説明

Fターム[2E220GB13]の内容

床の仕上げ (52,416) | 材料 (12,928) | 無機材料(金属材料を除く) (2,542) | 鉱物質材料 (795) | 自然石 (346)

Fターム[2E220GB13]の下位に属するFターム

 (106)
粘土 (71)

Fターム[2E220GB13]に分類される特許

61 - 80 / 169


【課題】ひび割れの発生や大理石の強度低下等を招くことなく大理石表面に良好な滑り止め効果を付与することができ、その効果を長期間持続させることができる大理石の表面処理方法を提供する。
【解決手段】大理石1の表面にシリカを含有する液体を塗布して乾燥させた後、当該大理石表面にレーザ光2を照射して照射箇所を350〜950℃に加熱することにより、当該大理石の主成分である炭酸カルシウムと上記液体中のシリカとの反応を引き起こし、上記照射箇所を粗面化する。 (もっと読む)


【課題】多種多様な小さな凹凸や微妙な傾斜を有するコンクリート床の上面に、平坦性に優れるとともに、強固に一体化され高い強度性状を有する塗り床仕上げのコンクリート構造体の施工方法を提供する。
【解決手段】既存建築物又は新設建築物のコンクリート床の上面にセルフレベリング材用プライマー層34を設ける工程と、前記プライマー層34上面にセルフレベリング材スラリー35を打設して硬化させる工程と、セルフレベリング材スラリー硬化体36表面を鏝押え処理及び/又は研磨処理する工程と、セルフレベリング材スラリー硬化体層36の上面に塗り床材用プライマー層37を設ける工程と、塗り床材用プライマー層37の上面に塗り床材38を施工して硬化させる工程とを有することを特徴とするコンクリート床構造体の施工方法である。 (もっと読む)


【課題】コストアップにならないようにして下地に対する建築板の取り付け位置を容易に変更することができる建築板の取り付け構造を提供する。
【解決手段】建築板1の対向する両端面に複数個の被挿入孔2、2…を建築板1の少なくとも厚み方向に並べて設ける。下地3に取り付けた保持具4に挿入突部5を設ける。挿入突部5を被挿入孔2に差し込むことによって保持具4に建築板1を保持する。挿入突部5を差し込む被挿入孔2を適宜選択することによって、保持具4に対する建築板1の保持位置を変更することができる。 (もっと読む)


【課題】施工性を改善し、天然石やタイルを仕上げ材に用いた場合にも落下物に対する耐衝撃性を有し、仕上げ面の平坦性が良好で、美観を保つための水洗清掃が可能なコンクリート床構造体を得ることおよびその施工方法を提供することを目的とする。
【解決手段】コンクリート床の上面に、セルフレベリング材スラリー硬化体層を形成する工程と、セルフレベリング材スラリー硬化体層の上面に、ポリマーセメント系衝撃応力緩衝材層を形成する工程と、ポリマーセメント系衝撃応力緩衝材層の上面に、モルタルを用いて仕上げ材を敷設する工程とをこの順番で含む、コンクリート床構造体の施工方法である。 (もっと読む)


【課題】既存の床にセメントや接着剤を用いずに、新しく着脱可能な床面構成を形成する。
【解決手段】既存のコンクリートの床面に3種の固定具3A、3B、3Cを適度な配置で互いに組み合わされるように設置し、そこに、複数の矩形で、規格化されたタイルや大理石等の床板4が規律正しく所定の目地間隔で互いに載置・連結結合されて、大小様々な矩形の新しい床面構成を構築する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、敷き設容易な両面使用可能なブロック材の提供にある。
【解決手段】本発明は、直角を形成する2つの壁面からなるブロック枠体と、当該壁面の中心に水平に設けられた矩形のブロック受け台からなり、当該ブロック受け台には前記壁面に設けた孔部に挿入する突部が設けられ、前記ブロック受け台の両面に互いに異なるブロックをその表面が外側になるように張り付けた両面使用可能なブロックである。 施工性の向上のため、ブロック枠体とし、接続部をブロック枠体に設け、両面のブロックを枠体の中心面の裏表に張り付けた。 (もっと読む)


【課題】部屋全体を効率的に暖房でき、施工性及びメンテナンス性に優れた床暖房に使用する遠赤外線放射床張り装置を提供する。
【解決手段】部屋11の床材12の一部又は全部と置き換えて部屋11内に遠赤外線を放射する遠赤外線放射床張り装置10であって、床材12を固定する台板13の上に配置される面状発熱手段14と、面状発熱手段14の上に配置され、面状発熱手段14により加熱されて遠赤外線を放射する遠赤外線放射部材15と、遠赤外線放射部材15の上に配置され、表面の高さ位置が周囲又は側方に配置された床材12の表面高さ位置に一致して、厚みが床材12より薄く遠赤外線が透過する化粧部材16とを有する。 (もっと読む)


【課題】コルク床材の特有の歩行感や温もりを維持しながら、麦飯石の特性を発揮させ、且つ剛性及び断熱性等に優れた新規なコルク床材及びその製造方法を提供する。
【解決手段】麦飯石粒1…を含みバインダー樹脂で固形化された麦飯石含有基材層4と、多数のコルク粒をバインダー樹脂で固形化したコルク板層5とが積層固着一体とされてなることを特徴とするコルク床材Aである。このコルク床材Aは、麦飯石粒1…、加硫ゴムチップ2及びコルク粒3の内の少なくとも麦飯石粒1とバインダー樹脂とを混練して麦飯石含有基材40を調製する工程と、多数のコルク粒をバインダー樹脂と共に圧縮成型してなるコルク成型ブロック51を所定の厚みにスライスしてコルク板52を調製する工程と、上記麦飯石含有基材とコルク板とを積層し、該麦飯石含有基材中のバインダー樹脂が未硬化の段階でこの積層体を加熱・加圧して積層固着一体とする工程とにより製造される。 (もっと読む)


【課題】床暖房用に使用される石材からの放熱効果を発揮させる上で、石材本体の曲げ強度を低下させることなく、発熱体への電力の供給をし続ける必要を解消する。
【解決手段】板状に形成された石材本体2の背面から少なくとも厚さ方向の中間部までの区間に複数の凹部2aを形成し、この複数の凹部2aを石材本体2の全面に分散して配置し、床暖房用石材1を構成する。
石材本体2を厚さ方向に貫通させて凹部2aを形成する。
凹部2aを石材本体2の周囲を除いた領域にスリット状に形成し、凹部2aの、石材本体2の背面からの深さを石材本体2の周囲寄りで小さくする。
凹部2a内に、発熱体3からの熱を石材本体2に伝える伝熱体4を挿入する。 (もっと読む)


この発明は、OAフロアサポート材の改良に関し、このサポート材(1)は、その第一実施例のオプション(1a)において、逆U字型セクション(2)と、その上部に長手方向に取付けられたバー(3)とを具え、バー(3)は表層側フロアのプレート(P)用の二つの水平なサポート面(4)を区切っていて、サポート材(1)をサブフロアに直接固定する手段(5)が設けられており、サポート材(1)の垂直壁(6)には、あらゆる種類の配管、ケーブル、ワイヤー(F)の通路となる「チャンネル」を区切る開口部(7)が設けられている。第二実施例のオプション(1b)においては、上記サポート材(1)が逆T字型のセクション(8)で構成され、セクション(8)の下側に支持、保持、及び係留する手段(9)が取付けられているほか、高さの嵩上げと調整のための拡張セット(10)が取付けられている。 (もっと読む)


【課題】 材質の異なる長板状の踏み板を複数枚組み合わせ、一体的に形成することにより、自分好みの自由な発想で組合せ踏み板を構築することができるもので、別の組み合わせをしたくなったときもボルト・ナットを外し組み合わせを変更すればよく、簡単にレイアウト変更できる。また、板厚を変えることにより、一層デザイン性を向上させてなる組合せ踏み板を提供する。
【解決手段】 材質の異なる長板状の踏み板を複数枚組み合わせ、一体的に形成してなることを特徴とする組合せ踏み板。 (もっと読む)


【課題】天然石寄せ貼り材のランニングコストを抑えるとともに、天然石が有する効用を発揮することができる天然石寄せ貼り材及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】任意の平面形状と所定の厚さとを有したモルタル形成体の一面に、任意の平面形状を形成した複数の天然石が、前記天然石の平板部を前記モルタル形成体の一面と合致させて配設する。この際天然石は、厚いものほどモルタル形成体の外側に配する。モルタル形成体には、天然石の粉体を所定量混入させる。 (もっと読む)


本発明は、複数の高圧積層シートの仕上層A及びその間に配置されたコア層Bを備える複合材シートに関する。該コア層は空隙を含有する繊維強化熱可塑性プラスチックから形成されており、前記仕上層に接着接合されている。 (もっと読む)


【課題】 樹脂量に対する骨材量の配合割合を高めることが出来、薄い塗り厚であっても作業性を損なうことなく安定した床面が形成出来、美観に優れて高強度を持たせることの出来る高密度に骨材が配合可能な塗布床面形成方法を提供する。
【解決手段】 樹脂層を形成ならしむ為の樹脂材料を塗布し、当該樹脂材料の硬化前に各種骨材を散布し、その上面から押さえ処理を行う塗布床面形成方法において、骨材の散布を過剰に行い、樹脂材料が吸い上がった状態にした後、余剰な骨材を除去し、その後に押さえ処理を施して高密度な骨材の配合を可能としたことを特徴とする。
【選択図】 図1
(もっと読む)


【課題】ユーザのニーズに応じて、カーペットと床材とを容易に貼り替えることのできる床材施工方法および床材メンテナンス方法を提供する。
【解決手段】裏面にゴムシート2−1,2−2を貼り付けた板状の石材1−1,1−2を床材として使用することにより、接着剤を用いなくても、足で踏んだときの石材のがたつきを防止する。敷き詰めた石材の最外周と壁や扉等の建築区画物との間の床面は、石材からなる床材とほぼ同じ厚みのカーペット材をカッター等で切断して床面を埋める形状として敷き込むことにより、石材を切断するような作業と手間をなくす。石材からなる床材同士が接する端部に、ソフトゴム等の緩衝材からなる目地3を施すことにより、石材同士が擦れて摩耗することを防止する。床材としては、石材の他、合成樹脂タイル、フローリング材を用いることができる。 (もっと読む)


【課題】比較的大きな強度を有し且つ比較的大きな除菌作用を有する除菌建材を簡単に製造すること、黒鉛珪石事自体がもつ石本来の模様や外観を生かしつつ表面が平坦な除菌建材を提供すること。
【解決手段】除菌作用を有する多孔質の黒鉛珪石とセメントを含有する混合物を硬化させた除菌建材100の製造方法は、先ず黒鉛珪石1(第1グリ石11及び第2グリ石)を52〜55重量%含有している流動性の混合物を型枠内で加振し、該混合物の基準底面に規定粒径の黒鉛珪石(第1グリ石11)が接するように配置した状態で硬化させる工程と、硬化した混合物10Mの基準底面を当該基準底面に沿って切削して、規定粒径の黒鉛珪石(第1グリ石11)の切断面11Sが露出した平坦な表面100Sを備える除菌建材100を作製する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】再利用の際の手間や製造の際の手間を簡素化することができる建築板を提供する。
【解決手段】多数の中空孔2を有する基材1の端部を実加工することにより、一部の中空孔2を実加工面3に露出させる。実加工面3に露出した中空孔2を溝状の排水路2aとして形成することができ、実接合部分の隙間に浸入した水をこの排水路2aを通じて排水することができて防水性を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】特に、調湿性及びガス吸着性を有する原料の充填量を多くした良好な不織布シートを得ることを可能とすることで、高い調湿性やガス吸着性を実現するとともに、継続使用することで、アトピーや花粉症や喘息等の症状の改善が明確に認められる健康増進作用のある有用な機能性不織布シートを提供すること。
【解決手段】2枚の不織布の間に、ホットメルト接着剤で固定して形成された珪質頁岩粒の層が挟持されてなり、該珪質頁岩粒の層は、質量基準で、珪質頁岩粒100部に対してホットメルト接着剤が3〜50部を含んでなることを特徴とする機能性不織布シート、及び該シートの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 歩行者が多い駅構内や地下道等に敷設しても、高い滑り止め効果が維持されるとともに、汚れが付着しにくく付着しても除去しやすい床面用石板を提供する。
【解決手段】 石材を平板状に切削し、一方の表面に高温の火炎を吹き付ける等の処理により大きな凹凸を有する粗面とする。その後、粒度が46番(#46)以下の研磨砥粒が含有された研磨ブラシにより研磨を行い、大きな凹凸の鋭角を研磨して、なだらかな曲面を有した凹凸にする。さらに、粒度が180番(#180)〜500番(#500)の研磨砥粒が含有されているブラシにより研磨して、可視的な大きな凹凸つまりうねりを残すとともに、微細な凹凸を低減して表面粗さを小さくし、滑らかな表面に仕上げる。このように加工された石板は、大きな凹凸によって滑りにくく、表面粗さが小さくなっていることによって汚れが付着しにくい床面用石板とすることができる。 (もっと読む)


【課題】施工に必要な原材料および施工により発生する廃棄物の低減を図ることができながら、工数を低減して、簡易な工法により洗い出し調化粧層を製造することのできる、洗い出し調化粧層の製造方法、および、その方法により製造される洗い出し調化粧層を提供すること。
【解決手段】基材2の上に、ベース骨材5、砂6および樹脂結合剤7からベース層4を形成した後、その上に、化粧骨材9および樹脂結合剤10から化粧骨材層8を形成し、その後、ベース層4の上において、化粧骨材9間の隙間に充填するように、砂12および樹脂結合剤13から骨材充填層11を形成することにより、洗い出し調化粧層1を形成する。 (もっと読む)


61 - 80 / 169