説明

Fターム[3D038CA03]の内容

推進装置の冷却、吸排気、燃料タンクの配置 (22,903) | 燃料タンク・目的 (3,931) | 強度・剛性向上 (204)

Fターム[3D038CA03]に分類される特許

121 - 140 / 204


【課題】長手方向に移動して他部材と接触したときのフランジへの発生応力を緩和でき、且つ生産性が高い燃料タンクを得る。
【解決手段】燃料タンク12は、外殻部材14、16で構成される。外殻部材14、16には、溶接用フランジ14F、16Fが設けられ、この溶接用フランジにより、外殻部材は1本の溶接ライン(シームライン)18にそって溶接されるため生産性が高い。溶接用フランジ14F、16Fの外周面12Sから測った延出角θは90度とされており、燃料タンク12の車両前方側への移動時にはタンクストッパー20と面接触する。このため、溶接用フランジ14F、16Fに作用する応力が緩和される。 (もっと読む)


【課題】上下面の付き当て部近傍における応力集中を緩和した燃料タンクを提供する。
【解決手段】樹脂材料によって形成され、平面視における中央部に上面部10と下面部20とを突き当てた状態で接合した突き当て部30を有する燃料タンク1を、突き当て部における上面部と下面部との間に、弾性を有する材料によってシート状に形成され、両面がそれぞれ上面部と下面部とに接合されたインサート部材40を設けた構成とする。 (もっと読む)


【課題】チューブに対して保護用のプロテクタを装着しなくても、該チューブがその径方向に潰れ変形した際に、その内部に残存空間を確保できるようにすることを目的とする。
【解決手段】蛇腹部10Aを有するチューブ10の外周において、該チューブ10の径方向外側に一体的に突出形成されたリブ12(変形抑制部)を有しているので、チューブ10がその径方向に潰れ変形した際に、その変形量を抑制することが可能である。ここで、リブ12の突出位置での、該リブ12のチューブ10に対する接線方向の厚さが、該チューブ10の肉厚の2倍よりも大きく設定されているので、該リブ12の厚さまでチューブ10がその径方向に潰れ変形しても、該チューブ10の内部には、残存空間が確保される。 (もっと読む)


【課題】 アルコールガソリン透過防止性及び耐衝撃性に優れ、燃料タンクや燃料ホースに付属する部品に好適に用いることができる燃料系部品用材料を提供する。
【解決手段】 (A)脂肪族ポリアミド樹脂、(B)前記(A)成分中に均一に分散されている層状珪酸塩、(C)芳香族ポリアミド樹脂、および(D)耐衝撃材を含むポリアミド樹脂組成物からなり、該ポリアミド樹脂組成物全体に対して、(A)脂肪族ポリアミド樹脂及び(B)層状珪酸塩が合計で89〜50重量%、(C)芳香族ポリアミド樹脂が1〜20重量%、および(D)耐衝撃材が10〜30重量%であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】リサイクル利用を促進し、剛性が高く、耐衝撃性の優れた燃料タンクを提供する。
【解決手段】燃料タンク1の外壁10は、外側から順に、表皮層11、外部本体層12、外部接着剤層14、バリヤ層14、内部接着剤層15及び内部本体層16から形成され、全体の肉厚が3mm〜8mmである。表皮層11と内部本体層16は、高密度ポリエチレンで形成される。外部本体層12は、高密度ポリエチレンの再生材を主材として形成され、粒径が10μm以下の無機フィラーを外部本体層12の全重量に対して10重量%〜35重量%含有するとともに、外壁10の全体の肉厚に対して25%〜50%の肉厚を有する。外部接着剤層13と内部接着剤層15は、高密度ポリエチレンとバリヤ層14の両方に接着性を有する合成樹脂で形成され、バリヤ層14は、燃料油が透過しにくい合成樹脂で形成された自動車用燃料タンクである。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、燃料バリヤ性および層間剥離の無い機械的特性に優れた燃料容器および燃料パイプを提供することを目的とする。
【解決手段】 基材樹脂である熱可塑性樹脂Aと、副樹脂である熱可塑性樹脂Bとを、それぞれ別々の押出機で溶融し、溶融状態のまま熱可塑性樹脂Aおよび熱可塑性樹脂Bをスタティックミキサ経由で成形して得た多層構造の層を主として含む燃料容器および燃料パイプであって、前記多層構造の層において前記熱可塑性樹脂Aを含有するX層と熱可塑性樹脂Bを含有するY層とが厚み方向に少なくとも3層以上積層されたことを特徴とする燃料容器および燃料パイプ。 (もっと読む)


【課題】部品点数を削減することができるとともに、組付の簡略化を図ることができる貯油タンクを提供する。
【解決手段】タンク外壁22と、そのタンク外壁22の内面に固定された補強板27とを備える貯油タンク21において、タンク外壁22を、前部面板23、左右部面板24,25及び後部面板26から構成する。後部面板26を、一対の第1後部面板26Aと、その両第1後部面板26Aの間に配置される第2後部面板26Bとに分割して構成する。各第1後部面板26Aの端縁には補強板27を一体に折曲形成する。そして、補強板27が前部面板23の内側面に溶接により固定される。 (もっと読む)


【課題】車両に対する燃料タンクの固縛力を高め、保持を安定的に維持でき、安価な燃料タンクの取付け装置。
【解決手段】セパレータ7に、互いに対角線の方向に延びるX字状の補強ビード7bを形成するとともに、セパレータ7を、ブラケット3の水平部3bと垂直部3aとで規定される平面内に配置し、さらに、ベルト4が装着される筒体5の周壁に、外方に突出する一対の並行な位置決めビード9,10を成形し、ベルト4で燃料タンクを締付けるとき、一対の位置決めビード9,10の間にベルト4が装着されるように構成した。 (もっと読む)


【課題】ガソリンバリア性、耐ストレスクラック性、寸法安定性及び耐衝撃性に優れた燃料用配管を提供する。
【解決手段】変性エチレン−ビニルアルコール系共重合体(C)からなる層と(C)以外の樹脂(F)からなる層とを有する多層構造体からなる燃料用配管であって、変性エチレン−ビニルアルコール系共重合体(C)は、未変性のエチレン−ビニルアルコール系共重合体(A)を、二重結合を有するエポキシ化合物(B)で変性して得られたものであり、エポキシ化合物(B)による変性量がエチレン−ビニルアルコール系共重合体(A)のモノマー単位に対して0.1〜10モル%であり、変性エチレン−ビニルアルコール系共重合体(C)の少なくとも一部が架橋されていて、そのゲル分率が3質量%以上であり、かつ、変性エチレン−ビニルアルコール系共重合体(C)からなる層の厚みが5〜4000μmであることを特徴とする燃料用配管である。 (もっと読む)


【課題】タンク本体に亀裂が生じない燃料タンクを提供する。
【解決手段】角筒11aに鏡板11b,11cを溶接され給油口を備えたタンク本体11と、タンク本体11の内面を補強構造体12とを備えてなる。補強構造体12は、フランジとパイプ通し孔と通孔を有していて、両側位置のものはフランジをタンク本体11と溶接され、中央のものはタンク本体11に対して溶接されない3つ以上の仕切板13,14,15と、中央の仕切板14のパイプ通し孔14bに通され、かつ、両側の仕切板13,15と溶接される固定パイプ17と、固定パイプ17に嵌装され、かつ、対向する端部間に両側以外の仕切板14を挟持し、対向しない端部は両側の仕切板13,15に当接する複数の支持パイプ16とを備えてなる。 (もっと読む)


【課題】タンク本体に亀裂が生じない軽金属板製の燃料タンクを提供する。
【解決手段】角筒11aに鏡板11b,11cを溶接され給油口11dを備えたタンク本体11と、タンク本体11の内面を補強構造体12とを備えてなる。補強構造体12は、フランジ13a,14a,15aとパイプ通し孔13b,14b,15bと通孔13c,14c,15cを有していて、フランジがタンク本体の内面に嵌合される3つ以上の仕切板13,14,15と、全ての仕切板のパイプ通し孔に通され、かつ、パイプ通し孔の縁と溶接されると共に、両端が鏡板に近接する連結パイプ16と、連結パイプの両端に固定して設けられ、鏡板の内面に当接するプラグ17とを備えてなる。これにより、仕切板とタンク本体とは溶接しないので、タンク本体は溶接箇所に応力集中が生じて起因することによる亀裂が生じない。 (もっと読む)


【課題】燃料タンクフランジ接合部での応力集中を回避し、疲労寿命を向上させる製造方法を提供する。
【解決手段】燃料タンクアッパーシェル1及びロアーシェル2及び、それらを重ね合わせて接合した接合部3からなる、燃料タンクフランジ部分に曲げ成形を加えるにおいて、水平線4に対する、接合面の角度θが、45度以上となるように曲げ成形を加える方法であって、内圧が負荷された際に発生する接合部分での歪みの集中を回避することが可能な、耐疲労特性に優れた燃料タンクの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 簡略な構成で燃料タンクに強固に取付けることができる燃料供給ユニットを提供する。
【解決手段】 燃料取出し部10は、リングプレート12と蓋部材14を備えている。燃料タンク22に燃料取出し部10を組付ける際、まず、燃料タンクにリングプレート12のみを取付ける。この時点では、リングプレート12の燃料タンク22への係止力は弱く、リングプレート12を燃料タンクに容易に取付けることができる。次いで、リングプレート12にさらに蓋部材14を組付ける。これによって、リングプレート12の係止部12dが変形し、リングプレート12を燃料タンク22に強固に係止することができる。 (もっと読む)


【課題】鋼板製の自動車用燃料タンクにおいてタンク内の圧力変動により疲労亀裂が最も入りやすい曲率半径が小さい部分にタンクの板厚の1倍以上の鋼板を貼り付けて補強し、従来より板厚の薄い鋼板を使用することでタンクの軽量化を図る。
【解決手段】曲率半径が40mm以下の曲面を含む領域に、当該領域と同形状で板厚がタンク板厚の1倍以上の金属板を貼り付け補強する。燃料消費の削減に効果のある軽量化を図ることができ産業上極めて大きな効果を有する。 (もっと読む)


【課題】非ハロゲン系材料で、優れた耐ガソリン透過性および耐オゾン性を満たすことができる燃料系ホースを提供する。
【解決手段】少なくとも1つの構成層を備えた燃料系ホースであって、上記ホースの少なくとも1層が、下記の(A)および(B)を含有する組成物により形成され、(A)からなるマトリックス中に、(B)が均一に分散している燃料系ホース。
(A)アクリロニトリル−ブタジエンゴム。
(B)アクリル系共重合ポリマーの略球状微粒子。 (もっと読む)


【課題】 燃料タンク内で蒸発した燃料蒸気を吸着するキャニスタを備えるとともに、当該キャニスタから離脱した燃料蒸気が母体エンジンの吸気系に導入される汎用エンジンを提供すること。
【解決手段】 燃料タンク内で蒸発した蒸発燃料を導き吸着する管路とキャニスタを備え、当該キャニスタから脱着した燃料蒸気をエンジン本体に連なる吸気系に導く汎用エンジンにおいて、前記燃料タンクの給油口及びキャップは給油時を除いて当該タンクを密封する通気孔を持たないものであり、前記燃料タンクは前記密封式キャップに適合した給油口と当該タンクの上面にロールオーバ弁を持ち、当該弁の吐出口に前記蒸発燃料を導くチャージ用管路を気密に接続することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】トラクターのエンジンルーム後方において、配置機器の取り付け部材又は押さえ部材を削減することである。
【解決手段】エンジン5の後部に、ラジエータ6、燃料タンク19、バッテリー20、及びステアリングハンドル9を支持するコラムブラケット50を配置するトラクター1であって、前記ラジエータ6の後部で、燃料タンク19の上部にコラムブラケット50を配置し、該コラムブラケット50を略矩形状に一体的に形成し、該コラムブラケット50の下部を機体フレーム14に固定し、該コラムブラケット50の内側にオイルクーラー43とバッテリー20を併置するトラクター1。 (もっと読む)


【課題】樹脂層を含む複層構造を有する燃料ガスタンクから濃度の高い水素ガスが放出されるのを抑制する。
【解決手段】燃料ガスが充填される燃料ガスタンクであって、燃料ガスに対して透過性を有する材料によって形成された樹脂層111と、該樹脂層111の外側に、樹脂層よりも燃料ガスに対する透過性が低い材料によって形成された補強層112とを備え、上記補強層112には、その厚さ方向に貫通する複数の開口113が形成されている。 (もっと読む)


【課題】燃料タンクのロアシェル部にサブタンクを一体的に形成し、フューエルポンプユニットの取付け、取外しが容易で、燃料送出に優れた燃料タンクを提供するものである。
【解決手段】分割して別々に成形されたアッパーシェル部とロアシェル部が融合された熱可塑性合成樹脂製の燃料タンクにおいて、サブタンク30をロアシェル部20と一体的に形成し、サブタンク30内に燃料を送出するフューエルポンプユニット40を着脱自在に取付けた。フューエルポンプユニット40は、少なくともフューエルポンプ43と、ユニットケーシング47とを有する。ユニットケーシング47は、ユニットケーシング上部47aにフューエルポンプ43を収納し、ユニットケーシング下部47bはユニットケーシング上部よりも横方向に広げて空間を有するように形成し、ユニットケーシング下部を覆うようにフィルタ52を着脱可能に取付けた燃料タンクである。 (もっと読む)


【課題】 強度・剛性を充分有する、製造が容易な中空樹脂成形品の製造方法が課題である。
【解決手段】熱可塑性合成樹脂製の中空樹脂成形品1において、中空樹脂成形品は、アッパーシェル部10とロアシェル部20それぞれ射出成形により分割して別々に成形する。そのアッパーシェル部10とロアシェル部20のそれぞれの開口周縁部11、21が融合されているとともに、接合面の温度が、アッパーシェル部10とロアシェル部20を構成する合成樹脂の結晶化温度よりも50℃高い温度から結晶化開始温度までの間に下がった時点で、圧接の圧接圧よりも高い圧力で開口周縁部11、21を圧縮してアッパーシェル部10とロアシェル部20の開口周縁部11、21を溶着した中空樹脂成形品の製造方法である。 (もっと読む)


121 - 140 / 204