説明

Fターム[2H011AA01]の内容

焦点調節 (10,117) | 用途 (911) | スチルカメラ (509)

Fターム[2H011AA01]に分類される特許

41 - 60 / 509


【課題】画像を良好に撮像することが可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】光学系による像のずれ量に基づいて焦点状態を検出する位相差検出部21と、光学系による像のコントラストに関する評価値に基づいて焦点状態を検出するコントラスト検出部21と、スキャン駆動の結果、位相差検出部により焦点状態を検出できなかった場合に、位相差検出部による焦点検出ができなかったと判定する第1判定部21と、スキャン駆動の結果、コントラスト検出部により焦点状態を検出できなかった場合に、コントラスト検出部による焦点検出ができなかったと判定する第2判定部21と、スキャン駆動中は、レリーズ動作を禁止し、第1判定部および第2判定部によって、位相差検出部およびコントラスト検出部により焦点状態の検出ができなかったと判定された場合に、該判定が行われた後に、レリーズ動作を許可するレリーズ制御部21とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 交換レンズタイプのカメラにおいて、カメラ本体に内蔵されたNDフィルタの挿抜によるピントずれを補正可能とし、動画撮影を含む撮影時において良好な合焦状態の画像を撮影可能とする。
【解決手段】 光学フィルタを挿抜可能な撮像装置に装着可能な交換レンズは、フォーカスレンズの移動量と前記フォーカスレンズの結像位置の移動量との比率についての第1の情報を、前記フォーカスレンズの位置ごとに予め記憶手段に記憶している。前記交換レンズ内のレンズ側制御手段は、前記光学フィルタの挿入状態が変化したとき、前記撮像装置から結像位置の移動量を受信し、当該結像位置の移動量、及び前記フォーカスレンズの位置に対応する前記第1の情報に基づいて、フォーカスレンズの移動量を決定し当該フォーカスレンズの駆動を制御する。 (もっと読む)


【課題】カメラブレや被写体ブレによる画質劣化を軽減し、良好な画質の画像を容易に撮影することのできるデジタル一眼レフカメラを提供すること。
【解決手段】カメラシステム1のボディーマイコン12は、検出された被写体の動きに基づいて被写体速度を算出し、被写体速度が所定の閾値A以上か否かを判別し、被写体速度が閾値Aより小さい場合には、交換レンズ2内の交換レンズ用カメラブレ補正装置82、あるいはカメラ本体内のカメラ本体用カメラブレ補正装置75を制御してカメラブレ補正を動作させ、被写体速度が閾値A以上の場合には、デジタル信号ゲイン設定部111のゲインを高くしてISO感度をアップし、シャッター速度を速くして露出時間を短くするとともに、異なる露出条件により複数枚の画像を連続撮影する。 (もっと読む)


【課題】温度が低い場合でも、光学ファインダーを覗いたまま、顔検出を正確に行うことができるようにする。
【解決手段】撮像装置は、温度を検出する温度検出手段39と、被写体像を観察する光学ファインダー16と、被写体像の光を用いて被写体像中の顔を検出する顔検出手段15と、被写体像中に所定の表示を行う液晶表示部40と、制御手段42を有する。制御手段は、顔検出手段による被写体像中の顔の検出の開始時、液晶表示部の液晶を非表示状態とし、非表示状態にした後に顔検出手段により行われる顔検出の終了時、液晶表示部の液晶を表示状態にもたらすように制御する。制御手段は、温度検出手段で検出された温度が所定の温度よりも低い場合には、液晶表示部を非表示状態にした後、所定の時間が経過した後に、顔検出手段による顔検出を行わせる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、無音連写に適した原理の焦点調節装置及びそれを備えた撮像装置を提供する。
【解決手段】本発明の焦点調節装置は、撮像素子(50)から繰り返し出力される画像に対して順次にデータ圧縮処理を施す圧縮手段(90A)と、前記データ圧縮処理により順次に生成される圧縮画像のデータ量の時間変化に応じて、前記撮像素子上へ被写体像を形成する光学系(20)のフォーカスポジションを制御する制御手段(90、110)とを備える。 (もっと読む)


【課題】焦点調節制御装置において、焦点状態の検出部を構成する画素領域を有効に利用してハイブリッドAF(オートフォーカス)の応答性を向上させること。
【解決手段】撮像装置は焦点検出光学系を構成する結像レンズ138および位相差検出部139を備える。AF信号処理部134は、撮像素子141からの撮像信号を処理して焦点調節用の評価値を算出する。フォーカス制御部133は、AF信号処理部134からの評価値および位相差検出部139の出力から得られる焦点状態の検出情報を用いてフォーカスレンズ131を駆動して焦点調節制御を行う。パララックス調整により設定される主画素領域と、該領域を除く領域から選択した副画素領域により焦点状態検出が行われ、フォーカス制御部133は第1の制御モードで主画素領域による測定結果を用いて位相差AFを行い、第2の制御モードでは副画素領域による測定結果を補助情報として撮像信号AFを行う。 (もっと読む)


【課題】撮影者が任意の被写体を主被写体として指定可能であり、かつ、撮影者が指定した主被写体が動体等の被写体距離が常に変動する場合でも、ピントの合った画像を撮影者が狙った構図で撮影する事が可能なカメラシステムを提供する。
【解決手段】撮像光学系と、焦点距離を変更可能なパワーズーム手段と、パワーズーム手段による撮像光学系の駆動を制御する駆動制御手段と、撮影者がパワーズーム手段により撮像光学系を任意の焦点距離に設定した後、撮影画角となる第1の焦点距離として登録する撮影画角登録手段と、撮影者が主被写体を指定可能な被写体指定手段と、測距領域内の被写体距離を検出する被写体距離検出手段と、を有するカメラシステムにおいて、被写体指定手段にて指定された主被写体の被写体距離を検出する際は、撮像光学系が駆動制御手段により被写体距離検出手段にて検出可能になるような第2の焦点距離まで駆動する。 (もっと読む)


【課題】被写体に応じて適切な使用モードを設定することが可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、被写体に関する情報を取得する情報取得部と、情報に基づいて、設定された第1使用モードを別の第2使用モードに切り替える使用モード切り替え制御を行う制御部とを備える。第1使用モードは、被写体における人物の動きに対応して合焦動作を行うモードである。情報取得部は、被写体における顔検出を行い、被写体に関する情報として被写体における顔に関する情報を取得する。制御部は、前記情報に基づいて、使用モード切り替え制御を行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザの意向を反映した適切な撮像動作を行う。
【解決手段】撮像部3を備える撮像装置100であって、ユーザによる半押し操作と全押し操作が実行可能なシャッターボタン2aと、撮像部3の撮像条件を自動的に調整する撮像条件調整部5cと、シャッターボタン2aがユーザにより一気に全押し操作された場合に、ユーザによる当該装置本体の操作状態に関連する操作状態情報を取得する操作状態取得部5aと、取得された操作状態情報に基づいて、ユーザがシャッターボタン2aを用いた撮像操作を急いで行ったか否かを判断する急ぎ判断部5bと、ユーザが撮像操作を急いで行っていないと判断された場合には、撮像条件調整部5cに第1調整処理を実行させ、一方、ユーザが撮像操作を急いで行ったと判断された場合には、撮像条件調整部5cに第1調整処理よりも処理速度が速い第2調整処理を実行させる調整制御部5dとを備えている。 (もっと読む)


【課題】焦点調節にかかる時間を短縮すること。
【解決手段】撮像装置は、焦点検出用の画素列を有する撮像素子212と、焦点検出用の画素列からの一対の信号による一対の像の位相差情報を演算し、該位相差情報に基づいて撮影光学系の焦点調節状態を検出する第1焦点検出部118と、撮影光学系を移動させながら、焦点検出用の画素列と異なる撮像用画素からの信号を用いてコントラスト情報を演算し、該コントラスト情報に基づいて撮影光学系の焦点調節状態を検出する第2焦点検出部116と、第2焦点検出部116による焦点調節状態の検出中に、コントラスト情報の変化に基づいて位相差情報の演算に用いる画素数を決定し、該決定した画素数の画素列からの信号を用いて第1焦点検出部118が焦点調節状態を検出するように、第2焦点検出部116および第1焦点検出部118をそれぞれ制御する制御部101と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 ミラーを分割させるカメラにおいて、焦点検出系の光学経路を妨害する部分が発生するために焦点検出をできないことがあったが、これを解決した焦点検出装置を提供すること。
【解決手段】 対物レンズの像面側に焦点検出系を配置し、焦点検出光学系中の光軸方向と鉛直方向な位置に、光学的に不連続な部分をもつ焦点検出装置において前記焦点検出光学系の光線を受光する受光素子列をもち前記受光素子列の配置は、前記の光学的に不連続な部分と略同一方向であることを特徴とする構成とした。 (もっと読む)


【課題】良好な画像を撮影することが可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】複数の画素が水平方向および垂直方向に配列され、垂直方向における画素の位置に応じて、各画素における電荷の蓄積開始時刻が異なるローリングシャッター方式の撮像素子22と、撮像素子22からの出力に基づいて、撮像画面内の焦点検出エリアにおける、撮影レンズの焦点状態を検出する焦点検出部21と、焦点調節用レンズ32の位置を検出するレンズ位置検出部21と、所定時刻における被写体の光軸方向の位置を予測する被写体位置予測部21と、焦点検出エリアに対応する画素の蓄積開始時刻を演算する蓄積開始時刻演算部21と、焦点検出エリアに対応する画素の蓄積開始時刻における被写体の光軸方向の位置を、被写体予測位置として演算する被写体位置演算部21と、被写体予測位置に基づいて、焦点調節用レンズを駆動させる駆動部36と、を備える。 (もっと読む)


【課題】CMOS型撮像素子の受光効率を確保しつつ、被写体の色によらず高精度で位相差方式の焦点検出が可能な撮像素子を提供する。
【解決手段】撮影レンズの射出瞳の領域を通る光を受光する第1の画素と、撮影レンズの射出瞳の一部の領域を通る光を受光する第2の画素と、該第2の画素の光電変換部の一部の領域を覆うように光電変換部上に設けられる電極部と、開口を有して光電変換部の電極部によって覆われた領域とは異なる領域を覆う遮光部と、を有する撮像素子と、第2の画素の出力に基づいて撮影レンズの焦点状態を検出する焦点検出手段と、を有する撮像装置であって、被写体の色を判定する判定手段と、被写体の色に対応する撮像素子の受光特性を記憶する記憶手段と、をさらに有し、焦点検出手段は、判定手段により判定された被写体色情報と撮像素子の受光特性とに基づいて撮影レンズの焦点状態を検出する。 (もっと読む)


【課題】全押し操作から画像生成までの時間を過度に長くすることなく、背景と被写体の両方にフォーカスが合った適切に画像処理された画像を生成する撮影装置の技術を提供することを目的とする。
【解決手段】撮影装置は、レリーズ釦が半押し状態となると、背景にフォーカスが合った背景画像データを取得し(S35)、その後、被写体にフォーカスを合わせる(S37)。撮影装置は、レリーズ釦が全押し状態となると、被写体にフォーカスが合った被写体画像データを取得し(S41)、その後、背景画像データと被写体画像データの各々に画像処理を行ってから(S43、S45)、それらを合成して合成画像データを生成する(S47)。 (もっと読む)


【課題】 手振れ補正機能付きの撮影レンズを手振れ補正機能付きのカメラボディに装着して使用する場合に、両者を有効活用することによってより効果の高い手振れ補正機能を実現するようにした撮像装置および撮像装置の制御方法を提供する。
【解決手段】 ライブビュー表示にて被写体観察を行うように設定された場合は、レリーズ釦の半押しに応答して撮像素子シフト式防振機構による防振動作を実行させつつ(#54)、撮像素子から取得した画像データに基づくコントラストAF動作を実行させ(#56)、ライブビュー表示にて被写体観察を行わないように設定された場合は、レリーズ釦の半押しに応答して光学式防振機構による防振動作を実行させつつ(#53)、位相差AFセンサの出力に基づく位相差AF動作を実行させる(#55)。 (もっと読む)


【課題】補正を行う適切なタイミングで画像を撮影し、その画像を記録しておくことで、画像から視覚的に調整内容を確認できるようにする技術を提供すること。
【解決手段】撮像装置は、撮影時に位相差AFなどの所定の検出方式で得られる合焦位置を調整するための補正値を設定可能である。撮像装置は、少なくとも、補正値、及び補正値により調整された合焦位置に撮像光学系10がもたらされた状態で取得した撮影画像の情報を記憶し、再生できるように構成される。 (もっと読む)


【課題】AFキャリブレーションを実行するAFフレームが選択可能な場合、撮影時の選択AFフレームの限定処理をしていても、全AFフレームが選択可能であると、限定処理して選択不可のAFフレームまで選択できてしまう不便を解決する技術を提供する。
【解決手段】撮影時に所定の検出方式で得られる合焦位置を調整するための補正値を設定可能な撮像装置において、撮影時のAFフレームの選択について限定処理された場合は、補正値を設定して記憶する際に使用するAFフレームの選択時に、選択できるAFフレームと、選択できないAFフレームとで異なる表示にする。または、撮影時と同じ限定を適用して表示する。 (もっと読む)


【課題】デフォーカス量の演算精度を向上させた撮像装置およびカメラシステムを提供する。
【解決手段】撮像画素および焦点検出画素を備え、被写体像を光電変換する撮像素子と、焦点検出画素から所定周期で一対の像信号を読み出す読み出し手段と、読み出し手段により読み出された一対の像信号および一対の像信号の光学情報を記憶する記憶手段と、一対の像信号のうち時系列的に連続したフレームの複数の信号を加算する加算手段と、加算手段により得られた加算フレームの一対の像信号の像ずれ量をデフォーカス量に変換する変換係数を決定する変換係数決定手段とを有し、変換係数決定手段は、時系列的に連続した光学情報に基づいて加算フレームの変換係数を決定する。 (もっと読む)


【課題】 周辺光量落ちが発生している領域に主被写体が存在している場合でも、プリ発光時に主被写体の測光値を正確に取得できるようにする。
【解決手段】 発光手段を本発光させる前にプリ発光させる撮像装置であって、測光を行う測光手段と、前記発光手段のプリ発光量を演算するプリ発光量演算手段と、前記発光手段をプリ発光させたときに前記測光手段により測光を行って得られた測光値に基づいて、前記発光手段の本発光量を演算する本発光量演算手段と、撮影画面内において、前記プリ発光量演算手段により前記プリ発光量を演算する際の対象領域を設定する設定手段と、を有し、前記プリ発光量演算手段は、前記対象領域が前記撮影画面の中心部である場合よりも、前記対象領域が前記撮影画面の周辺部である場合のほうが前記プリ発光量を大きくする。 (もっと読む)


【課題】複数の被写体を連続撮像する場合に、ユーザの使いやすさを向上する。
【解決手段】撮像画像を取得する撮像部と、撮像部により一時的に撮像された参照画像に含まれる被写体の指定をユーザから受け付ける受付部と、受付部により参照画像内の複数の被写体の指定を受け付けた場合に、一度の撮像指示に対して、撮像部に、指定に含まれる複数の被写体のそれぞれに合焦した複数の撮像画像を取得する動作を実行させる制御部とを備える撮像装置が提供される。 (もっと読む)


41 - 60 / 509