説明

Fターム[3D344AA20]の内容

計器板 (18,602) | 目的 (7,906) | 表示 (5,397) | 警報 (511)

Fターム[3D344AA20]に分類される特許

301 - 320 / 511


【課題】 車両走行中に何かの操作のために前方(走行中の運転視界前方エリア)を見ていない瞬間でも、表示器による警告表示の虚像を運転者9に素早く認識させることができる車両用ヘッドアップディスプレイ装置の提供。
【解決手段】 運転者9への虚像表示範囲を運転視界前方の対象物に重畳できる広範囲にし、運転者9への警告表示Pを運転視界前方Sの対象物に重畳させた虚像により行うようにした車両用ヘッドアップディスプレイ装置において、運転者9が、走行中の運転視界前方Sから、運転者9が操作する車両の被操作物方向へ視線を移動させていることを検知する視線移動検知手段としての操作入力検出手段16と、該操作入力検出手段16で被操作物方向への視線移動を検知すると、走行中の運転視界前方Sと、被操作物との間となる表示エリアEへ警告表示Pを行う位置を変更する表示コントローラ10と、を備える。 (もっと読む)


【課題】乗員が視認すべき方向を容易且つ正確に認識させ、乗員の視線誘導を確実に行うことができる車両用視線誘導装置を提供する。
【解決手段】乗員の視線を誘導する車両用視線誘導装置1であって、乗員の視線を誘導する誘導方向Aを決定する誘導方向決定部11と、誘導方向Aを乗員に対して指示するための指示装置20と、誘導方向Aを指示装置20に指示させる制御を行う出力制御部13と、を備え、指示装置20は、動物を模した形象体の顔部材(本体部22)と、この顔部材22に配置された目部材(視線方向指示部23)と、この目部材の視線方向を変更可能な回転アクチュエータ27と、を備え、出力制御部13は、目部材の視線方向で誘導方向Aを指示するように回転アクチュエータ27を制御する。 (もっと読む)


【課題】 車社会のエコ化を推進することができるエコ運転支援装置を提供する。
【解決手段】 本発明に係るエコ運転支援装置は、運転者による車両の運転操作のエコ度合いを報知するエコ運転支援装置であって、運転者による車両の運転操作のエコ度合いを表すエコ運転支援情報を演算する演算手段(220)と、入力手段からエコ運転支援情報の報知要求がある場合に、エコ運転支援情報の報知を報知手段(270)に行わせるように制御する報知制御手段(250,260)と、を備え、報知制御手段は、入力手段からエコ運転支援情報の報知要求がない場合でも、所定のエコ運転支援情報提供条件を満たす場合には、エコ運転支援情報の報知を報知手段に行わせるように制御する、ことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】追従走行制御中に、先行車を見失った場合であっても、運転者に不快感及び違和感を与えることなく、運転者のフィーリングに合った報知を行うことができるようにする。
【解決手段】先行車を捕捉する前方認識装置3と、前方認識装置3で先行車を捕捉した場合に、この先行車に対する追従走行制御を行う制御ユニット2と、前方認識装置3が先行車を捕捉したとき或いは捕捉した先行車が離脱したときに報知するブザー6cとを備え、制御ユニット2は、前方認識装置3が先行車をロストしたときはブザー6cによる報知を禁止する。 (もっと読む)


本発明は、表示装置を監視するための監視装置に関し、ここでこの表示装置は、ディスプレイによって目標値設定装置により予め設定される目標値を表示する。
前記監視装置は、画像検出装置、評価装置、および比較装置を有しており、ここで前記画像検出装置は、ディスプレイの記録を実施するよう構成されており、前記評価装置は、前記記録の評価を実施するよう構成されており、前記比較装置は、前記評価と前記目標値とを比較するよう構成されており、前記評価と前記目標値との比較結果が、これらの値が異なっていることを示す場合に信号が生成される。
(もっと読む)


【課題】例えば自動車に搭載される計器等の車両用表示装置に関し、進行方向情報の認知性を向上させることが可能な車両用表示装置を提供する。
【解決手段】車両情報を表示する表示板2と、表示板2の周囲に配設され光源7からの照明光供給によって発光する装飾表示部4と、光源7を制御する制御手段10と、を備えた車両用表示装置であって、制御手段10は、車両の進行方向情報に基づいて光源7を点滅してなることにより進行方向情報の認知性を向上させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】内燃機関が動作/停止するタイミングを運転者により適切に告知可能なハイブリッド車両を提供する。
【解決手段】表示部50は、速度表示部110を含む。速度表示部110は、領域112と、しきい線114と、ポインタ116とを含む。領域112は、車両速度(km/h)を表示する。しきい線114は、エンジンの動作/停止が切替わる車両速度のしきい値を表示する。しきい線114は、蓄電装置のSOCや温度、インバータの温度、モータジェネレータの温度等によって可変設定される。ポインタ116は、しきい線114の移動方向を表示する。 (もっと読む)


【課題】 異常状態が生じた場合であっても、利用者が異常状態について的確に確認できる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】 車両用計器A内の第1の制御手段2と、車両用計器A外に設けられ第2の光源7によって照明されるとともに所定の情報を表示する第2の表示器6と、第2の光源7の照明輝度を第1の制御手段2からの調整信号に基づいて制御する第2の制御手段5と、を備えた車両用表示装置であって、第2の制御手段5は、第1の制御手段2からの前記調整信号が正常な値であるか否かを判定する調整信号判定処理を行い、この判定結果によって、前記調整信号が正常でない場合には、所定輝度値によって第2の光源7を光輝させるとともに、異常状態を示す情報を表示するように第2の表示器6を制御してなる。 (もっと読む)


【課題】複数の警告シンボルの表示においてその表示の同期ずれを抑制するとともに、該シンボルの表示開始遅れを短縮可能な表示装置を提供する。
【解決手段】画像を表示する液晶パネル28を制御する第1制御部21を有する第1表示装置2と、画像のうち警告画像26に関連したインジケータ37を発光表示するメイン制御部31を有する第2表示装置3を備え、異常発生時において警告画像およびインジケータを周期的に表示する複合表示装置1において、メイン制御部は、一定周期Sでインジケータを明表示及び暗表示を繰返すと共に、明表示の開始時期を可変にする明表示開始時期調整部を備え、第1制御部は、一画面分の表示データを転送して記憶する一方、表示データに基いて警告画像の表示準備が完了する準備完了時期Tfが、予め設定され、メイン制御部の明表示開始時期調整部は、インジケータの明表示の開始時期を、準備完了時期にラップさせる。 (もっと読む)


【課題】 車両の搭載機能に応じて警報内容を発することができ、汎用性の高い車両用表示装置となる。
【解決手段】 車両に搭載され少なくとも各種情報を表示する表示器21を備えた報知手段2と、前記車両からの車両情報を入力し、この車両情報に基づいて計測値を表示させるように促す制御信号を報知手段2に出力する制御手段1と、を備えた車両用表示装置であって、前記車両の搭載機能を識別するID判定処理(機能識別処理)を行い、この処理結果に応じて異なる報知を行うように報知手段2を制御してなる。 (もっと読む)


【課題】画像の品質を確保し、しかも警告表示の視認性を確保し得る車両用表示装置を提供する。
【解決手段】車両用表示装置は、バックライト12による光の透過により車両状態を表す画像11a〜11f、および必要に応じて警告を表す画像11gを表示する液晶パネル11(表示器)と、バックライト12のバックライト輝度を手動調節するための輝度調節スイッチ41(輝度調節手段)と、輝度調節スイッチ41の手動調節に応じてバックライト輝度を可変するメータECU21(制御手段)とを備える。メータECU21は、警告を表す画像11gを表示するときは、輝度調節スイッチ41により手動調節されたバックライト輝度に関係なく同バックライト輝度を最大の明るさに設定する。 (もっと読む)


【課題】凹面鏡とビームスプリッタの組合わせにより、映像を前方空間に飛び出したように立体表示する立体表示装置を改良し、背景の映像を形成して表示し、かつ、その背景の映像から商品等の映像が飛び出すインパクトが強い斬新な立体表示を実現する。
【解決手段】凹面鏡36の鏡面で反射した第1表示部33の第1映像を、第1のビームスプリッタ部35を通して前方空間に立体表示し、第2表示部34の第2映像を、第2のビームスプリッタ部37で前方に反射して前記第1映像より後方に位置した状態に表示し、第1映像を第2映像の背景から前方に飛び出したように表示し、従来にない斬新で効果的な立体表示を実現する。 (もっと読む)


【課題】外観上の一体感があり、また光源が組み込まれる構造材のデザインの自由度を向上させ得る車両用表示装置を提供する。
【解決手段】車両用表示装置は、インパネ10(構造材)の内部に組み込まれ、インパネ10に形成された開口部11を通してインパネ10の内側から外側へ光を照射し光によるメータ画像を乗員に視認させる液晶表示器21(光源)と、開口部12を通して光によるメータ画像を乗員に視認させる発光素子22(光源)と、開口部11,12を覆うようにインパネ10の表面に貼付される透過性ウレタン合皮31とを備える。液晶表示器21および発光素子22から光が照射されない状態では、透過性ウレタン合皮31の皮模様が乗員に視認される。一方、液晶表示器21および発光素子22から光が照射された状態では、インパネ10の開口部11,12を通して透過性ウレタン合皮31の表示領域Dに表示されるメータ画像が乗員に視認される。 (もっと読む)


【課題】受容性の高い運転支援情報を提示することができる運転支援情報提示装置を提供する。
【解決手段】支援交差点を走行中の移動体の位置及び進行方向等を示す移動体情報と、予想進路とを受信すると共に、自車両の位置及び進行方向等を示す自車両情報を取得する(S205)。そして、自車両の予想進路を特定し(S215)、自車両と移動体との位置関係を特定する(S220)。そして、支援交差点を通過するまでの間(S235)、特定した位置関係に応じた運転支援情報を表示する(S230)。 (もっと読む)


本発明は、一方で、特に、自動車用のインストルメントパネル(10)に関し、他方で、第1のシンボル及び第2のシンボルを表示するための方法に関する。インストルメントパネルは、少なくとも一つの表示手段を備え、前記表示手段は表示領域を備え、前記表示手段は第1のシンボルを前記表示領域に表示することを意図し、さらに前記表示手段は第2のシンボルを前記表示領域に表示することを意図し、前記第1のシンボル及び第2のシンボルは安全情報に関する。
(もっと読む)


【課題】警告表示部を簡素化して消費電力を低減させながらもドライバーが車両状況を把握し易い電気自動車を提案する。
【解決手段】電源部5から供給される電力によって駆動するモータ2で走行可能な電気自動車において、電源部5の異常を警告する第1の表示部31、モータ2の異常を警告する第2の表示部32、走行不能状態を警告する第3の表示部33、モータ及び電源部以外の異常を警告する第4の表示部34を備えたインジケータパネル30と、電源部、モータ、これら以外の車両箇所の異常を判定する第1の判定部101と、走行不能状態であるか否かを判定する第2の判定部102と、第1及び第2の判定部の判定結果に基づき、第1から第4の表示部を選択的に点灯または点滅させる制御手段100を有する。 (もっと読む)


【課題】二酸化炭素排出量をより精度良く算出する。
【解決手段】外部メモリ17に記憶された各区間の両端の高低差を表す情報に基づいて各区間の道路勾配状況に応じた係数bを算出し、当該係数bを区間毎の距離Dに乗算して区間毎の距離に応じて変化する二酸化炭素排出量b・Ec・Dを特定する。また、区間毎の走行時間Tに応じて変化する二酸化炭素排出量a・Tと区間毎の停止回数に応じて変化する指標AEEに基づく二酸化炭素排出量c・Ec・AEEを特定する。特定した各二酸化炭素排出量を合計して区間毎の二酸化炭素排出量を算出し(S206)、出発地から目的地までの総二酸化炭素排出量が最小となる経路を探索する(S206)。 (もっと読む)


【課題】加飾板によって立体的で斬新な表示が可能な表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置1は、表示意匠像24Aを表示する表示部2、6と、表示部2の前面に配置された加飾板3とを備え、加飾板3が、背面302に対して傾斜した傾斜面301を前面側に有する光透過性の基板30と、傾斜面301に形成され光透過性と光反射性とを有する半透光層31と、背面302に形成された光反射層32とを備え、光反射層32が、表示意匠像24Aの光を基板30内に導入する光透過部321を備え、光透過部321から基板30内に導入した表示意匠像24Aの光を、半透光層31を通して目視側へ出射させて表示意匠像24Aを表示させ、且つ、半透光層31と光反射層32とによって、それぞれ、1回以上反射させた後に、半透光層31を通して目視側へ出射させて表示意匠像24Aを虚像C1−C3として表示させる。 (もっと読む)


【課題】 警告表示が目立ち、速やかに運転者に警告を認知させることが可能な車両用表示装置を提供する。
【解決手段】 指標1a2、1a3、1b2、1b3を表示する表示器1と、表示器1を制御する制御手段4とを備えた車両用表示装置であって、制御手段4は、表示器1に指標1a2、1a3、1b2、1b3を指示する指針1a1、1b1を表示し、表示器1に指標1a2、1a3、1b2、1b3を指針1a1、1b1の回動範囲に沿って円弧状に表示器1に表示させる第一の表示位置と、指標1a2、1a3、1b2、1b3を前記第一の表示位置の外周に指針1a1、1b1の回動範囲に沿って円弧状に表示器1に表示させる第二の表示位置とに表示可能で、通常時は前記第一の表示位置に指標1a2、1a3、1b2、1b3を表示し、警告時は前記第二の表示位置に指標1a2、1a3、1b2、1b3を表示するとともに、警告情報1f、1gを前記第二の表示位置の内側に表示するものである。 (もっと読む)


【課題】簡易的な表示器を利用して、どのタイヤに空気圧異常が発生したのかを一目で容易に運転者に認識させることができる表示装置を提供する
【解決手段】車両に搭載され、少なくとも7つのセグメント81a〜gが日の字に配置される表示部81を複数有する表示器8と、車両の四隅に配置されるタイヤのうち、いずれかのタイヤに空気圧異常が発生したとき、表示部81の7つのセグメント81a〜gのうち、四隅に配置されるセグメント81a〜dを車両の四隅に配置されるタイヤに対応させ、空気圧異常が発生したタイヤに対応するセグメント81cの表示状態を他のセグメント81a、b、dの表示状態に比べ強調させて表示して、タイヤの状態を表示させる制御装置100とを備える。 (もっと読む)


301 - 320 / 511