説明

Fターム[2G065CA21]の内容

測光及び光パルスの特性測定 (19,875) | 妨害要素、又は除去手段 (1,383) | 温度変化 (243)

Fターム[2G065CA21]に分類される特許

201 - 220 / 243


【課題】人体検知装置の検知精度を周囲温度が人体温度以上の高温の場合でも向上させること。
【解決手段】人体検知装置3は、赤外線検出部4と、人体の温度付近に定めた所定温度未満では高温であるほど増幅率が高い第一の増幅部(1) と、前記所定温度以上では高温であるほど増幅率が低い第二の増幅部(2) と、赤外線放射物体が人体であるか否かを判定する人体判定部9と、監視エリアの周囲温度を検出する温度測定部7と、検出した温度に応じて前記2つの増幅部を切り替える切替制御部8及びスイッチ回路5とを備える。周囲温度が人体温度以上の高温の場合も含めて、周囲温度によらず人体検知の感度は略一定となり、人体検知装置の検知精度を向上させることができる。 (もっと読む)


【目的】 光学系を簡素化した上で、受光素子の感度ドリフトあるいは直線性を補正することを目的とする。
【構成】 入射する信号光に対し、回転しながら所定の周期で前記信号光を遮断する光チョッパ盤2と、前記光チョッパ盤2により前記信号光が遮断されている期間に、前記信号光とは異なる基準光を照射する基準光源6と、前記信号光と前記基準光とを受光し、前記信号光の光量と前記基準光の光量とを測定する受光素子5と、前記基準光の光量に基づいて、前記信号光の光量を補正する補正演算回路13と、所定の基準値と前記所定の光の光量値との比較から補正値を算出する補正値算出回路12と、を備え、補正演算回路13は、前記補正値に基づいて前記信号光の光量を補正することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】立体的に入射する日射量と散乱放射量を測定する測定器を提供することを目的とする。
【解決手段】板状太陽電池を立体的に配置した立体日射計とした。 (もっと読む)


【課題】入射光に応じて発生する熱を検出することにより光を検出する光検出装置に関し、簡単な回路構成で、精度良く検出対象からの光検出することができる光検出装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、検出対象からの入射光に応じた信号を出力する第1の検出部(111)と、周囲環境からの入射光に応じた信号を出力する第2の検出部(112)と、第1の検出部(111)の出力信号と第2の検出部(112)の出力信号との差分を出力する差動アンプ(123)と、差動アンプ(123)の出力と基準電圧とを比較し、比較結果に応じて反転する出力信号を出力するコンパレータ(124)と、第1の検出部(111)の温度に応じて基準電圧を変化させることにより、温度補償を行なう温度補償手段(125、R31)とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】入射光に応じて発生する熱を検出することにより光を検出する光検出装置に関し、精度良く検出対象からの光検出することができる光検出装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、入射光に応じた信号を出力する第1の検出部(111)と、入射光に応じた信号を出力する第2の検出部(112)と、第1の検出部(111)に所定の成分の光を集光させて入射する集光手段(113)と、第2の検出部(112)に所定の成分の光を入射する入射手段(114)と、第1の検出部(111)の出力信号と第2の検出部(112)の出力信号との差分に応じた検出信号を出力する出力手段(115)とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、光源の発光特性を測定するための積分球に関し、より詳細には、積分球内の温度を調節することができる手段を備えた積分球に関するものである。
本発明による光源の光学特性を測定するための積分球は、内部に実質的に球状の中空が形成されており、中空の内部に設置される光源に電源を供給する配線のための第1の貫通孔と、積分球の中空の内部に制御された温度の空気を供給するための第2の貫通孔とが形成されている。また、中空の内部に一端が前記積分球の中空の中心部に位置するように配置され、他端が前記積分球の第1の貫通孔を密閉するように内周面に固定された光源支持台が設置されている。前記第2の貫通孔を介して積分球の内部に空気を供給するように第2の貫通孔が形成された積分球の外周面に固定された空気供給チューブと、前記空気供給チューブに空気を供給するための空気供給手段と、前記空気供給手段から供給されて空気供給チューブを通過する空気の温度を制御するための温度調節手段と、前記第2の貫通孔から一定距離離隔して設置された遮蔽板とを有する。 (もっと読む)


【課題】安価で、高性能且つ高信頼性の赤外線検知回路を提供する。
【解決手段】直流電圧Eを発生する直流電源111と、この直流電圧Eと絶対値が等しく逆極性の直流電圧E’(E’=−E)を発生する直流電源112と、感応抵抗体Rtと基準抵抗Rrefとをそれぞれ入力抵抗とし固定抵抗R1を帰還抵抗とする加算反転増幅器18と、加算反転増幅器18からの入力電圧Vinを直流増幅する直流増幅器16と、感応抵抗体Rtに赤外線が輻射されてないときにおける直流増幅器16の出力Voutが0となるように、直流電源112の直流電圧E’を制御するフィードバック回路17とを備えている。 (もっと読む)


膜及びその膜に少なくとも部分的に固定された検出器構造体を含む第一プレート、第一プレートに取付けられた第二プレート、その第一及び(又は)第二のプレートの上での表面搭載技術のための少なくとも1個所の接触点により電磁波を検出するための装置。それにより、検出器構造体と接触点の間の接続ラインで、少なくとも部分的に第一及び(又は)第二のプレートを通じていて、この接続ラインが少なくとも部分的に膜蒸着及び(又は)めっきにより作成されている。
(もっと読む)


【課題】複数の基準熱源25,26を基準として、収集した測定対象熱源30の熱源画像を補正する熱検出装置100に関し、遮蔽空間(代表例としてのトンネル)外から遮蔽空間内に熱検出装置100が移動し、遮蔽空間内壁の温度を測定する場合における、基準熱源25,26の制御方法を提供する。
【解決手段】測定対象物温度測定部21が、測定対象熱源30の温度を測定し、外気温度測定部22が外気温度を測定し、判別部23が、自装置100が遮蔽空間内にあるか否かを判別し、制御部が、判別部23によって、遮蔽空間内であることを検出すると、複数の基準熱源25,26の制御を、前記外気温度測定部22における測定結果に基づく制御から前記測定対象物温度測定部21における測定結果に基づく制御に切り替える。 (もっと読む)


【課題】従来の製造技術工程から特異する事無く、複数個の赤外線検出素子を設けた複眼式サーモパイル赤外線センサで、クロストーク無く分離独立した温度検出領域を有する安価な非接触型温度検出器を提供する。
【解決手段】複数個のサーモパイル素子もしくはチップ上に赤外線吸収膜が複数個配列されたサーモパイルアレイ素子を配置した複眼式サーモパイル赤外線センサを、各々一素子のみ検出する赤外線領域を成す為に、他隣接周辺赤外線受光素子への赤外線入光を遮蔽する機構を勘合させた所望する温度検出領域数分の赤外線透過材を具備した金属CANケースで収容し、各サーモパイル素子毎に投影される赤外線検出領域を分離独立させて規定範囲の温度計測が行える構成となっている。
(もっと読む)


【課題】熱体検知装置において、詳細な検知条件の容易な設定と、誤動作のない安定した熱体の検知を可能とする。
【解決手段】熱体検知装置1は、所定領域における熱体の発する赤外線エネルギに応じた電気信号Viを出力する赤外線検知部11と、赤外線検知部11からの電気信号Viを増幅する増幅部12と、増幅部12で増幅された電気信号Vaをデジタル変換してデータVmを出力するAD変換部13と、AD変換部13でデジタル変換されたデータVmを保存するレジスタ14と、しきい値Vthを保持する基準電圧部15と、レジスタ14に保存されたデータの増分ΔVと基準電圧部15の保持するしきい値Vthの大小を比較してその比較結果に応じてH又はLの信号を出力する比較部16と、比較部16の出力するH又はLの信号を検知すると共にその検知結果に基づいて基準電圧部15のしきい値Vthを変更する出力検知部17と、を備えている。 (もっと読む)


本発明は、サーモパイル赤外線センサアレイであって、センサチップ半導体基板上に設置された多数のサーモパイルセンサ素子とそれに付随する電子部品とを具備するセンサチップからなり、該センサチップが支持基板上に取り付けられ、キャップで取り囲まれており、該キャップ内にセンサチップの上方中央に入射光学系が配置されているサーモパイル赤外線センサアレイに関する。本発明によって、チップサイズが小さい場合に高い熱分解能を有し、低コストで製造できるモノリシック赤外線アレイを提示する。これを実現するために、該センサチップ(1)の半導体基板上に非導電性材料からなる薄膜(12)が配置されており、また該薄膜上にサーモパイルセンサ素子(13)が配列されており、その際、各サーモパイルセンサ素子(13)の下に位置する薄膜(12)の裏面が蜂の巣上にエッチング除去されており、さらに前記電子部品がセンサチップの周辺領域に配置されており、その際、センサ素子(13,14)の各列又は各行に、下流側にローパスフィルタ(6)が接続された個別の前置増幅器VVが設けられている。
(もっと読む)


【課題】 小型、低消費電力で光学系の絞りの自由度が大きい熱型赤外線検知器を提供する。
【解決手段】 熱型赤外線検知器は、赤外線を電気信号に変換する画素がマトリクス状に配列された赤外線検知ユニットを備える。赤外線検知ユニットは筐体に収納される。筐体は、その筐体と一体に成形され、画素の一部である参照画素に被写体からの赤外線が入射しないように赤外線を妨げる遮光板を備える。参照画素には遮光板から放射される赤外線だけが入射する。この赤外線量は筐体の内壁から放射される赤外線と同じである。参照画素以外の画素には、被写体から放射される赤外線と、筐体の内部から放射される赤外線とが入射する。画素が発生する電気信号を読み出す回路は、参照画素を基準にして他の画素からの電気信号を読み出すことによって、筐体から放射される赤外線の変動をキャンセルし、被写体から入射する赤外線を検出する。 (もっと読む)


【課題】 複数の素子を有する赤外線センサアレイの高増幅によるノイズを効率良く除去し、精度よく検出できる温度分布測定装置を提供すること。
【解決手段】 赤外線を分布状に検出する複数のサーモパイル素子121と、検出範囲から集光するレンズ11と、検出信号の増幅を行う増幅部14とを備える温度分布測定装置において、増幅部14は、ハイパスフィルタ142aを通過させた検出信号をフィルタ通過信号とし、検出信号からフィルタ通過信号を減算してノイズを除去しつつ増幅する。 (もっと読む)


【課題】利用者の負担軽減および赤外線センサの出力特性の向上を図ることができる冷却制御装置および冷却制御方法を提供すること。
【解決手段】冷却制御装置100は、冷え切り温度検知部102において、冷却装置120によって冷却されている赤外線センサ110の温度の下限値を検知すると、冷却温度設定部103において、赤外線センサ110の温度の下限値に基づいて、赤外線センサ110の冷却温度を設定する。制御部105は赤外線センサ110の温度を設定された冷却温度に調整するための信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】 受光素子によって高精度に広範囲の光強度を検出すると同時に、受光素子の温度特性補償を行う受光素子の温度特性補償装置を提供する。
【解決手段】 光モジュールの光路に受光素子2を設け、その受光素子2で光路を伝送する光信号の光強度をモニタし、その受光素子2で検出した受光素子出力を基に、光信号の強度を調節すると共に、受光素子2の温度特性補償を行うための受光素子の温度特性補償装置1において、予め受光素子2の周囲温度ごとに受光素子出力と光信号の光強度との関係を示す温度特性曲線を求め、これに基づいた温度特性データを作成して制御手段5に格納しておき、その制御手段5により、光モジュール動作時に、受光素子出力と受光素子2の周囲温度とを基に、温度特性データを参照して光信号の強度を調節すると共に、受光素子2の温度特性補償を行うものである。 (もっと読む)


【課題】(1)監視領域における侵入物体の存在を正確に検知する。
(2)監視領域(レーザ光照射領域)に侵入物体が存在する場合に確実にレーザ光照射を停止することで、レーザ式積雪深計の信頼性を向上する。
【解決手段】所定の監視領域から放射される赤外線放射量を検出すると共に当該赤外線放射量に応じた赤外線検出信号を出力する赤外線検出手段と、前記赤外線検出信号の時間的変化に基づいて前記監視領域における侵入物体の存在を判定する侵入判定手段とを具備する、という手段を採用する。 (もっと読む)


【課題】 高い精度で被検出物の検出が可能な光電センサを提供する。
【解決手段】 受光量データが所定範囲よりも大きい(Z>A)との判定又は所定範囲よりも小さい(Z<−A)との判定が所定回数以上連続しない場合には、所定範囲外(Z>A,Z<−A)にあると判定された受光量データをその受光量データのままでは移動平均値Dhの算出に用いず、受光量データが所定範囲よりも大きい(Z>A)との判定又は所定範囲よりも小さい(Z<−A)との判定が所定回数以上連続した場合には、所定範囲外(Z>A,Z<−A)にあると判定された受光量データを移動平均値Dhの算出に用いる。 (もっと読む)


【課題】 熱電素子4の負荷が最小となり最小の消費電力が得られる温度に撮像素子2の動作温度を正確に設定することが出来、かつ、周囲温度が変化した際にも、新たな周囲温度において熱電素子4の負荷が最小となり最小の消費電力で動作させることの出来る非冷却赤外線カメラを得ることを目的とする。
【解決手段】 熱電素子駆動アンプ8と熱電素子4との間に接続された電流モニタ抵抗9、電流モニタ抵抗9の両端に接続した駆動電流モニタアンプ10、マイコン11、スイッチ16を設け、素子動作温度再設定信号100の入力をトリガとして、マイコン11が熱電素子4の駆動電流の大きさをモニタしながら素子動作温度設定値信号103を変化させ、撮像素子2の動作温度を熱電素子4に供給する電流が最小になる温度に撮像素子2の動作温度を再設定する。 (もっと読む)


【課題】 反射率計測センサの校正を短時間で行うことができる露光装置を提供する。
【解決手段】 マスクMのパターンを投影光学系PLを介して感光性基板P上に露光する露光装置において、前記感光性基板の反射率を計測する反射率計測センサ19と、前記反射率計測センサの校正を行うために用いられ、前記感光性基板を載置する基板ステージPST上とは別の位置に配置される基準反射板26と、必要に応じて前記基準反射板を前記基板ステージ上に設置する設置手段と、前記設置手段により設置された前記基準反射板の反射率を前記反射率計測センサにより計測し、計測された前記反射率に基づいて前記反射率計測センサの校正値を算出する算出手段20と、前記算出手段により算出された前記校正値に基づいて前記反射率計測センサの校正を行う校正手段とを備える。 (もっと読む)


201 - 220 / 243