説明

Fターム[2F105BB13]の内容

ジャイロスコープ (14,042) | 目的 (3,981) | 構成の改良 (1,747) | 小型化、軽量化 (727)

Fターム[2F105BB13]に分類される特許

101 - 120 / 727


【課題】機械的構造体の適切な、向上した及び/又は最適な動作のための制御された又は制御可能な環境を含むMEMSを提供する。
【解決手段】機械的構造体の少なくとも一部の上に犠牲層を堆積させ、該犠牲層の上に第1の封止層を堆積させ、犠牲層の少なくとも一部を露出させるように第1の封止層を貫通して少なくとも1つのベントを形成し、犠牲層の少なくとも一部を除去してチャンバを形成し、少なくとも1つの比較的安定したガスをチャンバに導入し、少なくとも1つのベント上又は少なくとも1つのベント内に第2の封止層を堆積させ、これにより、チャンバをシールし、この場合、前記第2の封止層が、半導体材料である。 (もっと読む)


【課題】微小電気機械システム(MEMS)装置のためのシステムおよび方法を提供すること。
【解決手段】一実施形態では、第1の基層と、第1の基層に接合される第1のデバイス層であり、第1の組のMEMSデバイスを含む、第1のデバイス層と、第1のデバイス層に接合される第1の上部層であり、第1の組のMEMSデバイスが密閉して分離される、第1の上部層とを含む第1の二重チップをシステムは備える。第2の基層と、第2の基層に接合される第2のデバイス層であり、第2の組のMEMSデバイスを含む、第2のデバイス層と、第2のデバイス層に接合される第2の上部層であり、第2の組のMEMSデバイスが密閉して分離され、第1の上部層の第1の上部表面が第2の上部層の第2の上部表面に接合される、第2の上部層とを含む第2の二重チップをシステムはさらに備える。 (もっと読む)


【課題】漏れ信号を無くし、検出部の振動を妨げない、高感度且つ量産性に優れた、小型の振動ジャイロを提供する。
【解決手段】互いに直交するX、Y、Zの3つの軸で表される空間において、駆動アーム20、21はX軸方向の屈曲振動を励振する駆動手段、検出アーム30、31はX軸方向の屈曲振動を検出する検出手段、検出アーム32、33はZ軸方向の屈曲振動を検出する検出手段を備えている。駆動アーム20、21と検出アーム32、33のX軸方向の長さは異なっており、連結部10のY軸方向の長さは駆動アーム20、21のX軸方向の長さに対して2〜5倍、連結部12のY軸方向の長さは検出アーム32、33のX軸方向の長さに対して2〜5倍の長さを有している。また、駆動アーム20、21と、連結部10、11、12と、検出アーム32、33と、付加質量50、51、52、53とは、検出アーム30、31に平行な中心線で線対称である。 (もっと読む)


【課題】3層チップスケールMEMSデバイスのためのシステムおよび方法を提供すること。
【解決手段】微小電気機械システム(MEMS)デバイスのためのシステムおよび方法が提供される。一実施形態では、システムは、第1の外側層と、第1の組のMEMSデバイスを含む第1のデバイス層とを備え、第1のデバイス層は第1の外側層に接合される。システムは、第2の外側層と、第2の組のMEMSデバイスを含む第2のデバイス層とをさらに備え、第2のデバイス層は第2の外側層に接合される。さらに、システムは、第1の側と、第1の側と反対側の第2の側とを有する中央層を備え、第1の側は第1のデバイス層に接合され、第2の側は第2のデバイス層に接合される。 (もっと読む)


【課題】高い検出感度を有する小型の物理量センサー及びこれを用いた電子機器を提供する。
【解決手段】ベース基板12上の第1軸の方向に配置され、振動可能な一対の第1可動質量部(34A、34B)と、第2軸の方向に配置され、振動可能な一対の第2可動質量部(40A、40B)と、第1可動質量部及び第2可動質量部を互いに逆相に振動させる振動手段と、第1可動質量部及び第2可動質量部の少なくとも一方に設けられ、3軸のうち少なくとも一つの軸回りに発生する力を検知する力検出手段とを備え、第1可動質量部には、第2軸の両方向に延出する第1アーム28が設けられ、第2可動質量部には、第1軸の両方向に延出する第2アーム30が設けられ、第1アーム28及び第2アーム30は、両アームが交わる位置に配置され、且つベース基板12に固定された支持部32により支持されている。 (もっと読む)


【課題】微小電気機械システム(MEMS)センサを提供すること。
【解決手段】MEMSセンサは、基板と、第1の複数の櫛を有する少なくとも1つのプルーフマスとを備えている。プルーフマスは、プルーフマスおよび第1の複数の櫛が移動することができるように、1つまたは複数の懸垂ビームを介して基板に結合されている。また、MEMSセンサは、さらに、第2の複数の櫛を有する少なくとも1つのアンカを備えている。アンカは、アンカおよび第2の複数の櫛が基板に対して所定の位置に固定されるように、基板に結合されている。第1の複数の櫛は、第2の複数の櫛と交互配置されている。これらの櫛の各々は、1つまたは複数の非導電層によって互いから電気的に隔離された複数の導電層を備えている。個々の導電層は、これらの櫛の間の容量が可動櫛の平面外方向の変位に対して概ね直線的に変化するように、対応する個々の電位に個別に結合されている。 (もっと読む)


【課題】移動する物体の角速度及び回転方向を精度良く検出することができる光ジャイロを提供する。
【解決手段】リング形状の導波路を有する光共振器と、一方向に配列された複数の光検出素子を有する光検出器と、光共振器内を時計回り及び反時計回りで伝搬する光を、光共振器から光検出器へ導く検出用導波路と、を同一の基板上に備える。検出用導波路は、時計回りの光用の導波部と反時計周りの光用の導波部を有し、各導波部の出力端から出力される光のなす角が0度よりも大きく1度以下となるように2つの導波部が配置される。光検出器は、各導波部の出力端から出力される光が重なりあう位置であって、2つの導波部の光軸を線対称の関係とする軸と、光検出素子が配列された配列方向とのなす角が、0度よりも大きく40度以下となるように検出用導波路に対して配置される。 (もっと読む)


【課題】低コスト、高信頼性、および小さなセンサを可能とする、ウェハレベルパッケージプロセスを提供する。
【解決手段】下カバーウェハ210および上カバーウェハ230を提供するステップと、基板層上に複数のMEMS装置を含む半導体ウェハを提供するステップと、半導体ウェハを下カバーウェハの第1表面に接合するステップと、上カバーウェハの第2表面を半導体ウェハに接合するステップと、を有する。下カバーウェハの第1表面および上カバーウェハの第2表面は、半導体ウェハに接合されたときに、複数の密封シールされるキャビティ区域を画定し、MEMS装置の各々は、シールされるキャビティ区域の1つの内側に配置される。上カバーが半導体ウェハに接合された後に、上カバーウェハの第1表面から上カバーウェハの第2表面まで延びる複数の穴が形成される。その後、各穴に金属リード層が堆積され、MEMS装置に電気的接続を提供する。 (もっと読む)


【課題】小型で、オーバーエッチングにより所定の周波数からの周波数偏差の少ない圧電振動素子を得る。
【解決手段】複数の棒状の振動腕15a、15b、各振動腕15a、15bの一方の端部間を連接する基部12、各振動腕15a、15bの他方の端部に夫々形成され各振動腕15a、15bよりも幅広の錘部20a、20b、及び、各振動腕15a、15bの振動中心線Bに沿った表面及び裏面に夫々形成された溝部17a、17b、を備えた圧電基板10である。更に各溝部内を含めた各振動腕の表裏面に夫々形成された励振電極30〜36を備え、各錘部20には夫々表裏面を貫通し、且つ前記各振動腕の長手方向に沿って直線状に延びる周波数調整用スリット25が、複数本形成される。 (もっと読む)


【課題】 回路規模の増加を抑えつつ、高い精度の電流電圧変換を行い、低ノイズの電圧信号を出力する電流電圧変換回路等を提供する。
【解決手段】 電流電圧変換回路10であって、電圧信号101P、101Nを出力するオペアンプ20と、入力された電流信号100P、100NのDCオフセット電流に応じた電荷を充放電する第1のキャパシタ40P、40Nと、オペアンプのオフセット電圧に応じた電荷を充放電する第2のキャパシタ41P、41Nと、第1の期間においてオン状態となり第2の期間においてオフ状態となる第1のスイッチ30P、30Nおよび第3のスイッチ32P、32Nと、第1の期間においてオフ状態となり第2の期間においてオン状態となる第2のスイッチ31P、31Nとを含む。 (もっと読む)


【課題】漏れ出力を抑制調整可能な振動片、それを用いたセンサーユニット、および、その製造方法、および、それらの振動片またはセンサーユニットを搭載した電子機器を提供する。
【解決手段】振動ジャイロ素子11は、基部21と、基部21のY軸方向の両端部からそれぞれ延伸された一対の駆動用振動腕22a,22b、および、一対の検出用振動腕23a,23bを有している。また、基部21のX軸方向の両端部からそれぞれ延伸された連結部24a,24b各々の先端部から、駆動用振動腕22a,22bと並行させて延伸された調整用振動腕125a,125bが設けられている。各調整用振動腕125a,125bの先端側には、幅広部としての錘部127a,127bを有している。各調整用振動腕125a,125bの主面には、振動ジャイロ素子11の漏れ出力を調整するための膜体としての調整用電極145a,145bが設けられている。 (もっと読む)


【課題】小型で、Z軸回りの角速度に対する感度の低下がなく、さらに他軸感度を低減した振動ジャイロを提供する。
【解決手段】互いに直交するX、Y、Zの3つの軸で表される空間に配置し、XY平面に平行な平板にZ軸方向の貫通穴を形成した検出素子1を有し、検出素子1は、Y軸方向に長手方向を有する複数の屈曲アーム3a〜3dと屈曲アームを直角に連結する複数の連結部4a〜4dからなり、屈曲アームの屈曲振動を励振する駆動手段と、屈曲アームの屈曲振動を検出する検出手段とを備え、前記平板のY軸方向の中心線の両側にY軸回りおよびZ軸回りの角速度を検出する第1振動子とX軸回りの角速度を検出する第2の振動子を配置し、3軸の角速度を検出する。 (もっと読む)


【課題】回路面積の増大を招くことなく、加速度および角速度の検出精度の向上を図る。
【解決手段】第1検出状態では、検出容量Cd1、Cd3の固定電極が共通接続された上でオペアンプOP1の反転入力端子に接続され、検出容量Cd2、Cd4の固定電極が共通接続された上でオペアンプOP1の非反転入力端子に接続され、積分容量Ci1、Ci3が帰還容量として機能する。第2検出状態では、検出容量Cd1、Cd4の固定電極が共通接続された上でオペアンプOP1の反転入力端子に接続され、検出容量Cd2、Cd3の固定電極が共通接続された上でオペアンプOP1の非反転入力端子に接続され、積分容量Ci2、Ci4が帰還容量として機能する。検出部14は、第1検出状態におけるチャージアンプ13の出力信号に基づいて加速度を検出し、第2検出状態におけるチャージアンプ13の出力信号に基づいて角速度を検出する。 (もっと読む)


【課題】所望の共振モードおよび一貫して低い直角位相誤差を維持する、直角位相低減バネを有するMEMSジャイロを提供する。
【解決手段】曲線および直線区画、共通半径に対するバネ要素固定点の配向、特定の軸に対するバネ要素セグメントの配向、該共通半径に対するバネ要素の長さのバランス、および該共通半径に対する質量バランスを有するバネ要素を、望ましくない面外運動を軽減するために使用することができる。該バネセットは、面運動を提供し、同時に、望ましくない面外運動を低減し、MEMSデバイスを、該バネ要素のプロセス誘発エッチング角度ばらつきに対し実質的に鈍感にする。 (もっと読む)


【課題】改善されたスケール係数を備えた音叉ジャイロスコープを提供する。
【解決手段】基板の上に少なくとも1つの試験質量が支持される音叉ジャイロスコープ構造。少なくとも1つの駆動電極が試験質量に隣接した基板の上にも支持される。典型的には、試験質量と駆動電極は、交互配置された電極フィンガーを含む。試験質量の下の基板の上の感知プレートまたはシールド電極が、試験質量の電極フィンガーの範囲の下に完全に延在する。 (もっと読む)


【課題】小型圧電振動子であり落下等の衝撃に強い圧電振動子を得る。
【解決手段】圧電振動子1は、圧電振動素子4と、これを収容するパッケージと、を備えている。圧電振動素子1は、複数の振動腕9a、9b、これらを連接する基部5、各振動腕9a、9bの他方の端部に設けた錘部9a、9bを備えた圧電基板4aと、各振動腕の表裏面に形成され励振電極と、を備えている。パッケージは、素子搭載パッド18、及び実装端子16を備えた絶縁基板11と、気密封止する蓋体35と、絶縁基板11上面には圧電振動素子4の各錘部9a、9b及び基部5の先部と対向する部位に夫々金属、又は高分子からなる緩衝材24が形成されている。 (もっと読む)


【課題】良好な真空封入を維持しかつできるだけ変らない外側のチップ寸法を維持して、ボンディングされた表面マイクロメカニック構成部分の安定性を高める。
【解決手段】マイクロメカニック式のキャップ構造はサブストレート10を有し、サブストレート10には空洞Kが設けられている。空洞Kは方形の基面と互いに向き合った平行な側壁区分から成る2つの側壁区分対とを有する。空洞Kの基面に相応するダイヤフラムの局部的な補強は安定化ビームSK1,SK2を有する安定化クロスによって達成される。 (もっと読む)


【課題】Q値が高く、高い検出感度を有する小型の物理量センサーおよびこれを備える電子機器を提供すること。
【解決手段】物理量センサー1は、4つの振動部51〜54と、4つの振動部51〜54の集合体の中心Oからの動径方向がX軸およびY軸の両軸に対して45度の角度を為す方向にある4つの基板固定部61〜64と、基板固定部61〜64の各々からZ軸まわりに隣接する2つの振動部へ延びた2つのバネ機構711〜742と、第1振動部51、52をX方向に逆位相で振動させつつ、第2振動部53、54をY方向に互いに逆位相で振動させる振動手段4とを有している。また、2つのバネ機構は、振動部51〜54の振動に応じて、XY平面内で音叉振動する。 (もっと読む)


【課題】 回路規模の増加を抑えつつ不要信号をキャンセルし、出力信号の低ノイズ化を実現する。
【解決手段】 センサー素子からの差動入力信号290、292に基づいてセンサー素子に印加される物理量を検出する検出回路10。差動入力信号の差分を増幅して第1の信号として出力する差動増幅回路30と、第1の信号の高周波成分を透過させて第2の信号として出力するハイパスフィルター40と、第2の信号を増幅して第3の信号として出力するACアンプ50と、を含み、ハイパスフィルターは、第1の信号が入力される第1の端子と、第2の信号を出力する第2の端子とを備えるキャパシタと、第2の端子と接続される第3の端子と、キャンセル信号が入力される第4の端子とを備える抵抗器と、を含み、キャンセル信号を90度位相シフトして第1の信号と合成し、差動入力信号に含まれている不要信号の少なくとも一部を相殺する。 (もっと読む)


【課題】センシング部を複数の基板で封止した半導体装置において、基板の平面方向に配線を設けたとしても、配線のレイアウトを簡略化することができる構造、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】キャップ部300は、センサ部100に設けられた第1固定部と第2固定部とを電気的に接続したクロス配線部323を備え、クロス配線部323はキャップ部300の一面301に配置されたクロス配線322を備えている。また、キャップ部300は、キャップ部300を貫通し、一端がクロス配線322に電気的に接続され、他端がキャップ部300の他面302に配置された貫通電極344を備えている。これにより、貫通電極344を介してクロス配線322の電位、すなわち、センサ部100の第1固定部および第2固定部の電位をキャップ部300の他面302に取り出すことができる。 (もっと読む)


101 - 120 / 727