説明

Fターム[2D039AD04]の内容

水洗便所用衛生器具 (7,126) | 便器の細部構造 (710) | トラップ (185)

Fターム[2D039AD04]に分類される特許

161 - 180 / 185


【課題】 汚物排出の使用水量を著しく少なくしたトイレ装置を提供する。
【解決手段】 所定の便器ボウル部1と、便器ボウル部の下方裏面に形成され、途中の上方部がボウル部下方口11と連通し、適宜な約一定幅とした流路2とを備え、前記流路の一方端に所定の噴射圧によってノズル噴射する給水部31を設け、前記噴射流の流れ込み先に排出口を設けてなり、便器ボウル部内に汚物水を流路内の高速度噴射流によって吸引され、排出口から排出される。 (もっと読む)


【課題】負圧通路を介して配管流路から空気を吸引排出するようにした便器において、この負圧通路を水で洗うことができる便器洗浄装置を提供する。
【解決手段】便鉢洗浄のために第1起動弁Vを操作すると、まず主弁Vが開弁する。エゼクタ給水弁Vは開となっている。これにより、洗浄水が給水管10からリム3を通って便鉢2に給水される。また、エゼクタ21によりエアタンク20内に負圧が蓄積する。リム3への給水開始後、所定時間が経過して汚物排出工程になると、開閉弁Vを開とし、排水流路5内の空気を配管33、フロート弁装置30、配管25、弁V、配管24を介してエアタンク20内に吸引し、強力なサイホン排出流を形成する。エゼクタ21の排出水をフロート弁装置30に導入して水洗いする。 (もっと読む)


【課題】給水流路からの分岐給水流路の分岐点よりも上流側の給水流路に主弁を設けることにより、調圧弁やバキュームブレーカの数を減らすことができる便器洗浄装置を提供する。
【解決手段】給水流路としての給水管10に主弁V、調圧弁VREGが設けられ、その下流側から分岐給水流路としての配管15が分岐し、エゼクタ21に接続されている。便鉢洗浄のために第1起動弁Vを操作すると、まず主弁Vが開弁する。エゼクタ給水弁Vは開となっている。これにより、洗浄水が給水管10からリム3を通って便鉢2に給水される。また、エゼクタ21によりエアタンク20内に負圧が蓄積する。リム3への給水開始後、所定時間が経過して汚物排出工程になると、開閉弁Vを開とし、排水流路5内の空気をエアタンク20内に吸引し、強力なサイホン排出流を形成する。 (もっと読む)


【課題】便器洗浄時にエゼクタ及びエアタンクによって、排水流路から空気を吸引排出するようにした便器洗浄装置において、エゼクタ及びエアタンクの設置スペースを小さくする。
【解決手段】便鉢洗浄のために第1起動弁Vを操作すると、まず主弁Vが開弁する。エゼクタ給水弁Vは開となっている。これにより、洗浄水が給水管10からリム3を通って便鉢2に給水される。また、エゼクタ21によりエアタンク20内に負圧が蓄積する。リム3への給水開始後、所定時間が経過して汚物排出工程になると、開閉弁Vを開とし、排水流路5内の空気をエアタンク20内に吸引し、強力なサイホン排出流を形成する。エゼクタ21はエアタンク20内に配置され、この空気吸引配管22の先端はエアタンク20の底部近傍に位置する。 (もっと読む)


【課題】構造の簡略化を図りつつ、防汚作用をより効果的に発揮することができる防汚流路体を提供する。
【解決手段】防汚流路体としてのトラップ20は、透光部21と紫外線光源としてのUV−LED22とを備える。
透光部21は、紫外線を透光可能な透光性材料によって形成され、内周面21aが紫外線を出射可能であるとともに、下流に向けて排水を流すS状にカーブした流路とされている。UV−LED22は、透光部21に一体に設けられ、紫外線を透光部21内に入射可能とされている。透光部21の内周面21aには、紫外線を透光可能であるとともに光触媒を含む防汚層21cが形成されている。他方、透光部21の外周面には、紫外線を反射する反射層21bが形成されている。 (もっと読む)


【課題】測定準備に要するタイムラグが小さいく排尿動作に関する使い勝手が良い尿量測定機能を備えた大便器ユニットを提供する。
【解決手段】本発明の大便器ユニット(1)は、使用者の尿を受けるボール(12)と、このボールに連通し且つボール内の溜水を下水管に排出し、この下水管を水封するトラップ部(15)と、使用者が排尿を開始する前の、トラップ部の溢流水位よりも低く、封水水位よりも高い所定の水位と、使用者が排尿を終えた後のボール内の水位の変化を測定する水位測定手段(44)と、この水位測定手段によって測定された水位変化測定値から、使用者がボールに排泄した尿量を算出する尿量算出手段と、使用者が排尿を終えた後ボール内の溜水を排出し、ボール内の溜水の水位を所定の水位まで低下させる溜水排出手段(31)と、を有することを特徴としている。 (もっと読む)


圧力式トイレット(10)は、「必要に応じて」(塊状物に応じて)サイフォン作用による補助機能を提供するトラップ通路(18)を有する。液体汚物又は少量の塊状汚物の正常な水洗中は、トラップ通路の中にサイフォンは形成されず、ボウル中の水及び軽い汚物は加圧水ジェットの力の下でのみ排出される。ダム(28)の近傍又はそのすぐ下流に大容積領域(30)が備えられおり、水ジェットからの吹き出し物を収容する。下向き脚部分(32)において塊状汚物の濃度が閾値に達することによってのみ、トラップ通路はサイフォンを引き出す。下向き脚部分の下部における水平バッフル(36)が、十分な濃度の塊状汚物の蓄積を補助して、トラップ通路の中にサイフォンを確立する。
(もっと読む)


【課題】 下水配管内で他の水周り器具が使用されて水の流れが発生したとしても、その影響が測定される尿排泄情報に対して加わることが無く、上下水道に接続される衛生設備器具として動作信頼性を確保する他面も併せもつことを可能とする。
【解決手段】 本発明では、溜水貯留部を有する第一ボール部と、前記第一ボール部の上方に配置され使用者の排泄物を受けて測定のために測定溜水として貯留するボール面を有する第二ボール部と、前記第一ボール部と前記第二ボール部との間の連通路開閉手段を備え、前記第二ボール部に排泄され貯留された使用者の排泄物を前記第二ボール給水通路からの洗浄水の供給によって、前記連通路を介して前記第一ボール部に排出した後に、前記第一ボール部給水通路からの洗浄水の供給によって前記下水配管に排出することにより、排泄物の安定した排出を可能とした。 (もっと読む)


【課題】通常の大便器の構造に大きな変更を加えることなく、高精度の尿量測定機能を備えた大便器ユニットを提供する。
【解決手段】本発明の大便器ユニット(1)は、使用者の尿を受けるボール(12)と、このボールに連通し且つボール内の溜水を下水管に排出し、この下水管を水封するトラップ部(15)と、トラップ部の中に水を流入させ、トラップ部内にサイホン現象を発生させてボール内の水を排出することにより、ボール内の溜水の水位を、トラップ部の溢流水位よりも低い所定の水位まで低下させる溜水排出手段(31)と、この溜水排出手段によって低下された溜水の水位と使用者が排尿を終えた後のボール内の水位の変化を測定する水位測定手段(44)と、この水位測定手段によって測定された水位変化測定値から、使用者がボールに排泄した尿量を算出する尿量算出手段と、を有することを特徴としている。 (もっと読む)


上チャンバー、下チャンバー、上チャンバー排便口、および下チャンバー排便口を含む可変水封式便器において、ベアリング軸またはベアリング軸孔に取り付ける、低端部が上チャンバー排便口を取り囲み、自動的に降下と復原ができ、高端部が下チャンバー排便口に通じる偏位可能排便通路を有し、排便通路が偏位復原装置を有することを特徴とする可変水封式便器。本発明は従来の便器が上チャンバー排便口と下チャンバーとの間に固定的な排便通路を有し、その故に、高水封ではあるが、水の抵抗が大きく、且つ、水の浪費が極めて大きいという欠点を解消し、排便通路を、洗い流す時に自動的に低水封に偏位し、洗い流さない時に自動的に高水封に復原する可変的偏位可能排便通路とし、臭気を封じるとともに大幅に洗浄効果を向上し、洗浄水を節約し、構造が簡単で信頼性が高く、性能対費用の比率が高いという利点を有する。
(もっと読む)


【課題】 装置ケースが誤った位置で取り付けられることを防止する。
【解決手段】 便器1の載置部11に肘掛け4の取付け板部23を介してL字状の固定金具50の第二固定片50bを横にして載置する。取付け板部23の第二被係止部27に固定金具50の第二係止部56を係止する。固定金具50の便器・ケース固定用共通孔55及び取付け板部23の肘掛け側孔26a及び載置部11の便器側孔14aに挿通した便器用固着具15により載置部11に第二固定片50b及び取付け板部23を固着する。固定金具50のケース固定用孔51及び取付け縦片部42のケース側孔46に挿通したケース用固着具47により固定金具の第一固定片50aに取付け縦片部42を固着する。ケース用固着具47の誤着防止手段を備える。固定金具向規制手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 男子小用や便器掃除を行うとき必ず行う便座を起立させるという操作を行うだけでボウル内の洗浄水を低水位にすることができ、男子小用や便器掃除が弊害なく行うことができる便器装置を提供する。
【解決手段】 便器1のボウル2の上に上下に起倒自在に設けられた便座3と、ボウル2への洗浄水の供給路4を開閉する洗浄弁5と、ボウル2の底部の排水口6から連出されて先端の自由端部が上下回動可能に支持された筒状のトラップ部7とを備える。そして便座3がボウル2上に倒された状態から起立させられたとき男子小用または便器掃除と判断し、トラップ部7の先端が下方に下がってボウル2内の水位が下がるように制御する制御部8を設ける。 (もっと読む)


【課題】排水流路から吸引排気するエゼクタを備え、洗浄時に便鉢に臭気や汚水が供給されることのない衛生的な洋風便器設備を提供する。
【解決手段】便器本体1のリム3に対し、洗浄制御弁Vを備えた給水管10が接続されている。この給水管10の洗浄制御弁Vより上流側から分岐管11が分岐し、U字管12及びエゼクタ給水弁Vを介してエゼクタ20に接続されている。エゼクタ20の水の排出口は配管13を介して第2排水流路7に接続されている。エゼクタ20のスロート部に設けられた空気吸引口20aに、負圧伝達流路21の一端が接続されている。この負圧伝達流路21の他端は、第1排水流路5の上昇部の上端5aに接続されている。 (もっと読む)


【課題】 便器に溜水を給水するための給水管を水道に接続し、給水管に電磁弁を設けると共に前記電磁弁を動作させるための制御部を設け、断水時にこれを検知して前記電磁弁を閉じるように制御する便器装置において、断水時に通常時と同様の便器洗浄を行うことができる便器装置を提供する。
【解決手段】 便器1に溜水Wを給水するための給水管3を水道Sに接続し、給水管3に電磁弁31を設けると共に前記電磁弁31を動作させるための制御部4を設け、断水時にこれを検知して前記電磁弁31を閉じるように制御する便器装置において、給水管3の電磁弁31よりも下流側の部分に該給水管3内に給水するための給水口32および開閉弁33を設けた。 (もっと読む)


【課題】 便座装置を便器から分離可能にして多様な顧客のニーズに対応可能にすること。清掃性、施工性、意匠性等を向上させること。
【解決手段】 便座装置3に、着座・離座検出手段4と、検出した着座・離座情報を赤外線信号として送信側窓41から送信する送信手段と、送信側窓41が配設される後方突出部40とを設ける。便器2側に、便器制御部ケース21の前面部32に配置される受信側窓30と、送信側窓41からの赤外線信号を受信側窓30を介して受信する受信手段6と、受信した赤外線信号に基いて便器洗浄を行なうように制御する便器側制御部7とを設ける。便器制御部ケース21の前面部32に便座装置3の後方突出部40を突き合わせると共にその突き合わせ部分に送信側窓41と受信側窓30とが対向配置される送受信面23を設けた。 (もっと読む)


【課題】 使用者が離座した後所定時間が経過するまで待って実際に便器洗浄が行われるのを確認しなくても、所定時間が経過すると便器洗浄が行われるという確信を持つことができて使用者に不安感を与えるえない便器装置を提供する。
【解決手段】 便座装置に着座・離座検出手段及び着座・離座情報を無線信号として送信する送信手段を設け、便器側に受信手段及び受信した信号に基づいて便器洗浄手段により便器洗浄を行う便器側制御部を設け、便器側に受信手段が離座の無線信号を受信したことを報知するための報知手段及び便器洗浄を開始するまでの所定時間を計測する便器洗浄タイマーを設け、着座・離座検出手段が離座を検出した時、送信手段から送信した離座の無線信号を受信手段にて受信した時に報知手段による報知を行うと共に、便器洗浄タイマーを作動開始して所定時間が経過するまでに受信手段が着座の無線信号を受信しない場合に便器洗浄手段にて便器洗浄する。 (もっと読む)


【課題】 自動便器洗浄ができる便器に形状、色、形態の異なる種々の便座装置を選択して取付けることができる。便座装置の着座・離座検出手段の検出結果により自動便器洗浄ができるにもかかわらず、施工時に便座装置側と便器側とを配線で接続する工事が必要でない。掃除が簡単にできる。制御部が絶縁構造である必要がなく構造を簡略化できる。
【解決手段】 便器洗浄手段1を備えた便器2と、上記便器2に取付けられる便座装置3とよりなる便器装置である。便座装置3に着座・離座検出手段4を設ける。便座装置3に着座・離座検出手段4で検出した着座・離座情報を送信する送信手段5を設ける。便器2側に上記送信手段5から送信された信号を受信する受信手段6と、受信した信号に基づいて便器洗浄手段1により便器洗浄を行うように制御するための便器側制御部7を設ける。 (もっと読む)


【課題】 サイホン切れが起こる直前にトラップ内に空気を導入してサイホン切れ音を抑制する水洗大便器を提供する。
【解決手段】 本発明は、便器本体2のボウル6を洗浄し、このボウル内の溜水をサイホン作用により排出する水洗大便器1であって、給水タンク4からボウルに洗浄水を導くように形成された導水路10と、ボウルの排出口13に接続され、上流部に導気孔30が形成されたトラップ15と、一端が導気孔に連通し、他端が大気に開放されている導気通路24と、を有し、導気通路は、待機時において溜水が溜まるように形成されており、ボウルの洗浄時において、サイホン作用の初期には導気通路内の溜水が導気孔を通ってトラップ内に排水され、ボウル内の水位が降下し、ボウルからトラップ内に空気が引き込まれる直前に導気通路内の溜水の排水が終了し、大気が導気通路を通ってトラップ内に導入され始めるように構成されていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 水洗便器の取付部の平面度がずれていても、トラップ部の収容されたケース本体を水密性を確保しながら固定できる水洗便器装置を提供すること。
【解決手段】 内側のボウル部1から延びる排水路2に、自由端とした上下に反転回動する後端が外部排水管5に連通するトラップ部3を内部に収容したケース本体6の配設される水洗便器4である。水洗便器4の下方開口に一体形成され周設された取付部41に、前記ケース本体6が一体形成された鍔部61を介して接合固定されるとともに、同鍔部61が水洗便器4の外部排水管5のフランジ51と固定される水洗便器装置である。水洗便器4の取付部41とケース本体6の鍔部61とを、少なくとも上下方向に変位可能とする可撓性を有した固定具8を介し固定させて成る。 (もっと読む)


【課題】サイホンの早期化が図られると共に、洗浄後に排水流路内に負圧部が残留することが防止された、構造が簡易な便器設備を提供する。
【解決手段】便鉢2の下部の第1トラップ部4に、第1排水流路5、第2トラップ部6及び第2排水路部7が連なっている。第1排水路部5が、通気弁装置70を介して第2排水路部7と連通している。蓄圧タンク50の蓄圧室51が蓄圧水放出弁装置60を備えた蓄圧水放出用流路61を介してリム3に接続されている。この蓄圧水放出用流路61から蓄圧水圧伝達配管62が分岐し、通気弁装置70の背圧室73に接続されている。洗浄時、蓄圧水放出弁装置60が開弁すると、蓄圧室51が背圧室73と連通し、背圧室73が加圧されて通気弁装置70が閉弁する。 (もっと読む)


161 - 180 / 185