説明

Fターム[2G064CC43]の内容

機械的振動・音波の測定 (8,359) | 測定信号の処理 (1,732) | 情報の加工 (929) | 周波数解析 (395) | フーリエ変換 (162)

Fターム[2G064CC43]に分類される特許

121 - 140 / 162


【課題】振動を解析する方法を提供すること。
【解決手段】振動を解析する方法は、振動信号を取得する(18)ステップと、取得した信号の振動信号イベントを分離する(20)ステップと、振動信号イベントを特徴付ける振動信号イベントの減衰シヌソイドの周波数を判別する(30)ステップと、特性減衰シヌソイドを使用して別の振動信号における振動信号イベントの発生を識別する(36、40)ステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】 鉄道車両の脱線事故の防止に寄与し得る、異常診断方法及び装置を実現する。
【解決手段】 車軸に外嵌固定した1対の内輪5、5と共に回転及び軸方向変位するエンコーダ13の被検出部である外周面に、外輪4に支持した1対のセンサ14、14の検出部を近接対向させる。これら各センサ14、14の出力信号の周波数に基づいて上記各内輪5、5の回転速度を算出自在とする。これと共に、上記各センサ14、14の出力信号同士の位相差に基づいて上記外輪4と上記内輪5、5との間に作用するアキシアル荷重を算出自在とする。そして、このアキシアル荷重に基づいて異常診断を行なう事により、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】モータと負荷に機械的負担をかけず騒音を発生せずに前記モータと負荷の固有周波数を容易に高精度に検出できる振動検出装置を提供する。
【解決手段】位置指令と位置を入力し過渡時間を出力する過渡時間検出器101と、前記位置と前記過渡時間を入力し過渡位置を出力する第1記憶器102と、前記位置指令と前記過渡時間を入力し過渡位置指令を出力する第2記憶器103と、前記過渡位置を入力し位置スペクトルを出力する第1スペクトル検出器104と、前記過渡位置指令を入力し位置指令スペクトルを出力する第2スペクトル検出器105と、前記位置スペクトルと前記位置指令スペクトルを入力し固有周波数検出値を出力するスペクトル比較器106と、を備える。 (もっと読む)


【課題】対象となる設備の診断がより正確に行われる対象設備の診断方法、コンピュータプログラム、及び、対象設備を診断するための装置を実現すること。
【解決手段】取得された波形データを、T個の分割波形データに分割するステップと、前記T個の分割波形データの各々をフーリエ変換してT個の周波数スペクトルを得るステップと、前記T個の周波数スペクトルの各々の強さをP個に分割された分割周波数帯毎に求めるステップと、前記分割周波数帯毎に求められた周波数スペクトルの強さに基づいて、主成分得点を、前記T個の周波数スペクトル毎に求めるステップであって、前記主成分得点を求める際に使用する固有ベクトルとして、前記設備の動作が正常であるときに前記所定期間に取得された波形データ、に基づいて予め求めておいた基準固有ベクトル、を用いるステップと、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】データ処理時間の大幅な増大や装置の高価格化を招くことなく、回転体の異常の有無を従来よりも高精度に判定することができる異常判定装置を提供する。
【解決手段】異常判定装置1は、センサ2から出力されたアナログ信号をA/D変換器5でデジタル信号に変換し、そのデジタル信号をデシメーション処理回路6でデシメーション処理することにより当該デジタル信号のピーク感度を保持しつつ当該デジタル信号を圧縮し、その圧縮したデジタル信号に基づいて判定処理装置7により回転体の異常の有無を判定する。A/D変換器5でアナログ信号をデジタル信号に変換する際、デシメーション処理後においても処理前のピーク感度が保持される程の高いサンプリング周波数でサンプリングを行うことにより、データ処理時間の大幅な増大や装置の高価格化を招くことなく、回転体の異常の有無を高精度に判定することができる。 (もっと読む)


【課題】 ラウドネスレベルを一定値に維持するためのフェーダの操作量をdB値で表示することのできるポストプロダクション用ラウドネスレベルメータを提供する。
【解決手段】 入力音声信号のレベルを調整して入力音声信号から調整後レベル音声信号を生成する調整後レベル音声信号生成部1mと、入力音声信号のラウドネスレベルを算出する入力音声信号ラウドネスレベル算出部20と、調整後レベル音声信号のラウドネスレベルを算出する調整後レベル音声信号ラウドネスレベル算出部2mと、独立変数値が入力音声信号ラウドネスレベルおよび調整後レベル音声信号ラウドネスレベルであり従属変数値が入力レベルおよび調整後レベルである関数を決定する関数決定部3と、目標ラウドネスレベルを関数の独立変数値としたときの従属変数値である目標レベルと入力レベルとの差をレベル補正値として算出するレベル補正値算出部4とを含む。 (もっと読む)


【課題】車室内の音響を複数のマイクロホンにより同時に収音することで、取得した測定データを分析し、各座席に最適なマイクロホンの設置位置の決定を可能にすることである。
【解決手段】複数の座席を有する車室内に、周波数を変化させて異なる複数の音響信号を発生する音響源を備え、前記車室内の複数位置のそれぞれに設置され、前記音響源から発生する音響信号を収音する収音素子が支持部材に直線状に固定された複数のアレイと、前記アレイにより収音された音響信号を録音する録音手段と、前記録音手段により録音された音響信号を格納する格納手段と、前記格納手段に格納された音響信号を分析する分析手段とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】設備の正常運転時のデータのみを用いて異常の発生ないし異常の兆候を検出することを可能とする。
【解決手段】設備から発生する音波と振動との周波数成分を周波数成分抽出部2で抽出し、さらに周波数成分修正部3で周波数軸方向に伸縮させて正規化した修正周波数成分を生成する。設備の正常運転時の修正周波数成分を用いて競合型ニューラルネットワーク5aを学習させ、設備の正常動作に対応付けたクラスタのみを有し各ニューロンごとに設備の正常と異常とを判定する閾値を対応付けたクラスタリングマップを生成する。クラスタ判定部5bは、クラスタリングマップの各ニューロンで、設備の運転時に得られる修正周波数成分に対応するニューロンとの距離が最小になるニューロンを抽出し、この距離を当該ニューロンに設定されている閾値と比較することにより設備の正常と異常とを判定する。 (もっと読む)


【課題】 高価で操作が煩雑な機器を用いることなく又人の感覚に頼ることなくキャビテーションの発生量を簡便に且つ高精度に判定できるキャビテーション検出方法の提供。
【解決手段】 液中噴射によるウォータジェットのキャビテーション発生状態を検出する方法において、音響測定手段により前記ウォータジェット噴射時に発生するジェット音を測定して測定信号波形を得る工程と、該音響測定手段からの信号出力を高速フーリエ変換処理を行って予め定められた周波数範囲内における発生成分を抽出する、あるいは前記音響測定手段からの信号出力を予め定められた通過周波数帯域のバンドパスフィルタに通して特定周波数成分を抽出する信号処理工程と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】設備の正常運転時のデータのみを用いて異常の発生ないし異常の兆候を検出することを可能とする。
【解決手段】設備から発生する音波と振動とを信号入力部1で電気信号に変換し、周波数成分抽出部2で電気信号の周波数成分を抽出する。設備の正常運転時の周波数成分を用いて競合型ニューラルネットワーク4aを学習させ、設備の正常動作に対応付けたクラスタのみを有するとともに各ニューロンごとに設備の正常と異常とを判定する閾値を対応付けたクラスタリングマップを生成する。クラスタ判定部4bは、クラスタリングマップの各ニューロンのうちで設備の運転時に信号入力部の出力から抽出した周波数成分に対応するニューロンとの距離が最小になるニューロンを抽出し当該ニューロンに設定されている閾値と前記距離とを比較することにより設備の正常と異常とを判定する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、機器の発生する各種警報音等の意味をユーザが認識しやすいように補助することができる音認識補助システムの提供を目的とする。
【解決手段】 本発明は、機器の発生する故障音ないし警報音を含む各種機器音の意味をユーザが認識しやすいように補助する音認識補助システムであって、機器音が入力される音入力手段と、音入力手段に入力された機器音を分析する機器音分析手段と、音分析手段による分析結果に基づいて、機器音の意味を認識するのに役立つ認識補助情報を出力する認識補助情報出力手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】成形機の状態を容易に、かつ、正確に監視することができるようにする。
【解決手段】成形機を運転するために駆動される駆動部と、該駆動部の駆動に伴い、第1の変量m1を検出する第1の検出部P1と、前記駆動部の駆動に伴い、第2の変量m2を検出する第2の検出部P2と、前記第1、第2の変量m1、m2に基づいて、第1、第2の検出部P1、P2間の伝達経路Rtにおける伝達特性を判定する伝達特性判定処理手段とを有する。第1、第2の変量m1、m2に基づいて、第1、第2の検出部P1、P2間の伝達経路Rtにおける伝達特性が判定されるので、成形機ごとの機差があっても、各成形機ごとに使用状況が異なっても、成形機の状態を容易に、かつ、正確に監視することができる。 (もっと読む)


【課題】ギヤからトランスミッションケースへの振動伝達部位における振動、応力、モーメントを計測し、振動発生部位の特定や振動伝達経路の解析を行うため技術を提案する。
【解決手段】振動発生源となるカウンタードライブギア12を、リング状の分力計20を介してトランスミッションのケース3にて支持し、信号処理装置35にて、前記分力計20に発生する荷重成分、及び、モーメント成分から定量的な値を求め、周波数処理装置37にて、前記定量的な値をFFT処理することにより、前記カウンタードライブギア12における振動を計測する。 (もっと読む)


【課題】時系列データの周期性を客観的に判定する。
【解決手段】時系列データの周期性を判定する周期判定装置100を提供する。受付部206は、時系列データおよび周期の設定値を受け付ける。DFT変換部216は、時系列データをフーリエ変換してフーリエ係数ベクトルを得る。フーリエ係数調整部218は、フーリエ係数ベクトルを調整し、異なる調整レベルの複数のフーリエ係数ベクトルを得る。逆DFT変換部220は、フーリエ係数ベクトルを逆フーリエ変換し、逆変換データを得る。BIC計算部228は、逆変換データのBICを計算する。周期判定部234は、BICが最小の逆変換データに対応するフーリエ係数ベクトル中に、設定値の周期のスペクトルが含まれるか判定する。出力部208は、周期判定部の判定結果を出力する。 (もっと読む)


【課題】 切削加工のような加工時の異常振動の原因の系を特定し、防振型工具の効果発現可能性を見極めることが可能となる切削加工時の異常振動診断方法および異常振動診断システムを提供する。
【解決手段】 切削加工中に発生する切削音の周波数分析を行い切削音の主要振動周波数を特定する。振動中の工具の加速度もしくは変位を測定して周波数分析を行い工具の主要振動周波数を特定する。振動中の被削材の加速度もしくは変位を測定して周波数分析を行い被削材の主要振動周波数を特定する。工具と被削材の主要振動周波数の少なくとも一方と、切削音の主要振動周波数とを比較することで切削音の発生原因が、工具、被削材、これら以外のいずれにあるかを判定する。 (もっと読む)


【課題】 複数のスピーカが発生する音場の特性の測定に要する労力及び時間を削減することができる音場特性測定方法、音場特性測定システム、増幅装置、及び音場特性測定装置を提供する。
【解決手段】 測定信号生成部(信号生成手段)は、複数のスピーカL,C,R,Ls,Rs,SWの夫々に対応する疑似ランダム直交符号で変調した複数の音声信号を生成し、各音声信号に基づいて各スピーカが発生した音声が重なり合った音声に基づいた入力音声信号を生成し、音場測定部(音場測定手段)14では、測定の開始から所定の経過時間以降の入力音声信号と各スピーカに対応する元の音声信号との相関演算を経過時間を変化させながら行う。疑似ランダム性及び直交性から、各スピーカに対応する音声信号の応答が個別に得られ、相関演算の結果を互いに比較してスピーカ間での音声の相対遅延時間を求める。 (もっと読む)


【課題】 びびり振動のような切削加工時の異常振動の原因の系を特定し、防振型バイトの効果発現可能性を見極めることが可能な切削加工時の異常振動診断方法および異常振動診断システムを提供する。
【解決手段】 切削加工中に発生する切削音の周波数分析を行い、切削音の主要振動周波数を特定する。切削加工中のバイトの加速度もしくは変位を測定して周波数分析を行い、バイトの主要振動周波数を特定する。上記切削音の主要振動周波数とバイトの主要振動周波数とを比較することで、切削音の発生原因がバイト側にあるか否かを判定する。 (もっと読む)


対象物体のリアルタイムイメージングを提供するべく対象物体から放射または反射された電磁放射をフォトディテクタアレイで受信することによって振動情報を検知するためのシステム及び方法。検知される放射は可視光、赤外放射または紫外放射、及び/または他の所望の周波数範囲とすることができる。検知された放射は、対象物体の振動に関連する成分を例えば背景太陽光などの周囲放射に関連する成分から分離するためAC結合された後、デジタル化、格納、及びフーリエ変換のような処理が施されそれにより振動の周波数を表す出力が生成され、それを対象物体の解析に用いることができる。
(もっと読む)


【課題】広範囲の振動センサのデータの一括処理、各センサから同期した振動データの収集、オフラインでの監視等の機能を有する遠隔振動監視装置を提供する。
【解決手段】本発明の遠隔振動監視装置は、振動センサと、振動センサに接続され、所定時間分の振動データを一時的に保存するデータ保存手段と振動解析装置から要求があった時間の振動データを抽出する振動データ抽出手段を有する記憶装置と、一時的に保存された前記振動データの振動値を所定の判定値に基づいて判定する振動値判定装置と、記憶装置に接続され相互間通信可能な無線送受信機と、無線送受信機を管理する無線基地局と、通信時間測定手段と振動値監視手段と振動データ保存要求手段を有し、各振動センサの判定値及び保存データを管理する振動解析装置と、解析した振動データを保存するデータサーバとを具備する。 (もっと読む)


【課題】 実際の回転速度を直接取り込むことができない場合でも、診断精度を確保しつつ、異常の有無や異常の部位を特定することができる機械設備の異常診断装置及び異常診断方法を提供する。
【解決手段】 回転或いは摺動する少なくとも一つの部品12を備えた、機械設備10の異常診断装置は、機械設備10から発生する信号を電気信号として出力する少なくとも一つの検出部20と、電気信号の波形の周波数分析を行い、周波数分析で得られた実測スペクトルデータの周波数成分と部品12に起因した周波数成分とを可変な許容幅を持って比較照合し、その照合結果に基づき部品12の異常の有無及び異常部位を判定する信号処理部32と、を備える。 (もっと読む)


121 - 140 / 162