説明

Fターム[2D049FB12]の内容

基礎工事に適用される隔壁 (4,035) | 矢板自体の構成 (897) | 波形・U形 (186)

Fターム[2D049FB12]に分類される特許

101 - 120 / 186


【課題】鋼製カバーを有する鋼矢板およびそれを使用した壁体を提供すること。
【解決手段】両側のウェブとこれらのウェブを一体に接続しているフランジとにより形成される溝を備えた溝付き鋼矢板4における表面または裏面のいずれか片面または両面における溝付き鋼矢板4の長手方向の所定範囲Lに、前記所定範囲Lに対応した長さで断面溝形または断面ハット形の鋼製カバー材3が、その鋼製カバー材3における凸部面板13が所定間隔h隔てるように配設されて、直接または鋼板等を介在させて間接的に溶接等の固定手段で前記溝付き鋼矢板4に固定され、前記溝付き鋼矢板4と前記鋼製カバー材3により形成された空間部5の下端部には、溝付き鋼矢板4または鋼製カバー材3に固定された底版6が設けられて閉塞されている。前記のような鋼製カバーを有する鋼矢板を使用した壁体とする。 (もっと読む)


【課題】閉塞壁形成用の閉合部材を有する鋼矢板およびそのような鋼矢板を使用した壁体を提供すること。
【解決手段】接続用フランジ7の両側部にウェブ5を備えた鋼矢板において、その鋼矢板2Bの下端部の前記ウェブ5またはフランジ7のいずれか一方に、基端部が固定され先端部が隣接する鋼矢板側の横方向に張り出す閉塞壁形成用の閉合部材1が設けられている鋼矢板。鋼矢板が複数地盤に貫入されて壁体15が構成され、前記壁体15における横方向に隣り合う鋼矢板相互は、閉塞壁形成用の閉合部材1相互が同レベルに貫入され、前記各閉塞壁形成用の閉合部材1の横方向先端部相互が接触または近接して、閉塞壁形成用の閉合部材1が設けられている鋼矢板相互により、横断面でほぼ閉塞された閉塞壁16が形成されている鋼矢板壁体。 (もっと読む)


【課題】環境に与える影響が少なく、かつ、低コストで安全に施工できる山留め壁及びその構築方法を提供する。
【解決手段】 ソイルセメント柱列壁1は、時間の経過とともに硬化する硬化材を所定の間隔で地盤内に打設して構築されたソイルセメント柱列部1Aと、継手を有し、隣接するソイルセメント柱列部1A間の地盤内の帯水層の砂層4よりも浅い深度で不通水層の粘土層3に設置された第1の止水用鋼材9と、第1の止水用鋼材9の継手に係合されるとともに、ソイルセメント柱列部1A内に設置された第2の止水用鋼材7a、7bとを備える。 (もっと読む)


【課題】組合せ鋼矢板に対する現場作業を少なくし現場作業費を低減可能な控え式土留め壁用または控え工用鋼矢板および控え式土留め壁または控え工を提供すること。
【解決手段】断面略U字状部を備えた鋼矢板の溝側またはその溝側と反対側のフランジ外面に断面略H字状の形鋼を固着した断面略T字状または断面略Y字状の組み合わせ鋼矢板において、その組み合わせ鋼矢板を構成する断面略U字状部を備えた鋼矢板2と、断面略H字状の形鋼6のいずれか一方の部材の上端レベルを低く、他方の部材の上端レベルを高くして、腹越し材配置用段部8を設け、かつ上端レベルが高くされた前記他方の部材の上端部に、アンカー材17を介して控え工に連結される腹起し材15を取り付けるための腹起し材取り付け部8aが設けられている。このような組み合わせ鋼矢板を使用して、土留め壁あるいは控え工を構築する。 (もっと読む)


【課題】断面略Y字状の組み合わせ鋼矢板と断面略T字状の組み合わせ鋼矢板とを組み合わせたコーナー部の壁体構造を提供すること。
【解決手段】断面略U字状部を備えた鋼矢板2の溝側と反対側のフランジ7の外面に断面略H字状の形鋼6を固着した断面略Y字状の組み合わせ鋼矢板1をコーナー部壁体8に接続させるために端部に備えた一方および他方の鋼矢板壁16,17と、コーナー部壁体8とを接続するコーナー部の壁体構造であって、前記コーナー部壁体8に、断面略U字状部を備えた鋼矢板2の溝側のフランジ外面に断面略H字状の形鋼6を固着した断面略T字状の組合せ矢板9が用いられ、前記一方および他方の鋼矢板壁16,17の断面略Y字状の組み合わせ鋼矢板1A(1)、1B(1)の継ぎ手と、コーナー部壁体8における断面略T字状の組合せ矢板9の継ぎ手とが、嵌合されて接続されている。 (もっと読む)


【課題】施工が容易で安定した強度を有する壁構造物及びその構築方法を実現する。
【解決手段】地表から地中に杭材2とパネル材3とからなる複数の壁部材1を斜めに埋設して形成した連続壁Wの前面側の地盤を取り除き、連続壁Wの傾斜前面22側のパネル材3を露出させることで、壁構造物100を容易に構築することができるので、この壁構造物100を構築するにあたり、掘削する壁面が崩れないように土留壁を仮設する土留め工が不要となるメリットがある。また、杭材2の傾斜前面22側に取り付けられているパネル材3の自重が、杭材2の傾斜背面21を地盤に向けて押さえつける押圧力となって作用するので、壁構造物100の強度を向上させて、安定した強度で地盤の傾斜面を覆う剛性を有する壁構造物100とすることを可能にした。 (もっと読む)


【課題】工期の長期化を防止しつつ、切梁を設けることなく土留壁に生じる変形を抑えることが可能な土留壁構造を提供する。
【解決手段】土留壁構造100は、平面視において、五角形以上の多角形状に構築された鋼矢板10からなる土留壁51と、土留壁51の上部の内周面に沿って当接するように環状に形成された鋼製の支持部材50と、を備える。支持部材50は、土留壁51の各辺の上部の内周面に沿って当接するように配置された複数のH型鋼20と、隣接するH型鋼20に亘って取り付けられた補強鋼板40A、40Bと、隣接するH型鋼20の間に介装され、隣接するH型鋼20の間で圧縮応力を伝達可能なモルタル30と、を備える。 (もっと読む)


【課題】鋼製土留め壁から漏出する地下水の排水経路を備え、防水性を必要とする建築物の地下壁や開削トンネル等の地下構造物に好適な鋼製土留め壁と後打ち鉄筋コンクリート壁を一体化した合成壁構造およびその構築方法を提供する。
【解決手段】鋼製土留め壁はハット形鋼矢板、または予めハット型断面をなすよう2枚を嵌合したZ形鋼矢板を連結して構成され、後打ち鉄筋コンクリート壁は、前記鋼製土留め壁の鋼矢板がハット形鋼矢板の場合は、フランジ部にわたって略直線状にコンクリートを打設して、予めハット型断面をなすよう2枚を嵌合したZ形鋼矢板の場合は前記嵌合部を含む壁面にわたって略直線状にコンクリートを打設して構築され、前記鋼製土留め壁と前記後打ち鉄筋コンクリート壁で囲まれる領域は空洞、または必要に応じて発泡スチロール製型枠で充填され、前記空洞の底面には漏出する地下水を後打ち鉄筋コンクリート壁の外側に排出する排出経路が設けられている。 (もっと読む)


【課題】多様な矢板壁構成要素を用い多様な形状の組立体を実現可能とする、溶接付け接続用特徴的輪郭要素とを提供する。
【解決手段】複数の矢板壁を接続する少なくとも一対の接続用特徴的輪郭要素10、20において、2つの接続用特徴的輪郭要素の内の第一の接続用特徴的輪郭要素10は、第一の矢板壁90に取り付けられた基部と、その基部から所定の方向に延びている連結ストリップと、その連結ストリップの自由端に設けられたより大きい断面形状の頭部ストリップとを有しており、その頭部ストリップは、当該頭部ストリップを部分的に囲む鉤爪ストリップと係合のためのものである。2つの接続用特徴的輪郭要素の内の第二の接続用特徴的輪郭要素20は、第一の矢板壁90に取り付けられた基部と、頭部ストリップを確保するための鉤爪ストリップとを有している。 (もっと読む)


【課題】大きな剛性を特に示す改良した特徴的輪郭の接続要素を提供する。
【解決手段】特徴的輪郭の接続要素は、中央ストリップ12と、その中央ストリップ12の2つの平らな側面から互いに反対方向に延びている2つのフックストリップ20、22とを有している。フックストリップの移行部分24は、中央ストリップ12の平らな側面16、18へ湾曲して移行し、中央ストリップ12の平らな側面16、18とフックストリップの自由端部30とがそれぞれ、鋼矢板壁構成要素36の連結機構38を噛合うジョー32を形成している。本発明により、移行部分24から始まる中央ストリップ12の平らな側面16、18は、中央ストリップ12の自由端34の方向へ所定の角度で少なくとも一部分延びており、中央ストリップ12がその一部分において自由端34に向かって先細りしている。 (もっと読む)


【課題】鋼製土留め壁と鉄筋コンクリート壁からなる合成壁構造およびその構築方法を提供する。
【解決手段】鋼製土留め壁1を挿通する表面ナット付きずれ止め用ボルト6を、前記表面ナット7と前記鋼製土留め壁1に予め固定された裏面ナット4との間で螺着するようにして前記鋼製土留め壁1に固定した後、鉄筋コンクリート壁を構築する。該表面ナット付きずれ止め用ボルト6が、前記鋼製土留め壁1と前記鉄筋コンクリート壁2のずれ止めとして機能する。 (もっと読む)


【課題】迅速かつ確実に止水できる止水構造を提供する。
【解決手段】構造物1,2の接合部に介在させる止水構造Pである。
そして、構造物1,2の対向する接合面に沿って一対の凹条15,25が設けられるとともに、接合の際には、この一対の凹条15,25が合わせられて挿入孔16が形成され、この挿入孔16には、棒状の芯材31と、この芯材31の外面に放射状に突出して取付けられた水膨張材32,・・・と、を備える止水部材3が挿入される。 (もっと読む)


【課題】Z形鋼矢板と同様に壁厚の大きい連壁を形成することが可能であり、かつ、鋼矢板単体としての断面係数がZ形鋼矢板よりも大きくて打設時の変形が少なく、さらに、熱間圧延加工のみで製造することができる鋼矢板を提供する。
【解決手段】鋼矢板1は、壁面板2と、壁面板2の一端縁から延びる壁面つなぎ板3とを備え、壁面板2および壁面つなぎ板3は、壁面板2と壁面つなぎ板3との交点を頂点とする断面形状が山形をなしている。壁面板2および壁面つなぎ板3は、それぞれ前記交点と反対側の縁に、ラルゼン形継手4,5を設けている。ラルゼン形継手4,5の各々は、壁面板2に対して平行、かつ、前記頂点から遠ざかる方向へ延びる爪底部4b,5bと、爪底部4b,5bから頂点側に曲げたフック部4c,5cとを備えた爪で構成されている。 (もっと読む)


【課題】溶接接合のような溶接後の温度管理や長手方向の全長に亘るボルト接合のような煩雑な作業が不要な地中連続壁用鋼材、地中連続壁および地中連続壁の構築方法を提供する。
【解決手段】地中連続壁用鋼材は、幅方向の中央部にウェブ部を有し且つ両端部に継手を有する鋼矢板と、ウェブ部の端部にフランジ部を有する断面がH形状又はT形状の鋼材とから構成され、前記鋼矢板のウェブ部と前記断面がH形状鋼材の片方のフランジ部又は前記断面がT形状鋼材のフランジ部とが長手方向に沿って重なっていると共に、前記重なっている部分の長手方向の両端のうち、一端のみが拘束されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ハット型鋼矢板を施工後、継手部をカバー部材で防食する際、継手部にずれがあっても、確実にカバー部材を取り付けることができ、かつ、カバー部材を取り付ける際の作業性のよい防食構造を有するハット型鋼矢板の構造体を提供する。
【解決手段】ハット型鋼矢板の重防食被覆下端に近接する爪部近傍に、あらかじめ接続前にフック金具を固定しておき、隣接する鋼矢板の相互に嵌合した爪部によって形成される継手部を覆う形状を有し、鋼矢板側の面に軟質の充填材が塗付されたカバー部材の一端部を、前記フック金具に係合するように取り付け、カバー部材の他端部をクランプ金具によって鋼矢板端部に固定することにより、前記継手部をカバー部材によって覆うとともに、カバー部材と鋼矢板間に充填材を介在させようにする。 (もっと読む)


【課題】打設時の変形や損傷を抑制し、かつ高い鉛直支持力を確実に発揮させることができ、安価な基礎構造を構築することが可能となる鋼矢板および鋼矢板基礎構造を提供すること。
【解決手段】閉合鋼材3を鋼矢板本体2の先端部に接合して鋼矢板本体2の開断面を閉じて閉断面形状としたことで、鋼矢板1を地盤に打設した際に、閉断面部分に入り込んだ土塊が締め固められて鋼矢板1の先端部が閉塞され、高い先端支持力を得ることができる。閉合鋼材3の長さ寸法Lが鋼矢板本体2の断面高さ寸法hに対して2倍以上に設定されていることで、支持層などの硬質な地盤に鋼矢板1の先端部を打ち込む場合でも、閉合鋼材3のめくれ上がりが防止できるとともに、鋼矢板本体2の変形を防止して打設後の鉛直精度が確保できる。 (もっと読む)


【課題】ハット型鋼矢板を施工後、継手部をカバー部材で防食する際、継手部にずれがあっても、確実にカバー部材を取り付けることができ、かつ、カバー部材を取り付ける際の作業性のよい防食構造を有するハット型鋼矢板の構造体を提供する。
【解決手段】ハット型鋼矢板の爪部近傍に、あらかじめ接続前に爪部に沿ってL型金具を固定しておき、鋼矢板を接続後に、隣接する鋼矢板の相互に嵌合した爪部によって形成される継手部を覆うカバー部材の端部を、L型金具の張り出し部と鋼矢板の間に形成された溝部に嵌合させて、前記継手部に配置し、該カバーと爪部との間に形成される間隔に充填材を充填するようにする。 (もっと読む)


【課題】ハット型鋼矢板を施工後、継手部をカバー部材で防食する際、継手部にずれがあっても、確実にカバー部材を取り付けることができ、かつ、カバー部材を取り付ける際の作業性のよい防食構造を有するハット型鋼矢板の構造体及びその構造体に使用する鋼矢板を提供する。
【解決手段】重防食被覆が施される面の爪部に複数のナットが間隔をおいて固定された鋼矢板を使用し、耐食性金属板などよりなるカバー部材が、その両端部が隣接する鋼矢板のそれぞれの重防食被覆に当接するように鋼矢板の継手部に配置されているとともに、ボルトをカバー部材を通して前記ナットに結合させることによりカバー部材が固定されており、さらに、前記カバー部材と爪部との間に形成される間隔に充填材が充填されているようにする。 (もっと読む)


【課題】継手相互の部材軸方向の『ずれ』を防止でき、かつ少ない工種で、かつ施工が簡単で、さらに短工期で施工可能で、工事費を低減できる壁体を提供すること。
【解決手段】多数の壁体構成部材3における継手20相互を噛み合わせた壁体1において、その壁体1の中立軸の近傍に継手嵌合部2が位置するように配設された継手20を有する多数の壁体構成部材3により構成される壁体1の隣り合う前記壁体構成部材3により構成された継手嵌合部2の側面の所定箇所に、継手嵌合部2を構成する各継手20を貫く貫通孔500が設けられ、前記貫通孔500には継手間連結部材4としてボルトやピンなどの棒状部材510が挿通され固定手段で継手相互が一体的に固定されている壁体とする。 (もっと読む)


【課題】ハット型鋼矢板における大きな変位を吸収できる分割可撓鋼矢板を提供すること。
【解決手段】ハット型鋼矢板の分割鋼矢板間2a,2bに、3つの屈曲部7b,7c,7dを有する可撓部材7を設けた。この可撓部材は分割鋼矢板の傾斜部4に結合部材8を介して取り付けられる。結合部材はL字状の突き出し部分である規制端8cで可撓部材の屈曲部の張り出しを抑制している。可撓部材の3つの屈曲部のうち中央部の屈曲部7cの曲率が他の屈曲部より屈曲形状を大きくし、開き縮み方向の大きな変位を吸収できるようにした。
(もっと読む)


101 - 120 / 186