説明

Fターム[3C081DA27]の内容

マイクロマシン (28,028) | 材料 (3,415) | 機能付加材料 (1,121) | 導電、配線材料 (382) | 金属 (236)

Fターム[3C081DA27]に分類される特許

61 - 80 / 236


【課題】従来の領域分割基板と較べて部分領域を引き出し導電領域として利用した場合の抵抗値が小さく、導電性、半導電性または絶縁性の任意の基板材料を用いることができ、適用制限の少ない領域分割基板およびそれを用いた半導体装置ならびにそれらの製造方法を提供する。
【解決手段】基板30の第1表面S1から第2表面S2に亘って、当該基板30を貫通するように形成されたトレンチ31aによって、当該基板30が複数の部分領域Ceに分割され、トレンチ31aによって形成された部分領域Ceの側壁に、第1表面S1の側から第2表面S2の側に亘って、当該基板30より高い導電率を有する導電層35が形成され、導電層35を介して、トレンチ31a内に絶縁体31bが埋め込まれてなる領域分割基板A10とする。 (もっと読む)


【課題】電気機械変換器の特性を長期間にわたって安定させる。
【解決手段】電極を有する基板と、基板に対して一端を固定されて弾性変形する基板側捩じり軸部と、基板側捩じり軸部の他端に支持され、静電力により電極に引き付けられて基板に対して揺動する可動部と可動部の一面と交差する面を有して可動部と一体的に配され、可動部に対する曲げ応力に対抗する構造材とを備える。上記電気機械変換器において、捩じり軸部は、可動部と一体をなしてもよい。また、上記電気機械変換器において、捩じり軸部の他端に支持され、静電力により基板上の電極に引き付けられて基板に対して揺動する枠体と、一端を枠体に固定され、他端において可動部を支持する枠側捩じり軸部とを更に備え、可動部は、枠体に対しても揺動してもよい。 (もっと読む)


【課題】圧電材料を用いたアクチュエータ素子におけるスティッキング(素子の貼り付き)を防止する。
【解決手段】電極対(33,26)に挟まれた圧電体(30)が接合された振動板(24)を含んだ可動部に対向してベース基板(10)が配置される。電極対(33,26)に駆動電圧が印加されることにより可動部がベース基板(10)に近づく方向に変位する。圧電体(30)の分極(Pr)−電界(E)ヒステリシス特性は電界に対して偏っており、電極対(33,26)に前記駆動電圧とは逆方向の電圧が印加されることにより、可動部がベース基板(10)から離れる方向に変位する。この逆方向の駆動により、素子の貼り付きを防止する。当該貼り付き防止駆動時の印加電界は、圧電体(30)の抗電界以下、好ましくは抗電界の10〜80%とする。 (もっと読む)


【課題】空間光変調器の特性を長期間にわたって安定させる。
【解決手段】基板と、基板に対して揺動する反射鏡とを備えた空間光変調器であって、反射鏡は、反射面と、反射面に交差する面を含み反射面の裏面に配されて反射面に対する曲げ応力に対抗する構造材とを有する。上記空間光変調器において、構造材は、面に更に交差する底面を有してもよい。また、上記空間光変調器において、構造材は、反射面と共に包囲した空間と、当該空間の外部との間を連通させる貫通孔を有してもよい。 (もっと読む)


微小電気機械システム(MEMS)(10)を形成する方法は、キャップ基板(52)を提供するステップと、支持基板(12)を提供するステップと、支持基板上に導電材料(22)を堆積させるステップと、導電材料のパターニングを行ってギャップ停止部(40,44)と接点とを形成するステップとを含む。ギャップ停止部は、開口(36,38)によって接点から分離され、接点上で且つ開口中の結合材料(58)を形成する。ギャップ停止部と接点とは、結合材料を形成するステップによって、結合材料が開口から外側に延びてキャップ基板が支持基板に取り付けられるのを防止する。さらに、その構造が記述される。
(もっと読む)


【課題】小型化が可能であり、且つ、低コストで、不要な反射光の方向がミラー面での反射光の方向に揃うのを抑制することが可能なMEMS光スキャナおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】SOI基板(半導体基板)100を用いて形成され、外側フレーム部10、ミラー面21が設けられた可動部20、一対の捩りばね部30,30を有するミラー形成基板1と、第1のガラス基板200を用いて形成されミラー形成基板1の一表面側に接合された第1のカバー基板2と、ミラー形成基板1の他表面側に接合された第2のカバー基板3とを備える。第1のカバー基板2におけるミラー形成基板1とは反対の外表面側に透光性樹脂により形成された成形部6を有し、当該成形部6の表面が、第1のカバー基板2におけるミラー形成基板1側の平面とは非平行な非平行面61となっている。 (もっと読む)


【課題】本発明の一実施形態は、作動が速く、衝撃と動きに強い微細液体金属液滴を用いたRFMEMSスイッチを提供することである。
【解決手段】本発明の一実施形態にかかる微細液体金属液滴を用いたRFMEMSスイッチは、信号伝達線を備える第1レイヤ部材と、前記第1レイヤ部材上に配置され、前記信号伝達線に対応して微細液体金属液滴の形状変化を誘導するようにチャンバを形成し、前記チャンバで形状変化する前記微細液体金属液滴を前記信号伝達線に接触/非接触させるように前記チャンバの一側に貫通口を形成する第2レイヤ部材と、前記第2レイヤ部材上に配置され、前記チャンバの開放側を介して前記微細液体金属液滴に形状変化力を提供するように前記チャンバの開放側に備えられる作動部材と、前記作動部材の位置を設定し、前記第1レイヤ部材および前記第2レイヤ部材に結合される第3レイヤ部材とを含む。
(もっと読む)


【課題】高い性能を確保しながら、小型化を実現することが可能なアクチュエータの製造方法、アクチュエータ、及び該アクチュエータを用いた撮像装置を提供する。
【解決手段】電極層と、該電極層に通電することにより変形する金属板と、が積層されたアクチュエータの製造方法であって、金属板の表面に絶縁膜を成膜する工程と、絶縁膜の表面に電極層を形成する工程と、電極層が形成された面と同じ側の面に、金属板のエッチング部分に開口を有する第1のレジスト膜を成膜する工程と、金属板の絶縁膜が成膜された面と反対側の面に、第1のレジスト膜の開口部分が表裏で略同じ形状になるように第2のレジスト膜を成膜する工程と、第1のレジスト膜および第2のレジスト膜をエッチングマスクとして、エッチング法を用いて金属板を除去することにより、該金属板の形状を形成する工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】MEMSデバイスの周囲に設けられる中空領域の形状を安定化させる。
【解決手段】MEMSデバイス80は、MEMS素子領域200上に第1の中空領域10
0が設けられる。第1の中空領域100の外周部には第1の中空領域100よりも高さの
低い第2の中空領域101が設けられる。第2の中空領域101の外周部には第2の中空
領域101よりも高さの低い第3の中空領域102が設けられる。第1の中空領域100
、第2の中空領域101、及び第3の中空領域102上には、絶縁膜7が設けられる。絶
縁膜7及び第3の中空領域102の側面には絶縁膜8が第1の中空領域100、第2の中
空領域101、及び第3の中空領域102を覆うように設けられる。積層される絶縁膜7
及び8には開口部9が設けられ、開口部9を封止するように、有機膜10及び絶縁膜11
から構成される封止材が設けられる。 (もっと読む)


【課題】MEMSセンサーなどの物理量センサー、および、物理量センサーを比較的容易に製造できる物理量センサーの製造方法、および、物理量センサーを備えた電子機器を提供する。
【解決手段】静電容量型加速度センサー100は、固定部としての固定枠部110と、可動錘部120と、固定電極を有する固定電極部(固定腕部)150(150a,150b)と、可動電極を有する少なくとも一つの可動電極部(可動腕部)140(140a,140b)と、を有し、固定電極部150(150a,150b)は、第1積層構造体AISの側面に形成された、固定電極としての第1側面導体膜CQ1(CQ1a,CQ1b)および第1接続電極部L4(L4a,L4b)と、を有し、可動電極部140(140a,140b)は、第2積層構造体層構造体BISの側面に形成された、可動電極としての第2側面導体膜CQ2(CQ2a,CQ2b)および第2接続電極部L5(L5a,L5b)を有する。 (もっと読む)


本発明は、一般に、ホット・スイッチング(hot switching)が可能なRF MEMSデバイスに関する。RF MEMSデバイスは、1つ又はそれ以上のスプリング機構を利用することによって、ホット・スイッチングが可能である。ある実施形態では、2つ又はそれ以上のスプリングセットが使用でき、MEMSデバイスのカンチレバーの変位における特定ポイントにおいて関与する。スプリングは、所定の引き込み(pull in)着地電圧で、解放電圧の著しい増加を可能にする。
(もっと読む)


【課題】微小電気機械装置の特性向上および製造工程の簡略化を図る。
【解決手段】微小電気機械装置を、半導体層(1)と、前記半導体層中のチャネル領域の両側に形成されたソース、ドレイン領域(13)と、前記半導体層上に形成されたゲート絶縁膜(19)と、前記ゲート絶縁膜上に形成された空洞(15a)と、前記空洞上に形成されたゲート電極(17)と、を有し、前記ゲート電極は、前記ゲート絶縁膜と接触するよう可動に構成され、前記ゲート電極上に加わる力を、前記ゲート電極と前記ゲート絶縁膜との接触面積により検出するように構成する。このように、上記接触面積によりゲート電極上に加わる力を検出することができる。また、一時的なFET構造を利用することにより、装置および製造工程の簡略化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】動作不良の発生が抑制され且つ製造時において製造プロセスで使用する薬品による損傷を低減できるマイクロリレーを提供する。
【解決手段】マイクロリレーは、厚み方向の一表面側に2対の固定接点14,14が設けられたベース基板1と、シリコンにより形成され且つベース基板1の前記一表面側に配置された蓋体17と、シリコンにより形成された可動基台30aおよびFe系の磁性体により形成された磁性体部30bからなるアーマチュア30を有するアーマチュアブロック3とを備える。磁性体部30bと蓋体17とには、最表面に白金族元素であるRh、Ru、Irのうちのいずれか1種類の金属が露出し磁性体部30bと蓋体17との接触を防止する第1の保護膜51と第2の保護膜52とが形成されている。 (もっと読む)


【課題】断線の無い良好な配線パターンを形成することにより安価で信頼性の高い半導体容量式加速度センサ素子の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明による半導体容量式加速度センサの製造方法は、ガラス板2の接続孔3の加工をサンドブラスト法で行った上でガラス板2を半導体基板1に接合し、その後、ガラス板2の表面上に金属膜33を形成して配線する半導体容量式加速度センサの製造方法であって、接続孔3のオーバハング部28があるガラス板2の第2面27とは反対側の第1面26を半導体基板1に接合することを特徴とする。 (もっと読む)


本開示は、投影ディスプレイ用の高速スイッチングミラーアレイを製作する方法を示す。ミラーは、下地のスプリング支持体に接続された中間にビア(via)を有していないため、既存の技術のように、脚またはビアからの光散乱を有していないことに起因して、改善したコントラスト比が得られる。支持コンタクトが存在しないため、ミラーはより小型に製作でき、より高密度のディスプレイを製作するために使用できるより小型な画素を製作できる。さらに、支持するスプリング支持体からの復元力が存在しないため、ミラーは、定位置のままで、付着に起因して一方向または他の方向に向く。このことは、ミラーを定位置に保持するための電圧を使用する必要がないことを意味する。このことは、ディスプレイを動作させるのに必要な電力が少ないことを意味する。
(もっと読む)


【課題】回路素子と機能素子とが同一基板上に絶縁膜を介して積層して形成される電気部品において、2つの素子間を結ぶ接続配線の信頼性を従来に比して高められる電気部品を提供する。
【解決手段】CMOSトランジスタ11に接続され、第1の絶縁膜20上に形成される第1の配線22Aと、第1の配線22A上に形成される第2の絶縁膜30を介して形成され、MEMS素子50に接続される第2の配線31と、第2の配線31上を覆う第3と第4の絶縁膜40,60と、第2の配線31と第1の配線22Aとを接続する接続配線70とを備え、接続配線70は、第2の配線31の形成位置内で第4と第3の絶縁膜60,40を貫通する第1のビア71と、第1の配線22Aの形成位置内で第4〜第2の絶縁膜60,40,20を貫通するビア702と、第4の絶縁膜60上で第1と第2のビア701,702とを結ぶ接続用配線703とが同一材料で一体的に形成されている。 (もっと読む)


【課題】圧電層をAlN薄膜により構成する場合に比べて圧電定数e31を大きくでき且つ圧電層をPZT薄膜により構成する場合に比べて、比誘電率を小さくできるとともに、より圧電定数e31を大きくすることが可能な発電デバイスおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】素子形成用基板20aを用いて形成した振動子形成基板20と、振動子形成基板20の撓み部22に形成され下部電極24a、圧電層24b、上部電極24cを有する発電部24とを備え、圧電層24bを、PZTとリラクサーペロブスカイトとからなる多成分ペロブスカイト構造を有する圧電薄膜(PMN−PZT薄膜)により構成してある。製造時、圧電層24bをスパッタ法により形成する際は、素子形成用基板20aの温度を500℃以上の規定温度として素子形成用基板20aの一表面側に圧電薄膜をヘテロエピタキシャル成長させた後、素子形成用基板20aを規定温度から急速冷却する。 (もっと読む)


【課題】高い感度で外力を検出することができるMEMS装置を提供する。
【解決手段】基板50と、基板50上に配置された第1の支持部51及び第2の支持部52と、第1可動電極11を有し、第1可動電極11から離間した位置において第1の支持部51に固定され、外力により変位する第1の可動部10と、第1可動電極11と対向して配置された第2可動電極21を有し、第2可動電極21から離間した位置において第2の支持部52に固定され、外力により変位する第2の可動部20とを備え、第1可動電極11と第2可動電極21との対向位置Aと第1の可動部10の重心位置C1との間において第1の可動部10が第1の支持部51に固定され、第2の可動部20の重心位置C2を挟んで対向位置Aと対向する位置において第2の可動部20が第2の支持部52に固定されている。 (もっと読む)


【課題】減圧封止環境下で好適に使用可能なマイクロミラーデバイスを提供する。
【解決手段】マイクロミラーデバイス100は、可動ミラー112を有するマイクロミラーチップ110と、マイクロミラーチップ110に対向して配置される電極基板130と、マイクロミラーチップ110と電極基板130との間に配置されてマイクロミラーチップ110と電極基板130とを接合するハンダバンプ150とを有している。マイクロミラーチップ110はまた4つの薄膜永久磁石124を有している。電極基板130はまたシート状永久磁石138を有している。シート状永久磁石138と薄膜永久磁石124は互いに引き合うことにより、マイクロミラーチップ110と電極基板130とハンダバンプ150が相互に密着される。 (もっと読む)


【課題】MEMSデバイス中に、シリコンゲルマニウム層と、CMOS金属層や他のシリコンゲルマニウム層のようなこのシリコンゲルマニウム層に接続する層との間に、双方の層を分離する誘電体層スタック中の開口部を通る低抵抗コンタクトを形成する方法を提案する。
【解決手段】誘電体層6の開口部中に中間層である界面層14を形成し、これによってこの開口部の底部と開口部の側壁を覆う。この中間層はシリコンゲルマニウムMEMS電極8と、MEMS成分を含むシリコンゲルマニウム構造層4との界面となる。中間層、すなわち界面層14は、TiN層またはTaN層より成る。 (もっと読む)


61 - 80 / 236