプ70から吐出された作動油をコントロールバルブ58の両ポート58a,58bのうち作業機操作レバー72aによって指示された方向に対応したポートへ流すパイロット圧方向切換装置72bとを有する。 (もっと読む)


【課題】複数の昇降圧コンバータがそれぞれ同時に蓄電器の充電又は放電を行なっても、過充電電流や過放電電流が流れないように昇降圧コンバータの出力を制御することのできるハイブリッド型作業機械を提供することを課題とする。
【解決手段】ハイブリッド型作業機械は、エンジン11に連結された電動発電機12と、電気負荷を駆動する複数の電動モータ21,30と、電動発電機及び電動モータが接続された複数のコンバータ100A,100Bと、複数のコンバータが接続された一つの蓄電器19と、蓄電器の充放電電流を制御する制御部120とを有する。制御部120は、蓄電器への充電電流又は蓄電器からの放電電流が予め設定された許容値を超えないように、電動発電機12の出力又は電動発電機12が接続されたコンバータ100Aの出力を制限することを特徴とするハイブリッド型建設機械。 (もっと読む)


【課題】 簡易な操作によって車両の走行速度を上昇させることができる電動式建設機械を提供する。
【解決手段】 油圧ポンプ33は、電動モータ39によって駆動し、走行モータ36に向けて圧油を供給する。電動モータ39は、インバータ42が接続されると共に、インバータ42に接続されたシステムコントローラ51によってその回転数Nが制御される。そして、システムコントローラ51は、走行モードスイッチ19によって高速側が選択され、かつ省エネモードスイッチ20がオフになったときには、走行レバー・ペダル装置29の操作量θに応じて電動モータ39の回転数Nを自動的に上昇させる。これにより、油圧ポンプ33は、走行モータ36に向けて車両の走行速度に応じた圧油を供給することができる。 (もっと読む)


【課題】 ブームシリンダBCのピストン側室の戻り油を効率よく利用するとともに、その戻り油の一部をロッド側室に再生する。
【解決手段】ブームシリンダBCのビストン側室25に連通する一方の通路24に、下降時におけるブームシリンダBCのピストン側室25の戻り油を回生流量として上記油圧モータに導く回生流量制御弁26と、必要に応じて戻り油を再生流量として上記他方の通路に合流させてブームシリンダのロッド側室30に導く再生流量制御弁32とを設けている。 (もっと読む)


141 - 160 / 502