説明

Fターム[2E036CA03]の内容

Fターム[2E036CA03]の下位に属するFターム

Fターム[2E036CA03]に分類される特許

21 - 40 / 122


【課題】防音性、気密性などを満足しつつ、開戸時に剥離音や擦れ音のような雑音が発生せず、しかも長年の使用による負荷に対して戸当たりとの隙間を生ずるような経年変化を発生することもない戸当たり用のパッキンを開発する。
【解決手段】ドア枠の内周に取着される戸当たり2用の長尺のパッキン10であって、戸当たりのその長手方向に凹設された収納溝3に嵌着される嵌着部11と、嵌着部から外方に一体的に延出されたパッキン片12とで構成される。パッキン片は、収納溝から外部に現れる嵌着部の外面にて外側の挟持片部の先端11dから離れた位置からパッキン片の立ち上がり部12aが立設され、該立ち上がり部からパッキン片の舌片部12bが立ち上がり部に対して傾斜して延出され、舌片部の少なくともその戸当たり側の面12cにその長手方向に向けて戸当たり用凸畝条12dが凸設されている。 (もっと読む)


【課題】気密部材の交換時のメンテナンスを容易に行うことができるようにする。
【解決手段】遮蔽戸手段と床面との隙間を遮蔽する気密部材を遮蔽戸手段の表表面、裏表面または側面の少なくとも一つの面から抜き差しして交換することができるようにしたものである。気密部材を抜き差しする窓部をメンテ用プレート部材で塞ぐようにしている。これによって、摩耗したり損傷したゴム材である気密部材の交換作業を行なう場合、防火戸を戸袋から取り外す必要もなくなり、専用の治具も不要となり、メンテナンス作業に要する負担を大幅に軽減することができる。 (もっと読む)


【課題】扉用シャッタ装置において、構造を簡略化してシャッタの昇降動作を安定させ、操作性も軽く良好にすると共に、開き戸への取付作業性を良くし、メンテナンスを可能にする。
【解決手段】扉用シャッタ装置Rは、開き戸Dを閉じてトイレ等の室を使用するために施錠するとき、錠前Kのサムタン摘みを正方向に回動してカムレバー21を連結凸部21dが上向きの傾き姿勢となる回動位置に回動すると、その回動方向に応じて、リンクユニットLのリンク74が、そのジョイント76に係合した連結凸部が上向きに傾いた高さだけ上昇して足部材77がシャッタユニットCの揺動杆60の突片部60c上から退避するため、作動杆が重力により突片部と反対側の係止部60bを下向きに傾動し、すると、シャッタがガイド手段Gの案内で遮蔽位置へ降下して開き戸と床面Fとの間の隙間Sを遮蔽する構成になっている。 (もっと読む)


【課題】例えば木造住宅やビル等の建築構造物の窓や出入口等の開口部などに用いる建築用シール部材に係り、火災による熱や火炎で炭化したり脆弱化してもシール性能を良好に維持できるようにする。
【解決手段】シール本体50を耐火性または難燃性の材料で形成し、そのシール本体50内に耐火性または難燃性の芯材51を埋設させて設けたことを特徴とする。上記シール本体50は例えば耐火性または難燃性の合成樹脂で形成することができる。また 上記芯材51としては、例えば耐火性または難燃性の網状体を用いることができる。 (もっと読む)


【課題】 費用を抑えつつ必要十分な断熱性能を有するサッシを提供する。
【解決手段】 障子1と、障子1を納める枠体2とを備え、障子1は、框11を四周框組みした内周にパネル12を嵌め込んだものであり、枠体2は、金属製の枠21を四周枠組みしたもので、枠21の室外側面に気密材3を取り付ける気密材ホルダ22が設けてあり、気密材3は、障子1の框11に当接する気密部31と、気密材ホルダ22の内周側の露出面を覆うカバー部32とを有する。そして網材41と、樹脂製の網アタッチメント4及びカバー材5とを備え、網アタッチメント4は、枠体2の気密材ホルダ22の室内側内周面に設けた網材取付溝23に係合して枠体2に網材41を張設するものであり、カバー材5は、枠体2の網材取付溝23の室内側に設けた係合部24に係合してあり、気密材3のカバー部32と、網アタッチメント4と、カバー材5とで、枠体2の内周側面を連続的に覆ってある。 (もっと読む)


【課題】袖パネルの室内側に発生する結露を有効に防止する。
【解決手段】鋼製の玄関ドアユニットは、建物の躯体に固定されるドア枠2と、このドア枠2に蝶番4を介して開閉できるように連結している扉1とからなり、ドア枠2が所定の幅を有する袖パネル3を備えている。この袖パネル3は、ドア枠2の屋外側と屋内側とに屋外金属板11と屋内金属板12とを固定して、屋外金属板11と屋内金属板12との間に中空部10を設けている。さらに、袖パネル3は、この中空部10において、屋外金属板11の内面に断熱シート5を積層して固定しており、この断熱シート5の内面には屋内金属板12から中空部10に輻射される輻射熱を反射する輻射熱反射層6を設けている。 (もっと読む)


【課題】
枠材の長さ方向端部にまで亘って長尺部材を装着することを許容し、かつ、取り付けも簡単なストッパを用いた長尺枠材に装着された長尺部材の端部抜け止め構造を提供する。
【解決手段】
長尺枠材は、長さ方向に延びるポケット72を備えており、ポケット72の内壁には係止孔77が形成されており、エアタイト8は、ポケット72に挿入されている挿入部82を介してポケット72に対して長さ方向に移動可能に装着されており、ストッパ9は、係止孔77が形成された内壁に沿って延出するベース90と、ベース90の先端に形成した係止片91と、ベース90の基端に形成した立ち上り片92と、を備えており、ストッパ9は、係止片91が係止孔77に係止した状態で、立ち上り片92がポケット72の長さ方向端部を塞ぐように長尺枠材の端部に当接し、挿入部82によってベース9が前記内壁から離れる方向の移動を規制する。 (もっと読む)


【課題】既存の窓をそのまま利用し、その室内側に設置できる内窓構造体であって、軽量且つ薄型であって、遮熱・断熱効果および防音効果に優れた内窓構造体を提供すること。
【解決手段】既存の窓の室内側に取り付けるための引き違い内窓構造体であって、その内窓構造体は
(1)2つの引き違い用の窓枠を有し、それぞれの窓枠は、複層ガラスの周囲を取り囲むように四方が木製の4つの木枠で固定され、
(2)2つの窓枠は、それぞれ上下が凹状断面を有する溝に沿って開閉しうるように木製の外枠を有し、且つ
(3)2つの窓枠を閉じた時、2つの窓枠の間に形成される隙間を閉ぐように、
曲げに対して屈曲性および復元性を有するヒダが木製の窓枠の少なくとも1つ
の枠の長さ方向に沿って形成されている、
ことを特徴とする引き違い窓枠および外枠よりなる内窓構造体。 (もっと読む)


【課題】挿入される隙間の大きさによる影響が小さく、シール性と摺動性をあわせもったシール材を提供する。
【解決手段】合成樹脂から成形され、建具に対して摺動する移動体に装着される線状のシール材10。断面形状が、矩形状の基部11と、その基部の下に設けられた係合部12と、基部の上面から上方に延びるシール部13とを備えている。
シール部13は、当接部と、弾性的に屈曲する屈曲部18bと、補強部18aとからなり、補強部および当接部の表面に、ロックウェル硬度が80以上の合成樹脂からなる薄膜14が設けられている。 (もっと読む)


【課題】気密パッキンを既設ドア本体に簡単且つ精度良く取り付けることができる既設ドアの改修方法、ドアおよびこれらに用いられる気密パッキンを提供することである。
【解決手段】気密パッキン40を、ドア本体20の室内側周縁部に、ドア枠30に密接するように両面粘着テープを用いて仮止めし、ドア本体20の室内側周縁部にマーキングした墨出マークにMcに従って、気密パッキン40を位置修正しながら、ドア本体20の室内側周縁部の四周に亘って本固定する。 (もっと読む)


【課題】戸車を備えた引戸を対象として、引戸の全幅に亘って隙間を封鎖し得る隙間封鎖装置を提供する。
【解決手段】引戸2の下端面に形成された溝に対して嵌合支持されるとともに、下側に開口する略コ字状断面を成し引戸幅に相当する長さ寸法を有する外ケース4と、この外ケース4の内部に嵌合されるとともに、略H状断面を成し引戸幅に相当する長さ寸法を有し、かつ両側壁の下端にタイト材8を備える内ケース5と、前記外ケース4の内部上面に部材長手方向に沿ってスライド可能に保持されたスライド板6と、このスライド板6に連結されるとともに、先端が引戸側面よりも突出させた状態で外側に付勢保持された作動ピン7と、前記外ケース4内の両端部に夫々配置された戸車3,3とからなり、引戸2の閉操作に伴い前記作動ピン7が没入すると、内ケース5が下降して引戸下端と床面との間の隙間を封鎖する。引戸2の開操作に伴い前記内ケース5が上昇する。 (もっと読む)


【課題】空気流通部を開閉する開閉弁によって、空気流通部を閉塞したときに下枠と下框との間を水密できるようにした建具とする。
【解決手段】扉体2の下框21に空気流通部30を開閉する開閉弁40を取付け、この開閉弁40が空気流通部30を閉塞した閉じ位置のときに、その開閉弁40を枠体1の下枠11の上面11aに接して下枠11と下框21との間を水密するようにする。 (もっと読む)


【課題】サッシ窓のみならず、開閉式ドア、引き違い式ドア、自動ドアなどの種々の窓のドアの隙間に幅広く適用できる構造が簡単なパッキン構造体を提供することにある。
【解決手段】基板およびヒダよりなり、下記(a)〜(h)の要件を満足するパッキン構造体。(a)基板は厚みが0.5〜3mmかつ幅が8〜50mmの一定形状を有する直線形状であり、(b)その基板は、その直角断面において一方の端部側面にはその長さ方向に沿ってヒダを有し、(c)ヒダは厚みが0.1〜0.3mmかつ幅が3〜10mmの一定形状を有する直線形状であり、(d)ヒダは基板の端部側面において一体化され、(e)ヒダは、基板の直角断面における厚み方向の表面の延長線に対して、角度を有するように一体化され、(f)ヒダは、曲げに対して屈曲性および復元性を有し、(g)基板の一方の表面には接着剤層が貼着され、かつ(h)その接着剤層の表面には離形フィルムが貼付されている。 (もっと読む)


【課題】高い気密性能を確保することが可能な建具を提供する。
【解決手段】矩形状に枠組みされて室内外を連通する開口を形成するとともに、室内側の領域と室外側の領域との間に前記開口の中央側に向かって四周にわたり突出した中央壁部を有する枠体、矩形状に枠組みされた框体を有し、前記室内側および前記室外側のうちの一方側の領域に固定される固定障子、および、矩形状に枠組みされた框体を有し、前記室内側および前記室外側のうちの他方側の領域にて当該枠体に沿って開閉移動可能に設けられる可動障子、を有し、前記固定障子の召合せ框は、前記可動障子が閉塞された状態で当該可動障子の召合せ框と対向して前記他方側に突出された召合せ面を有し、前記固定障子と前記中央壁部とが対面する部位に第1気密材が介在され、前記可動障子と前記中央壁部および前記固定障子の前記召合せ面とが対面する部位に第2気密材が介在されている。 (もっと読む)


【課題】取り付け及び取り外しが容易で、且つ気密性の確保に有効な断熱内戸を提供する。
【解決手段】断熱内戸1は、建物の開口部3に嵌め込まれる第1の断熱パネル5、第1の断熱パネル5から見付方向に張り出す張出部6aを有する第2の断熱パネル6、外壁2の開口部3を画成する内周面2cと第1の断熱パネル5との隙間を気密に封止する隙間テープ8を備えている。隙間テープ8は、第1の断熱パネル5と外壁2の内周面2cとの間に配置された弾性変形部材8aを有し、弾性変形部材8aは、第1の断熱パネル5側において接着層8bを介し第1の断熱パネル5に接着固定され、外壁2の内周面2c側において内周面2cに直接に当接している。 (もっと読む)


【課題】組み立て易く、召合せ部の高い気密性を備えた安価な建具を提供する。
【解決手段】両端部を斜めに切断した4本の框の端部同士を互いに突き合わせて矩形状に接合した框体を有し、前記4本の框のうちの一の框を召合せ框とする障子が、枠体に沿ってスライド自在に設けられた建具であって、前記框体には前記障子がスライドする際に前記枠体と摺動する摺動部材が、前記召合せ框と当該召合せ框と隣接する框との接合部に取り付けられており、前記召合せ框は、前記障子を閉じた際に他の部材と対向する召合せ面に、長手方向に沿って一体に設けられた気密片、または、長手方向に沿って一体に設けられた溝部に取り付けられた気密部材を有し、前記摺動部材には、前記召合せ框に設けられた前記気密片または前記気密部材と前記長手方向に連続するように気密片または気密部材が設けられている。 (もっと読む)


【課題】下枠の左右両端部も含めて敷居面を略平坦状とすることのできる下枠フラットサッシを提供する。
【解決手段】下枠11は室内側端部に室内側に向かって延出されるアングル片15を備え、内障子2は下枠11の敷居面13より下方まで垂下された内障子垂下片2bを備え、下枠11の上面には内障子2が全開状態とされたときに内障子2の下端部に当接する内障子戸当たり部材40が設けられ、内障子戸当たり部材40はアングル片15の室外端部近傍から外レール21近傍に渡る内部材本体部41を備え、内部材本体部41は内レール32を跨ぐ凹状部43を下面に備えると共に、上面42がアングル片15の上面と略同じ高さを有し、内障子2は内障子垂下片2bが設けられた高さ位置で内部材本体部41の側面に当接自在とされる。 (もっと読む)


【課題】軽くて取り扱いが容易であり、収納スペース及び製造コストの低減が図れる止水装置を提供する。
【解決手段】建築物の出入口1からの水の浸入を防止する止水装置4であって、前記出入口1の下部2に着脱自在に設けられる下枠部材5と、前記出入口1の左右両端部3に縦枠6を介して着脱自在に設けられる側枠部材7と、前記下枠部材5及び側枠部材7に下辺部及び両側辺部が保持される防水シート9と、該防水シート9の下辺部と前記出入口1の下部2との間をシールする下辺部弾性シール部材13と、前記防水シート9の側辺部を縦枠6に押し付けると共に該防水シート9の側辺部と側枠部材7との間をシールする側辺部弾性シール部材34と、前記下枠部材5の両端部に設けられ前記出入口1の下部2と前記縦枠6との交わる隅部30に防水シート9の対応する部分を押し付けてシールする隅部押圧部材31とを備えている。 (もっと読む)


【課題】外観上の意匠性に優れ、開閉操作の際の安全性を向上させた引戸用の緩衝材を提供する。
【解決手段】硬質のベース部11と、ベース部11の上面を覆う左右一対の軟質のクッション部12、12とを一体に形成し、左右のクッション部12、12は、ベース部11との間に空間13を有する断面山形に形成し、それぞれの先端部を当接させて内部の空間13を閉じる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造でも断熱性に優れる開口部装置を提供する。
【解決手段】建物開口部の4辺に沿って具備された枠体12と、該枠体の内側に配置される障子50とを備える開口部装置10であって、障子の閉鎖の姿勢で、障子の框52、53、54、55の全部が、枠体により室内側正面視から隠蔽されることを特徴とする。 (もっと読む)


21 - 40 / 122