説明

Fターム[2F129FF36]の内容

航行(Navigation) (246,646) | 通信技術の利用 (43,197) | 情報の種類 (17,841) | 地図 (2,074)

Fターム[2F129FF36]の下位に属するFターム

一部 (465)
全部 (40)
更新 (562)
データ変換 (24)

Fターム[2F129FF36]に分類される特許

81 - 100 / 983


【課題】風による走行負荷を考慮した経路を提供することができる、ナビゲーションシステム、サーバ装置、端末装置、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、および、プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、道路網を規定する道路ネットワークデータを記憶し、道路ネットワークデータ、および、風による走行負荷を示す風負荷情報に基づいて、少なくとも出発地と目的地を含む経路探索条件を満たす出発地から目的地までの経路を探索して取得し、取得した経路を示す経路情報を生成し、生成した経路情報を、出力部に出力する。 (もっと読む)


【課題】位置情報を提供する位置情報提供装置において、さまざまのサービスを提供することが可能な、位置情報提供装置、位置情報提供システム、及び位置情報提供方法を提供する。
【解決手段】IMES規格に準じて受信装置に対して位置情報を提供する位置情報提供装置において、所定位置に配置され、自機の位置を示す座標を含む位置情報を送信する位置情報送信手段を有し、前記位置情報送信手段は、前記位置情報に、前記受信装置が提供を受けるサービスを識別するサービス情報を付加して送信する構成としてある。 (もっと読む)


【課題】料金変更時の情報配信量を低減することができる、情報配信装置、情報配信方法、及び情報配信プログラムを提供すること。
【解決手段】情報配信装置2は、複数のインターチェンジ(IC)の中の任意の2つのICで構成される区間毎に決定された料金を特定するための料金情報を格納する料金情報DB21bと、新たに追加されたICを含んで構成される新たな区間毎に決定された料金を特定するための新規料金情報を取得する新規料金情報取得部20aと、料金情報DB21bに格納された料金情報と、新規料金情報取得部20aにより取得された新規料金情報とに基づき、新たな区間の料金を料金情報に基づき算定するための算定情報を決定し、当該決定した算定情報と新たに追加されたICに関する情報とを配信する配信部20bとを備える。 (もっと読む)


【課題】道路の分岐合流エリアにおいてより適切な経路誘導を行うことができるようにする。
【解決手段】ナビゲーション装置100が、道路上の複数の分岐合流エリアそれぞれに対応する分岐合流エリアの平面形状を示す形状情報と、分岐合流エリアにおける移動体の走行予定経路に応じた推奨走行経路を示す誘導情報とを対応付けて記憶する分岐合流エリア情報記憶部22を備え、現在位置から所定範囲内に位置する分岐合流エリアに対応する分岐合流エリア情報を検索し、検索した分岐合流エリア情報に対応する分岐合流エリアにおける移動体の走行予定経路を特定し、特定した走行予定経路に応じた誘導情報を特定し、特定した誘導情報と、誘導情報に対応する形状情報とに基づいて、前記表示装置の表示画面に分岐合流エリアにおける推奨走行経路を示す分岐合流誘導画像を表示するための分岐合流誘導画像情報を作成して表示装置の表示画面に分岐合流誘導画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】連続する音声案内の有用性を向上させることができるようにする。
【解決手段】ナビゲーション装置100が、音声案内の使用条件を示す音声案内使用条件と、音声案内の出力時機を示す音声案内出力時機条件とを含む音声案内情報を記憶する音声案内情報記憶部22を備え、目的地までの移動体の推奨移動経路を探索し、探索した推奨移動経路を示す推奨移動経路情報と音声案内情報とに基づいて、推奨移動経路上を移動するための音声案内を行い、推奨移動経路情報と音声案内情報とに基づいて、推奨移動経路上における音声案内の出力位置及び内容を事前に特定し、特定した音声案内の出力位置及び内容に基づいて、推奨移動経路において所定距離または所定時間内に所定回数以上音声案内が出力される音声案内連続領域を事前に特定し、特定した音声案内連続領域に進入する際に、その旨の注意を移動体のユーザに対して喚起するための音声案内注意喚起処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】隣接して表示される2つの地図上の道路が1本の連続した道路と誤認されるのを防止する。
【解決手段】隣接する2つの地図上にそれぞれ表示される2つの軌道が該2つの地図の境界を越えて連続する1つの軌道と誤認される可能性の有無を判定する誤認判定部と、誤認判定部が誤認の可能性があると判定したときに誤認の可能性が無い地図表示に修正する地図表示修正手段とを備えた地図表示装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡略操作にて走行する道路上の各地点の所要時間を渋滞状況に応じた帯状道路表示に付帯させた時間付加道路地図情報を画面表示でき、道路走行の便宜に供することができる携帯電話を利用する道路情報配信表示システムを実現し提供するものである。
【解決手段】本発明は、携帯電話操作者側の操作キー3、表示画面4を含む携帯電話2と、携帯電話通信網31と、携帯電話通信コンピュータ装置41と、携帯電話用表示プログラムを備える道路地図情報配信コンピュータ装置61と、携帯電話通信コンピュータ装置41と、道路地図情報配信コンピュータ装置61との間の交信を行う通信網51とを有し、携帯電話用表示プログラムに基づき、携帯電話操作者の操作キー3の操作に応じて道路地図基本情報、時間付加道路地図情報を選択的に携帯電話2の表示画面4に表示させ、表示画面4に表示される時間付加道路地図情報により道路上の各地点間の所要時間を携帯電話操作者の視認に供するように構成した。 (もっと読む)


【課題】電力消費量を低減しながら、必要なときに最低限の経路情報を確認することを可能にする。
【解決手段】出発地から目的地までの最適経路を示す案内経路データをサーバに要求する経路案内要求部213と、サーバから送信された案内経路データに基づいて経路案内を出力する経路案内出力部215と、利用者の操作に従って経路案内の出力モードを設定するモード選択部214を備え、出力モードには通常モードと省電力表示モードが含まれ、通常モードである場合、経路案内要求部213はサーバに地図データを要求し、経路案内出力部215は地図データに基づく経路案内を画面に表示し、省電力表示モードである場合、経路案内要求部213はサーバに対する地図データの要求を禁止し、経路案内出力部215は経路案内として、次の案内ポイントまでの距離・所要時間と、次の案内ポイントにおける進行方向、次の案内ポイントの名称を画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】経路案内の柔軟性および充実度を向上する。
【解決手段】案内情報生成装置はあって、座標情報受付手段と、指定受付手段と、属性情報受付手段と、案内情報生成手段と、を備える。座標情報受付手段は、経度と緯度を含む複数の座標情報を、順序を特定可能な態様で利用者から受け付ける。指定受付手段は、複数の座標情報と順序とに基づいて定まる経路上の点または区間の指定を利用者から受け付ける。属性情報受付手段は、経路上の点または区間に関連する属性情報を利用者から受け付ける。案内情報生成手段は、複数の座標情報が順序を特定可能な態様で記録されると共に、属性情報が経路上の点または区間を特定可能な態様で記録された、案内情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】車両ナビゲーション装置と携帯電話機との間でアプリケーションプログラムを同期させ、そのアプリケーションプログラムのサービスを受けれるようにする。
【解決手段】車両ナビゲーション装置2と携帯電話機3とが両者の間でBT通信回線を接続している状態で、車両ナビゲーション装置2及び携帯電話機3のうち何れかでアプリケーションプログラムが更新されると、車両ナビゲーション装置2のアプリケーションプログラムと携帯電話機3のアプリケーションプログラムとを同一とするように何れかのアプリケーションプログラムを更新する。 (もっと読む)


【課題】特定の放送番組で紹介されたPOIを登録しておき、その場所に近づいたかまたはその付近の検索時に利用可能な当該POIの情報があれば、ユーザに報知することができるナビゲーションシステム、ナビゲーションサーバ、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、および、プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、利用者により入力部を介して入力された番組POI情報の登録要求に基づいて、番組POI情報を記憶部から抽出し、抽出された番組POI情報を、利用者ごとに登録POI情報として記憶部に登録し、利用者により設定された所定地点の位置情報に基づいて、記憶部に記憶された登録POI情報を検索し、検索された登録POI情報を含む出力用情報を出力部を介して出力させる。 (もっと読む)


【課題】センタとの間の通信処理、通信時間及び通信費用等を減少させることを可能とした経路探索装置、経路探索方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】VICSセンタ5から基本渋滞情報を取得し(S2)、取得した基本渋滞情報に基づいて目的地までの経路を探索する第1経路探索処理を行い(S3)、第1経路探索処理によって特定された第1走行経路に基づいてプローブセンタ4からセンタ交通情報を取得する必要がるか否かを判定し(S4〜S6)、必要が無いと判定された場合には第1走行経路を案内経路とし(S9)、一方、必要があると判定された場合にプローブセンタ4からセンタ交通情報として追加渋滞情報を取得し(S7)、取得した追加渋滞情報に基づいて再び経路を探索する第2経路探索処理を行い(S8)、第2経路探索処理によって特定された第2走行経路を案内経路とする(S9)ように構成する。 (もっと読む)


【課題】複数の施設を検索する場合であっても、適切な組合せを決定すること。
【解決手段】入力部101は、検索対象となる複数の施設に関する検索対象情報の入力を受け付ける。抽出部102は、入力された検索対象情報に基づいて、地図上の任意の検索領域を示す地図情報の中から、複数の施設に関する地点情報を抽出する。算出部103は、抽出された地点情報を用いて、複数の施設のうち少なくとも2以上の施設からなる組合せにおける施設間距離を算出する。決定部104は、算出された施設間距離に基づいて、検索対象情報に応じた検索結果となる2以上の施設からなる組合せを決定する。そして、生成部105は、決定された組合せとなった2以上の施設に関する地点情報を用いて、検索結果情報を生成し、出力部106は、検索結果情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが地図画像上の各地点を撮影した画像データの信頼性を容易に把握可能な画像提供システム、画像表示装置、および画像表示プログラムを提供する。
【解決手段】画像提供システム1では、定点カメラ10やユーザ端末5で取得された画像データが、その取得時の位置情報およびタイムスタンプとともに、画像管理データベースに記憶される。画像管理サーバ2では、ユーザ端末5からの要求に応じて、地図データ記憶エリアに記憶されている地図データが、ユーザ端末5に返信される。このとき、地図データの表示範囲に含まれる位置情報と対応付けられているタイムスタンプも、ユーザ端末5に返信される。ユーザ端末5では、画像管理サーバ2から取得した地図データおよびタイムスタンプに基づいてヒートマップが生成されて、HMDで表示される。 (もっと読む)


【課題】使用者に自身の進行方向が正しいか否かを容易に認識させることができる携帯通信端末を提供する。
【解決手段】携帯通信端末10は、ネットワーク100およびGPS信号を利用して現在位置から目的地までの経路案内を行うナビゲーション機能を備える。地磁気センサ46および方向検出回路44や、ジャイロセンサ48は、携帯通信端末10(使用者)の進行方向を検出する。CPU20は、進行方向とナビゲーション機能によって指示された経路方向とが一致するか否かを判断する。そして、進行方向とナビゲーション機能によって指示された経路方向とが一致しなければ、LED38は、赤色,黄色または橙色のいずれかで発光することで、使用者が進むべき方向を通知する。 (もっと読む)


【課題】車両の過去の履歴データを用いる技術において、降車と乗車の因果関係を特定して利用できるようにする。
【解決手段】乗車時刻および乗車場所のデータを含む乗車レコードと、降車時刻および降車場所のデータを含む降車レコードとの組を有する乗降レコードを、車両の走行の順に、走行履歴データに逐次記録し、同じ場所で同じ時間帯に乗車行動(または降車行動)があったレコードをグループ化して細分化乗車グループまたは細分化降車グループを作成し(ステップ100、200)、強い乗降の因果関係にある細分化乗車グループと細分化降車グループとを関連付けて乗降関連付けデータに記録する(ステップ300)。 (もっと読む)


【課題】地図を読むことが不得意なユーザや方向感覚に疎いユーザにとって理解しやすいように、出発地から目的地までの推奨経路を地図表示し案内する。
【解決手段】出発地から目的地までの推奨経路を案内する表示機能を備えた表示装置において、出発地から目的地の方向を検出し、出発地の上空から目的地に向けて見下ろした状態で出発地から目的地までの推奨経路を表現する鳥瞰図データを作成する鳥瞰図データ作成部4と、鳥瞰図データに基づいて、出発地を画面手前、目的地を画面奥側に位置させて、表示部9の画面上に鳥瞰図を固定して表示させる表示制御部7を備えて構成する。そして、表示部9の画面上に鳥瞰図が固定して表示することで、ユーザとって理解しやすい地図表示を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】車内においても、投稿サービスを利用可能とする。
【解決手段】車両に搭載され、表示装置に接続されると共に、通信機能および情報処理機能を備える携帯機器と通信する通信手段を有する車載機器を備えるシステムは、携帯機器がネットワーク上の所定の投稿サイトにアクセスしたことに応じて、該投稿サイトの特性および該携帯機器による投稿を行う投稿者の特性の少なくとも一方を規定したプロファイル情報を読み込む。車載機器によって、車両の走行状態に関する情報を取得する。プロファイル情報および該取得した走行状態の情報に基づいて、投稿すべきコンテンツを作成する。該作成したコンテンツが投稿サイトに反映されるように、携帯機器によって、該コンテンツを、該投稿サイトを提供するサーバに送信する。サーバから携帯機器を介して受信した投稿サイト上のコンテンツを、表示装置上に表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが移動した履歴や、ユーザが訪れた場所で撮影した写真を時間経過に沿って地図上に連続して表示する位置表示装置、位置表示方法及び位置表示プログラムを提供する。
【解決手段】時系列で取得された移動体の位置情報と時刻情報に基づいて、地図情報と、前記移動体の位置情報が示す位置に相当する点を合わせて表示する位置表示装置であって、前記時刻情報に基づき、移動体が移動した時間経過にしたがって連続して地図情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】管理者等の管理下にある被管理者等が、予め設定された目的位置に接近した場合、前記管理者等に対して、GPS衛星および携帯電話システムを利用して通報するシステムを提供する。
【解決手段】管理者等の管理下にある被管理者等が、予め設定された目的位置に接近した場合、前記被管理者等が目的位置に接近したことを、GPS衛星1−1や携帯電話システムを利用した位置移動警報システムにより、前記被管理者等が所持する、位置情報監視・警報端末(子機)4から、携帯電話回線を利用して、前記管理者等が所持する地図情報を表示できると共に、位置検索ができる機能を有する携帯電話端末(親機)2に通報する。 (もっと読む)


81 - 100 / 983