説明

Fターム[2K103CA01]の内容

投影装置 (124,007) | 構成、制御 (39,538) | スクリーン (1,489)

Fターム[2K103CA01]の下位に属するFターム

Fターム[2K103CA01]に分類される特許

41 - 60 / 1,252


【課題】外光のみを着色層で吸収し、映像光を効率的に投影できる、優れたコントラストを有する安価な短焦点型反射スクリーンを提供する。
【手段】映像光源から投射された映像光をスクリーン面の略法線方向に向く略平行な光に変換して出射させる、フレネルレンズ形状を有するレンズ層と、前記レンズ層の映像光出射側に設けられた着色層と、前記着色層の界面と接するように、前記着色層の映像光出射側に設けられた、前記着色層よりも低い屈折率を有する材料からなる低屈折率層と、を少なくとも備える反射スクリーンとする。 (もっと読む)


【課題】映像源との距離が近い場合であっても明るい映像を表示することができる反射型スクリーン、及び該反射型スクリーンを備えた反射型投射システムを提供する。
【解決手段】映像源2から投射された映像光を反射させて観察可能であり、基材層11と、基材層よりも映像光が投射される側に配置されたフレネルレンズ層21と、基材層より映像光が投射される側とは反対側に配置された、光を反射可能である反射層24とを備え、フレネルレンズ層には、所定の断面形状を有して突出する単位光学要素21aが同心円状に複数配列されており、該単位光学要素は映像光をフレネルレンズ層内に入射させる入射面21bと、入射面から入射した映像光を全反射して反射層に向けて偏向させる全反射面21cと、を備えていることとする。 (もっと読む)


【課題】映像源との距離が近い場合であってもコントラストを向上させることができる反射型スクリーン、及び該反射型スクリーンを備えた反射型投射システムを提供する。
【解決手段】映像光が投射される側から、光学機能層と、フレネルレンズ層と、該フレネルレンズ層のレンズ面に形成された光反射層とを備え、光学機能層は、光を透過可能に並列された光透過部と、該光透過部間に光を吸収可能に形成された光吸収部とを備えており、光透過部の屈折率が光吸収部の屈折率以下であり、光吸収部の並列方向を鉛直方向とした姿勢での層厚方向の断面視において、光吸収部の光透過部との界面のうち、上側の界面及び下側の界面の一方が、光学機能層に入射すると想定される映像光の入射方向に基づいて形成され、他方が光学機能層に入射すると想定される映像光以外の光の入射方向に基づいて形成されている、反射型スクリーン、及び該反射型スクリーンを備えた反射型投射システムとする。 (もっと読む)


【課題】輝度の均一性が高く、輝度ムラが改善され、コントラストの高い良好な映像を表示できる反射スクリーン、及び、これを備える映像表示システムを提供する。
【解決手段】反射スクリーン10は、サーキュラーフレネルレンズ形状を背面側に有するレンズ層11と、反射層12とを備え、反射スクリーン10をスクリーン面の法線方向から見たとき、スクリーン面に平行な平面M上において、映像源20の映像光の投射口を点A、反射スクリーン10の画面の幾何学的中心を点C、点A及び点Cを通る直線を直線T、画面の点A側の辺上に直線Tから下ろした垂線と直線Tとの交点を点Dとすると、この平面M上において、サーキュラーフレネルレンズ形状の光学的中心となる点Bは、直線T上に位置し、直線T上において、点C及び点D間の寸法S1、点C及び点B間の寸法S2、点C及び点A間の寸法S3は、S1<S2<S3という関係を満たすものとした。 (もっと読む)


【課題】表示コンテンツの自由度を向上させ、より魅力的な表示装置を提供する。
【解決手段】画像を投影する投影手段21と、投影手段21により投影される画像を表示する表示手段22と、操作者により操作入力可能に設けられる操作手段と、を備え、表示手段22は、複数の分割スクリーン44が面方向に沿って配列されてなるスクリーン11と、投影手段21により投影される画像に応じて分割スクリーン44を厚さ方向に沿って変位可能とし、スクリーン11の凹凸状態を変更するアクチュエータ42と、を備え、操作手段への操作入力に応じて画像の表示内容、及びスクリーン11の凹凸状態のうち、少なくとも何れか一方を変更することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 スクリーンからの反射光を検出してスクリーンの色補正処理を行う機能を有する画像投射装置で、スクリーン色および外光の影響による色補正の両者に最適な色補正機能を実現する。
【解決手段】 スクリーンからの反射光を検出するセンサと外光センサとを用いることで、スクリーンの色を正確に判別し、色補正モードを切り替えてを最適化する。スクリーンが着色している場合には、輝度ができるだけ低下しないようにRGBゲインやガンマなどの輝度補正テーブル(1D−LUT)にて色補正する。また、スクリーンが白色の場合には、周辺環境光の影響を補正するための色補正テーブル(3D−LUT)と輝度補正テーブル(1D−LUT)にてより正確に色補正することができる。 (もっと読む)


【課題】投射装置の極端な大型化を防止しながら、映像を投射する面上でのスペックルを効果的に目立たなくさせることができる投射装置を提供する。
【解決手段】投射装置20は空間光変調器30と照明装置40とを備える。照明装置は、ホログラム記録媒体55を含む光学素子50と、ホログラム記録媒体の各位置に入射した光がそれぞれ回折されて空間光変調器を照明するように、コヒーレント光を光学素子へ照射する照射装置60と、を有する。ホログラム記録媒体の各位置に入射したコヒーレント光によって照明される領域は少なくとも一部分において重なり合う。コヒーレント光は、ホログラム記録媒体上で、変調画像形成面をなす端辺と平行な直線状の経路を繰り返し走査する。 (もっと読む)


【課題】局所的なゲインの低下を抑制して、面内での輝度ムラの低減されたスクリーン及び当該スクリーンを用いた投射システムを提供すること。
【解決手段】光制御層3の第1部分3Lと第2部分3Rとが、入射光PLの角度範囲の基準となる基準方向SDに対応して、互いに異なる方向でかつ入射光の光源に近い側から遠い側に向けて広がるようにそれぞれ傾いている第1方向D1と第2方向D2とをそれぞれ制御方向としている。これにより、光制御層3は、第1部分3Lと第2部分3Rとにおいて、入射光PLの入射時に入射光PLを拡散させることなく直進透過させて光反射層2に向かわせることができ、光反射層2は、入射した光を所望の角度で反射させることが可能となる。従って、本スクリーン10は、ゲインの低下を抑制して、輝度ムラの低減されたものとなる。 (もっと読む)


【課題】適正に立体映像を表示することが可能な立体映像表示用反射スクリーンおよび立体映像表示システムを提供する。
【解決手段】
映像光として投射された互いに異なる偏光方向を有する2つの偏光を反射して観察可能にする立体映像表示用反射スクリーン2であって、光透過性を有する基部21と、基部21の背面側に設けられ、基部21側とは反対側に、レンズ面24aを有する複数の単位レンズ24からなるフレネルレンズ形状23を有するレンズ部22と、少なくともレンズ面24aに形成された反射層25とを備え、基部21が、熱可塑性樹脂の押出し成形により形成され、かつ95nm未満のリタデーションを有することを特徴とする、立体映像表示用反射スクリーン2が提供される。 (もっと読む)


【課題】背面投写型映像表示装置において投写光学系の投写距離を大幅に短縮しスクリーン下端からセット下端までの間隔を小さくしかつセットのコンパクト化を実現する。
【解決手段】映像表示素子に表示された画像を透過型スクリーン(6)上に拡大投影する投写レンズ(2、3)と、該投写レンズ(2、3)からの投影光束を途中で折り返す光路折り返しミラー(7)と、前記映像表示素子に映像を表示するための駆動回路を筐体(5)内部に固定収納した背面投写型映像表示装置において、前記透過型スクリーン対角寸法(6)をSS(インチ)、前記筐体(5)の奥行きをD(インチ)、透過型スクリーン(6)下端から筐体(5)の下端までの長さをL(インチ)としたとき、下記の条件を満足する。
40<SS
D<SS/3
L<SS/12 (もっと読む)


【課題】投射角を制限することなく、複数の方向に該方向に応じた異なる映像を投影できるとともに、投射距離を短くし、システム全体としてもコンパクトにすることができる多方向システムを提供する。
【解決手段】多方向投影システム101は、スクリーン1と、スクリーン1の後方に配置され、所定範囲に広がる映像光K3をスクリーン1に対してそれぞれ異なる投影角度で投影する複数のプロジェクタ2を備え、スクリーン1は、各プロジェクタ2の映像光K3を、各プロジェクト2毎に同一の拡散角度範囲の拡散光O51として前方に出射し、複数のプロジェクタ2のうち、少なくとも2つのプロジェクタ2の拡散光が互いに重なることにより、これら少なくとも2つの拡散光K3に基づく特定方向の映像が構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スクリーン前にいるユーザに訴求できるコンテンツ表示が可能なスクリーン投影型サイネージを実現する。
【解決手段】電圧を印加すると光透過性が変化するスクリーンシートを縦方向に2分割してガラス板に貼付して、スクリーン前の視聴者の音声を収集してその年齢に合わせて上下のスクリーンの透過度を下げて投影するサイネージ画像がその視聴者が注視しやすいようにする。 (もっと読む)


【課題】マイクロレンズアレイを用いた構成において、過度な画素輝点を適切に抑制する。
【解決手段】光学素子は、それぞれ複数のマイクロレンズが配列された第1及び第2マイクロレンズアレイ部を有する。第1及び第2マイクロレンズアレイ部は、第1マイクロレンズアレイ部に配列されたマイクロレンズの焦点距離よりも長い距離だけ、互いに離間した位置に対向配置される。第1マイクロレンズアレイ部は、第2マイクロレンズアレイ部に対して光の入射側に配置されている。また、第1マイクロレンズアレイ部に配列されたマイクロレンズ同士の間隔が、第2マイクロレンズアレイ部に配列されたマイクロレンズ同士の間隔よりも狭く構成されている。上記の光学素子によれば、過度な画素輝点の発生を適切に抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】明室環境下であっても明るくコントラストが高い良好な映像を表示できる反射スクリーン及びそのような高品位の反射スクリーンを備える映像表示システムを提供する。
【解決手段】反射スクリーン10は、レンズ層11と、単位レンズ111のレンズ面111a上に形成される反射層12と、レンズ層11よりも映像源側に配置され、単位レンズ111の配列方向に平行な方向において、反射スクリーンのスクリーン面に直交する方向を含む特定の角度範囲の入射角度で入射する光に対する拡散作用の大きさが、それ以外の角度から入射する光に対する拡散作用に比べて大きい光制御層14とを備える。光制御層14は、映像源側に、単位レンズ111の配列方向に平行な方向に、断面形状が略四角形形状の凸部141と凹部142とが交互に配列され、凸部141の頂面141a及び凹部142の表面142aには光を拡散させる微細凹凸形状が形成されているものとした。 (もっと読む)


【課題】高い透過性を維持しつつ、投射される映像を表示できる透過型スクリーンを提供する。
【解決手段】透過型スクリーン10が備える液晶素子1は、液晶/高分子複合体層が透明な一対の電極付き基板間に挟持され、印加される電圧に応じて、光透過状態と光散乱状態との中間的な状態をとることができる。液晶素子1は、その中間的な状態で映像投射装置2から投射される映像の光を散乱させて、その投射される面とは反対側の面に映像を表示する。 (もっと読む)


【課題】投影方式を切り替え可能な投影表示装置であって、小型化を図ることが可能な投影表示装置を得る。
【解決手段】投影表示装置100は、本体部10と、本体部10に回動可能に軸支され、映像信号を含む光を投影する投影部20と、本体部10に設けられ、投影部20から投影された光を裏面32側から受光することによって表面31側に映像を表示させる光透過型表示スクリーン30と、を備え、投影部20が回動することによって光透過型表示スクリーン30以外の方向に向けられた状態においては、投影部20は外部の投影対象場所に向かって光を投影する。 (もっと読む)


【課題】より汎用性を有するプロジェクタを提供する。
【解決手段】プロジェクタ101は、本体3と、本体3から一方向に引き出されることによって本体3から延在する長さを調整可能なスクリーン10と、本体3に支持されスクリーン10に画像を投影する投影部1と、スクリーン10の本体3から延在する長さを検出するスクリーン長さ検出部と、前記スクリーン長さ検出部から得られる検出結果に基づいてスクリーン10に対する投影部1の相対的な姿勢を制御する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】広視野角と高コントラストとを両立した画像表示を実現する透過型スクリーン、および背面投射型表示装置を提供する。
【解決手段】透過型スクリーン10は、励起光UVによって励起されて発光する蛍光体2R,2G,2Bを含む蛍光体層2と、蛍光体層2に対して励起光UVの入射側とは反対側に設けられ、励起光UVを反射させるとともに、蛍光体層2が発する可視光R,G,Bを透過させる第1の選択反射層3と、蛍光体層2と第1の選択反射層3との間に設けられ、励起光UVと蛍光体層2が発する可視光R,G,Bとのいずれか一方の照射により、可視光を吸収する状態から可視光を透過させる状態へ遷移するフォトクロミック化合物を含む感光層5と、を有している。 (もっと読む)


【課題】ユーザが自分のジェスチャの結果を表示画面で直接確認することができるとともに、操作のためのジェスチャを気楽な姿勢で行なうことができて、操作の負担を軽減できるようにする。
【解決手段】スクリーン3は筐体1に手前側が低くなるように突出して設けられ、このスクリーン3にジャンル画像18の列の第1階層のメニュー19や商品画像11の列の第2階層のメニュー12,売り場の地図を表わす地図画像20が表示されており、ユーザがその手先をこのスクリーン3に近づけることにより、この手先のスクリーン3に対する空間的な位置や向きに応じた位置に二重リングポインタ23が表示される。このスクリーン3では、ユーザが手先の位置や向きを変えるジェスチャを行なうことにより、この二重リングポインタ23の位置を変化させることができる。 (もっと読む)


【課題】表示する情報量を多くすることができるプロンプターを提供する。
【解決手段】本発明のプロンプター1は、入力される画像信号に基づいて画像を表示する表示面を有する表示ユニット4と、表示面上の画像の実像として空間像を生成するフレネルレンズ5と、を備え、フレネルレンズ5の光射出側から実像としての空間像が視認可能とされている。 (もっと読む)


41 - 60 / 1,252