説明

Fターム[2G054BB08]の内容

化学反応による材料の光学的調査・分析 (27,357) | 前処理 (1,123) | 染色 (150)

Fターム[2G054BB08]に分類される特許

81 - 100 / 150


【課題】1つの検体について、CTC計数とCTCに対するFISH法の両方を行なう場合等のように、浮遊細胞の表面抗原を蛍光染色することを含む方法と、FISH法の両方を行なう場合に、用いる検体の量を従来よりも少なくすることができる検査方法を提供すること。
【解決手段】浮遊細胞の検査方法は、細胞表面抗原が蛍光染色された浮遊細胞を、蛍光インサイチューハイブリダイゼーション法に供し、次いで細胞の核にピントを合わせて核を蛍光顕微鏡で観察することを含む。 (もっと読む)


【課題】歯垢以外の部位(歯間、歯肉等)が染色されにくく、なおかつ、精度良く歯垢を検出でき、使用時の苦味が少なく、高温保存時にニゴリが発生しにくい歯垢検出システムおよび歯垢検出方法を提供する。
【解決手段】(A)紅麹黄色素、(B)サッカリンナトリウム、(C)エーテル化度が2.0〜2.8のカルボキシメチルセルロースナトリウムを含有する歯垢染色剤と、該歯垢染色剤を付着させた口腔内の対象物に250〜500nmの範囲内の波長を有する光を照射する発光装置10とが備えられた歯垢検出システムとする。また、上記構成の歯垢染色剤を口腔内の対象物に付着させた後、該対象物に250〜500nmの範囲内の波長を有する光を照射する歯垢検出方法とする。 (もっと読む)


TRPM5のような、速効型イオンチャネルの活性を特異的に調節する化合物を同定し得る、ハイスループットスクリーニングアッセイの必要性が当該分野において存在する。現在の方法は、感受性の欠如、低い処理量という欠点があり、そして大きな労働力を要する。請求される方法は、迅速な結果の読み取りを与え、高いシグナル対ノイズバックグラウンド比を有し、使用が容易であり、自動化および小型化のために改変し得、そして化合物が特異的にTRPM5を調節するという実証を提供する、光学的読み取りによる蛍光アッセイを提供する。
(もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、被測定粒子と同程度に染色可能で、従来とは異なる新規な標準粒子を含有する標準物質を提供することである。
【解決手段】 検体に含まれる被測定粒子に対して水溶性色素による染色処理を施し、染色された被測定粒子を分析する粒子分析装置に用いられる標準物質であって、実質的に水溶性色素により染色されない粒子を水溶性ポリマーで被覆した標準粒子を含み、該標準粒子が前記染色処理により被測定粒子と同程度に染色されることを特徴とする粒子分析装置用標準物質を提供する。 (もっと読む)


【課題】 コロニーを形成する微生物集団をコロニーの形態を維持したまま、かつ生存させたまま染色して、微生物の生理活性を適格に判定することが可能な生理活性判定方法、及び生理活性判定用キットを提供する。
【解決手段】 微生物を濾過膜上に捕集して培養した後、該濾過膜の下面側から浸透させた蛍光染色液で前記濾過膜上の微生物を染色する。蛍光染色液中には、生細胞染色用蛍光染料と、該生細胞染色用蛍光染料と蛍光波長の異なる死細胞染色用蛍光染料とを含有させる。 (もっと読む)


【課題】
予め被験サンプルを蛍光標識する必要がなく、また被験サンプルの量が少なくてすむ、高感度で、正確かつ簡便な標的DNAの解析手段を提供する。
【解決手段】
標的DNAを認識する電気泳動媒体を有する電気泳動手段に被験サンプルを導入して電気泳動を行うに際して、該電気泳動手段の陽極側端部にDNAを特異的に染色する蛍光染色液を供給して、電気泳動媒体から順次溶出してくるDNA成分を蛍光染色し、該蛍光染色されたDNA成分を蛍光検出器に送液することにより、蛍光強度及びその検出時間を測定する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、穀粒の画像分析による性状等を客観的、総合的に判定することができる穀粒判定装置を提供する。
【解決手段】本発明の穀粒判定装置1は、玄米、精米等の穀粒に対して試薬による染色を行う染色手段と、黒色素材からなり、斜め方向に穴を任意数穿設し、各穴に高張液を満たして構成され、染色粒を収容するコンパートメント2Aと、コンパートメント2Aの各穴に収容した染色粒を撮像し画像を取得する撮像ユニット3と、撮像ユニット3による取得画像を基に、前記染色粒の画像分析処理による面積、粒長、粒幅、胴割、色調のヒストグラム等の性状判定を行う分析判定処理手段と、その判定結果に基づき、穀粒画像と穀粒の性状情報とを関連付けて可視的に出力する液晶ディスプレイ5、プリンタ7からなる出力手段とを有するものである。 (もっと読む)


免疫染色およびin situハイブリダイゼーション分析用の生物試料を調製する単一の連続法が提供される。
一実施例において、細胞に含まれる複数の細胞構成要素を識別する方法が提供される。この方法は、細胞試料を少なくとも1つの抗体と反応させ、そこで、それぞれの抗体は特定の細胞構成要素と結合して固有の蛍光信号を生成するステップと、1つまたは複数の核酸プローブを用いたin situハイブリダイゼーションにより前記細胞試料を処理し、そこで、それぞれの核酸プローブは、前記細胞中の標的核酸配列とハイブリダイズするよう構成され、固有の蛍光信号を生成するステップと、前記反応および処理を行った細胞試料の1つまたは複数の画像を生成するステップと、前記画像において前記抗体および前記核酸プローブの両方に対応する蛍光信号を検出および分析するステップを含む。

(もっと読む)


本発明は、水性サンプル媒体中の非揮発性アナライト濃度の測定方法に関し、該方法では、発光色素を含み、かつ一点較正により使用現場で較正される光学センサーを使用する。使用者が全ての較正用媒体を完全に省略することができるようにするために、発光測定値は水性サンプル媒体または血液様サンプル媒体と接触させたセンサーを用いて使用現場で取得され、該測定値は、製造現場で取得された相対的特性と、使用現場で取得された乾燥較正測定値とに関連付けられ、非揮発性アナライト濃度がこれらのデータから推定される。

(もっと読む)


【課題】被検液、特に尿中の有形成分分析(尿沈渣分析など)にかかわる作業の全て又は一部を自動化し、キャリーオーバや染色液による汚染の危険性があるフローセルを使用せず、精密性、正確性の高い装置及び方法を提供する。
【解決手段】被検液中の有形成分の標本像を拡大し、拡大された標本像を撮像し、撮像された画像を処理して、各種成分に識別する有形成分分析方法において、被検液をディスポーザブルのスライドガラス上に載せる。 (もっと読む)


【課題】半導体・電器電子産業などクリーン環境を必要とする生産現場で問題とされるミクロンレベルの人体ダストの測定・検知技術を提供する。
【解決手段】簡単に実施でき、しかも確実に短時間でミクロンレベルの人体ダストの判別ができる検出手法として、目視などで判別でき且つ色素を使用した人体ダスト染色検知法で、ブロモクロロフェノールブルー色素のプロトン付加体によって与えられる鮮明な黄色の発色を利用し、顕微鏡検出で、簡単に微細な人体ダストを、金属・樹脂・シリコン等の粉末ダストなどと容易に弁別できる。 (もっと読む)


【課題】 検査者の負担および検査ミスを低減し、細胞数を正確にカウントすることを可能とする。
【解決手段】 細胞から発せられる光を所定の時間間隔をあけて複数の画像として受けとる画像情報入力工程と、該画像情報入力工程で得られた複数の画像中の輝度値が規定値以上のピクセルの存在割合を算出する輝度値演算工程と、該輝度値演算工程で得られた複数の画像における規定値以上の輝度値を有するピクセルの存在割合を比較演算する比較演算工程とを含む細胞解析方法を提供する。 (もっと読む)


色原体分離に基づく画像解析の方法が提供される。このような方法は、細胞生物学および細胞病理学用途における定量的ビデオ顕微鏡技法を対象とする。
(もっと読む)


【課題】 台所や洗面台などの一般的な生活環境におけるバイオフィルム形成菌を定量可能なバイオフィルム評価方法を提供すること。
【解決手段】 滅菌シャーレに入れたバイオフィルム担体に菌懸濁液を加え、蛍光染色剤を前記バイオフィルム担体の表面を覆うように加え、続いて、共焦点レーザー走査蛍光顕微鏡システムを用いて前記バイオフィルム担体表面のバイオフィルム形成量を測定してヌメリの発生を評価している。 (もっと読む)


本発明は、元素周期系(PSE)の主族II、VIIA、亜族VIIA、亜族IB、亜族IIB、主族IIIまたは主族IVの元素から成る群より選択される少なくとも1つの金属M1と、PSEの主族Vまたは主族VIから選択される少なくとも1つの元素Aとを含むナノ結晶コアと、ナノ結晶のコア表面に結合されたキャッピング試薬であって、少なくとも2個のカップリング基を有するキャッピング試薬と、第2層であって、コーティング試薬と共有結合的にカップリングされた少なくとも2個のカップリング部分と、水溶性を付与するよう少なくとも1個の水溶性基を有する低分子量コーティング試薬を含む第2層とを備えた、水溶性ナノ結晶に関するものである。 (もっと読む)


【課題】 正確に巨核球を計数する方法を提供する。
【解決手段】
巨核球を含む試料中の赤血球を溶解し、巨核球中の核酸を蛍光色素で染色して測定用試料を調製し、測定用試料中の細胞に励起光を照射し、細胞から発せられる前方散乱光、側方散乱光及び蛍光を検出し、検出された前方散乱光、側方散乱光及び蛍光に基づいて巨核球を識別し、識別された巨核球を計数する。 (もっと読む)


ヘテロ二官能性ポリアルキレングリコールリンカーを介してナノ粒子に共有結合された特異的結合部分を含むコンジュゲート組成物が開示される。1つの態様では、ヘテロ二官能性PEGリンカーにカップリングされた特異的結合部分および蛍光ナノ粒子を含むコンジュゲートが提供される。開示による蛍光コンジュゲートは、組織切片および細胞学的サンプルの免疫組織化学およびin situハイブリダイゼーションアッセイに一際強く、しかも安定なシグナルを提供することができ、そしてそのようなアッセイのマルチプレキシングを可能とする。
(もっと読む)


動物から精子を採取する(30);染色条件を選択する(47A);DNA選択的蛍光染色で精子を染色する(48);性染色体含有量によって精子細胞を分類する(55);次いで、人工受精に使用するまで、分類した精子を冷凍保存する(61):ことを含む精子分類プロセスのための装置および方法を含めた粒子を分析するための装置および方法。1つの具体例は、精子細胞を分類するための統合プラットホームを共有する複数のフローサイトメトリーユニット(9)を使用するための方法および装置(1001)を含む。1つの具体例において、フローサイトメトリー分類は、以下: バッフルを有する配向ノズル(101);落射照明光学システム (109); 細胞核内の局所化されたDNA領域のスリットスキャニング (225); アナログアウトプットシグナルの同期サンプリングを含めた、デジタル信号処理 (701)およびパルスの点での、パルス波形(497)の一次導関数の近似のパルス波形(497)特徴抽出、種々の仕分け戦略のいずれか; ならびに自動化仕分け平衡システム(4201)の装置および方法の使用を含む。1つの具体例において、デジタル信号処理は、照明レーザーからのパルスの発光に対する時のアナログアウトプットシグナルをサンプリングすることを含む。粒子分析を含む種々の適用のいずれかに使用可能な個々の工程またはシステムに指向された具体例を含めた他の具体例は、前述から、実質的に異なる。
(もっと読む)


本発明は、分析物の存在又は濃度を検知するための光電検知装置を提供する。より特定すると、本発明は、(全ての場合に必ずこれに限定されるわけではないが)滑らかで丸い長円、卵形又は楕円形状(例えば、豆又は医薬品カプセル形状)と、種々の分析物の生体内検知のために装置が人体内に埋め込まれるのを可能にする大きさとによって、全体を内蔵できることを特徴としている。
(もっと読む)


【課題】試料追尾のためのビデオカメラやメモリーを必要とすることなく、標本試料の自動追尾機能を有する顕微鏡観察装置を提供する。
【解決手段】顕微鏡観察装置100は、レーザー走査型共焦点顕微鏡110と、これに励起光のビームを供給する四系統の光走査系130を有している。光走査系130は、XY走査機構135を駆動する駆動装置141と、励起光ビームの収束点の位置を求める位置算出装置142とを有している。顕微鏡観察装置100は、光走査系130の光検出器138から出力される電気信号を二値化パルスに変換する信号処理装置151と、信号処理装置151から出力される二値化パルスから自己相関関数を求める相関解析装置152と、求められた自己相関関数に基づいて、試料ステージ122を移動させる試料ステージコントローラー125を制御するコンピューター126とを有している。 (もっと読む)


81 - 100 / 150