説明

Fターム[3D022CD30]の内容

階段・物品収容 (11,929) | 構造 (3,487) | 製造 (95)

Fターム[3D022CD30]に分類される特許

21 - 40 / 95


【課題】組み付けの精度を高めることができる耐衝突構造体を提供する。
【解決手段】車幅方向に並んだシートの間のセンターコンソール内に配設した耐衝突構造体1であって、矩形型の底板部11と、車両前方へ面を向けていて底板部11の前縁に繋がった前壁部12と、車両後方へ面を向けていて底板部11の後縁に繋がった後壁部13と、前壁部12の上縁と後壁部13の上縁とに連結した天板部14と、前壁部12と後壁部13との間で、底板部11と天板部14とに連結した中間壁部15,16と、を備え、底板部11、前壁部12、後壁部13、天板部14及び中間壁部15,16が一体に形成されている。 (もっと読む)


【課題】 薄肉であって軽量化が図られ、しかも所要の強度を有するラゲッジボックスを成形する車両用ラゲッジボックスの製造方法を提供する。
【解決手段】 熱可塑性発泡樹脂シート16は、MFRが8.0〜0.1g/10minの熱可塑性樹脂の組成物でなる。ラゲッジボックスを成形する一対の分割金型2,3は、その一方の金型2にラゲッジボックスの収納室、この収納室内の仕切壁をなす凸状リブおよび開口周囲に張り出すフランジを成形する凸形キャビティ5を有している。一対の分割金型2,3間に配置した熱可塑性発泡樹脂シート16と一方の凸形キャビティ5間を閉じてその凸形キャビティ面から真空吸引して、凸形キャビティ5に吸着された熱可塑性発泡樹脂シート16により、上面が開口した収納室、開口周囲に張り出したフランジおよびこのフランジと同高の平坦部を有する仕切壁をなす凹状リブを一体に有するラゲッジボックスを成形する。 (もっと読む)


【課題】樹脂部材に発泡シートを接合させるとき、その接合状態での剛性を確保できる接合方法を提供する。
【解決手段】収納ボックスである樹脂部材10の両側面に意匠パネルである発泡シート20を接合させる方法であって、樹脂部材10の表面にリブ12を形成し、その形成したリブ12の先端面12aと発泡シート20の表面とを振動溶着によって接合させることにより、発泡シート20そのものの剛性が劣る場合でも、樹脂部材10に形成したリブによってその劣った強度を補うことができる。 (もっと読む)


【課題】自動車のドアを閉じるときに乗員が手を掛けるプルポケットに関して、部品点数を増加させることなく、滑り止め効果のあるプルポケットの取り付け構造を提供する
【解決手段】プルポケット部材10が自動車用のドアライニング2に取り付けられる。プルポケット部材10は、上面が開放されるとともに、車室側側壁16に貫通孔17を有する箱部(プルポケット本体)14を備える。ドアライニング2は、車室側に膨出するとともに箱部14が嵌入する開口21が上面に形成された膨出部(アームレスト)と、膨出部の車室内側壁部22から開口21側に突設され、貫通孔17に嵌挿されて箱部14内に突出する突起23とを備える。 (もっと読む)


【課題】閉成姿勢にあるリッドをインストルメントパネルの開口部に対して精度よく位置合わせする。
【解決手段】物品収納ボックス20は、インストルメントパネル10に配設され、物品を収納するボックス本体22と、該ボックス本体22の物品収納開口24を開閉可能なリッド40とを備えている。リッドは、インストルメントパネル10の開口部12に合わせて形成されたアウターパネル42と、該アウター部材42に振動溶着により固定されたインナーパネル44と、ボックス本体22の側壁部30に軸支された一対のアーム48,48と、リッド40の閉成時にボックス本体22における挿通孔34の開口縁に当接して該リッド40を位置合わせする位置合わせ部58とを備えている。 (もっと読む)


【課題】発明の様々な実施形態は、内側フレームを有するシートを被覆するためのソフトカバーを提供する。
【解決手段】様々な実施形態によれば、ソフトカバーは、第1側方部分、第2側方部分、上方部分、および中央部分を備えるフラップ部分を有する後方部分を含む。様々な実施形態では、中央部分の内側表面に装着されたフックをシートの内側フレームに嵌合させ、且つ、フラップ部分のエッジに沿ったファスナーを後方部分の第1および第2側方部分に沿った対応するファスナーに嵌合させることによって、ソフトカバーの中央部分が凹状となる構造を持つ。 (もっと読む)


【課題】組み付け工数の低減及び組み付け作業性の向上を図ることができる車両用フロントコンソールモジュールの組付構造を提供すること。
【解決手段】車両用フロントコンソールモジュール5の組付構造において、フロントコンソールモジュール5を組み付ける際には、センタークラスターロアブラケット53の被組付ガイド部54をフロア側ブラケット6の組付ガイド部61に当接させた状態で、フロントコンソールモジュール5を後方から前方へ移動させることにより、センタークラスターアッパーブラケットがインストルメントパネル2の本体部20との固定位置に向けて導かれるよう構成されている。固定位置においては、フロントコンソールモジュール5のセンタークラスターアッパーブラケットがインストルメントパネル2の本体部20に固定され、センタークラスターロアブラケット53がフロア側ブラケット6に固定される。 (もっと読む)


【課題】 ハンドル支持部の正面(表面)とテーブル部の上部面(表面)が展開状態にあって同一面となる簡易テーブルを提供する
【解決手段】 前板部2と、この前板部2に横折部3で連絡該前板部2の後ろ側に位置される後支持部4と、この後支持部4に横折部5で連絡されるテーブル支持部6と、このテーブル支持部6に下方から支持されるテーブル部8とからなっている。 (もっと読む)


【課題】溶着リブの形状を変えなくても溶着リブが変形してしまうことを抑制できる、溶着リブを用いた2部品の固定構造の提供。
【解決手段】アウター部材10とインナー部材20とを有し、アウター部材10とインナー部材20とが、アウター部材10とインナー部材20の一方から突出して設けられる溶着リブ30の突出方向先端部を振動溶着によってアウター部材10とインナー部材20の他方に溶融固化させることで、互いに固定される、溶着リブを用いた2部品の固定構造であって、アウター部材10とインナー部材20の他方に、振動溶着時にアウター部材10とインナー部材20の他方に対して溶着リブ30が滑って変形したときに溶着リブ30が当接しそれ以上溶着リブ30がアウター部材10とインナー部材20の他方に対して滑って変形することを抑制する、滑り止めリブ40が設けられている。 (もっと読む)


【課題】装飾体を安定的に固定することができる車両部品の装飾構造を提供する。
【解決手段】保持体21は、挿入部31、円錐部32、開孔部33、及び、接着剤保持部34を備える。装飾体22を保持体21に保持した状態で、インテリアフレーム1の裏面側に形成された接着剤保持部に液状の接着剤40を塗布する。接着剤40が乾燥すると、下傾斜面27に到達した接着剤40は、装飾体22の下傾斜面27及び底部28に形成した被膜と良好な接着力をもつ接着部41となる。同時に液溜り35に滞留した接着剤40は、固化し、ストッパー部42となる。ストッパー部42は、開孔部33からインテリアフレーム1の表面側への装飾体22の脱落を防止する。 (もっと読む)


【課題】強度に優れ得るポケットを備えるシートバック用表皮材を提供する。
【解決手段】乗物シート10のシートバック用表皮材1であって、シートバック12の後面上側領域に配される後上ピース2と、シートバック12の後面下側領域に配される後下ピース3を有する。後上ピース2は、後下ピース3の裏面側である前側に延出する後上ピースポケット部2bを有する。後上ピースポケット部2bは、ポケット17を構成するために、左右端部と下端部が後下ピース3に縫合され、後上ピースポケット部2bの上端部と後下ピース3の間にポケット17の開口部17aが形成される。後上ピース2と後下ピース3は、ポケット17の開口部17aから水平方向に延出する縫合部21によって縫合されている。 (もっと読む)


【課題】コンソール部材とシフトパネルとの組み付け作業性を向上させることができると共に、両者の組み付け状態における隙間等を一定範囲内に収め、外観意匠性等の品質を確保することができる車両内装部品の組み付け構造を提供すること。
【解決手段】車両内装部品の組み付け構造は、コンソール部材3とアッパーパネル及びロアパネル6からなるシフトパネルとを有する。ロアパネル6の後端には、コンソール部材3の後端に設けられた窪み部31に挿入される挿入部61が設けられている。ロアパネル6の挿入部61の左右の外側面610と、これらに対面するコンソール部材3の窪み部31の左右の内側面310とは、係合凹部62に係合突起部32を挿入することによって係合可能に構成されている。係合凹部62は、係合突起部32の前後方向の移動を規制すると共に上下方向の位置ばらつきを許容することができるように設けられている。 (もっと読む)


【課題】トリムとフックとを一体に成形して部品点数削減およびコストダウンを図りながら、車両内装の外観を損なわず、異音の発生を防止し、かつ高い強度を有するトリムのフック周辺部の構造を提供することにある。
【解決手段】車両内装のトリム1と、トリムの車室内側の内側表面1aに設けられるフック2とを備え、トリムとフックとを一体に成形するためにトリムにフックの形状に対応した孔部1bを穿設するトリムのフック周辺部の構造において、孔部を覆うフックカバー3にカバー爪部3eが設けられ、トリムを車体に取付けるための取付台座4が、トリムの内側表面の裏側に位置する外側表面1cに設けられるとともに、外側表面のフックの車両下方で車体に向かって突出して形成されており、カバー爪部と係合可能な係合孔4cが取付台座に設けられ、カバー爪部を係合孔に差し込むことによって、フックカバー3と取付台座4とが係合している、トリムのフック周辺部の構造。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性樹脂成形体の裏側を互いに重ね合わせる態様において一方の熱可塑性樹脂成形体の突起により、他方の熱可塑性樹脂成形体の一方の熱可塑性樹脂成形体の突起に対応する位置に傷が付くのを防止することができる熱可塑性樹脂成形体の構造を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂成形体1は、平板状でその裏面2に突起部3と凹状受け部5を有している。突起部3と凹状受け部5は、熱可塑性樹脂成形体1を段積みしたときに、一方の熱可塑性樹脂成形体に対して他方の熱可塑性樹脂成形体を点対称の位置に配してある。一方の熱可塑性樹脂成形体の凹状受け部5が他方の熱可塑性樹脂成形体の突起部3の受けとなるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】両側板の上端部に内方へ指向するように成形されたフランジ部の先端面のパーティングライン近傍の段差部に手指が接触されるのをなくして使用感を向上することができる樹脂製品を提供する。
【解決手段】図1(a)(b)に示すように、コンソールボックス21の左側板21bの上端部に一体に形成された左側フランジ部21fの先端面S2に対し、該先端面S2の中間高さ位置に設定されたパーティングラインPLによりも所定の距離Eだけ下方に離れた位置に突条部21jを前記パーティングラインPLよりも水平方向に張り出すように一体に形成する。前記突条部21jによって人の手指が前記パーティングラインPL近傍に成形された段差部21kに接触されるのを防止する。 (もっと読む)


【課題】表皮に立体感を強調した見栄えの優れた加飾パネル、この加飾パネルを表面側に設けた収納ボックス、及び加飾パネルの製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも一部に縫い針が挿通可能な薄肉部を持つとともに、変形可能部をもつ樹脂製の基材部と、基材部の表面側を覆う表皮部と、基材部と表皮部とを共縫いして縫合するステッチとを備えた加飾パネルであって、前記ステッチは表皮部の一般表面に対して凹陥状である凹溝の底部に形成されたことを特徴とする加飾パネル、及びこの加飾パネルの製造方法であって、前記基材部、表皮部の積層体を形成した後、これを押圧して変形させる工程と、これらを共縫いしてステッチを形成する工程、押圧を解放し変形を復元させステッチの周囲に隆起部を形成する工程とを含む製造方法。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、収容空間広くできるとともに、剛性を高めることができるコンソールボックスを提供する。
【解決手段】 コンソールボックス10は、コンソール本体20と、収容ボックス50を備える。収容ボックス50は、基壁部51と、側壁部52とを備える。収容ボックスは、第1の部材150と第2の部材160とを備える。第1の部材150は、基壁部51の一部分である第1の基壁部分151と、側壁部52のうち第1の基壁部分151に形成される部分である第1の側壁部分158とを備える。第2の部材160は、基壁部51の他の部分である第2の基壁部分161と、側壁部52のうち他の部分である第2の側壁部分168とを備える。 (もっと読む)


【課題】リヤパッケージトリム及び後部ピラーにピラートリムを取り付ける際に、座部の基端近傍が破損したり、当該座部近傍のピラートリムが白化したりしないようにする。
【解決手段】リヤパッケージトリム7の両側端縁に、略矩形状の第4挿入口37を有する板状フランジ部29を一体に上方に向けて突設する。ピラートリム本体11の下端裏面に、座部47を車外側に向けて一体に突設する。座部47の先端下部に、基端側にスリット51が貫通形成された板状の係止突起49を、ピラートリム本体11裏面と間隙Sを有して車体後方に延びるように一体に突設する。係止突起49は、リヤパッケージトリム7の第4挿入口37に車内側から挿入係止される。 (もっと読む)


【課題】 従来に比べて、部品点数を削減できるロック装置、および、第三者によって取り外されてしまうことを抑制できるロック装置の組付方法の提供。
【解決手段】(1)固定部材30に対して開閉動可能な可動部材40を固定部材30に対して閉位置にロックするロック装置10であって、可動部材40に設けられており固定部材30に設けられるロック受け部13,14に出入りする第1、第2のロッド11,12を有し、第1、第2のロッド11,12は、ギア15によって互いに反対方向に同期される、ロック装置。(2)可動部材アウター41にロック装置10を配置し車両前方側からビス51にて締結する工程と、可動部材インナー42を可動部材アウター41に車両前方側から組付ける工程と、を有する、ロック装置と該ロック装置が設けられる部材との組付方法。 (もっと読む)


【課題】作業者への負担が小さく、且つ、ブラケット及び取付部材の被取付部材への取り付け作業を迅速に行うことが可能となるブラケット及び取付構造を提供する。
【解決手段】ブラケット2の各嵌入頭部21を相対向するセンタフロアパネル1の各基準用ブラケット取付孔12及び各逃がし用ブラケット取付孔13に嵌入して、各段差部26をセンタフロアパネル1の上端面に当接することによって、ブラケット2を各嵌入頭部21の各弾性係止片29を介して各取付孔12、13に係止する。また、コンソールボックス3の底面部に立設された各挿入ピン31をブラケット2の相対向する各貫通孔25に挿通しつつ、底面部の各切欠溝部37に取り付けられた各クリップ41をブラケット2の各コンソールボックス取付孔30に差し込むことによって、コンソールボックス3を各クリップ41の各弾性係止片51を介して各コンソールボックス取付孔30に係止する。 (もっと読む)


21 - 40 / 95